記録ID: 1028926
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
【木曽駒・宝剣】中央アルプスデビューは雪煙の洗礼
2016年12月18日(日) [日帰り]
also
その他6人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:34
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 541m
- 下り
- 548m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:59
- 休憩
- 3:36
- 合計
- 5:35
距離 5.8km
登り 546m
下り 548m
14:22
14:40
1分
待機、道具撤収
14:41
15:10
5分
撮影タイム
15:15
MAX13.5kg
休憩時間が酷いwww
休憩時間が酷いwww
天候 | 快晴・強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
菅の平バスセンターへ。 菅の平バスセンターから、しらび平までバス しらび平から千畳敷カールまでRW 公式HP↓ https://www.chuo-alps.com/ 休日の早朝はかなり混みます。早めの到着がよろしいかと思われます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
今回の山行については合計7名で臨んでいますが、ほぼ自分の行動が 別々であったため、レコを分けさせていただきました。 ryutakutan氏のレコについては別でアップロードされております。 レコはこちら↓ http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1026483.html ■ホテル千畳敷-乗越浄土 稜線まで標高差200強なので、最初から12本爪、ピッケル装備で進んだ。 一般的には傾斜がきつくなる手前でレイヤリングやアイゼン等 換装することが多い模様。 乗越浄土に近づくにつれ風が強くなる。 逆にそこまではとても暑かった。 ■宝剣岳 当日の雪の状況、天候で大分難易度が変わる模様。 慣れている人以外は安易に入らないほうが良い。 尾根際を直登したが、夏道は通れて鎖もまだ出ているようです。 ■木曽駒ヶ岳 風が強いことが多い。防寒しっかりと。 中岳の巻き道は使用しないこと。 |
その他周辺情報 | 露天こぶしの湯 https://www.chuo-alps.com/family/kobushi/ 木曽駒RWチケット半券で50引き(1枚で4名までOK) もしくはモンベルカードで50円引き(1枚で5名までOK) 湯が熱い+塩素 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
バラクラバ
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
ピッケル
行動食
水筒(保温性)
地図(地形図)
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
ツェルト
カメラ
ヘルメット
|
---|
感想
今回の山行については合計7名で臨んでいますが、ほぼ自分の行動が
別々であったため、レコを分けさせていただきました。
ryutakutan氏のレコについては別でアップロードされております。
レコはこちら↓
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1026483.html
前日ryutakutan氏から連絡があり、木曽駒へ行きませんか?と。連絡。
個人的には木曽駒よりも宝剣岳へ登りたかったので、
そちらに行けるならば…といったところ快諾していただいたので
急遽参戦いたしました。
ハードな山行もいいですが、こういった緩やかなのもよいものです。
写真メインで臨みましたが、なぜか途中からRAWでの撮影設定が
JPGになっていたらしく(しかもスタンダード…)家に帰って絶望しました。
今回は無事中央アルプスデビューできました!(笑)
雪も多く景色も最高!風は強かったけど、天気もいいし
これくらいなら問題ありません。人気なのが頷ける山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2093人
alsoさん、こんばんは。
中央アルプスデビューですか。
デビュー戦が雪の宝剣岳とは、実にalsoさんらしいですね。
この日の中アは風が強かったですよね。
実は、自分も中アにいました。
木曽駒ヶ岳からは恐らく見えない山ですが。
今回「緩やか」山行(自分のようなゆるハイカーからすれば、十分ハード山行ですが )ということは、次回はハード山行でしょうか。
次回のレコも楽しみにしています。
usofuyuさんこんにちは。
中央アといえばusofuyuさんだなぁと考えながら登っていました。
越百登っていたんですね。
風凄かったんですが、日も強かったので敢えて何も気にせず撮影に興じました!
正直木曽駒はそれほど…という感じで宝剣がとても気になっていて
無事登れて安心しました!
天候が合えば一年の締めのような山行はしたいのですが、行けるかどうか…です
こんばんは。
中央アルプスデビューって信じがたいですよ。
そして軽くな感じで宝剣まで。いいないいな。
天気が良くて青空と白い雪が美しすぎます。
雪男さん達、皆さん、かっけ〜です!!
でもピッケル両手の自撮り、怖い〜。
hapiraさんこんにちは。
やはり北と南がどちらも近いので中央はどうしても後回し…
夏に主脈を一気にとも思いましたが、ついつい伸び伸びで。
RAWで撮れなかったので画質が残念なのが泣けます。
宝剣は自分が行ったときは尾根往復でしたが、鎖は出ていて
それなりに楽に戻れるようです。
それもいつまで持つかはわからないんですけど
すごく楽しそう!
写真はいつもRAWで撮っているんですね。構図や色にこだわり感じます。自撮り遊びもおもしろいですねー。
先週一人でちょろっと木曽駒行ってきましたが、強風ガスガスで何も見えず、さらに露出間違えたので白とびまくりもうヤマレコにあげる気すらしなかったので、alsoさんの写真見てうっとりしております。
次はどこに行かれるのでしょう?レコ楽しみにしております。
maamさんこんにちは。
前はjpg+RAWで撮ってたんですが、結局全部現像していたので
今はもうRAWでしか撮ってない感じです。
今回は空いている時間が多かったので色々と遊んでしまいました
こんなのもいいですね!
今年はあと1,2回行けたらいいなと思います!
お疲れ様です✨
今回も素敵な写真の数々に見惚れると同時に、おふざけ写真に笑わせてもらいました!
最初のタイム見た時点でピンときてましたけどね…(*´罒`*)
休憩時間が1.5倍って!!!
seeds-of-joyさんこんにちは。
色々とやりたかったことがたくさんできました(笑)
時間はまとめてみたらこんなので逆に驚きました!
キューブ買われたので足元は無敵ですね!レコ期待してますよ〜〜
alsoさん こんばんは
宝剣へ行かれたんですね。
写真を拝見するに、これは乗越浄土側からの直登ルート?ですよね。
こさ九年のこれくらいの時期に宝剣に行こうとしましたが、夏道は逆にヤバイ感じで
直登ルートもまだって感じで撤退しました。
雪質はまだ余り良くないと思われますが、楽しまれたご様子。
いやぁ、、、ワクワクが止まりません。。。。。。
近いうちにいってみよっかな〜〜
参考になりました。ありがとうございます。
今回初めてakanetouchanのホームにお邪魔しましたよ〜
宝剣は尾根沿いに直登しました。ただ夏道もまだ鎖が出ていて通れたみたいですね。
ピッケル二本あったので強引に登ってしまいました。
モフモフ過ぎてちょっとやらしかったですが、とても楽しめました!!
ぜひ行ってみてください!!
宝剣岳からの、下りの動画が撮れていたので貼っておきます。
https://www.youtube.com/watch?v=qwN7EHxXHCk
Wアックスで、華麗に下りて行かれましたね!自分は、たまたまいたガイドさんのロープを使わせて頂きました。本当に助かりました…。
正直、怖かったです。
あと、山頂手前の動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=SMBH0OVl464
kasai0123さんこんにちは。
先日はありがとうございました!!宝剣一緒にすみません、助かりました
動画めっちゃいいですね!これ自動で撮れるんですか??
何かじぶんやたら急いでますね…恥ずかしい
しかし二回も登るとは!!さすがです!
CASIOの『EXILIM EX-FR100』で撮りました。
自動で撮っていました。今まで写真の撮影用にしか使っていなかったのですが、
動画も良いですね!
せっかくなら、降りるまでの、動画が撮りたかったですね〜。
*いいえ、カッコ良かったです!下りくらいは付いていけるように頑張ります。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する