ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1033818
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

御池岳〜木和田尾から樹氷満開のテーブルランドへ〜

2016年12月28日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:19
距離
18.2km
登り
1,371m
下り
1,359m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:58
休憩
0:21
合計
6:19
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス 簡易パーキングふじわらに駐車。無料。駐車台数約30台。トイレあり。
コース状況/
危険箇所等
全ルートで積雪あるが10cm未満でワカン等は必要なし。
真の谷から御池岳への登り返しと御池山頂からコグルミ谷へのルートはテープ等が少なく迷いやすいかも。
その他周辺情報 【コンビニ】
最寄りコンビニはサークルKいなべ藤原店。近所にセブンイレブン、ローソンもあり。
【温泉】
阿下喜温泉あじさいの里。入泉料500円。食事、休憩スペースあり。
http://ajisainosato.com/
麓から撮った藤原岳。
家から見るともっと白く見えたんですけどね。。。
2016年12月28日 10:19撮影 by  HTL23, HTC
4
12/28 10:19
麓から撮った藤原岳。
家から見るともっと白く見えたんですけどね。。。
簡易パーキングふじわらにて。
登山者と思われる車は皆無です。
2016年12月28日 11:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 11:01
簡易パーキングふじわらにて。
登山者と思われる車は皆無です。
天気はいいけど家を出るのが遅かったので11時に出発。
2016年12月28日 11:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 11:01
天気はいいけど家を出るのが遅かったので11時に出発。
木和田尾の象徴、中部電力の鉄塔。
最上部の双子鉄塔のある場所が頭陀ヶ平です。
2016年12月28日 11:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 11:03
木和田尾の象徴、中部電力の鉄塔。
最上部の双子鉄塔のある場所が頭陀ヶ平です。
藤原町山口地区の浄水場が木和田尾登山口の目印です。
2016年12月28日 11:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 11:11
藤原町山口地区の浄水場が木和田尾登山口の目印です。
10月に来て以来の木和田尾へGo!
2016年12月28日 11:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 11:12
10月に来て以来の木和田尾へGo!
すぐに雪が付きはじめます。
今朝は冷え込んだもんなぁー。
2016年12月28日 11:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 11:25
すぐに雪が付きはじめます。
今朝は冷え込んだもんなぁー。
しばらく登るとおなじみの鉄塔です。
2016年12月28日 11:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 11:49
しばらく登るとおなじみの鉄塔です。
お約束のシンメトリー。
2016年12月28日 11:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 11:50
お約束のシンメトリー。
歩くのに支障があるほどの積雪量ではありません。
2016年12月28日 11:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 11:51
歩くのに支障があるほどの積雪量ではありません。
新雪のシュカブラ。
2016年12月28日 11:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/28 11:56
新雪のシュカブラ。
もうすぐ尾根に乗っかるかな。
2016年12月28日 11:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/28 11:57
もうすぐ尾根に乗っかるかな。
乗っかりました。ここからは比較的なだらかに高度を上げていきます。
2016年12月28日 11:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 11:59
乗っかりました。ここからは比較的なだらかに高度を上げていきます。
池が凍っています。
2016年12月28日 12:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 12:12
池が凍っています。
2基目の鉄塔。
2016年12月28日 12:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 12:15
2基目の鉄塔。
お約束。
2016年12月28日 12:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 12:16
お約束。
鉄塔の下は開けているのでいい眺め。
関ケ原方面の眺望。
2016年12月28日 12:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 12:16
鉄塔の下は開けているのでいい眺め。
関ケ原方面の眺望。
最近行けてないけど伊吹山。思ったより白くないかな。
2016年12月28日 12:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/28 12:16
最近行けてないけど伊吹山。思ったより白くないかな。
桑名、四日市方面。
2016年12月28日 12:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 12:17
桑名、四日市方面。
御池岳方面。
2016年12月28日 12:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 12:17
御池岳方面。
おっと先行者あり。鹿ですかね。
2016年12月28日 12:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 12:27
おっと先行者あり。鹿ですかね。
白瀬峠、坂本谷への分岐。坂本谷へのルートは通行禁止。
当初は頭陀ヶ平から藤原岳を廻って大貝戸道から下るつもりでしたが、ここでひと悩み。。。やっぱり御池岳にしよう!!
ということで白瀬峠(白船峠)へ向かう。
2016年12月28日 12:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/28 12:29
白瀬峠、坂本谷への分岐。坂本谷へのルートは通行禁止。
当初は頭陀ヶ平から藤原岳を廻って大貝戸道から下るつもりでしたが、ここでひと悩み。。。やっぱり御池岳にしよう!!
ということで白瀬峠(白船峠)へ向かう。
おおー、立派なツララ。
2016年12月28日 12:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 12:37
おおー、立派なツララ。
トラバースして少し登ると白瀬峠。
約1年ぶりかな?久しぶりです。
2016年12月28日 12:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 12:53
トラバースして少し登ると白瀬峠。
約1年ぶりかな?久しぶりです。
今日は真の谷へ降りて御池岳へ登り返そう。
2016年12月28日 12:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 12:54
今日は真の谷へ降りて御池岳へ登り返そう。
もふもふの新雪の中を下っていきます。
2016年12月28日 12:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/28 12:55
もふもふの新雪の中を下っていきます。
真の谷最深部。倒木がいっぱい。
2016年12月28日 13:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 13:15
真の谷最深部。倒木がいっぱい。
ここから御池岳への登り返しがハードでした。。。
2016年12月28日 13:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 13:15
ここから御池岳への登り返しがハードでした。。。
ぜーぜー言いながら長い登りをこなして、ようやく見えたテーブルランドの縁。青空が最高!
2016年12月28日 13:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/28 13:55
ぜーぜー言いながら長い登りをこなして、ようやく見えたテーブルランドの縁。青空が最高!
テーブルに乗っかって振り返ると、藤原の峰々より高い位置に居ました。
2016年12月28日 13:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/28 13:57
テーブルに乗っかって振り返ると、藤原の峰々より高い位置に居ました。
伊吹山遠望。3合目、5合目の平坦地がよく判りますね。
2016年12月28日 13:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/28 13:57
伊吹山遠望。3合目、5合目の平坦地がよく判りますね。
近く見えるけど白山ですかね??
2016年12月28日 13:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/28 13:57
近く見えるけど白山ですかね??
名古屋の向こうには中央アルプス、南アルプスがそびえています。
2016年12月28日 13:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 13:57
名古屋の向こうには中央アルプス、南アルプスがそびえています。
中央アルプスかな?
左下には一宮の138タワーが見えますね。
2016年12月28日 13:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 13:58
中央アルプスかな?
左下には一宮の138タワーが見えますね。
中央付近には稲沢の三菱電機にあるエレベータータワーが見えますね。いつもより視界がいい気がします。
2016年12月28日 13:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 13:58
中央付近には稲沢の三菱電機にあるエレベータータワーが見えますね。いつもより視界がいい気がします。
テーブルランドは広々しています。
2016年12月28日 13:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/28 13:58
テーブルランドは広々しています。
昨晩の冷え込みと風が強かったせいか、美しい樹氷が出来ていました。
2016年12月28日 13:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/28 13:59
昨晩の冷え込みと風が強かったせいか、美しい樹氷が出来ていました。
青空と樹氷の取り合わせは最高です。
2016年12月28日 13:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
12/28 13:59
青空と樹氷の取り合わせは最高です。
これはまたひときわ白い。
2016年12月28日 14:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/28 14:00
これはまたひときわ白い。
東のボタンブチに到着。
2016年12月28日 14:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 14:03
東のボタンブチに到着。
お向かいには藤原岳。
2016年12月28日 14:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/28 14:04
お向かいには藤原岳。
展望丘のアップ。誰かいるかな??
2016年12月28日 14:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 14:04
展望丘のアップ。誰かいるかな??
土倉岳の向こうには鈴鹿の峰々。
2016年12月28日 14:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 14:04
土倉岳の向こうには鈴鹿の峰々。
東のボタンブチ、お気に入りのスポットです。
そういえば以前来た時に、ここで小さな巻貝の貝殻を見つけました。食用の貝でもなさそうなので、過去の地質を示すものかと思います。
2016年12月28日 14:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/28 14:04
東のボタンブチ、お気に入りのスポットです。
そういえば以前来た時に、ここで小さな巻貝の貝殻を見つけました。食用の貝でもなさそうなので、過去の地質を示すものかと思います。
東のボタンブチからテーブルの縁を歩いていきます。
2016年12月28日 14:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/28 14:08
東のボタンブチからテーブルの縁を歩いていきます。
誰もいない平原。
2016年12月28日 14:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/28 14:15
誰もいない平原。
青空の下に真っ白の木。
2016年12月28日 14:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
12/28 14:15
青空の下に真っ白の木。
雲の流れも速い。
2016年12月28日 14:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/28 14:16
雲の流れも速い。
南面から風が当たるのか、ひときわ白い斜面。
2016年12月28日 14:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/28 14:22
南面から風が当たるのか、ひときわ白い斜面。
御池岳の名勝も凍っています。
2016年12月28日 14:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/28 14:24
御池岳の名勝も凍っています。
このテープ、今回初めて見ました。
2016年12月28日 14:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/28 14:26
このテープ、今回初めて見ました。
またまた凍った池。
2016年12月28日 14:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/28 14:27
またまた凍った池。
こちらが本家のボタンブチ。
2016年12月28日 14:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/28 14:29
こちらが本家のボタンブチ。
こちらにはちゃんと看板がありました。
2016年12月28日 14:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/28 14:31
こちらにはちゃんと看板がありました。
歩いてきたテーブルの縁。
2016年12月28日 14:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/28 14:31
歩いてきたテーブルの縁。
右側の丘にある白い柵はシカ除けネットですね。
2016年12月28日 14:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/28 14:31
右側の丘にある白い柵はシカ除けネットですね。
ボタンブチの西側の崖。
2016年12月28日 14:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 14:31
ボタンブチの西側の崖。
琵琶湖もよく見えました。
2016年12月28日 14:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/28 14:31
琵琶湖もよく見えました。
鈴鹿奥地の山々。
2016年12月28日 14:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/28 14:32
鈴鹿奥地の山々。
四日市方面。
2016年12月28日 14:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/28 14:32
四日市方面。
山頂久しぶり。
2016年12月28日 14:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
12/28 14:44
山頂久しぶり。
鎌ヶ岳に新設された山頂看板はこちらにはまだ無いんですね。
2016年12月28日 14:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/28 14:44
鎌ヶ岳に新設された山頂看板はこちらにはまだ無いんですね。
山頂周辺。
2016年12月28日 14:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 14:44
山頂周辺。
眺望としてはボタンブチのほうがよさそうです。
2016年12月28日 14:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/28 14:44
眺望としてはボタンブチのほうがよさそうです。
山頂から北側へ下ったところの分岐。
コグルミ谷へ向かいます。
2016年12月28日 15:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 15:04
山頂から北側へ下ったところの分岐。
コグルミ谷へ向かいます。
ここからのルートが判りづらく、縦走路を歩いているつもりがいつの間にか真の谷へ降りるコースに居ました。北側にあるコグルミ谷出合へ向かって強引に乗り換える!
2016年12月28日 15:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/28 15:05
ここからのルートが判りづらく、縦走路を歩いているつもりがいつの間にか真の谷へ降りるコースに居ました。北側にあるコグルミ谷出合へ向かって強引に乗り換える!
乗換え成功。狙い通りの場所に出ました。
2016年12月28日 15:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 15:33
乗換え成功。狙い通りの場所に出ました。
ここからは整備された登山道なので安心です。
2016年12月28日 15:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 15:33
ここからは整備された登山道なので安心です。
ひたすら下って見えた国道306号。冬期通行止期間中なので車は通りませんが、そうでなくても鞍掛トンネルより向こうはずっと通行止でしたね。
2016年12月28日 16:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 16:08
ひたすら下って見えた国道306号。冬期通行止期間中なので車は通りませんが、そうでなくても鞍掛トンネルより向こうはずっと通行止でしたね。
まだ明るい時間に国道まで下りられてホッとしました。
2016年12月28日 16:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 16:09
まだ明るい時間に国道まで下りられてホッとしました。
あとはひたすら歩く!
ところどころ凍結していました。
2016年12月28日 16:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 16:09
あとはひたすら歩く!
ところどころ凍結していました。
約1時間かけて麓のゲートに到着。
2016年12月28日 17:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 17:04
約1時間かけて麓のゲートに到着。
国道365号に突き当たり、元来た藤原町方面へ。
2016年12月28日 17:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 17:07
国道365号に突き当たり、元来た藤原町方面へ。
行きに撮ったのと同じアングルで木和田尾を撮ってみました。
ぎりぎりヘッデン使わずに済みました。
2016年12月28日 17:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 17:17
行きに撮ったのと同じアングルで木和田尾を撮ってみました。
ぎりぎりヘッデン使わずに済みました。
簡易パーキングに帰還。
当然他には誰も居ませんでした。
雪の御池を歩けて満足満足♪
2016年12月28日 17:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/28 17:19
簡易パーキングに帰還。
当然他には誰も居ませんでした。
雪の御池を歩けて満足満足♪

装備

個人装備
長袖インナー ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 GPS ガイド地図(ブック) 携帯 時計 ツェルト ストック カメラ ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター

感想

仕事も連休に入って数日。ここまで家族サービスで山には行けていませんでした。
今朝起きて家の窓から鈴鹿の山々を眺めてみると、これまでになく白く輝いているではありませんか!南の鎌ヶ岳から御在所、竜ヶ岳付近までは山頂付近に雲が掛かっていましたが、藤原岳付近は山頂までクリアに見えましたので藤原岳を目指すことに。人が多くてすぐに雪が融けて泥濘になるメジャールートではなく、人の少ない木和田尾から登っていましたが、白瀬峠への分岐点まで来たところで御池岳のテーブルランドを見たくなって白瀬峠へトラバース、真の谷へ降りた後の地獄の登り返しを何とかこなしてテーブルランドに乗っかりました。その甲斐あって美しい樹氷がキラキラと輝く白銀の平原を歩けました。東と南のボタンブチ、御池のピークもしっかり踏んでコグルミ谷から下山。冬期閉鎖中のR306とR365を1時間以上掛けて駐車地へ帰還。
遅い時間からの出発でしたが時間を目一杯使って満足の山歩きが出来ました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1320人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら