ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1030107
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

【赤岳〜北横岳】予報大ハズレだったけど最高に楽しかった(≧∇≦)♪

2016年12月20日(火) ~ 2016年12月21日(水)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
31:29
距離
28.2km
登り
2,082m
下り
1,534m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:42
休憩
2:20
合計
8:02
7:01
9
7:10
7:12
89
8:41
8:44
56
9:40
10:10
65
11:15
11:20
16
11:36
11:38
0
11:38
11:38
1
11:39
12:08
8
12:16
12:17
0
12:17
12:18
12
12:30
12:31
56
13:27
14:33
30
15:03
2日目
山行
4:03
休憩
0:49
合計
4:52
9:38
33
10:11
10:11
33
10:44
10:45
5
10:50
10:52
81
12:25
12:26
22
12:48
12:49
5
12:54
12:58
14
13:12
13:23
2
13:25
13:49
3
13:52
13:52
5
13:57
13:57
17
14:14
14:16
12
14:30
ゴール地点
天候 1日目:くもりのち吹雪
2日目:快晴
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
コース状況/
危険箇所等
美濃戸と行者小屋、赤岳鉱泉間はチェーンスパイク推奨です。
初日は悪天候だったので、行者小屋〜赤岳間の雪は締まっており、コンディションは良かったです。
2日目は気温も高く、北横からの復路はだいぶ溶けてシャーベット状になっていました。
その他周辺情報 下山後は小斉の湯にて入浴
J&Nはすっかりクリスマスの雰囲気に♪
とっても綺麗でした
2016年12月20日 05:55撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
7
12/20 5:55
J&Nはすっかりクリスマスの雰囲気に♪
とっても綺麗でした
今日のメンバー(^o^)/
KAさん、kattiさん、みゆきちゃん、villaさん、KIさん、KOさん
なんだかKばっかりだぁ(笑)
12
今日のメンバー(^o^)/
KAさん、kattiさん、みゆきちゃん、villaさん、KIさん、KOさん
なんだかKばっかりだぁ(笑)
お約束の看板前で記念撮影
2016年12月20日 07:15撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
11
12/20 7:15
お約束の看板前で記念撮影
みゆきちゃんは今年の8月に悪沢〜赤石をほぼ同じ日程で歩いた仲です♪
また一緒に山行けて良かった(≧∇≦)
2016年12月20日 07:16撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9
12/20 7:16
みゆきちゃんは今年の8月に悪沢〜赤石をほぼ同じ日程で歩いた仲です♪
また一緒に山行けて良かった(≧∇≦)
凍結注意
2016年12月20日 07:51撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
12/20 7:51
凍結注意
て言ってたらほんとにやってくれました(´ロ`ノ)ノ
KAさん、しょっぱなから持っていきますねぇ(笑)
2016年12月20日 07:54撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8
12/20 7:54
て言ってたらほんとにやってくれました(´ロ`ノ)ノ
KAさん、しょっぱなから持っていきますねぇ(笑)
しゅん・・・
KAさんは、去年の西穂敗退時にソロで来てて一緒に敗退した仲です(笑)
2016年12月20日 07:54撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7
12/20 7:54
しゅん・・・
KAさんは、去年の西穂敗退時にソロで来てて一緒に敗退した仲です(笑)
そしてKIさんとvillaさん♪
2016年12月20日 07:55撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7
12/20 7:55
そしてKIさんとvillaさん♪
雪のトンネル歩き気持ちいい〜
2016年12月20日 08:55撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
12/20 8:55
雪のトンネル歩き気持ちいい〜
みんな雪遊びに夢中
2016年12月20日 09:12撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
6
12/20 9:12
みんな雪遊びに夢中
あ〜やっちゃいました(^^;;
2016年12月20日 09:12撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8
12/20 9:12
あ〜やっちゃいました(^^;;
KAさん酷い顔(笑)
2016年12月20日 09:13撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
12/20 9:13
KAさん酷い顔(笑)
こっちは絵になりますねぇ♪(´ε` )
2016年12月20日 09:13撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
13
12/20 9:13
こっちは絵になりますねぇ♪(´ε` )
素敵だぁ(≧∇≦)
2016年12月20日 09:15撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
12
12/20 9:15
素敵だぁ(≧∇≦)
去年はここをKOさんにラッセル頑張っていただきました
今回はトレースない所でもこの程度
2016年12月20日 09:16撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
12/20 9:16
去年はここをKOさんにラッセル頑張っていただきました
今回はトレースない所でもこの程度
物足りないようでダイブしちゃいました(^^;;
2016年12月20日 09:35撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7
12/20 9:35
物足りないようでダイブしちゃいました(^^;;
出遅れて追い込まれたkatti
たまらずダイブ(笑)
2016年12月20日 09:37撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
6
12/20 9:37
出遅れて追い込まれたkatti
たまらずダイブ(笑)
ニット帽がえらいことになってます(^^;;
2016年12月20日 09:37撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5
12/20 9:37
ニット帽がえらいことになってます(^^;;
いっぱい笑わせてもらいました
2016年12月20日 09:39撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
12/20 9:39
いっぱい笑わせてもらいました
ここを登れば・・・
2016年12月20日 09:44撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
12/20 9:44
ここを登れば・・・
行者小屋到着〜♪( ´θ`)ノ
2016年12月20日 09:45撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
12/20 9:45
行者小屋到着〜♪( ´θ`)ノ
KIさん、今日もバッチリ決まってます
2016年12月20日 10:12撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
10
12/20 10:12
KIさん、今日もバッチリ決まってます
アイゼン、ピッケル、ヘルメットを装着し、いざ赤岳へ!
2016年12月20日 10:14撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5
12/20 10:14
アイゼン、ピッケル、ヘルメットを装着し、いざ赤岳へ!
登るに連れどんどん天気悪くなりますねぇ(^^;;
2016年12月20日 10:51撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
12/20 10:51
登るに連れどんどん天気悪くなりますねぇ(^^;;
視界もかなり悪くなっちゃいました(^^;;
2016年12月20日 11:07撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
12/20 11:07
視界もかなり悪くなっちゃいました(^^;;
文三郎分岐で装備チェック
2016年12月20日 11:24撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5
12/20 11:24
文三郎分岐で装備チェック
視界は悪いですが、雪は締まってて歩きやすいです
2016年12月20日 11:37撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5
12/20 11:37
視界は悪いですが、雪は締まってて歩きやすいです
katti〜♪( ´θ`)ノ
2016年12月20日 11:39撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5
12/20 11:39
katti〜♪( ´θ`)ノ
みんな気をつけて慎重に
2016年12月20日 11:46撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5
12/20 11:46
みんな気をつけて慎重に
ガンバガンバ〜
2016年12月20日 11:47撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
6
12/20 11:47
ガンバガンバ〜
山頂まであと少し
2016年12月20日 11:53撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
6
12/20 11:53
山頂まであと少し
いぇ〜い
2016年12月20日 11:56撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
6
12/20 11:56
いぇ〜い
トップで登頂のKOさん(笑)
2016年12月20日 11:59撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7
12/20 11:59
トップで登頂のKOさん(笑)
羨まし過ぎるkatti(゜o゜;;(笑)
2016年12月20日 11:59撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
12
12/20 11:59
羨まし過ぎるkatti(゜o゜;;(笑)
villaさんも無事登頂
2016年12月20日 11:59撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8
12/20 11:59
villaさんも無事登頂
KIさん前髪が寒そう(^^;;
2016年12月20日 11:59撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5
12/20 11:59
KIさん前髪が寒そう(^^;;
みゆきちゃんは初の赤岳登頂
感無量ですよねぇ(*´∀`)♪
2016年12月20日 12:00撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
11
12/20 12:00
みゆきちゃんは初の赤岳登頂
感無量ですよねぇ(*´∀`)♪
みんなで記念撮影(๑˃̵ᴗ˂̵)
26
みんなで記念撮影(๑˃̵ᴗ˂̵)
いぇ〜い(≧∇≦)♪
2016年12月20日 12:02撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
17
12/20 12:02
いぇ〜い(≧∇≦)♪
風も強まり、視界もさっきまでより悪くなってるため、文三郎を下ることに
2016年12月20日 12:21撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5
12/20 12:21
風も強まり、視界もさっきまでより悪くなってるため、文三郎を下ることに
なんかかっけ〜(゜o゜;;
9
なんかかっけ〜(゜o゜;;
後ろのメンバー確認しながら慎重に下ります
2016年12月20日 12:23撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
6
12/20 12:23
後ろのメンバー確認しながら慎重に下ります
安全地帯まで無事下山(^o^)/
2016年12月20日 12:53撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8
12/20 12:53
安全地帯まで無事下山(^o^)/
みんな一気に気が緩みます(笑)
2016年12月20日 13:10撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
7
12/20 13:10
みんな一気に気が緩みます(笑)
なんかシュールな絵やぁ(´Д` )
2016年12月20日 13:13撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
10
12/20 13:13
なんかシュールな絵やぁ(´Д` )
行者小屋でKIさんが持って来てくれたクリスマスケーキを頂きます(≧∇≦)
13
行者小屋でKIさんが持って来てくれたクリスマスケーキを頂きます(≧∇≦)
むっちゃかわいいケーキです(≧∇≦)
KIさん、ほんとにありがとうございました╰(*´︶`*)╯
2016年12月20日 10:05撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
16
12/20 10:05
むっちゃかわいいケーキです(≧∇≦)
KIさん、ほんとにありがとうございました╰(*´︶`*)╯
さて、ここから再び遊びが始まりました(笑)
2016年12月20日 13:28撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
6
12/20 13:28
さて、ここから再び遊びが始まりました(笑)
フュージョン!
完璧です!
2016年12月20日 13:29撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9
12/20 13:29
フュージョン!
完璧です!
波動拳
すごっ(゜o゜;;
2016年12月20日 13:30撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
17
12/20 13:30
波動拳
すごっ(゜o゜;;
ハート〜╰(*´︶`*)╯♡
2016年12月20日 13:35撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
15
12/20 13:35
ハート〜╰(*´︶`*)╯♡
みんないい笑顔です
9
みんないい笑顔です
みゆきちゃんかわいい♡
2016年12月20日 13:58撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
11
12/20 13:58
みゆきちゃんかわいい♡
みんなでキメッ(`_´)ゞ
18
みんなでキメッ(`_´)ゞ
日帰り組とはここでお別れ(TOT)
感動のシーンでvillaさんやってくれました(爆)
流石です(≧∇≦)
7
日帰り組とはここでお別れ(TOT)
感動のシーンでvillaさんやってくれました(爆)
流石です(≧∇≦)
泊まり組は赤岳鉱泉へ向かいます(^o^)/
2016年12月20日 14:48撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
6
12/20 14:48
泊まり組は赤岳鉱泉へ向かいます(^o^)/
ベイマックスがいました(笑)
11
ベイマックスがいました(笑)
きゃわいい(*^o^*)
2016年12月20日 14:56撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7
12/20 14:56
きゃわいい(*^o^*)
無事赤岳鉱泉に到着
2016年12月20日 15:06撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
12/20 15:06
無事赤岳鉱泉に到着
や〜╰(*´︶`*)╯
2016年12月20日 15:08撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
6
12/20 15:08
や〜╰(*´︶`*)╯
絵になる2人
2016年12月20日 15:09撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
11
12/20 15:09
絵になる2人
ボルトポーズ
2016年12月20日 15:10撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
10
12/20 15:10
ボルトポーズ
みんなのピッケルがいい雰囲気
2016年12月20日 15:18撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
10
12/20 15:18
みんなのピッケルがいい雰囲気
アイスキャンディチロルチョコ
なんと1個100園(゜o゜;;
みゆきちゃんありがとう(T ^ T)
2016年12月20日 17:39撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
7
12/20 17:39
アイスキャンディチロルチョコ
なんと1個100園(゜o゜;;
みゆきちゃんありがとう(T ^ T)
(((*≧艸≦)ププッ
2016年12月20日 17:57撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
6
12/20 17:57
(((*≧艸≦)ププッ
晩ご飯はステーキ大当たりでした╰(*´︶`*)╯
2016年12月20日 18:05撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
11
12/20 18:05
晩ご飯はステーキ大当たりでした╰(*´︶`*)╯
お灸みたい(笑)
2016年12月20日 18:05撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
5
12/20 18:05
お灸みたい(笑)
そして朝ごはん
2016年12月21日 06:34撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
5
12/21 6:34
そして朝ごはん
外に出ると雲ひとつないど快晴!
撮影会の始まりです(笑)
2016年12月21日 08:09撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
12
12/21 8:09
外に出ると雲ひとつないど快晴!
撮影会の始まりです(笑)
アイスキャンディをバックに
2016年12月21日 08:12撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8
12/21 8:12
アイスキャンディをバックに
シルエットがかっけ〜
2016年12月21日 08:21撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
10
12/21 8:21
シルエットがかっけ〜
これも素敵な写真だぁ(≧∇≦)
2016年12月21日 08:23撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
14
12/21 8:23
これも素敵な写真だぁ(≧∇≦)
笑顔が最高(≧∇≦)
2016年12月21日 08:24撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
10
12/21 8:24
笑顔が最高(≧∇≦)
ゴーグルに写るおっさん3人(笑)
2016年12月21日 08:27撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7
12/21 8:27
ゴーグルに写るおっさん3人(笑)
なかなか決まってます!
2016年12月21日 08:34撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7
12/21 8:34
なかなか決まってます!
荷揚げのヘリ
かっけ〜
2016年12月21日 09:01撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
4
12/21 9:01
荷揚げのヘリ
かっけ〜
ゆっくりし過ぎましたが下山します
2016年12月21日 09:38撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8
12/21 9:38
ゆっくりし過ぎましたが下山します
今度はアイスキャンディも登りたいなぁ
2016年12月21日 09:40撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
12/21 9:40
今度はアイスキャンディも登りたいなぁ
素晴らしい天気
2016年12月21日 09:42撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
6
12/21 9:42
素晴らしい天気
みゆきちゃんも嬉しそう(*^ω^*)
2016年12月21日 09:47撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7
12/21 9:47
みゆきちゃんも嬉しそう(*^ω^*)
なかなか決まってます(*´∀`)♪
8
なかなか決まってます(*´∀`)♪
KIさんもかっけ〜
2016年12月21日 09:49撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
6
12/21 9:49
KIさんもかっけ〜
みんなでパチリ〜
7
みんなでパチリ〜
無事美濃戸まで降りて来ました
お疲れ様でしたぁ(^o^)/
2016年12月21日 10:48撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
12/21 10:48
無事美濃戸まで降りて来ました
お疲れ様でしたぁ(^o^)/
そして去年同様
あまりにも天気が良いので北横に来ちゃいました(笑)
2016年12月21日 12:15撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
11
12/21 12:15
そして去年同様
あまりにも天気が良いので北横に来ちゃいました(笑)
風もなく暑いです(^^;;
2016年12月21日 12:20撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
6
12/21 12:20
風もなく暑いです(^^;;
坪庭はこんな感じ
2016年12月21日 12:44撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
6
12/21 12:44
坪庭はこんな感じ
北横ヒュッテが見えて来ました
2016年12月21日 12:52撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
4
12/21 12:52
北横ヒュッテが見えて来ました
北横ヒュッテ到着〜╰(*´︶`*)╯
6
北横ヒュッテ到着〜╰(*´︶`*)╯
2人ともむっちゃいい笑顔(笑)
奇跡の一枚
9
2人ともむっちゃいい笑顔(笑)
奇跡の一枚
南八ヶ岳と南アルプス〜
2016年12月21日 13:09撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
5
12/21 13:09
南八ヶ岳と南アルプス〜
まるで雑誌の1ページ
むっちゃかっけ〜(゜o゜;;
2016年12月21日 13:12撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
16
12/21 13:12
まるで雑誌の1ページ
むっちゃかっけ〜(゜o゜;;
なんかいい雰囲気( *´艸`)
2016年12月21日 13:14撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
9
12/21 13:14
なんかいい雰囲気( *´艸`)
北アルプスと蓼科山
2016年12月21日 13:19撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
6
12/21 13:19
北アルプスと蓼科山
浅間山や日光の山々も
2016年12月21日 13:26撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
3
12/21 13:26
浅間山や日光の山々も
これもなかなか決まってます
15
これもなかなか決まってます
これも素敵な写真だぁ(≧∇≦)
8
これも素敵な写真だぁ(≧∇≦)
北アルプスと蓼科山をバックに
2016年12月21日 13:41撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8
12/21 13:41
北アルプスと蓼科山をバックに
katti〜
2016年12月21日 13:40撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
5
12/21 13:40
katti〜
4人で自撮り
いい写真(≧∇≦)
12
4人で自撮り
いい写真(≧∇≦)
イケメン3人に囲まれて嬉しそう( *´艸`)
13
イケメン3人に囲まれて嬉しそう( *´艸`)
素敵な色です
2016年12月21日 14:13撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
7
12/21 14:13
素敵な色です
綺麗だぁ
2016年12月21日 14:13撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
10
12/21 14:13
綺麗だぁ
素敵な山旅をありがとうございました╰(*´︶`*)╯
2016年12月21日 14:42撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
6
12/21 14:42
素敵な山旅をありがとうございました╰(*´︶`*)╯

感想

いやぁ、楽しかった楽しかった♪

初日は泊まり組4人プラス日帰り組3人の計7人で赤岳アタック!
てんくらでは終日Aの予報にも関わらず途中からは吹雪(^^;;
なんとかこの天気の中、無事登頂出来て良かったです♪

KIさんの用意してくれたサプライズクリスマスケーキも素晴らしい出来栄えで、みんな大感激(≧∇≦)
ほんとにありがとうございました😉👍🏼

行者小屋でケーキを食べた後は日帰り組と泣く泣くお別れ。・(つд`。)・。
みんなで赤岳鉱泉泊まりたかったなぁ😭
次回は是非!

赤岳鉱泉の夕食は見事ステーキ大当たりで大満足でしたよ😉✨

2日目は悪天予報だったのになんとど快晴(´ロ`ノ)ノ
硫黄岳登っても良かったのですが、昨年同様ゆるゆる北横岳ハイクに行って来ました😉
最高の天気でアップしきれないほど素敵写真いっぱい撮っちゃいました😉
ほとんど撮影会だったような(笑)

毎年恒例になりつつある冬季赤岳アタック!
今回もむちゃくちゃ楽しくて笑いっぱなしの2日間でした(≧∇≦)♪
メンバーも増えてきてまた来年も楽しみだぁ(≧∇≦)

ご同行頂いた皆さん、ほんとにほんとにありがとうございました*\(^o^)/*
*/


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1596人

コメント

zo-roさん
先日は赤岳と北横岳の2日間、大変お世話になりました。それと、ご同行下さった方々ありがとうございました。
登山始めてから今までで、こんなに楽しかった事なかったです。

昨年はメンズ4人で赤岳目指しましたが、激ラッセルで赤岳鉱泉リタイアとなってしまいましたね…

今回はマドンナ2名、メンズ1名増えて計7名、大人数でのアタック無事に登頂出来た事に感無量です!!

なんて言葉に表していいか、良い文が思い浮かびませんが、とにかく(☆´□`)サイコォォォー???でしたよ。
登頂の際、サングラスの中は涙涙でした…

今だに余韻に浸っております。
写真を見てはニヤケ、写真を見てはニヤケの繰り返しです(笑)夢にまでで出来そうです。

ご同行下さった方々、本当に本当にありがとうございました。
(*・艸・)。+:*○тнайк чоц。+:*○

イクゼ!!!ユキヤマ!!!また、行きましょう!!

1つだけ反省点です…
無理は禁物!深追いは注意ですね。
(大丈夫だろう)(行けるだろう)
だろう行動はこれから注意ですね。
2016/12/23 21:38
Re: zo-roさん
kattiさん、こんばんは

前夜祭から始まって、2.5日間ほんとにありがとうございました(≧∇≦)
おかげで、笑いっぱなしで最高に楽しかったです(≧∇≦)
来年もまた赤岳企画して、今度こそ晴天の赤岳山頂にみんなで立ちましょうね
そして、また来月も楽しみです(((*≧艸≦)ププッ
天気良くなるといいですね
2016/12/24 20:37
赤岳レコ待ってました!(^^)!
zo-roさん、villaさん、KAさん、kattiさん、みゆきさん、KIさん、KOさん
こんばんは(#^.^#)
赤岳登頂おめでとうございます。
吹雪いてるところは緊張感が伝わってきます。
みなさん、ご無事で何よりです。
頂上の記念写真のみなさん、達成感と喜びに満ちてかっこいいです!!
そのほかの写真もいい感じ。どれも雑誌の表紙みたいだよ〜。
しかも女子がかわいい!!男性陣の鼻の下が伸びてるよおおおお〜。
波動拳、いいな〜。私も飛ばされたい。太ってて飛ばないか。。。
ケーキもすごいですね。山のデコと赤岳って書いてあるし。
北横岳ハイクでは天気が良くて良かったですね。でも雪が少ない〜。
こっちまで、ほっとなるようなレコでした。お疲れさまでした。
2016/12/23 22:25
Re: 赤岳レコ待ってました!(^^)!
hapiraさん、こんばんは

ちょっとグループだからって安心して深追いしてしまいました(^^;;
細心の注意を払って行きましたが気をつけないといけないですね
でもみんなで無事登頂できたこと、むちゃくちゃ嬉しかったです(≧∇≦)
男性陣はかわいい女性陣にみんなずっと鼻の下伸びっぱなしでしたよ
波動拳、今度hapiraさんも一緒に撮りましょうね
飛ばなかったら飛ばす方でもいけますよ(笑)
ケーキはクオリティ高くてみんなびっくりでした(๑⊙ლ⊙)
2016/12/24 20:51
ワイワイ〜☆
八ヶ岳の山旅〜
満喫ですね〜shine
楽しそうなのが凄く伝わりますnote

雪山いいですね
どこか行きたいな〜

動画はゾンビでしょうか〜?

いい山旅でしたね〜
お疲れ様でした〜
2016/12/24 0:24
Re: ワイワイ〜☆
makibitoさん、こんばんは

八ヶ岳いっぱい満喫してますよぉ♪( ´θ`)ノ
今回は平日山行としては珍しく、かなりの人数集まったので楽しさもいつも以上でした
雪山いいなぁってmakibitoさんも先日天狗行ってたじゃないですかぁ
休み合えばmakibitoさんとも是非ご一緒したいですね

動画はゾンビではないのですがよくわかんないですよね(笑)
今度生でお披露目しますね
2016/12/24 20:56
どえりゃー楽しさ伝わってきます
皆さん こんにちは。
私たちは苦難の八ヶ岳でしたが、雪の中でみなさん、はじけてますね。
種々のポーズもそれぞれウルトラC、神ってマス。
楽しいレコで元気貰いました。
動画の寒さに震えてる演技はアカデミー賞!!!
元気出た80,81より
2016/12/24 14:51
Re: どえりゃー楽しさ伝わってきます
8080さん、こんばんは
コメントありがとうございます

雪の八ヶ岳はどんなコンディションでもいつも楽しませてくれるので大好きです
今回はメンバーにも恵まれ、ずっと笑いっぱなしで最高の山行でした(≧∇≦)
アカデミー賞も受賞できて嬉しいです
元気出してこの冬も乗り切りましょう♪( ´θ`)ノ
2016/12/24 21:02
ステーキ
ステーキ(素敵)なメンバーでステーキ・・・いいな〜
2016/12/24 14:57
Re: ステーキ
つかぽん、こんばんは

またまたステーキGETしてきました
去年リタイアした時はビーフシチューだったので、こっちもリベンジできました
2016/12/24 21:06
めっちゃ楽しそう!!
みなさまお疲れさまでした〜

行者小屋まで行けば良かったな!
ケーキ食べたかったな!
ステーキも!

この日は蓼科も天気がダメで 蓼科に入る手前で撤退
軽井沢アウトレットに直行でした(笑)
ミニ忘年会?のみの参加で松本まで行った感じですが
楽しかったです〜♪

次は山でお会いしましょ
2016/12/25 1:04
Re: めっちゃ楽しそう!!
親分、こんばんは

だからぁ、行者小屋まででも一緒に来れば良かったのにぃ(^^;;
せっかく松本まで来てたのに・・・

アウトレットは満喫できたかな?
山ショップもっといっぱいあれば楽しめるのにね
次回は是非参加で〜♪( ´θ`)ノ
2016/12/25 21:25
賑やかでございますな
皆さま楽しそうで何よりです。

そして驚いたのは同様の記録をフェイスブックで先に見つけたこと。
あれ?villaさんとzo-roさんがなぜ?!ってなりました(笑)
フェイスブックのお友達もいらっしゃので…うーん世間は狭い
お疲れさまでした!
2016/12/27 2:49
Re: 賑やかでございますな
alsoさん、こんばんは
返信遅くなってすみません

なんと、KAさんのお友達だったのですね!(◎_◎;)
alsoさんはフェイスブックでもお見かけしましたのでたまに拝見させてもらってますよ
ほんと、世間はほんとに狭いのか、山やってるとどんどん人と人とが繋がっていきますね
それもまた山の楽しみのひとつですね
alsoさんともいつかどこかでお会い出来そうな気がするのでその時はよろしくお願いします(`_´)ゞ
2016/12/28 21:03
katti1katti2 く〜ん(*´▽`*)
katti1katti2 くんこんばんわです(*´ω`)
楽しい赤岳ありがとうでした(*´▽`*)
去年のことよ〜く覚えているから・・・
katti1katti2 くんの感動伝わってきました〜(*´ω`*)
そんな素敵な戦友達のメンバーに一緒に入れてもらって本当ありがとうです(*´ω`*)

日帰りで泣く泣く下山の赤岳・・・
だったけれどまた次につながったぁ(≧▽≦)
来月もよろしくお願いしまっス(≧▽≦)
匍匐前進で〜(・ω・)ノ(笑)
2016/12/28 0:51
hapiraさん(*´▽`*)
hapiraさんこんばんわです(*´ω`)
お返事遅くてごめんなさい(;_;)/~~~

赤岳頑張ってみんなで無事登頂できたこと本当嬉しく思っています(;_;)/~~~
メンバー最高でした(*´ω`)
そしてもう素敵写真の多さにびっくり(≧▽≦)
二日目のなんてスゴすぎって声あげちゃった( *´艸`)
もう雑誌の表紙ですよね(≧▽≦)
みんなみゆきちゃんにメロメロで私も惚れてまうやろ〜って(≧▽≦)
そして素敵で明るいムードメーカーのみゆきちゃんに終始笑い声が絶えない山旅になりました(*´▽`*)
ケーキめちゃくちゃ感動もんでした(;_;)/~~~
サンタがピッケル持ってるんです(≧▽≦)
波動拳今度一緒にしましょうね(≧▽≦)
私しっかり飛ばしちゃいますよ( *´艸`)
2016/12/28 1:12
makibitoさん(*´▽`*)
makibitoさんこんにちわです(*´ω`)
そしてお返事遅くなってしまっていつもすみません( ;∀;)

makibitoさんも天狗岳行かれてましたね(*´ω`)
とても大変そうだったけれど無事で何よりです(*´▽`*)
次はもうどどこか決まってるのかな〜(*´з`)
登り納めは行かれますか〜(*´▽`*)

動画最高ですよね(≧▽≦)
私も何度見ても笑っちゃって( *´艸`)
いつかmakibitoさんともどこかの山で(*´ω`*)
2016/12/28 14:58
8080さん(*´▽`*)
8080さんこんにちわです(*´ω`)
はじめまして(*´ω`*)
遅いお返事ですみません( ;∀;)

冬の八ヶ岳大好きなんです(*´ω`)
毎年楽しませてもらっています(*´▽`*)
今回もメンバ〜最高で(≧▽≦)
ポージングなんてめちゃくちゃスゴくてカッコよくて(≧▽≦)
雑誌の表紙ですよね(*´▽`*)
今度8080さん達もぜひ〜(*´▽`*)

私は日帰りだったので8080さんとおんなじ楽しいレコで元気貰いました( *´艸`)
これから冬山楽しんでくださいね〜(*´ω`*)
2016/12/28 16:01
つかぽ〜ん(*´▽`*)
つかぽんこんばんわです(*´ω`)
唐沢鉱泉忘年会楽しかったね〜(*´ω`)

そして・・・
もしかしてステーキまだだったかな(;_;)/~~~
ぢゃあぢゃあ
今度はつかぽんがステーキ(素敵)な メンバーでステーキ行っちゃおう(*´▽`*)
復活後は忙しくなるぞ〜(*´▽`*)
2016/12/28 23:34
nagasiさん(*´▽`*)
nagasiさんこんばんわです(*´ω`)
お返事遅くなってしまってすみません( ;∀;)
そして先日はありがとうございました(*´ω`)
お逢いできたこととても嬉しかったです(*´з`)

蓼科は残念でしたね( ;∀;)
予報ではそこまで崩れる感じぢゃなかったのに天気は難しいですね( ;∀;)
一緒に行者小屋まででも行けたらもっと楽しかっただろうな〜(*´ω`)
軽井沢は楽しんできましたか(*´з`)
今度は山で〜(*´▽`*)
2016/12/28 23:50
alsoさん(*´▽`*)
alsoさんこんばんわです(*´ω`)
お返事遅くなってしまってすみません( ;∀;)

私もびっくりしていました
まさかこんな繋がりが(*´ω`)
FBの方でも時折素敵な写真がアップされてて拝見させてもらってるんです(*´з`)
あ!!この写真は〜 って見つけた時はとても嬉しくって(*´ω`)
ゾロさんの言うように山を通してこうやっていろんな方と繋がっていけることとても素敵なことですね〜(*´▽`*)
いつかalsoさんとも山でバッタリ(≧▽≦)
2016/12/29 0:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら