三椏鑑賞ぐるっと周回・滝壺橋・ミツバ岳・世附権現山・屏風岩山・笹子沢・県道76号・寺の沢駐車場
- GPS
- 05:20
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,212m
- 下り
- 1,217m
コースタイム
06:27 滝壺橋登山口
07:09 ミツバ岳山頂着
07:22 ミツバ岳山頂発
07:57 世附権現山
08:20 二本杉峠
09:06 屏風岩山
09:12 東峰
10:44 笹子沢橋
11:44 寺の沢駐車場
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
滝壺橋登山口まで徒歩2分〜3分 |
コース状況/ 危険箇所等 |
★登山ポストなし ★コース 世附権現山から屏風岩山ルートは、権現山直下から急斜面です。 滑らないように。 二本杉峠手前も急斜面の下りです。 二本杉峠から屏風岩山の取り付きもやせ尾根の急斜面の登りが続きます。 ロープ場あり ★屏風岩山東尾根は東峰ピーク下って10分ほどで左に分岐あり。 ここで大滝橋と笹子沢左岸尾根に分かれるようです。 ★下山後の温泉 町営「ぶなの湯」¥700 |
写真
感想
毎日、お天道様とにらめっこ、
今日は最高のコンディション。
雲ひとつない快晴(^0^)
おまけに風もなし(^0^)
ミツバ岳→世附権現山→屏風岩山→屏風岩山東尾根→大滝橋→寺の沢駐車場
の予定でした。
屏風岩山東尾根の「川の流れのような」ミツマタ大群落を楽しみにしておりました。
ところが、屏風岩山東尾根東峰を10分程下った分岐で、ルートミス(^^;
左に曲がらず直進し、笹子沢左岸尾根へ入り笹子沢に下ってしまいました。
次から、地図コンパスを携行することにします(^^;
でも、ルートミスしたお陰で、
笹子沢左岸尾根のミツマタ大群落を見つけました(^0^)
檜林の中ですが、ミツバ岳の数を圧倒しています。
ミツマタ天国、ミツマタ街道でした。
何が幸いするかわからないですねえ(^0^)
東尾根→大滝橋ルートの大群落は来年の楽しみに取っておきます(^0^)
滝壺橋は、いきなり急登が続きますが、頂上近くはなだらかです。
ほのかないい香りがしだしたら、ミツバ岳山頂到着です。
まさにミツマタ日和、快晴でした(^0^)
★ミツバ岳
日当たりのよいところでは花のピーク過ぎたのもありますが、
まだ「まん丸」に一歩手前のもあり、あと3〜4日は楽しめる思います
★ミツ畑→権現山
まだ蕾から2分咲きくらいのところが多いです。
これからというところでしょうか。
★屏風岩山手前
まだ蕾〜2分咲きです。
★笹子沢左岸尾根 本日一番の大群落です。
檜林の中ですので、まだ2分咲きから4分咲き
背丈以上の大群落の中の山歩きが楽しめます。
標高の高いところは蕾です。
下るにしたがって黄色い、まん丸へと変わります。
★要注意場所★
‘麕椰峠から、屏風岩山の取り付きはやせ尾根で、
足場が悪い急登です。
更にロープ場もあります。
滑らないよう要注意です。
屏風岩山東峰下部で左への分岐に注意
笹子沢左岸尾根は、これでもかと言うくらいのミツマタのオンパレード(^0^)
正に、ミツマタ街道。
とてもいい香りが立ち込めておりました。
が、気がついたら、もう、沢の音が、、?
あれっ、うわさの
鹿柵沿いの「川の流れのような」ミツマタ大群落
がなかったぞ?(^^;
引き返そうかと思いましたが、登り返すのもシンドイ(^^;
沢に沿って下れば県道に出るだろうと、、、、
年寄りは怖いもの知らず(^^;
踏み跡もはっきりしない沢、河原の中へ
(この時点ではどこの沢かもわかりませんでした)
堰堤の間をくぐってしばらくすると、桟道、林道が現れた時は、正直ほっとしました。
(堰堤の中の砂に踏みあとあり)
これからは地図、コンパス必ず携行(^^;
屏風岩山東尾根ピーク下部分岐を左に行くと
大滝橋のヘアピンカーブに降りられるようです。
この左コースの先に、
お目当てのミツマタ群落があったのでしょう。
たぶん!!
来年の楽しみがまたひとつできました(^^)
丹沢はミツマタの宝庫です。
湖畔の景色楽しみながら、県道をテクテクと、、、(^0^)
歩くと、車とは別の味わいが楽しめました。
湖畔の桜はまだ蕾です。
開花したら、いいお花見ができそうです。
最後に、町立ぶなの湯の露天風呂で疲れを癒し、
246号沿いの満開の桜を車窓から楽しみながら、、、帰路に着きました。
こんばんわ、tantanmameさま
ミツマタ、最高のようでしたね。
富士山も バッチリで・・
この の景色、見たかったなぁ〜
レコ、今気づきました。。
こんばんわ、pikachan様
先日の浅草七福神めぐり、楽しく拝見させて頂きました。
東京の街中にもこんな楽しみ方があったんですね。(^^)
小石川植物園、六義園の花々、とても綺麗でしたよ。
ミツバ岳も、お天気最高でした (^0^)
待った甲斐がありました
やはり富士山があると絵になります(^0^)
ミツバ岳、来年をお楽しみに
今回も群落地ひとつ発見(^0^)
ミツマタ堪能できたので、
次は、搭の岳のマメ桜と富士を楽しんできます(^0^)
ではまた
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する