ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1043124
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

黒斑山〜蛇骨岳〜仙人岳〜虎ノ尾(表コースから中コース)

2017年01月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:49
距離
10.8km
登り
689m
下り
678m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:20
休憩
1:26
合計
5:46
8:47
8:49
14
9:03
9:03
25
9:28
9:32
44
10:16
10:17
10
10:27
10:32
16
10:48
10:58
22
11:20
11:32
12
11:44
11:48
15
12:03
12:09
16
12:25
12:25
17
12:42
13:19
23
13:42
13:47
6
13:53
13:53
38
14:31
高峰高原ビジターセンター
天候 曇りのち雪
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自家用車にて高峰高原ビジターセンター駐車場(無料)まで

ビジターセンターは冬季閉鎖のためトイレ使用不可
高峰高原ホテルで借りられます
コース状況/
危険箇所等
全体的に雪は少なく、締まっていてアイゼン無しでも歩けます。
一部凍結箇所もありますが、慎重に通過すれば問題ありません。
今回も黒斑山までは2名がつぼ足、1名はホームセンターの脱着スパイクでした。
黒斑山から先はチェーンスパイクなどの滑り止めがあった方が安全です。
今回ピッケルを使いませんでしたが、下りやトラバース箇所は慎重に通過して下さい。
なお、今後は積雪により大きく状況が変化しますので、事前の情報入手と万全な装備で臨んで下さい。
その他周辺情報 黒斑山のライブカメラ映像はこちら。
http://www.sakuken-asama.jp/camera.cgi?c=0

浅間山監視カメラ映像
http://www.sakuken-asama.jp/

下山後は、「天狗温泉 浅間山荘」(大人800円)に立ち寄りました。

天狗温泉 浅間山荘 【公式サイト】
http://www.tenguspa.com/

登山口にある高峰高原ホテルでも日帰り温泉に入れるようです。

【公式】 天空の絶景宿 高峰高原ホテル
http://www.takamine-kougen.co.jp/

【夏期5月〜10月】大人800円 / 子供500円
【スキー場OPEN期間の特別価格】大人500円 / 子供300円  ※例年:11月下旬〜4月中旬
写真のコメントは主にenosukebeが担当します。今日は天候が崩れる予報のせいか登山者は少なめ。
写真のコメントは主にenosukebeが担当します。今日は天候が崩れる予報のせいか登山者は少なめ。
チームスカルパ!(笑)
1
チームスカルパ!(笑)
ビジターセンターは冬季閉鎖中。
ビジターセンターは冬季閉鎖中。
トイレは高峰高原ホテルでお借りしました。
トイレは高峰高原ホテルでお借りしました。
手前に車坂山、右に槍ヶ鞘、左のピークが黒斑山かな。
手前に車坂山、右に槍ヶ鞘、左のピークが黒斑山かな。
富士山も見えてます!
富士山も見えてます!
アップでパチリ♪
アップでパチリ♪
山ノ神に今日の安全祈願をしました。
山ノ神に今日の安全祈願をしました。
案内図。
でわでわ、行ってきます!
3
でわでわ、行ってきます!
登山口。
まずは表コースへ。
まずは表コースへ。
雪は少なめですが、下は一部凍結しています。
雪は少なめですが、下は一部凍結しています。
ホラー映画的な。
ホラー映画的な。
車坂山頂に到着。
車坂山頂に到着。
二人はツボ足なので慎重に下ります。
二人はツボ足なので慎重に下ります。
ボクは前回同様にホームセンターの脱着スパイク。
ボクは前回同様にホームセンターの脱着スパイク。
やべー!を連発するyumimi嬢。(笑
やべー!を連発するyumimi嬢。(笑
無事に鞍部へ下りたら・・・。
無事に鞍部へ下りたら・・・。
登り返します。
開けた場所に出ると・・・。
開けた場所に出ると・・・。
北八ヶ岳と奥には中央アルプス。
北八ヶ岳と奥には中央アルプス。
赤布がたくさんあるので迷う心配は無さそうです。
赤布がたくさんあるので迷う心配は無さそうです。
徐々に斜度が上がります。
徐々に斜度が上がります。
ここが開けたガレ場でしょうか?
ここが開けたガレ場でしょうか?
奥は白馬三山?手前は湯ノ丸山あたり???
奥は白馬三山?手前は湯ノ丸山あたり???
鹿島槍、五竜、唐松あたりかな?劔も見えてる???
鹿島槍、五竜、唐松あたりかな?劔も見えてる???
撮るよねー。
槍様から大キレットを抜けて穂高連峰、一番左に焼岳かな?
槍様から大キレットを抜けて穂高連峰、一番左に焼岳かな?
乗鞍岳だと思う。
乗鞍岳だと思う。
そして御嶽山?
中央アルプス。
赤布だけでなく石にはペンキマーク。正面には外輪山の稜線が見えてきました。
赤布だけでなく石にはペンキマーク。正面には外輪山の稜線が見えてきました。
振り返るとこんな感じ。表コースは眺望ポイントが多くて、なかなか進みません。(笑
振り返るとこんな感じ。表コースは眺望ポイントが多くて、なかなか進みません。(笑
八ヶ岳全景。
ここまで上がると北アルプスがずらっと。
ここまで上がると北アルプスがずらっと。
アップでパチリ♪
アップでパチリ♪
北アルプスから乗鞍、御嶽まで。
北アルプスから乗鞍、御嶽まで。
やっぱり撮るよねー。
やっぱり撮るよねー。
はいはい、先へ進みますよー!
はいはい、先へ進みますよー!
あそこが黒斑山かな?
あそこが黒斑山かな?
振り返ると高峰高原ホテルが見えました!
振り返ると高峰高原ホテルが見えました!
ここで初めて浅間山とご対面!
ここで初めて浅間山とご対面!
トーミの頭には登山者が見えます。
トーミの頭には登山者が見えます。
噴石避けシェルターに到着。
噴石避けシェルターに到着。
中はこんな感じ。
中はこんな感じ。
ここでちょっぴり小休止。あんぱん最高ー!これからはボクも用意しようっと。
1
ここでちょっぴり小休止。あんぱん最高ー!これからはボクも用意しようっと。
ひと上がりすると・・・。
ひと上がりすると・・・。
浅間山がどーん!
浅間山がどーん!
槍ヶ鞘に到着ー!
槍ヶ鞘に到着ー!
一旦鞍部に下ります。
一旦鞍部に下ります。
中コースとの分岐。復路はこちらへ進みます。
中コースとの分岐。復路はこちらへ進みます。
凍結した雪と岩のミックス。二人はまだツボ足です。
凍結した雪と岩のミックス。二人はまだツボ足です。
振り返ると槍ヶ鞘。
振り返ると槍ヶ鞘。
トーミの頭に到着ー!
1
トーミの頭に到着ー!
みんなでパチリ♪
2
みんなでパチリ♪
北アルプスから乗鞍、御嶽まで。
北アルプスから乗鞍、御嶽まで。
北アルプスは穂高連峰。
北アルプスは穂高連峰。
乗鞍岳。
御嶽山。
中央アルプス。
槍ヶ鞘の向こうに八ヶ岳。霧ヶ峰や美ヶ原あたりも見えてるかな。
槍ヶ鞘の向こうに八ヶ岳。霧ヶ峰や美ヶ原あたりも見えてるかな。
八ヶ岳をアップで♪
1
八ヶ岳をアップで♪
湯の平に見えるあの建物はトイレ???
湯の平に見えるあの建物はトイレ???
目指す黒斑山。
外輪山の稜線。どこまで行けるかな。
外輪山の稜線。どこまで行けるかな。
歩き出すとすぐに分岐があります。
歩き出すとすぐに分岐があります。
右へ下りると湯の平ですね。
右へ下りると湯の平ですね。
おっ、あれは???
おっ、あれは???
何やら設備がありました。
何やら設備がありました。
ライブカメラだそうです。映像はインターネットでも見られます。
ライブカメラだそうです。映像はインターネットでも見られます。
撮影中のyumimi嬢。
1
撮影中のyumimi嬢。
左から蛇骨岳〜仙人岳〜鋸岳。この時は鋸岳を右のピークと勘違いしていました。
左から蛇骨岳〜仙人岳〜鋸岳。この時は鋸岳を右のピークと勘違いしていました。
樹林帯を抜けると・・・。
樹林帯を抜けると・・・。
黒斑山に到着ー!
2
黒斑山に到着ー!
黒ごまプリン!(笑)
黒ごまプリン!(笑)
今日はゆるゆる登山の予定だったので、ここで引き返すことも考えたのですが・・・。
今日はゆるゆる登山の予定だったので、ここで引き返すことも考えたのですが・・・。
まだ天気も大丈夫そうなので、先へ進むことにします!
まだ天気も大丈夫そうなので、先へ進むことにします!
妙義山のギザギザ。
妙義山のギザギザ。
この下りで二人は軽アイゼンを装着。お先にー!
この下りで二人は軽アイゼンを装着。お先にー!
ちょっぴり緊張のトラバース。
ちょっぴり緊張のトラバース。
ついつい浅間山に目を奪われますが、危険なので足を止めて眺めましょう。(笑)
ついつい浅間山に目を奪われますが、危険なので足を止めて眺めましょう。(笑)
振り返って黒斑山と槍ヶ鞘。
振り返って黒斑山と槍ヶ鞘。
あっという間に追い付かれました。(笑)
あっという間に追い付かれました。(笑)
向こうからもパチリ♪
1
向こうからもパチリ♪
雪が無いところもあります。
雪が無いところもあります。
ここはボブスレーのコースみたいに半円状でした。みんな絶対お尻で滑ってるな。(笑)
ここはボブスレーのコースみたいに半円状でした。みんな絶対お尻で滑ってるな。(笑)
蛇骨岳までもう少し!
蛇骨岳までもう少し!
人が見えますね。
人が見えますね。
樹林帯を抜けて・・・。
樹林帯を抜けて・・・。
岩場が見えたら・・・。
岩場が見えたら・・・。
蛇骨岳に到着ー!
蛇骨岳に到着ー!
みんなでパチリ♪
2
みんなでパチリ♪
山座同定中。
もちろん撮るよねー!
もちろん撮るよねー!
正面左に四阿山、右には草津白根山。田代湖は結氷してるみたい。
正面左に四阿山、右には草津白根山。田代湖は結氷してるみたい。
四阿山の向こうに白馬三山かな?
四阿山の向こうに白馬三山かな?
草津白根山と右奥には苗場山あたりでしょうか?
草津白根山と右奥には苗場山あたりでしょうか?
谷川岳あたりだとは思うのですが・・・。
谷川岳あたりだとは思うのですが・・・。
ん!?あの観覧車は???
ん!?あの観覧車は???
ここにザックをデポして先へ進みます。
ここにザックをデポして先へ進みます。
ここからは楽しい稜線歩きー!のはずですが・・・。
ここからは楽しい稜線歩きー!のはずですが・・・。
ホームセンターの脱着スパイクでは、このあたりが限界かもー!
ホームセンターの脱着スパイクでは、このあたりが限界かもー!
反対に軽アイゼンの二人は余裕の表情。
反対に軽アイゼンの二人は余裕の表情。
段々と浅間山が近付いてきます。
段々と浅間山が近付いてきます。
仙人岳が見えてきました。
仙人岳が見えてきました。
仙人岳と鋸岳と思っていた虎ノ尾。(笑)
仙人岳と鋸岳と思っていた虎ノ尾。(笑)
まるで水面みたいに波立ってます。
まるで水面みたいに波立ってます。
下りはやっぱり怖いー!大袈裟でも良いから12本付ければ良かった・・・。
下りはやっぱり怖いー!大袈裟でも良いから12本付ければ良かった・・・。
登り返して仙人岳に到着ー!
登り返して仙人岳に到着ー!
みんなでパチリ♪
3
みんなでパチリ♪
三角点にタッチ♪isshiy5555氏は前回のボクを見てテムレスをお試し中。
1
三角点にタッチ♪isshiy5555氏は前回のボクを見てテムレスをお試し中。
蛇骨岳からの稜線。
蛇骨岳からの稜線。
白馬三山や鹿島槍、五竜、唐松、立山、劔あたりかな?
白馬三山や鹿島槍、五竜、唐松、立山、劔あたりかな?
さぁ、鋸岳へ!
小ピークへの登り返し。
小ピークへの登り返し。
このあたりのトラバースは慎重に進んで下さい。
このあたりのトラバースは慎重に進んで下さい。
さぁ、もう少し!
さぁ、もう少し!
後は尾根上を進むだけ。
後は尾根上を進むだけ。
あれ!?山頂表示は???
あれ!?山頂表示は???
あの尾根の先が鋸岳でした。後で調べたら、ここは虎ノ尾というみたいです。
あの尾根の先が鋸岳でした。後で調べたら、ここは虎ノ尾というみたいです。
ケルンが積んでありますね。
ケルンが積んでありますね。
あそこが鋸岳かな?
あそこが鋸岳かな?
足元が不安だし、天気も心配なので今日はここまでにします!
足元が不安だし、天気も心配なので今日はここまでにします!
ありがとう浅間山!いつかあそこまで登りたいな。
ありがとう浅間山!いつかあそこまで登りたいな。
今日歩いてきた稜線。
今日歩いてきた稜線。
さぁ、戻りますよー。
さぁ、戻りますよー。
もう少し雪が付いたら危険度が上がるでしょうか。
もう少し雪が付いたら危険度が上がるでしょうか。
緊張のトラバースも余裕のyumimi嬢。
緊張のトラバースも余裕のyumimi嬢。
登り返して・・・。
登り返して・・・。
仙人岳。
個人的にはこの下りが一番痺れました。(笑)
個人的にはこの下りが一番痺れました。(笑)
怖かったー!
往路で外れたであろう着脱スパイクのポイントを回収しながら戻ります。(笑)
往路で外れたであろう着脱スパイクのポイントを回収しながら戻ります。(笑)
浅間山をバックに歩きます。
浅間山をバックに歩きます。
岩場を登り返して・・・。
岩場を登り返して・・・。
蛇骨岳まで戻りましたー!さぁ、ランチにしましょう!
蛇骨岳まで戻りましたー!さぁ、ランチにしましょう!
ボクはテルモスでお湯を持参。
ボクはテルモスでお湯を持参。
isshiy5555氏のメニュー。
isshiy5555氏のメニュー。
yumimi嬢は、初めて食べたラーメンに感動。
1
yumimi嬢は、初めて食べたラーメンに感動。
そして写真を撮ってます。(笑)
2
そして写真を撮ってます。(笑)
岩場の上からパチリ♪
岩場の上からパチリ♪
浅間山から噴煙が上がりました!
浅間山から噴煙が上がりました!
アップでパチリ♪少し硫黄の匂いがする???
アップでパチリ♪少し硫黄の匂いがする???
雲行きが怪しくなってきましたね。
雲行きが怪しくなってきましたね。
湯の平と剣ヶ峰。
湯の平と剣ヶ峰。
冷たい風も吹いて来たので、急いで撤収します。
冷たい風も吹いて来たので、急いで撤収します。
浅間山の向こうには雲海が押し寄せてきました。
浅間山の向こうには雲海が押し寄せてきました。
黒斑山まで戻りました。剣ヶ峰の向こうでもガスが流れてます。
黒斑山まで戻りました。剣ヶ峰の向こうでもガスが流れてます。
今日はここまで行きました。 by yumimi嬢
今日はここまで行きました。 by yumimi嬢
最後にみんなでパチリ♪
1
最後にみんなでパチリ♪
湯の平への分岐の向こうにトーミの頭。
湯の平への分岐の向こうにトーミの頭。
トーミの頭を巻いて・・・。
トーミの頭を巻いて・・・。
ここから中コースを下ります。
ここから中コースを下ります。
うさぎさんの足跡を発見!
うさぎさんの足跡を発見!
時々走ったりしながら、先を急ぎます。
時々走ったりしながら、先を急ぎます。
※石くん写真と差し替え。
※石くん写真と差し替え。
こんな風に雪が無い場所もありました。
こんな風に雪が無い場所もありました。
階段ならぬハードル?を過ぎると・・・。
階段ならぬハードル?を過ぎると・・・。
登山口に到着ー!
1
登山口に到着ー!
お疲れ様でしたー!
1
お疲れ様でしたー!
下山後は「天狗温泉 浅間山荘」に立ち寄りました。
1
下山後は「天狗温泉 浅間山荘」に立ち寄りました。
温泉から出て来たら外は真っ白になってました!
1
温泉から出て来たら外は真っ白になってました!

感想

今年最初の山行は、山楽同好会のisshiy5555氏とyumimiと一緒に黒斑山へ。
雪山の名所ということで以前より気になっていたのですが、なかなか機会が無くて・・・。
今回も他に幾つか候補はあったのですが、これから待ち受ける激務に備えて「ゆるゆる雪山ハイク」を希望したボクに、二人が付き合ってくれたのでした。
しかしながら、積雪量が例年に比べて少なく、期待した雪景色には程遠かったのですが、それでも気の合う仲間との山歩きは楽しかったです。
それに、すっきりしない曇り空にも関わらず眺望は期待以上で、間近で見る浅間山の迫力は想像以上でした!

今回のデータはこちら。
出発時刻/高度: 08:45 / 1941m
到着時刻/高度: 14:31 / 1965m
合計時間: 5時間46分
合計距離: 10.78km
最高点の標高: 2383m
最低点の標高: 1937m
累積標高(上り): 704m
累積標高(下り): 662m

今回の山行で浅間山への登頂として良いのか疑問ですが、今は仕方ないですよね。
とりあえず、これで百名山は24座目とします。
もし規制が解除されたら、改めて登りに行きたいと思います。

これからも楽しんで登ります!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:849人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山外輪山・黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら