ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1043138
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

今年も雪の赤岳へ

2017年01月07日(土) ~ 2017年01月08日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
13:08
距離
20.7km
登り
1,596m
下り
1,509m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:55
休憩
1:45
合計
5:40
距離 8.7km 登り 850m 下り 32m
10:35
61
11:36
11:39
59
12:38
12:39
70
13:49
14:44
26
15:10
15:56
19
16:15
宿泊地
2日目
山行
6:28
休憩
1:23
合計
7:51
距離 12.0km 登り 768m 下り 1,493m
6:44
31
7:15
7:35
73
8:48
8:49
21
9:10
9:38
3
9:41
9:48
32
10:20
12
10:32
10:39
48
11:27
11:28
24
11:52
12:08
45
12:53
12:54
48
13:42
13:44
5
13:49
46
14:35
天候 晴れ、曇り
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR新宿駅7時発スーパーあずさ1号で茅野まで。
茅野からバス。
車窓から鳳凰三山、甲斐駒ヶ岳が見える。今日はいい天気。
2017年01月07日 08:43撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/7 8:43
車窓から鳳凰三山、甲斐駒ヶ岳が見える。今日はいい天気。
美濃戸口から歩き。4WDがあればなー。
2017年01月07日 11:03撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/7 11:03
美濃戸口から歩き。4WDがあればなー。
壥堤広場。去年の2月に来た時はこの辺りも雪が積もっていましたが、今回はまだ。まだ1月だからかな。
2017年01月07日 12:38撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/7 12:38
壥堤広場。去年の2月に来た時はこの辺りも雪が積もっていましたが、今回はまだ。まだ1月だからかな。
ところどころスケートリンク状態。この手前から軽アイゼンを付けます。
2017年01月07日 13:22撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/7 13:22
ところどころスケートリンク状態。この手前から軽アイゼンを付けます。
見えてきた!
2017年01月07日 13:37撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/7 13:37
見えてきた!
赤岳鉱泉到着です。一度やってみたい。
2017年01月07日 13:46撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/7 13:46
赤岳鉱泉到着です。一度やってみたい。
赤岳から横岳に至る稜線がよく見える。
2017年01月07日 13:46撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/7 13:46
赤岳から横岳に至る稜線がよく見える。
今日は小屋泊。
2017年01月07日 13:48撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/7 13:48
今日は小屋泊。
次回は横岳の積雪期縦走をしてみたい。
2017年01月07日 14:29撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/7 14:29
次回は横岳の積雪期縦走をしてみたい。
ジョウゴ沢のF1に向かう。
2017年01月07日 14:56撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/7 14:56
ジョウゴ沢のF1に向かう。
ここでアイゼン、ピッケルの練習。去年雪山講習で習ったことを思い出しながら。登りはいいけど下りは怖いですね。
2017年01月07日 15:29撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/7 15:29
ここでアイゼン、ピッケルの練習。去年雪山講習で習ったことを思い出しながら。登りはいいけど下りは怖いですね。
F2まで行ってみます。複数のパーティーがやっていました。面白そう。
2017年01月07日 15:54撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/7 15:54
F2まで行ってみます。複数のパーティーがやっていました。面白そう。
実は赤岳鉱泉から硫黄岳への取り付きが分からず大分迷いました。標識が無かった?GPSログでもうろうろしているのがわかると思います。
2017年01月07日 16:18撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/7 16:18
実は赤岳鉱泉から硫黄岳への取り付きが分からず大分迷いました。標識が無かった?GPSログでもうろうろしているのがわかると思います。
今回は自炊。人気の少ない朝の小屋で。
2017年01月08日 05:31撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/8 5:31
今回は自炊。人気の少ない朝の小屋で。
朝の赤岳。
2017年01月08日 06:38撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/8 6:38
朝の赤岳。
行者小屋から望む赤岳。これから行くぞー。
2017年01月08日 07:15撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/8 7:15
行者小屋から望む赤岳。これから行くぞー。
阿弥陀岳。一度冬季に行ってみたい。
2017年01月08日 07:16撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/8 7:16
阿弥陀岳。一度冬季に行ってみたい。
行者小屋で気温はマイナス13度くらい。
体感はそれほど寒くない。
2017年01月08日 07:34撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/8 7:34
行者小屋で気温はマイナス13度くらい。
体感はそれほど寒くない。
文三郎尾根。こんな雪道を登ります。かなり登りがきつい。
2017年01月08日 07:44撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/8 7:44
文三郎尾根。こんな雪道を登ります。かなり登りがきつい。
階段はほぼ埋まっている。
2017年01月08日 08:01撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/8 8:01
階段はほぼ埋まっている。
これから登るルート。雪は締まっている。
2017年01月08日 08:16撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/8 8:16
これから登るルート。雪は締まっている。
この先足場が細くなるので、アイゼンを引っかけないように一歩一歩意識しながらゆっくり登る。
2017年01月08日 08:35撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/8 8:35
この先足場が細くなるので、アイゼンを引っかけないように一歩一歩意識しながらゆっくり登る。
ここまできた。
2017年01月08日 08:49撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/8 8:49
ここまできた。
自分は去年と同じように階段左横の壁をアイゼン、ピッケルを効かせて登る。クライマー気分で面白い!
2017年01月08日 09:18撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/8 9:18
自分は去年と同じように階段左横の壁をアイゼン、ピッケルを効かせて登る。クライマー気分で面白い!
北岳、甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳。
2017年01月08日 09:27撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/8 9:27
北岳、甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳。
赤岳到着。風もなくとても穏やかな山頂。
2017年01月08日 09:36撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
1/8 9:36
赤岳到着。風もなくとても穏やかな山頂。
いつか積雪期の横岳から硫黄岳までの稜線を縦走してみたい。
2017年01月08日 09:42撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/8 9:42
いつか積雪期の横岳から硫黄岳までの稜線を縦走してみたい。
天気予報で曇りと聞いていたが、北アルプスの山々までよく見えた。
2017年01月08日 10:27撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/8 10:27
天気予報で曇りと聞いていたが、北アルプスの山々までよく見えた。
地蔵尾根の下り。上から覗き込むと高度感があって結構怖い。
2017年01月08日 10:34撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/8 10:34
地蔵尾根の下り。上から覗き込むと高度感があって結構怖い。
阿弥陀岳。いつ見ても端正な佇まいに見惚れてしまいます。
2017年01月08日 10:34撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/8 10:34
阿弥陀岳。いつ見ても端正な佇まいに見惚れてしまいます。
ここから見る赤岳の姿が好きです。
2017年01月08日 10:34撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/8 10:34
ここから見る赤岳の姿が好きです。
一気に下山。美濃戸口に着く頃には雪がかなり降ってきた。
2017年01月08日 14:38撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/8 14:38
一気に下山。美濃戸口に着く頃には雪がかなり降ってきた。
茅野駅の表札は赤岳でした。
2017年01月08日 15:39撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/8 15:39
茅野駅の表札は赤岳でした。
帰りは雪景色を堪能しながらビールで締め。
2017年01月08日 16:01撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/8 16:01
帰りは雪景色を堪能しながらビールで締め。

感想

今年も積雪期の赤岳に行きました。
去年はガイドさんの雪山講習会に参加して赤岳まで登りましたが、今回は同じコースをソロで行きました。

1日目はジョウゴ沢のF1まで行って、去年の講習内容を思い出しながらアイゼン、ピッケルの練習。ロープでアイスクライミングをしているパーティーの様子を見ながら横で登り、下りを繰り返す。雪がない場合と同じで登りは良いけど下りは怖い。

この日は赤岳鉱泉の小屋泊。三連休初日でしたが思ったほど混んでいなくて、一人布団一枚でゆっくり寝れた。

2日目は朝から赤岳。文三郎尾根の登りが去年よりきつく感じた。

雪も締まっていて、凍っている箇所もなく登りやすい。とにかくアイゼンを引っかけて転倒しないように意識しながらゆっくり登る。転んで落ちたらアウトな場所ばかりでしたが、なんとか赤岳登頂。

風もなく穏やかな山頂。天気は曇りでしたが、富士山、南アルプス、北アルプスまでほとんどの山がよく見えました。

地蔵尾根の下り、ナイフリッジもそれほどできておらず、鎖を使いながら下ります。

行者小屋から赤岳鉱泉への登りあたりで急にバテてきました。シャリバテか。。これでは赤岳から横岳、硫黄岳の縦走は厳しいですね。天候が良くてトレースがあって、時間に余裕があって体力をつけないと厳しそう。

壥堤広場からの下りは道が凍結していて、前から美人さんが来て見惚れていたら、目の前ですってんころりん。かっこ悪い・・
パッと見た目には分からない箇所が凍っている。
そのあとで3回もこけました。今回の山行の一番の核心部かもしれません。。

午後からは雪がちらついてきて、美濃戸口に着いた時にはかなり降ってきました。

ソロでも積雪期の赤岳は行けそうになったので、次は阿弥陀岳か横岳縦走をしてみたいな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:838人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら