ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1029382
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系

武奈ヶ岳・釣瓶岳からの下りでワカンを楽しめました(^^)♪

2016年12月19日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:59
距離
13.9km
登り
1,235m
下り
1,234m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:40
休憩
1:19
合計
7:59
6:55
11
林道終点(駐車スペース)
7:06
7:06
25
7:31
7:38
31
8:09
8:09
5
8:14
8:19
17
8:36
8:38
41
9:19
9:20
3
9:23
9:24
18
9:42
10:22
24
10:46
10:48
37
11:25
11:33
70
12:43
12:44
10
12:54
12:57
18
13:15
13:18
19
13:37
13:38
4
13:42
13:42
34
14:16
14:21
26
14:47
14:47
7
14:54
ゴール地点
※軌跡データ(GPSログ)は GARMIN trex30J で取得しています。。
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
林道終点の駐車スペースに駐車 無料 トイレなし
コース状況/
危険箇所等
・今回は12/17(土)の山行記録からtubataroさんのレコを参考にさせていただきました。
 ありがとうございました(__)

・青ガレの手前からナガオでワカンに履き替えるまでチェーンアイゼンを使用。
 (他に10本軽アイゼンも携行していましたが使用せず)
・武奈ヶ岳から釣瓶岳へ向う北尾根から積雪量が増しました。
・特に釣瓶岳からの下りに使ったナガオ尾根はワカンも楽しめメッチャ楽しかったです^^
林道終点の駐車スペースに駐車!
AM5:30頃到着しましたが、真っ暗なので仮眠してからスタート(^^ゞ
6:56スタート[[dash]]
2016年12月19日 06:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/19 6:56
林道終点の駐車スペースに駐車!
AM5:30頃到着しましたが、真っ暗なので仮眠してからスタート(^^ゞ
6:56スタート[[dash]]
少し歩くと大山口^^
2016年12月19日 07:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/19 7:06
少し歩くと大山口^^
7:19 日が当たってきた(^^)
2016年12月19日 07:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/19 7:19
7:19 日が当たってきた(^^)
振り返って!
朝日[[wt-clear]]
2016年12月19日 07:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
12/19 7:19
振り返って!
朝日[[wt-clear]]
凍っているところがあるので、チェーンアイゼン装着(^ヘ^)v
2016年12月19日 07:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
12/19 7:36
凍っているところがあるので、チェーンアイゼン装着(^ヘ^)v
青ガレ おっ先行者だ。アイゼンを付けている様で、その間にパス^^
スタート直後にも♂2人組を追い越しましたが、このあとは山頂まで一人旅p(^^)q
2016年12月19日 07:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/19 7:37
青ガレ おっ先行者だ。アイゼンを付けている様で、その間にパス^^
スタート直後にも♂2人組を追い越しましたが、このあとは山頂まで一人旅p(^^)q
雲海に日が映って幻想的♪
2016年12月19日 07:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
12/19 7:43
雲海に日が映って幻想的♪
チェーンスパイクがベストチョイスのコンディション。。
2016年12月19日 07:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
12/19 7:54
チェーンスパイクがベストチョイスのコンディション。。
いい感じ;-)
2016年12月19日 07:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/19 7:55
いい感じ;-)
この位の傾斜の登り!!
2016年12月19日 08:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/19 8:04
この位の傾斜の登り!!
登り切れば金糞峠(かなくそとうげ)
2016年12月19日 08:07撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
12/19 8:07
登り切れば金糞峠(かなくそとうげ)
金糞峠(かなくそとうげ)
2016年12月19日 08:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
12/19 8:08
金糞峠(かなくそとうげ)
慎重に渡ろう^^
2016年12月19日 08:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/19 8:16
慎重に渡ろう^^
踏まれていないところを歩いてみたり(^^ゞ
2016年12月19日 08:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/19 8:35
踏まれていないところを歩いてみたり(^^ゞ
気持ちいい尾根^^
土日の後なのでトレースははっきり。。
2016年12月19日 09:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5
12/19 9:15
気持ちいい尾根^^
土日の後なのでトレースははっきり。。
ちょっと踏まれていないところを!
踏み跡つけるのは気持ちいい(^^ゞ
足首くらいまでの積雪は想定通りかな。。
2016年12月19日 09:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
12/19 9:17
ちょっと踏まれていないところを!
踏み跡つけるのは気持ちいい(^^ゞ
足首くらいまでの積雪は想定通りかな。。
通過点のコヤマノ岳より
2016年12月19日 09:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/19 9:19
通過点のコヤマノ岳より
コヤマノ岳は標識はなし。。
2016年12月19日 09:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
12/19 9:20
コヤマノ岳は標識はなし。。
武奈ヶ岳が全容を現わす♪
存在感のある山だ!!
2016年12月19日 09:26撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5
12/19 9:26
武奈ヶ岳が全容を現わす♪
存在感のある山だ!!
山頂手前の斜面より
振り返って^^
奥の白い山頂は300名山の蓬来山
2016年12月19日 09:38撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/19 9:38
山頂手前の斜面より
振り返って^^
奥の白い山頂は300名山の蓬来山
山頂手前の斜面より
左を見ると! お月様♪〜
2016年12月19日 09:38撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/19 9:38
山頂手前の斜面より
左を見ると! お月様♪〜
山頂手前の斜面より
山頂方面
2016年12月19日 09:38撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/19 9:38
山頂手前の斜面より
山頂方面
山頂手前の斜面より
右を見ると! 琵琶湖♪〜
一面の雲海の様だ^^
2016年12月19日 09:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/19 9:39
山頂手前の斜面より
右を見ると! 琵琶湖♪〜
一面の雲海の様だ^^
斜面を登り切ると!!
あそこが山頂だな!
2016年12月19日 09:41撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
12/19 9:41
斜面を登り切ると!!
あそこが山頂だな!
武奈ヶ岳山頂到着[[scissors]]
2016年12月19日 09:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/19 9:44
武奈ヶ岳山頂到着[[scissors]]
ジャ〜ンプ:-D
TAKE3・・・
2016年12月19日 09:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11
12/19 9:50
ジャ〜ンプ:-D
TAKE3・・・
山頂は360℃パノラマ♪
(6枚で360℃・・繋げて見てネ^^)
蓬来山方面
2016年12月19日 09:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/19 9:51
山頂は360℃パノラマ♪
(6枚で360℃・・繋げて見てネ^^)
蓬来山方面
山頂は360℃パノラマ♪
(6枚で360℃・・繋げて見てネ^^)
2016年12月19日 09:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/19 9:51
山頂は360℃パノラマ♪
(6枚で360℃・・繋げて見てネ^^)
山頂は360℃パノラマ♪
(6枚で360℃・・繋げて見てネ^^)
2016年12月19日 09:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/19 9:52
山頂は360℃パノラマ♪
(6枚で360℃・・繋げて見てネ^^)
山頂は360℃パノラマ♪
(6枚で360℃・・繋げて見てネ^^)
2016年12月19日 09:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/19 9:52
山頂は360℃パノラマ♪
(6枚で360℃・・繋げて見てネ^^)
山頂は360℃パノラマ♪
(6枚で360℃・・繋げて見てネ^^)
琵琶湖は一面の雲海!
2016年12月19日 09:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
12/19 9:52
山頂は360℃パノラマ♪
(6枚で360℃・・繋げて見てネ^^)
琵琶湖は一面の雲海!
山頂は360℃パノラマ♪
(6枚で360℃・・繋げて見てネ^^)
2016年12月19日 09:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
12/19 9:52
山頂は360℃パノラマ♪
(6枚で360℃・・繋げて見てネ^^)
絶景を見ながらカップヌードル:-D
写真中央の雲海の奥に伊吹山!
2016年12月19日 10:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
12/19 10:08
絶景を見ながらカップヌードル:-D
写真中央の雲海の奥に伊吹山!
山頂を後に[[dash]]
2016年12月19日 10:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/19 10:22
山頂を後に[[dash]]
釣瓶岳へ向かいます!!
(つるべだけ) つるべいではありません:-o
2016年12月19日 10:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/19 10:22
釣瓶岳へ向かいます!!
(つるべだけ) つるべいではありません:-o
釣瓶岳だけへの北陵ルートは積雪量アップ!!
2016年12月19日 10:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/19 10:33
釣瓶岳だけへの北陵ルートは積雪量アップ!!
振り返って。。向って左が私のトレース!!
あえてトレースの脇の踏まれていないところを:-D
きもちいい〜♪
2016年12月19日 10:34撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/19 10:34
振り返って。。向って左が私のトレース!!
あえてトレースの脇の踏まれていないところを:-D
きもちいい〜♪
うさぎさんのトレース(^^
2016年12月19日 10:34撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
12/19 10:34
うさぎさんのトレース(^^
2016年12月19日 10:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/19 10:57
釣瓶岳山頂
見晴らしも無く地味・・・
標識は落ちていたので吊しておきました(^ヘ^)v
2016年12月19日 11:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
12/19 11:27
釣瓶岳山頂
見晴らしも無く地味・・・
標識は落ちていたので吊しておきました(^ヘ^)v
釣瓶岳から右の尾根(ナガオ)を下ります!!
(※このルートは山と高原地図にはありません)
この下りが本日の核心となる[[audio]]
2016年12月19日 11:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
12/19 11:32
釣瓶岳から右の尾根(ナガオ)を下ります!!
(※このルートは山と高原地図にはありません)
この下りが本日の核心となる[[audio]]
左を見たら!
おおっ、白山だ!!
2016年12月19日 11:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
12/19 11:33
左を見たら!
おおっ、白山だ!!
右を見ると武奈ヶ岳!
2016年12月19日 11:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/19 11:33
右を見ると武奈ヶ岳!
振り返って!
この尾根はワカンのトレースが一人分だけありました。。(向って左)
むかって右が私のツボ足トレース(^^ゞ
2016年12月19日 11:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
12/19 11:39
振り返って!
この尾根はワカンのトレースが一人分だけありました。。(向って左)
むかって右が私のツボ足トレース(^^ゞ
ツボ足だと脹脛〜ところどころ膝までの積雪。。
このコースにして良かった〜[[audio]]
私もワカン装着〜〜!!(今日は使えると思わなかった〜^^)
2016年12月19日 11:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5
12/19 11:48
ツボ足だと脹脛〜ところどころ膝までの積雪。。
このコースにして良かった〜[[audio]]
私もワカン装着〜〜!!(今日は使えると思わなかった〜^^)
楽しい〜〜〜:-D
2016年12月19日 11:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/19 11:49
楽しい〜〜〜:-D
トレース外して歩くと、
ワカンでも結構潜ります^^
2016年12月19日 11:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
12/19 11:54
トレース外して歩くと、
ワカンでも結構潜ります^^
もともとのトレース!!
1人分のトレースが、
2016年12月19日 11:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/19 11:56
もともとのトレース!!
1人分のトレースが、
そのすぐ脇の踏み跡の無いところをずっと歩きました♪
メッチャ楽しい〜〜〜[[bell]]
2人分のトレースに^^
2016年12月19日 11:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
12/19 11:56
そのすぐ脇の踏み跡の無いところをずっと歩きました♪
メッチャ楽しい〜〜〜[[bell]]
2人分のトレースに^^
真っ青な空に太陽燦々[[wt-clear]]
2016年12月19日 11:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
12/19 11:59
真っ青な空に太陽燦々[[wt-clear]]
サイコ〜
2016年12月19日 11:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/19 11:59
サイコ〜
武奈ヶ岳
2016年12月19日 12:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/19 12:06
武奈ヶ岳
なだらかな尾根の下り
とても歩きやすいコースなので地図に無いのか不思議??
このあと積雪量が減ったところでワカンを外しました。
2016年12月19日 12:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/19 12:06
なだらかな尾根の下り
とても歩きやすいコースなので地図に無いのか不思議??
このあと積雪量が減ったところでワカンを外しました。
最後は右の尾根を下りるところ、トレース見失い、ちょっと行き過ぎて谷筋を下りました。。
2016年12月19日 12:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/19 12:28
最後は右の尾根を下りるところ、トレース見失い、ちょっと行き過ぎて谷筋を下りました。。
もちろんノートレースなので、これまた楽しい〜〜[[scissors]]
2016年12月19日 12:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/19 12:30
もちろんノートレースなので、これまた楽しい〜〜[[scissors]]
一般ルートと合流しました^^
踏み跡多数。。
2016年12月19日 12:38撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/19 12:38
一般ルートと合流しました^^
踏み跡多数。。
慎重に(^^)
2016年12月19日 12:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/19 12:44
慎重に(^^)
すこし沢沿いに(^^
2016年12月19日 12:45撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/19 12:45
すこし沢沿いに(^^
あのへんが八雲ヶ原だな!
2016年12月19日 13:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/19 13:08
あのへんが八雲ヶ原だな!
八雲ヶ原の八雲池
2016年12月19日 13:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/19 13:14
八雲ヶ原の八雲池
なるほど!
2016年12月19日 13:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/19 13:15
なるほど!
北比良峠へ向かいますp(^^)q
2016年12月19日 13:31撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/19 13:31
北比良峠へ向かいますp(^^)q
北比良峠
2016年12月19日 13:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/19 13:36
北比良峠
北比良峠から見る武奈ヶ岳
2016年12月19日 13:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/19 13:37
北比良峠から見る武奈ヶ岳
北比良峠から見る琵琶湖
2016年12月19日 13:38撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/19 13:38
北比良峠から見る琵琶湖
延々と下ります。。。[[dash]]
2016年12月19日 14:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/19 14:00
延々と下ります。。。[[dash]]
下の方は雪なし。
2016年12月19日 14:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/19 14:33
下の方は雪なし。
2016年12月19日 14:47撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/19 14:47
帰還しました〜[[scissors]]
2016年12月19日 14:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/19 14:54
帰還しました〜[[scissors]]
下山後は比良トピアへ
とんかつ定食(850円)&温泉[[spa]](610円)
部厚いとんかつは揚げるのを15分まつ
やや熱めの温泉は気持ちいい〜♪
2016年12月19日 15:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
12/19 15:48
下山後は比良トピアへ
とんかつ定食(850円)&温泉[[spa]](610円)
部厚いとんかつは揚げるのを15分まつ
やや熱めの温泉は気持ちいい〜♪
道の駅「妹子の郷」
ここで車中泊して明日は権現山&蓬来山(予定)
24時間営業のローソンがあるのは嬉しい(^^)
2016年12月19日 18:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
12/19 18:40
道の駅「妹子の郷」
ここで車中泊して明日は権現山&蓬来山(予定)
24時間営業のローソンがあるのは嬉しい(^^)
撮影機器:

感想

雪山に行きたい! ラッセルしたい!! ワカンで歩きたい!!!
月火連休+前日早上がりでしたので、何処に行こうか迷っていたところに、12/17のtubataroさんのレコを発見!!
これだ〜〜〜!! 武奈ヶ岳へ行こう

土日の好天で溶けちゃっているかな〜??
ワカンは使えないかな〜?? 
と、思いつつも重量にも慣れようとワカンを持って行く!!

スタートするとやはり結構溶けてしまっていました。
やや氷化しているところが増えて来たので、青ガレの手前でチェーンアイゼンを装着!!
(このあと雪の無いところも結構あったので、チェーンアイゼンでベストチョイスでした。)

金糞峠を過ぎた辺りから雪山ハイキングって感じになってきました。
トレースはっきりでトレース外しても足首くらいまでの積雪量。
雪山〜〜〜!! って感じでは無いがほぼ想定通りです。
でも、楽しい〜

着いたときは武奈ヶ岳山頂独り占め!!
大展望! 360℃パノラマ
抜ける様な青い空!
太陽燦々
琵琶湖には一面の雲海!
絶景を堪能しながらカップヌードルをほおばる
素晴らしい山頂でした
(途中、ソロ男性と男性ペアが登ってきましたが、ピストンで戻られました。)

釣瓶岳へ向うと、北尾根から積雪量アップ!!
北尾根の下りはパウダースノーとはいかないが、なかなかの感触!!
想定以上です^^ 楽しい〜〜

釣瓶岳から左側のナガオ尾根を下るルートをとります。
(山と高原地図に無いルートなのでtubataroさんのルートを参考に)
このルートが本日の核心となる
トレースはワカンのトレース1人分のみ(tubataroさんのものと思われる)

積雪量がぐっとアップする!
トレース追ってもツボ足(チェーンアイゼン)では脹脛くらいまで沈む。
トレース外してみると膝くらいでしょうか!!
ちょっとプチラッセルを楽しんだりして(^^ゞ
そのままでも行けるけど・・・
せっかくだからワカン装着!!
トレースのすぐ脇の踏まれていないところを進みます
メッチャ楽しい〜〜〜〜〜
雪山〜〜〜!! って感じを楽しめました

正規のルートに戻ってからも、八雲ヶ原、北比良峠などの見どころ。
その後は、なが〜い下り・・・

好天に恵まれ、ルートも良く、とても満足の山行でした。
厳冬期、、雪質が良くなった頃にまた来よう!!

改めて、tubataroさん、大変参考になるレコをありがとうございました(__)

ーーー
PS・・・道の駅「妹子の郷」で車中泊して翌日は権現山&蓬来山を登る予定でしたが、翌日登山口まで行くと雨が・・・。雨雲レーダーを見るとその後も・・・
(私の中では午前中は降らない予想をしていました。)
雪の中なら行きましたが、雨は勘弁・・・。 
眺望も無いだろうし道もドロドロになりそうだし・・・。
心・・、ポキッ・・・、、帰宅・・・。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1212人

コメント

琵琶湖周辺の雪山
レコ楽しく見させて頂きました。
関西だと雪山ってないんだろうな〜と思ったら琵琶湖周辺が有るのですね
今年は雪が多そうに感じます。
ni-shiさんの関西方面 ⛄レコ楽しみにしています。
2016/12/20 17:26
Re: 琵琶湖周辺の雪山
yasubeさん、こんにちは!
甲信越&上越の雪たっぷりのお山はやっぱり羨ましいですが、
レコを中心に情報収集して関西の雪山を楽しんでいきまっす
2016/12/20 20:58
晴天の雪山・・楽しいですね~(*^-^*)
ni-shiさん お初です~<(_ _)>
只今単身赴任中とか・・また大阪からの遠征・お疲れ様でした(^^)v

私達もスノーシュウ・ワカンを付けて雪の武奈ヶ岳歩いていますが、晴天の雪山は楽しいですね~

私達も あちこちの山へ行く時は近くの「道の駅」で仮眠して望んでいます

特に冬の雨は・・堪えます~ 計画変更して正解ですよ・・
山は逃げませんから・・晴天の「雪の権現山&蓬来山」のレコを楽しみにして待っています
2016/12/20 17:43
Re: 晴天の雪山・・楽しいですね~(*^-^*)
ibuki89さん、はじめまして、こんにちは!
コメントありがとうございます。
春夏秋冬、一年中お山を楽しんでいますが、一番好きなのが冬の雪山です。
関西はまだ土地勘がありませんが、みなさんのレコを参考に足を運んでいきたいと思っています。
道の駅は役立ちますよね。。 妹子の郷は24Hローソンがあって特に安心でした。
比良山地は住まいから1時間半で行けるので、ちょくちょく向いそうです。(帰りは渋滞でもう少し・・・)
お会いしましたらよろしくお願いします
2016/12/20 21:05
雪山たのしそーだよね!
山は冬が一番、雪山大好きっていってたもんねー、ni-shiさんの笑顔が眼に浮かびます。
無雪の倍ぐらい疲れそうな気がするけどそんなことないの?
2016/12/20 21:42
Re: 雪山たのしそーだよね!
大イワナさん、こんばんは。
冬は空気も澄んでいるので眺望が利くのに加え、雪景色でさらに絶景になりますから
今日の感じだと無雪とそんなに変わりませんが、冬靴に12本アイゼン履くと重いのに加え、ラッセルになるとかなりハードな事も!!
条件によってコースも検討が必要ですね
でも疲れ以上に楽しいです
2016/12/20 23:19
そっちも雪山ですか!(^^)!
雪はまだまだなのかな?って思ってましたが、
その辺りでももう降ってるんですね(^^)/

知らないいい山がたくさんありますね〜(*'ω'*)
2016/12/21 20:19
Re: そっちも雪山ですか!(^^)!
telexさん、どうも〜!
比良山地は日本海からの風の影響で結構雪が降るらしいのです。
低山なので天気が良いと直ぐ溶けちゃうのが難点ですが、
この辺に通う様になりそうです^^
アルプスとか八ツとか行きたいですよ〜
2016/12/21 22:34
ゲスト
雪山シーズンイン!
にしさん、こんばんは♪

関西のお山も雪山へシーズンインですね〜。
いやあ、にしさん楽しそう
写真や感想から嬉しさがほとばしってますもの

次の雪山レコ in 関西、楽しみにしてますね〜
2016/12/21 23:13
Re: 雪山シーズンイン!
ロッソさん、こんばんは♪

みなさんのレコを見ていて雪山行きたいなぁ〜と思っていました。
先週の寒波でようやくこちらでも^^
比良山地は低山ですが日本海側からの風により積雪があるようです。
1時間半で行けますのでこの地域通いになりそうな予感
幾つになっても山では童心に返りまっす
2016/12/21 23:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら