ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1064144
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原

竜ヶ岳(遠足尾根↑金山尾根↓)

2017年02月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:16
距離
10.7km
登り
919m
下り
921m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:45
休憩
0:19
合計
6:04
距離 10.7km 登り 927m 下り 921m
9:36
9:37
12
9:49
9:50
36
10:26
10:27
21
11:03
11:04
12
11:16
11:17
11
12:04
12:05
6
12:19
10
12:29
13
12:42
12:46
20
13:06
9
13:15
13:17
17
13:34
27
14:47
14:48
2
14:50
14:54
13
15:07
7
15:14
15:15
3
15:18
12
15:30
5
15:36
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き:山道に入ると宇賀渓キャンプ駐車場まで雪がありました。
帰り:雪は溶けてました。
駐車場代:200円
コース状況/
危険箇所等
登山始めから雪があります。
登山道(遠足尾根)に入ると雪はたっぷりありましたがアイゼンを使う場面はありませんでした。
稜線に出てしばらくすると雪が深くなりワカン装着。
新雪でしたがトレースがあるのでワカンで丁度良いくらいでした。
トレースが消えてる所もあったが風で雪が飛ぶのか、やはりワカンで十分でした。
頂上に近づくにつれ強風になりトレースがない所が多かったです。
(そのため途中で引き返す人も多かった)
下山路は金山尾根を使用。結構雪深く7割ほどワカン装着で下山。
雪がたくさん降ったので近くの山で雪山登山です
2017年02月12日 08:46撮影 by  SC-04F, samsung
2/12 8:46
雪がたくさん降ったので近くの山で雪山登山です
午後から天気が回復傾向になる算段で少し遅く来たのですが、やはり結構車が停まってました。
2017年02月12日 09:12撮影 by  SC-04F, samsung
2/12 9:12
午後から天気が回復傾向になる算段で少し遅く来たのですが、やはり結構車が停まってました。
スタートの林道から雪道。いいね~
2017年02月12日 09:42撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
2/12 9:42
スタートの林道から雪道。いいね~
遠足尾根から行きます。竜ヶ岳は3回ほど来てますが一番のメジャールートは初めて。
2017年02月12日 09:57撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
2/12 9:57
遠足尾根から行きます。竜ヶ岳は3回ほど来てますが一番のメジャールートは初めて。
いきなり結構登るんですね。
2017年02月12日 10:14撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
2/12 10:14
いきなり結構登るんですね。
稜線に出ました。少し晴れてる?!
2017年02月12日 10:54撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
2/12 10:54
稜線に出ました。少し晴れてる?!
思ったより雪はあり、深い所で1m以上はあると思われる。
2017年02月12日 11:20撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
2
2/12 11:20
思ったより雪はあり、深い所で1m以上はあると思われる。
森林を抜けました。若干ブルーが見えます。
2017年02月12日 11:18撮影 by  SC-04F, samsung
1
2/12 11:18
森林を抜けました。若干ブルーが見えます。
でも見ての通り風が強い!
2017年02月12日 11:34撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
4
2/12 11:34
でも見ての通り風が強い!
山頂付近はドンヨリ
2017年02月12日 11:36撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
1
2/12 11:36
山頂付近はドンヨリ
養老方面も雪山になってます。
2017年02月12日 11:36撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
4
2/12 11:36
養老方面も雪山になってます。
結構雪深くなり今年初のワカン装着
2017年02月12日 11:56撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
3
2/12 11:56
結構雪深くなり今年初のワカン装着
トレースがありワカンで十分。
2017年02月12日 11:57撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
1
2/12 11:57
トレースがありワカンで十分。
金山尾根の分岐
2017年02月12日 12:18撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
1
2/12 12:18
金山尾根の分岐
風が強く前の見通しも悪いため、大半の方がここで帰って行かれたよう。自分は体力も気力も十分。GPSもあるし・・進みます。
2017年02月12日 12:23撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
3
2/12 12:23
風が強く前の見通しも悪いため、大半の方がここで帰って行かれたよう。自分は体力も気力も十分。GPSもあるし・・進みます。
写真じゃ伝わらないですが風が強いのでトレースがすぐ消えます。
2017年02月12日 12:38撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
1
2/12 12:38
写真じゃ伝わらないですが風が強いのでトレースがすぐ消えます。
最後の登り。風が一番強い箇所でした。たまの強風で体が多少よろめきます。
2017年02月12日 12:41撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
1
2/12 12:41
最後の登り。風が一番強い箇所でした。たまの強風で体が多少よろめきます。
着きました。気温は-6℃。体感的には-10℃以上に思えます。
2017年02月12日 12:50撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
5
2/12 12:50
着きました。気温は-6℃。体感的には-10℃以上に思えます。
えびしっぽ
2017年02月12日 12:49撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
2
2/12 12:49
えびしっぽ
他の方々も登頂。恐らく本日は数少ないと思われる。
2017年02月12日 12:50撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
2
2/12 12:50
他の方々も登頂。恐らく本日は数少ないと思われる。
何もできないので頂上を周回し下山。
2017年02月12日 12:53撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
1
2/12 12:53
何もできないので頂上を周回し下山。
一昨年前の秋はここを左に行きました。今日行ったら・・生きて帰れないでしょう
2017年02月12日 13:22撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
2/12 13:22
一昨年前の秋はここを左に行きました。今日行ったら・・生きて帰れないでしょう
トレースはほぼ0。手が寒すぎて写真を撮る余裕もなくサッサと下山。カイロ忘れた〜
2017年02月12日 13:22撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
1
2/12 13:22
トレースはほぼ0。手が寒すぎて写真を撮る余裕もなくサッサと下山。カイロ忘れた〜
金山尾根をそれなりに下ったところで落ち着き昼食にしました。腹減り過ぎ〜
2017年02月12日 14:10撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
2/12 14:10
金山尾根をそれなりに下ったところで落ち着き昼食にしました。腹減り過ぎ〜
しばらく下ると下界が見え晴れている。ここで2度目の昼食。
2017年02月12日 14:45撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
2/12 14:45
しばらく下ると下界が見え晴れている。ここで2度目の昼食。
奥に竜ヶ岳が見える。遠っ!
2017年02月12日 14:51撮影 by  SC-04F, samsung
1
2/12 14:51
奥に竜ヶ岳が見える。遠っ!
もう少し下った所。竜ヶ岳は結局晴れず
2017年02月12日 14:55撮影 by  SC-04F, samsung
2
2/12 14:55
もう少し下った所。竜ヶ岳は結局晴れず
雪も減り、ワカンを脱いで下ります。
2017年02月12日 14:57撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
1
2/12 14:57
雪も減り、ワカンを脱いで下ります。
ある意味緊張した場所
2017年02月12日 15:18撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
2/12 15:18
ある意味緊張した場所
雪で5名分は余裕であるでしょ!橋歪んでない?恐る恐る行きました。
2017年02月12日 15:18撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
1
2/12 15:18
雪で5名分は余裕であるでしょ!橋歪んでない?恐る恐る行きました。
もう一か所。
2017年02月12日 15:20撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
2/12 15:20
もう一か所。
先ほどより高くないがヤバくないか?
2017年02月12日 15:21撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
1
2/12 15:21
先ほどより高くないがヤバくないか?
修羅場を超え最後の林道をいきます。
2017年02月12日 15:25撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
1
2/12 15:25
修羅場を超え最後の林道をいきます。
帰ってきました。駐車場の雪はほとんどありません。
2017年02月12日 15:55撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
2/12 15:55
帰ってきました。駐車場の雪はほとんどありません。
帰り。結局竜ヶ岳は夕方が一番曇ってそうでした。鈴鹿の山々のおかげで三河湾は晴天。お疲れ様。
2017年02月12日 15:57撮影 by  SC-04F, samsung
2
2/12 15:57
帰り。結局竜ヶ岳は夕方が一番曇ってそうでした。鈴鹿の山々のおかげで三河湾は晴天。お疲れ様。

感想

今年、一番まともな雪山登山にようやく行ってきました。
当初予定は東海自然歩道でトレランだったんですが、どうせどこも雪でトレランどころではない。
なら、せっかく大雪なので雪山へ・・・。
伊吹山に行きたいが、相当吹雪いてそうだし雪崩の懸念が大きい。
鈴鹿なら晴れる可能性も高く・・という事で竜ヶ岳を選定。
午後になれば多少は天気回復と思ったがやはり思う通りにはいきません。
滋賀県側の風が強く稜線は終始強風。
歩けないほどでは無く、また数人の方々が頂上に向かわれていたので登頂しましたが、これ以上条件が悪ければ止めていたでしょう。
まだ雪山経験が少ないので、強風&半ホワイトアウトも良い勉強となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:771人

コメント

さすがです!
遠足尾根という名前に似合わず、ハードな山行でしたねー(^^;
私なら引き返します笑

ご無事で何よりです!
2017/2/12 23:40
Re: さすがです!
こんばんわ
天候はあまり良くなかったですけど、なんとか行けました。
こういう天候も経験もしないと、いろいろ対処できませんからね。
まあ、自分なりに無理はしてないと思いますが、遭難しないよう気を付けます。
2017/2/13 1:54
お疲れ様でした
山頂でお会いしましたね!
冬場の竜ヶ岳はちょいちょい行くのでまたお会いしたらヨロシクです(^ ^)
2017/2/13 0:18
Re: お疲れ様でした
tekka104さん、お疲れ様でした。
なかなかの強風でしたね。
登山以外にもいろいろやられていて肉体派ですね。
鈴鹿によくいらしてるみたいなので、また会った時は、こちらもよろしくです。
2017/2/13 2:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
竜ケ岳(遠足尾根)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 UP中道 Down金山尾根 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら