ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1058826
全員に公開
ハイキング
近畿

姫路の小赤壁から小富士山へ周回 展望良好   

2017年02月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:17
距離
21.7km
登り
994m
下り
1,008m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:04
休憩
1:12
合計
8:16
7:03
13
7:16
7:18
10
7:28
7:29
29
7:58
8:06
20
8:26
8:31
109
10:20
10:22
13
10:35
10:56
3
展望の良い岩場
10:59
10:59
61
12:00
12:13
26
12:39
12:50
57
13:47
13:56
19
14:15
14:15
64
妻鹿八幡神社
15:19
15:19
0
15:19
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
赤壁の木庭山公園に駐車場あり 無料 40台くらい駐車可 トイレは工事中
コース状況/
危険箇所等
ほぼ整備された明瞭で歩きやすいルートです。最初の「的形里山を守る会」のエリアは道標等完備ですが、以降は道標はあまりありません。
南山まで関西電力姫路第二発電所の送電鉄塔をつなぐ巡視路のようで火の用心の赤矢印が続きます。
山の中より登山口を探すのに地図が必要でした。分岐は多いのでGPSが安心です。
その他周辺情報 R312沿いにコンビニ 食堂あり 自販機豊富
山陽電車八家駅前より南下して木庭山公園へ お花見や夜景の人気スポットだそうです
日の出を待ちます
2017年02月04日 06:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
2/4 6:33
山陽電車八家駅前より南下して木庭山公園へ お花見や夜景の人気スポットだそうです
日の出を待ちます
木庭神社
2017年02月04日 06:42撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/4 6:42
木庭神社
明石海峡方面より日の出
2017年02月04日 06:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/4 6:59
明石海峡方面より日の出
2017年02月04日 07:00撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
2/4 7:00
途中の岩場から姫路方面
姫路第二発電所 写っている送電線の鉄塔が南山まで続いていました。
2017年02月04日 07:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/4 7:10
途中の岩場から姫路方面
姫路第二発電所 写っている送電線の鉄塔が南山まで続いていました。
竹林を東へ歩いて
2017年02月04日 07:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/4 7:14
竹林を東へ歩いて
東端の燈籠地山 
2017年02月04日 07:15撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/4 7:15
東端の燈籠地山 
小赤壁を見るために魚港へ
2017年02月04日 07:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/4 7:25
小赤壁を見るために魚港へ
漁港の先端の八家地蔵
鎌倉時代に作られた地蔵。子授け地蔵として有名だそうです。
2017年02月04日 07:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/4 7:28
漁港の先端の八家地蔵
鎌倉時代に作られた地蔵。子授け地蔵として有名だそうです。
2017年02月04日 07:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/4 7:29
送電鉄塔を目指して取り付きました
2017年02月04日 07:41撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/4 7:41
送電鉄塔を目指して取り付きました
最初はちょっとヤブっぽい道
2017年02月04日 07:47撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/4 7:47
最初はちょっとヤブっぽい道
すぐに明瞭な道に合流 福圓寺から登山道があったようです
2017年02月04日 07:47撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/4 7:47
すぐに明瞭な道に合流 福圓寺から登山道があったようです
快適です
2017年02月04日 07:50撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/4 7:50
快適です
「的形ふるさと里山会」が整備されているようです
2017年02月04日 07:52撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/4 7:52
「的形ふるさと里山会」が整備されているようです
2017年02月04日 07:53撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/4 7:53
姫2火力線高坪山鉄塔
2017年02月04日 07:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/4 7:56
姫2火力線高坪山鉄塔
高坪山 標高105.7m 展望の良いベンチあり
2017年02月04日 07:58撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
2/4 7:58
高坪山 標高105.7m 展望の良いベンチあり
小富士山と仁寿山 あそこまで歩きます
小富士山と仁寿山の間に姫路城が見えています
2017年02月04日 07:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
2/4 7:59
小富士山と仁寿山 あそこまで歩きます
小富士山と仁寿山の間に姫路城が見えています
これです
2017年02月04日 08:00撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
2/4 8:00
これです
3等三角点 点名:的形 105.65m
2017年02月04日 08:06撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/4 8:06
3等三角点 点名:的形 105.65m
送電線の先にあるのが南山
2017年02月04日 08:07撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/4 8:07
送電線の先にあるのが南山
国道250号を渡ると
2017年02月04日 08:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/4 8:13
国道250号を渡ると
次は青の山へ
2017年02月04日 08:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/4 8:14
次は青の山へ
青の山山頂 標高約90mの低山です
2017年02月04日 08:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/4 8:26
青の山山頂 標高約90mの低山です
カクレミノの多い山です
2017年02月04日 08:32撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/4 8:32
カクレミノの多い山です
右へ大日山・坂の山の標識あり 的形ふるさと里山会のルートです
南山へは直進
2017年02月04日 08:38撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/4 8:38
右へ大日山・坂の山の標識あり 的形ふるさと里山会のルートです
南山へは直進
2017年02月04日 08:42撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/4 8:42
姫2火力線 21
紅白の鉄塔 出力400万kwの発電所の送電鉄塔で巨大です
2017年02月04日 09:04撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/4 9:04
姫2火力線 21
紅白の鉄塔 出力400万kwの発電所の送電鉄塔で巨大です
高御位山
2017年02月04日 09:17撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
2/4 9:17
高御位山
姫2火力線 22鉄塔
2017年02月04日 09:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/4 9:21
姫2火力線 22鉄塔
23へは姫路バイパスを越えるので一旦下山
2017年02月04日 09:22撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/4 9:22
23へは姫路バイパスを越えるので一旦下山
こんなところに下りてきました。
2017年02月04日 09:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/4 9:29
こんなところに下りてきました。
姫路バイパスの陸橋へ
2017年02月04日 09:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/4 9:31
姫路バイパスの陸橋へ
2017年02月04日 09:32撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/4 9:32
陸橋の横に階段があります。通行禁止とは書いていないので登ると22へ行けそうです。
2017年02月04日 09:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
2/4 9:36
陸橋の横に階段があります。通行禁止とは書いていないので登ると22へ行けそうです。
姫2火力23鉄塔 鉄塔からの展望が良いので立ち寄りながら歩きます。
奇数番号の鉄塔が紅白鉄塔になっているようです。
2017年02月04日 09:44撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/4 9:44
姫2火力23鉄塔 鉄塔からの展望が良いので立ち寄りながら歩きます。
奇数番号の鉄塔が紅白鉄塔になっているようです。
右の鉄塔が立っている山が南山
2017年02月04日 09:44撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/4 9:44
右の鉄塔が立っている山が南山
姫1火力27鉄塔 姫路第一発電所は出力150万kw
2017年02月04日 10:18撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/4 10:18
姫1火力27鉄塔 姫路第一発電所は出力150万kw
小富士山方面は送電鉄塔だらけ
2017年02月04日 10:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/4 10:20
小富士山方面は送電鉄塔だらけ
南山山頂 166.4m 展望無し
2017年02月04日 10:22撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/4 10:22
南山山頂 166.4m 展望無し
3等三角点 点名:南山 166.36m
2017年02月04日 10:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/4 10:21
3等三角点 点名:南山 166.36m
山頂近くの休憩所
2017年02月04日 10:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/4 10:26
山頂近くの休憩所
姫路城のアップ
2017年02月04日 10:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/4 10:29
姫路城のアップ
もう少し北に展望の良い岩場あり
ここで20分程休憩
2017年02月04日 10:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/4 10:56
もう少し北に展望の良い岩場あり
ここで20分程休憩
北の高御位山方面がきれいに見えます
2017年02月04日 10:35撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/4 10:35
北の高御位山方面がきれいに見えます
桶居山
2017年02月04日 10:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
2/4 10:36
桶居山
高御位山
2017年02月04日 10:45撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
2/4 10:45
高御位山
西方向が開けた岩場もあります
今日最後に登る御旅山
2017年02月04日 10:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/4 10:56
西方向が開けた岩場もあります
今日最後に登る御旅山
どうしても姫路城を探してしまいます
2017年02月04日 10:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
2/4 10:57
どうしても姫路城を探してしまいます
明るい尾根道
2017年02月04日 10:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/4 10:59
明るい尾根道
ここにも東屋あり
整備されています。それでも朝から誰にも会いません
2017年02月04日 11:01撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/4 11:01
ここにも東屋あり
整備されています。それでも朝から誰にも会いません
南山は地元では火山(ひのやま)と呼ばれているようです
2017年02月04日 11:01撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/4 11:01
南山は地元では火山(ひのやま)と呼ばれているようです
姫路御着方面
2017年02月04日 11:04撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/4 11:04
姫路御着方面
小富士山へ向かうので左に折れるとシダヤブの道でした
2017年02月04日 11:07撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/4 11:07
小富士山へ向かうので左に折れるとシダヤブの道でした
R312にファミマあり
2017年02月04日 11:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/4 11:14
R312にファミマあり
R312を南下して本郷の信号を右折
2017年02月04日 11:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/4 11:23
R312を南下して本郷の信号を右折
四郷小学校と四郷幼稚園の間の登山口 表示無し
2017年02月04日 11:35撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/4 11:35
四郷小学校と四郷幼稚園の間の登山口 表示無し
シダと野薔薇で引き返す
2017年02月04日 11:41撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/4 11:41
シダと野薔薇で引き返す
岩の直登ルート
2017年02月04日 11:45撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/4 11:45
岩の直登ルート
東屋あり ここまで急登
2017年02月04日 11:53撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/4 11:53
東屋あり ここまで急登
麻生山華厳寺
2017年02月04日 12:00撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/4 12:00
麻生山華厳寺
小富士山山頂 山頂標識もありません
南側の展望良好です
2017年02月04日 12:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/4 12:02
小富士山山頂 山頂標識もありません
南側の展望良好です
仁寿山と御旅山
2017年02月04日 12:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/4 12:03
仁寿山と御旅山
真ん中の鉄塔のあるところが今朝出発した小赤壁
2017年02月04日 12:12撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/4 12:12
真ん中の鉄塔のあるところが今朝出発した小赤壁
次は仁寿山へ
2017年02月04日 12:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/4 12:19
次は仁寿山へ
仁寿山山頂 電波塔だらけで休憩する場所もありません
2017年02月04日 12:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/4 12:36
仁寿山山頂 電波塔だらけで休憩する場所もありません
ここが山頂 174.8m 今日の最高地点
三角点はフェンスの中のようです
2017年02月04日 12:39撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/4 12:39
ここが山頂 174.8m 今日の最高地点
三角点はフェンスの中のようです
少し先の反射板で休憩
2017年02月04日 12:47撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/4 12:47
少し先の反射板で休憩
北方向 遠くに冠雪した山が見えます
2017年02月04日 12:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/4 12:48
北方向 遠くに冠雪した山が見えます
こちらの方向は那岐山?
2017年02月04日 12:49撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/4 12:49
こちらの方向は那岐山?
御旅山へ
2017年02月04日 13:01撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/4 13:01
御旅山へ
姫路バイパスを越えます
2017年02月04日 13:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/4 13:13
姫路バイパスを越えます
北原の大歳神社
2017年02月04日 13:16撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/4 13:16
北原の大歳神社
ひだまりに咲くオオイヌノフグリ
2017年02月04日 13:17撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/4 13:17
ひだまりに咲くオオイヌノフグリ
妻鹿への車道を歩いて御旅山へ 
登山口付近の白梅
2017年02月04日 13:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/4 13:31
妻鹿への車道を歩いて御旅山へ 
登山口付近の白梅
御旅山 140m
登山口から15分ですが疲れました
2017年02月04日 13:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/4 13:46
御旅山 140m
登山口から15分ですが疲れました
めちゃ展望の良い山頂です
家族連れなど賑わっています
2017年02月04日 13:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/4 13:46
めちゃ展望の良い山頂です
家族連れなど賑わっています
スタートした方向です。山陽電車で戻ろうかとも思いましたが余裕があるので歩いてみます。
2017年02月04日 13:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/4 13:48
スタートした方向です。山陽電車で戻ろうかとも思いましたが余裕があるので歩いてみます。
高御位山方面
2017年02月04日 13:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/4 13:48
高御位山方面
姫路市街 奥には冠雪した白い山がいくつか見えます
2017年02月04日 13:51撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/4 13:51
姫路市街 奥には冠雪した白い山がいくつか見えます
姫路城のアップ これで見納め
2017年02月04日 13:51撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/4 13:51
姫路城のアップ これで見納め
市川の河口
2017年02月04日 13:52撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/4 13:52
市川の河口
妻鹿に向かって下山
2017年02月04日 13:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/4 13:57
妻鹿に向かって下山
南側からの御旅山 木が無いのは山火事のせい
2017年02月04日 14:12撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/4 14:12
南側からの御旅山 木が無いのは山火事のせい
妻鹿の八幡神社
2017年02月04日 14:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/4 14:14
妻鹿の八幡神社
広い車道 御旅山へはここに駐車するのが良さそうです
車道沿いに進むと妻鹿駅なので途中で階段を東に下りました
2017年02月04日 14:16撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/4 14:16
広い車道 御旅山へはここに駐車するのが良さそうです
車道沿いに進むと妻鹿駅なので途中で階段を東に下りました
R250を戻ります
白浜の宮駅通過
2017年02月04日 14:30撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/4 14:30
R250を戻ります
白浜の宮駅通過
八家駅前通過 
2017年02月04日 14:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/4 14:46
八家駅前通過 
八家川沿いに南下
2017年02月04日 14:53撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/4 14:53
八家川沿いに南下
播磨灘に戻りました。
階段を登ると木庭山
2017年02月04日 15:12撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/4 15:12
播磨灘に戻りました。
階段を登ると木庭山
戻りました
ラジコングライダーで遊ぶ人も
駐車場は半分以上空いてます
2017年02月04日 15:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/4 15:21
戻りました
ラジコングライダーで遊ぶ人も
駐車場は半分以上空いてます

感想

 小富士山は兵庫100山のひとつなので一度登りたかったのですが、標高170m程の低山なのでわざわざでかける気も起りませんでした。ヤマレコを見ていると小赤壁に駐車場があってそこから高坪山、南山を経由して周回できそうなコースがありました。
 神戸に住んでいても行ったことのない場所ばかりで大した期待はしていませんでしたが意外と見どころがあって新鮮な驚きの多いコースでした。すごく快晴で遠くの冠雪した山も良く見えたので今日はあっちに行った方が良かったかなとも少し思いましたが満足です。


見どころ
 小赤壁周辺:日の出、日の入り、工場の夜景など海のそばの高台なので展望良好です。
 的形の里山:管理の行き届いた里山です。樹木の看板が丁寧なので木の名前を勉強できます。
 姫2火力送電ルート:巨大な送電鉄塔のあるピークを追いかけて退屈せずに歩けます。
 南山(火山):北の尾根からの展望良好、静かです。
 小富士山、仁寿山:岩尾根主体の展望の良い山でした。
 御旅山:見晴らしの良い山頂でゆっくりできます。

 真夏はとても暑そうで、頑張って歩くコースでは無いと思いますが、東屋があちこちにあるのでのんびりするにはいいところのようです。

 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1510人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら