ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1040889
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越

高ボッチ山・鉢伏山・二ツ山〜年末年始登山2日目〜

2016年12月31日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
12:42
距離
37.9km
登り
1,760m
下り
1,745m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
12:22
休憩
0:20
合計
12:42
距離 37.9km 登り 1,760m 下り 1,754m
5:27
118
スタート地点
7:25
91
8:56
28
9:24
9:25
75
10:40
10:46
11
10:57
10:58
11
11:09
41
11:50
11:52
42
12:34
51
13:25
13:32
64
14:36
141
16:57
12
17:09
17:10
44
17:54
17:56
13
18:09
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
自遊空間湖浜店よりスタート。(だいたい)中山道を通り塩尻峠方面へと向かった。
2016年12月31日 06:39撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 6:39
自遊空間湖浜店よりスタート。(だいたい)中山道を通り塩尻峠方面へと向かった。
今井番所跡
2016年12月31日 06:51撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 6:51
今井番所跡
2016年12月31日 06:51撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 6:51
中山道沿いには歴史的価値のある建物が点在していた。
2016年12月31日 06:52撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 6:52
中山道沿いには歴史的価値のある建物が点在していた。
中山道を示す石碑。「左しほじり峠」「右しもすは」と書いてある。
2016年12月31日 06:53撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 6:53
中山道を示す石碑。「左しほじり峠」「右しもすは」と書いてある。
石船観音方面へ。
2016年12月31日 07:01撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 7:01
石船観音方面へ。
石船観音の鳴沢清水。石船観音は足腰にご利益があるらしい。
2016年12月31日 07:07撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 7:07
石船観音の鳴沢清水。石船観音は足腰にご利益があるらしい。
2016年12月31日 07:08撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 7:08
旧中山道の大石。
2016年12月31日 07:11撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 7:11
旧中山道の大石。
約6 mの高さがあるという記述があるらしいが…
2016年12月31日 07:11撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 7:11
約6 mの高さがあるという記述があるらしいが…
通行止になっていたが構わず進んだ。このあたりはなかなか傾斜がきつかった。
2016年12月31日 07:17撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 7:17
通行止になっていたが構わず進んだ。このあたりはなかなか傾斜がきつかった。
旧塩尻峠に到着!
2016年12月31日 07:26撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 7:26
旧塩尻峠に到着!
漢字だらけで読解に時間がかかる...奥に見えるのは展望台だが、冬季は立ち入り禁止となっていた。
2016年12月31日 07:27撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 7:27
漢字だらけで読解に時間がかかる...奥に見えるのは展望台だが、冬季は立ち入り禁止となっていた。
塩尻峠からの眺望。諏訪湖と富士山が良く見えた。
2016年12月31日 07:28撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 7:28
塩尻峠からの眺望。諏訪湖と富士山が良く見えた。
すこしアップに。塩尻峠の次は高ボッチ山へと向かった。
2016年12月31日 07:30撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 7:30
すこしアップに。塩尻峠の次は高ボッチ山へと向かった。
キツネの足跡?
2016年12月31日 07:38撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 7:38
キツネの足跡?
近くを車道が通っているがせっかくなので登山道を進む。
2016年12月31日 07:43撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 7:43
近くを車道が通っているがせっかくなので登山道を進む。
これはウサギの足跡かな。
2016年12月31日 07:46撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 7:46
これはウサギの足跡かな。
水場やらトイレやらがあった。
2016年12月31日 07:47撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 7:47
水場やらトイレやらがあった。
動物の足跡と共に進む。
2016年12月31日 07:49撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 7:49
動物の足跡と共に進む。
雪の積もった丸太橋。足を滑らせたら一巻の終わりだ(笑)
2016年12月31日 07:50撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 7:50
雪の積もった丸太橋。足を滑らせたら一巻の終わりだ(笑)
立派な霜柱がたくさん。ザクザクと踏みしめながら進む。
2016年12月31日 07:51撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 7:51
立派な霜柱がたくさん。ザクザクと踏みしめながら進む。
凍った池。足を踏み入れる勇気はない。
2016年12月31日 08:21撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 8:21
凍った池。足を踏み入れる勇気はない。
45°から60°ほどの急登。もう一息で東山だ。
2016年12月31日 08:47撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 8:47
45°から60°ほどの急登。もう一息で東山だ。
東山山頂に到着。特に展望はないのでさっさと進む。
2016年12月31日 08:58撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 8:58
東山山頂に到着。特に展望はないのでさっさと進む。
毒水?なんとも物騒な…
2016年12月31日 09:11撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 9:11
毒水?なんとも物騒な…
毒水のあたりの湧水。これ、飲んでも大丈夫なんだろうか…?
2016年12月31日 09:12撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 9:12
毒水のあたりの湧水。これ、飲んでも大丈夫なんだろうか…?
「塩嶺・高ボッチハイキングコースと書かれた標識。左奥のハイキングコースを通る。
2016年12月31日 09:19撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 9:19
「塩嶺・高ボッチハイキングコースと書かれた標識。左奥のハイキングコースを通る。
これは何の足跡だろうか?猪に似ているような似ていないような。
2016年12月31日 09:23撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 9:23
これは何の足跡だろうか?猪に似ているような似ていないような。
荷直峠に到着。ここから急登。
2016年12月31日 09:27撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 9:27
荷直峠に到着。ここから急登。
ここを右奥へ。
2016年12月31日 09:27撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 9:27
ここを右奥へ。
2016年12月31日 09:27撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 9:27
高ボッチ高原付近の道路へ出る少し前の地点のススキ野原から見た景色。幻想的。
2016年12月31日 10:02撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 10:02
高ボッチ高原付近の道路へ出る少し前の地点のススキ野原から見た景色。幻想的。
高ボッチ山の駐車場が見えてきた!ちなみに塩尻峠からここまでただの一人も人と出くわさなかった。
2016年12月31日 10:05撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 10:05
高ボッチ山の駐車場が見えてきた!ちなみに塩尻峠からここまでただの一人も人と出くわさなかった。
山頂付近の針葉樹には霧氷がついていた。この時期にしては少ないかな。
2016年12月31日 10:07撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 10:07
山頂付近の針葉樹には霧氷がついていた。この時期にしては少ないかな。
2016年12月31日 10:09撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 10:09
トイレもある。この先はトイレがないので縦走する場合はここで済ませておくこと。
2016年12月31日 10:09撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 10:09
トイレもある。この先はトイレがないので縦走する場合はここで済ませておくこと。
2016年12月31日 10:10撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 10:10
高ボッチ山の展望地から。八ヶ岳、富士山、南アルプスが良く見える。確か恋人の聖地とかなんとか書いてあったな。
2016年12月31日 10:19撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 10:19
高ボッチ山の展望地から。八ヶ岳、富士山、南アルプスが良く見える。確か恋人の聖地とかなんとか書いてあったな。
南アルプス。中央から左に間ノ岳、北岳、甲斐駒ケ岳だったかな。
2016年12月31日 10:19撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 10:19
南アルプス。中央から左に間ノ岳、北岳、甲斐駒ケ岳だったかな。
富士山
2016年12月31日 10:19撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 10:19
富士山
八ヶ岳。南八ヶ岳のなだらかな山裾が好き。
2016年12月31日 10:19撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 10:19
八ヶ岳。南八ヶ岳のなだらかな山裾が好き。
蓼科山
2016年12月31日 10:20撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 10:20
蓼科山
高ボッチ山頂上。先客はいないかな?
2016年12月31日 10:20撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 10:20
高ボッチ山頂上。先客はいないかな?
御嶽山
2016年12月31日 10:25撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 10:25
御嶽山
北アルプス方面
2016年12月31日 10:26撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 10:26
北アルプス方面
2016年12月31日 10:28撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 10:28
南アルプス方面
2016年12月31日 10:29撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 10:29
南アルプス方面
2016年12月31日 10:29撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 10:29
高ボッチ山頂標
2016年12月31日 10:40撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 10:40
高ボッチ山頂標
絶景
2016年12月31日 10:41撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 10:41
絶景
2016年12月31日 10:41撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 10:41
2016年12月31日 10:42撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 10:42
2016年12月31日 10:43撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 10:43
2016年12月31日 10:45撮影 by  SBM303SH, SHARP
12/31 10:45
2016年12月31日 10:45撮影 by  SBM303SH, SHARP
12/31 10:45
2016年12月31日 10:46撮影 by  SBM303SH, SHARP
12/31 10:46
自然保護センターは閉まっていた。当然自販機も使えない。
2016年12月31日 10:56撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 10:56
自然保護センターは閉まっていた。当然自販機も使えない。
鉢伏山方面へ。ここから鉢伏山まではかなり雪深かった。
2016年12月31日 11:09撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 11:09
鉢伏山方面へ。ここから鉢伏山まではかなり雪深かった。
北アルプスが一望できた。
2016年12月31日 11:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 11:37
北アルプスが一望できた。
とんがった槍
2016年12月31日 11:38撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 11:38
とんがった槍
2016年12月31日 11:50撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 11:50
2016年12月31日 12:03撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 12:03
山頂を捕捉
2016年12月31日 12:06撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 12:06
山頂を捕捉
2016年12月31日 12:30撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 12:30
山荘のベンチに座って昼食を摂った。
2016年12月31日 12:45撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 12:45
山荘のベンチに座って昼食を摂った。
食後のココア(粒マシュマロ入り)
2016年12月31日 12:58撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 12:58
食後のココア(粒マシュマロ入り)
鉢伏頂上へ到着
2016年12月31日 13:24撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 13:24
鉢伏頂上へ到着
2016年12月31日 13:25撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 13:25
展望台には先客が一人
2016年12月31日 13:27撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 13:27
展望台には先客が一人
展望台からの眺め。北アルプスはここが一番かもしれない。
2016年12月31日 13:28撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 13:28
展望台からの眺め。北アルプスはここが一番かもしれない。
2016年12月31日 13:28撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 13:28
2016年12月31日 13:28撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 13:28
2016年12月31日 13:28撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 13:28
南アルプスから中央アルプスまで
2016年12月31日 13:29撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 13:29
南アルプスから中央アルプスまで
富士山もくっきり
2016年12月31日 13:29撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 13:29
富士山もくっきり
アップ
2016年12月31日 13:29撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 13:29
アップ
美ヶ原
2016年12月31日 13:32撮影 by  SBM303SH, SHARP
12/31 13:32
美ヶ原
モスクみたいだ
2016年12月31日 13:34撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 13:34
モスクみたいだ
浅間山
2016年12月31日 13:34撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 13:34
浅間山
自然の造形
2016年12月31日 13:39撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 13:39
自然の造形
二ツ山方面へここから先は足跡一つなかった。
2016年12月31日 13:41撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 13:41
二ツ山方面へここから先は足跡一つなかった。
2016年12月31日 13:47撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 13:47
行く先を確認。蓼科や車山が見える。
2016年12月31日 13:50撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 13:50
行く先を確認。蓼科や車山が見える。
本当は三峰山まで行きたかったが、時間も押しているので二ツ山を今日の終着点とすることに。
2016年12月31日 14:34撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 14:34
本当は三峰山まで行きたかったが、時間も押しているので二ツ山を今日の終着点とすることに。
なんのことはない山頂。ここからは南の尾根伝いに下山した。
2016年12月31日 14:36撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 14:36
なんのことはない山頂。ここからは南の尾根伝いに下山した。
2016年12月31日 14:36撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 14:36
2016年12月31日 14:39撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 14:39
2016年12月31日 14:40撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 14:40
道はとにかくわかりづらかった。
2016年12月31日 15:19撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 15:19
道はとにかくわかりづらかった。
木を避けた跡。なんかいい。
2016年12月31日 15:29撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 15:29
木を避けた跡。なんかいい。
なんの足跡だろう?
2016年12月31日 15:35撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 15:35
なんの足跡だろう?
取りつき。とにかくわかりづらい。
2016年12月31日 16:04撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 16:04
取りつき。とにかくわかりづらい。
中山道に沿って町の方へ。
2016年12月31日 16:13撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 16:13
中山道に沿って町の方へ。
女鹿と遭遇
2016年12月31日 16:17撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 16:17
女鹿と遭遇
ワイルドキャット
2016年12月31日 16:44撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 16:44
ワイルドキャット
日暮れの木落坂
2016年12月31日 17:09撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 17:09
日暮れの木落坂
2016年12月31日 17:09撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 17:09
こんなとこから滑り落ちるなんて…
2016年12月31日 17:09撮影 by  SBM303SH, SHARP
12/31 17:09
こんなとこから滑り落ちるなんて…
2016年12月31日 17:10撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 17:10
下山後は矢木温泉で入浴。下諏訪温泉にしてはぬるめで入りやすく初心者向け。
2016年12月31日 18:10撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/31 18:10
下山後は矢木温泉で入浴。下諏訪温泉にしてはぬるめで入りやすく初心者向け。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒具 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ライター 地図 コンパス 計画書 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット ロールペーパー 携帯 タオル ストック ナイフ カメラ アイゼン サングラス

感想

週末(2019/08/04)に二ツ山に登ることになったので、3年以上前の記録をいまさら書いてみました。
2016年〜2017年年末年始登山の二日目です。前々から気になっていた高ボッチ山と下諏訪最高峰の三峰山を繋ぐ大縦走!のつもりだったのですが、雪に苦戦して二ツ山までしか行くことができませんでした。
景色は塩尻峠から高ボッチ、鉢伏まで言うことなしで、要所要所で360°の展望を楽しむことができました。特に、塩尻峠のあたりと高ボッチからの諏訪湖の眺めは最高でした。(ゆるキャン△というアニメで高ボッチからの諏訪湖の眺めが登場しましたが、それを見て興味を持った方、ぜひお越しください)
三峰山へは次の年にリベンジし、何とか制覇できました。しかし、二ツ山から三峰山までの登山道は未踏なので、いつか挑戦したいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:93人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら