ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1062242
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

三ツドッケ:雪の奥多摩大展望

2017年02月10日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:12
距離
12.2km
登り
1,106m
下り
1,096m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:46
休憩
0:20
合計
5:06
10:16
76
11:32
11:32
25
11:57
11:59
41
12:40
12:45
30
13:15
13:16
20
13:36
13:44
25
14:09
14:09
68
15:17
15:21
1
15:22
ゴール地点
天候 晴れのち曇りのち小雪
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日原駐車場(有料)を利用。
往路の日原街道は部分的に雪道になっていたものの、帰路ではすでに除雪されていた。
コース状況/
危険箇所等
南面の尾根であるせいか積雪は少ない。夏道を行くが、尾根筋を通らず左右に巻いている箇所が多く、雪が乗っているので滑落注意。
日原街道は雪道。今季はスタッドレスを履いているので安心
2017年02月10日 09:49撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
2/10 9:49
日原街道は雪道。今季はスタッドレスを履いているので安心
駐車場から見た稲村岩尾根
2017年02月10日 10:09撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
8
2/10 10:09
駐車場から見た稲村岩尾根
カラ沢尾根下部が対岸に見える。すごい岩稜。登ってみたいが、難度の高いルートらしい。眺めた感じ、無理そうだな
2017年02月10日 10:15撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
2/10 10:15
カラ沢尾根下部が対岸に見える。すごい岩稜。登ってみたいが、難度の高いルートらしい。眺めた感じ、無理そうだな
始めはツルツルの車道
2017年02月10日 10:19撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
2/10 10:19
始めはツルツルの車道
登山口
2017年02月10日 10:21撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
2/10 10:21
登山口
山道に入るが雪は少ない
2017年02月10日 10:34撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2/10 10:34
山道に入るが雪は少ない
植林を抜けると自然林が現れる
2017年02月10日 10:54撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
2/10 10:54
植林を抜けると自然林が現れる
午前中は陽光を浴びて快適な雪山ハイクだったが…
2017年02月10日 11:09撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
2/10 11:09
午前中は陽光を浴びて快適な雪山ハイクだったが…
滝入ノ峰のトラバース
2017年02月10日 11:43撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
2/10 11:43
滝入ノ峰のトラバース
難所のヤセ尾根通過
2017年02月10日 11:48撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
2/10 11:48
難所のヤセ尾根通過
ヤセ尾根にビビッてチェーンスパイクを付けたが、雪と落ち葉で団子になり歩きにくい
2017年02月10日 11:52撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4
2/10 11:52
ヤセ尾根にビビッてチェーンスパイクを付けたが、雪と落ち葉で団子になり歩きにくい
積雪は吹き溜まりでこの程度
2017年02月10日 11:58撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2/10 11:58
積雪は吹き溜まりでこの程度
ヨコスズ尾根上部は緩斜面の尾根歩き
2017年02月10日 12:03撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
2/10 12:03
ヨコスズ尾根上部は緩斜面の尾根歩き
樹間越しに石尾根。天気は下り坂
2017年02月10日 12:06撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2/10 12:06
樹間越しに石尾根。天気は下り坂
避難小屋あたりから雲行きが怪しくなる
2017年02月10日 12:45撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2/10 12:45
避難小屋あたりから雲行きが怪しくなる
小屋からは急な尾根筋を行く
2017年02月10日 12:53撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
2/10 12:53
小屋からは急な尾根筋を行く
蕎麦粒方面はノートレース
2017年02月10日 13:27撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
2/10 13:27
蕎麦粒方面はノートレース
岩場の急な下り
2017年02月10日 13:03撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2/10 13:03
岩場の急な下り
あと一登り
2017年02月10日 13:05撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2/10 13:05
あと一登り
ようやく山頂
2017年02月10日 13:13撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
7
2/10 13:13
ようやく山頂
いきなりの大展望に思わず「おおー」と歓声が出る。単独行なんですが。石尾根が屏風のようだ
2017年02月10日 13:14撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
11
2/10 13:14
いきなりの大展望に思わず「おおー」と歓声が出る。単独行なんですが。石尾根が屏風のようだ
北は武甲山から大持小持
2017年02月10日 13:13撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4
2/10 13:13
北は武甲山から大持小持
東は有間山稜から蕎麦粒山…
2017年02月10日 13:13撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
7
2/10 13:13
東は有間山稜から蕎麦粒山…
川苔山、本仁田山。白い
2017年02月10日 13:14撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
6
2/10 13:14
川苔山、本仁田山。白い
遠く大岳山〜御前山、三頭山。右中段は六つ石山あたり。最前列は登ってきたヨコズズ尾根
2017年02月10日 13:14撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5
2/10 13:14
遠く大岳山〜御前山、三頭山。右中段は六つ石山あたり。最前列は登ってきたヨコズズ尾根
右のピークが鷹ノ巣山。壁のようだ
2017年02月10日 13:15撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
7
2/10 13:15
右のピークが鷹ノ巣山。壁のようだ
奥が雲取山と芋ノ木ドッケ。その手前に天祖山が頭を出す。さらに手前の列はタワ尾根。黒いのがウトウノ頭だろう。右端は酉谷山だろうか?
2017年02月10日 13:14撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4
2/10 13:14
奥が雲取山と芋ノ木ドッケ。その手前に天祖山が頭を出す。さらに手前の列はタワ尾根。黒いのがウトウノ頭だろう。右端は酉谷山だろうか?
蕎麦粒山を眺めつつ下山開始
2017年02月10日 13:16撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
6
2/10 13:16
蕎麦粒山を眺めつつ下山開始
雪雲が西から降りて来て小雪が舞う
2017年02月10日 13:57撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2/10 13:57
雪雲が西から降りて来て小雪が舞う
ヤセ尾根通過
2017年02月10日 14:16撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2/10 14:16
ヤセ尾根通過
巻き道通過
2017年02月10日 14:19撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2/10 14:19
巻き道通過
帰路は日原集落上を寄り道。鷹ノ巣を越えて稲村岩までガスが降りて来た
2017年02月10日 15:08撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2/10 15:08
帰路は日原集落上を寄り道。鷹ノ巣を越えて稲村岩までガスが降りて来た
学校跡に出た
2017年02月10日 15:13撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
2/10 15:13
学校跡に出た
撮影機器:

装備

個人装備
途中からチェーンスパイクを使用

感想

9日は都内でもみぞれが降った。山の上ではそこそこの積雪があっただろう。降雪直後の奥多摩の山々を眺めようと、展望の良い三ツドッケ、さらにはハナド岩まで足を延ばそうと出発。

降雪は思ったほど多くはなかったようだが、驚いたことに先行者の足跡が。登り始めは天気が良く、雪が腐って落ち葉と共に足に張り付いてバランスを崩しやすい。滝入ノ峰東面を巻くところから、ヤセ尾根の通過、さらにヨコスズ山西側の巻き道あたりは要注意ポイントで、雪が付くとやや緊張する。急に雲行きが怪しくなってきて、吹き付ける風が身を切るようだ。防風用ジャケットを着、手袋を厚手のものに替える。

一杯水避難小屋で食事中の単独行者に出会う。トレースの主は彼だ。「こんな日にこんな所まで登ってくる人がいるなんて驚きました。お互い様ですけど」と声をかける。すでに三ツドッケを目指して登ったが、途中で道が分からなくなり引き返してきたという。イケメンの好青年だ。

小屋からは尾根通しにまっすぐ登る。青年のトレースは全く問題なく続いていたが、都県界尾根のピークに出た先の岩場で引き返したようだ。急な下りなので巻き道があるはずと思ったのだろう。でもここは強引に下るのが正解。ここまで来たのに勿体なかったですね。確かに雪が付くと危険だし天候も悪化してきたので、引き返す決断をされたのは正しかったと思う。

三ツドッケのピークに立つといきなり大展望が開ける。単独なのに思わず声が出てしまう。特に正面の石尾根は屏風のように広がり大迫力だ。期待を上回る。

のんびりしたいところだったが、雲行きも怪しいし、思いの外疲労したのでここで引き返す。ハナド岩まではとても無理。やはり雪があると足腰への負担が違う。

あとは往路を引き返したが、標高950mあたりで分岐する西コースを下ってみることにした。こちらは登山路としてはあまり使われていないようだ。仕事道が交錯していて道標もない。途中で見覚えのある巨樹コース散策路と合し、学校跡の広場に出た。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:728人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら