ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 107150
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重

九重山 Mt.Kuju

2011年04月23日(土) ~ 2011年04月24日(日)
 - 拍手
CHISIA その他1人
GPS
21:30
距離
14.2km
登り
1,172m
下り
877m

コースタイム

●1日目●
12:00 九重登山口出発
13:00 昼食休憩
13:30   出発
13:40 雨ガ池越
14:30 法華院温泉着〜泊〜

●2日目●
04:10 法華院温泉出発
04:35 鉾立峠
05:37 ご来光☆
05:40 白口岳(1720m)登頂☆〜すごい強風〜
06:00 ゲキサム朝ごはん
06:35 中岳(1791m九州本土最高峰)登頂☆
06:55 天狗ヶ城(1780m)登頂☆
07:25 久住山(1786,5m)登頂☆
08:10 星生山(1762m)登頂☆
09:30 牧ノ戸峠着〜ゴール!〜
天候 ●1日目●
晴れ時々曇り

●2日目●
晴れのち雪
過去天気図(気象庁) 2011年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー 飛行機
★行き★
羽田空港
〜(飛行機)大分空港
〜(リムジンバス)由布院駅前BC
〜(電車)豊後中村駅 ☆相棒と待ち合わせ☆
〜(日田バス¥910)九重登山口・長者原
http://www.nishitetsu.ne.jp/hitabus/pdf/15_20101001.pdf

★帰り★
牧ノ戸峠
〜(タクシー約¥1400)星生(ほっしょう)温泉日帰り入浴¥800
  http://www.hosshouhotel.co.jp/
〜(徒歩)九重登山口・長者原
〜(九州横断バス¥1150)由布院駅前
 http://www.kyusanko.co.jp/sankobus/kyushu_odan/table/kyushuodan_tt1.html
〜(タクシー約¥650)由布まぶしの店♪
〜(タクシー約¥650)ロールケーキの店♪
〜(徒歩)由布院駅
〜(電車)大分経由で広島へ
コース状況/
危険箇所等
■九重登山口〜雨ガ池越
・ところどころドロドロ

■法華院温泉〜白口岳
・土がくずれやすい急登あり
・霜柱だらけだったけど解けた後は大変かも

■牧ノ戸への下り
・一部ドロドロのところが滑りやすい
飛行機とバスと電車を乗り継ぎ、
豊後中村駅で相棒と待ち合わせ。
ここは日本のドコなんだ〜
2011年04月23日 09:53撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
4/23 9:53
飛行機とバスと電車を乗り継ぎ、
豊後中村駅で相棒と待ち合わせ。
ここは日本のドコなんだ〜
九重登山口。
いい天気だぞー!
三俣山が見える。
2011年04月23日 11:49撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
4/23 11:49
九重登山口。
いい天気だぞー!
三俣山が見える。
まだ生きている私。
まだ生きている冒険欲。
まだ生きている山への愛☆
2011年04月23日 12:04撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
4/23 12:04
まだ生きている私。
まだ生きている冒険欲。
まだ生きている山への愛☆
素敵な遊歩道。
てくてく、法華院温泉を目指す。
2011年04月23日 12:05撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
4/23 12:05
素敵な遊歩道。
てくてく、法華院温泉を目指す。
森もまだ冬の様相。
標識がトーテムポール。
2011年04月23日 12:09撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
4/23 12:09
森もまだ冬の様相。
標識がトーテムポール。
こ!これは!
凶暴な木?
慈愛に満ち溢れた木?
2011年04月23日 12:50撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
4/23 12:50
こ!これは!
凶暴な木?
慈愛に満ち溢れた木?
てくてく登る。
2011年04月23日 12:53撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
4/23 12:53
てくてく登る。
お昼はいつものカレーヌードル。
きょうは煮玉子入り!
最高のご馳走☆
うまーーーーーーーい!
相棒ありがとう。
2011年04月23日 13:21撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
4/23 13:21
お昼はいつものカレーヌードル。
きょうは煮玉子入り!
最高のご馳走☆
うまーーーーーーーい!
相棒ありがとう。
さらにてくてく。
ここが雨ガ池越。
静かで素敵な湿地帯。
2011年04月23日 13:40撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
4/23 13:40
さらにてくてく。
ここが雨ガ池越。
静かで素敵な湿地帯。
すずらん?
たわわに咲いてた。
2011年04月23日 13:51撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
4/23 13:51
すずらん?
たわわに咲いてた。
坊ガツルの展望が
一気にひらけた!
2011年04月23日 13:55撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
4/23 13:55
坊ガツルの展望が
一気にひらけた!
たわわなすずらん。
2011年04月23日 14:10撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
4/23 14:10
たわわなすずらん。
でっかいどー!
九州。
2011年04月23日 14:11撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
3
4/23 14:11
でっかいどー!
九州。
てくてく歩いて
見えてきたのが→
2011年04月23日 14:30撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
4/23 14:30
てくてく歩いて
見えてきたのが→
本日目的地の法華院温泉。
ここまで徒歩2H。
苦労した登山者しか味わえない温泉。
基本的にはね。
従業員は車でも入るらしい(涙)
2011年04月23日 14:34撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
4/23 14:34
本日目的地の法華院温泉。
ここまで徒歩2H。
苦労した登山者しか味わえない温泉。
基本的にはね。
従業員は車でも入るらしい(涙)
お部屋。
超快適♪
2011年04月23日 14:47撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
4/23 14:47
お部屋。
超快適♪
廊下。
夜にはストーブで暖めてくれた。
最高の山小屋おもてなし。
2011年04月23日 14:47撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
4/23 14:47
廊下。
夜にはストーブで暖めてくれた。
最高の山小屋おもてなし。
じゃーん。
これが、待ちに待った温泉!
湯の花が浮いて最高の泉質。
ほかの山小屋同様
石鹸シャンプーは使用NG。
2011年04月23日 14:58撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
4/23 14:58
じゃーん。
これが、待ちに待った温泉!
湯の花が浮いて最高の泉質。
ほかの山小屋同様
石鹸シャンプーは使用NG。
温泉の入り口。
テント泊の人たちも多く利用。
秘湯バンザイ!
秘湯大好き!
2011年04月23日 15:27撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
2
4/23 15:27
温泉の入り口。
テント泊の人たちも多く利用。
秘湯バンザイ!
秘湯大好き!
風呂上りにコレ。
大分の地鶏ゆず胡椒味と
銀座の豆腐と生ビール!
目の前には大船山。
テンションあがりすぎて
飲みすぎた!
2011年04月23日 15:40撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
3
4/23 15:40
風呂上りにコレ。
大分の地鶏ゆず胡椒味と
銀座の豆腐と生ビール!
目の前には大船山。
テンションあがりすぎて
飲みすぎた!
冷えてきたから小屋の中。
ここでも飲み続ける。
最高だ〜
2011年04月23日 17:15撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
4/23 17:15
冷えてきたから小屋の中。
ここでも飲み続ける。
最高だ〜
宿の夕食。
品数が多くておいしい。
ビール腹でも完食。
おやすみなさい!
2011年04月23日 18:00撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
4/23 18:00
宿の夕食。
品数が多くておいしい。
ビール腹でも完食。
おやすみなさい!
さて、2日目の朝。
というか未明。
出発は午前4時。
2011年04月24日 04:09撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
4/24 4:09
さて、2日目の朝。
というか未明。
出発は午前4時。
しゅっぱーつ!
早朝出発の理由はご来光狙いと、
午後から天気が崩れそうだったこと。
2011年04月24日 04:10撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
4/24 4:10
しゅっぱーつ!
早朝出発の理由はご来光狙いと、
午後から天気が崩れそうだったこと。
月の下の山小屋。
星空もきれいだった。
2011年04月24日 04:10撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
4/24 4:10
月の下の山小屋。
星空もきれいだった。
徐々に夜が明けてくる。
あと大船山のシルエット。
2011年04月24日 04:51撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
4/24 4:51
徐々に夜が明けてくる。
あと大船山のシルエット。
真っ暗でも夜明けが近ければ安心。
白口岳への急登。
ガツガツ登る。
2011年04月24日 04:57撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
4/24 4:57
真っ暗でも夜明けが近ければ安心。
白口岳への急登。
ガツガツ登る。
夜明けが近づいてきた。
麦茶を飲む。
うまい!
2011年04月24日 05:02撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
4/24 5:02
夜明けが近づいてきた。
麦茶を飲む。
うまい!
岩的なところ。
動きが俊敏。
2011年04月24日 05:21撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
4/24 5:21
岩的なところ。
動きが俊敏。
しっかりつららも。
0度前後だったと思う。
寒い寒い。
2011年04月24日 05:21撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
4/24 5:21
しっかりつららも。
0度前後だったと思う。
寒い寒い。
明るくなってきても
月に見守られて登る。
2011年04月24日 05:28撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
4/24 5:28
明るくなってきても
月に見守られて登る。
まだまだ登るよ。
そしてそして→
2011年04月24日 05:34撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
4/24 5:34
まだまだ登るよ。
そしてそして→
でたー!ご来光☆
大船山越しに拝む。
2011年04月24日 05:37撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
5
4/24 5:37
でたー!ご来光☆
大船山越しに拝む。
いい一日になりますように。
いい一年になりますように。
いい一生になりますように。
2011年04月24日 05:37撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
4/24 5:37
いい一日になりますように。
いい一年になりますように。
いい一生になりますように。
朝日に見守られて
しばらくいくと→
2011年04月24日 05:39撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
4/24 5:39
朝日に見守られて
しばらくいくと→
白口岳登頂☆
風が〜!風が〜!
強すぎる〜!
風速20mくらいあったか!?
2011年04月24日 05:40撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
4/24 5:40
白口岳登頂☆
風が〜!風が〜!
強すぎる〜!
風速20mくらいあったか!?
ご来光と白口岳。
2011年04月24日 05:41撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
4/24 5:41
ご来光と白口岳。
風が強すぎるのでそそくさと次のお山へ。
寒い寒い。
寒すぎる。
2011年04月24日 05:50撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
4/24 5:50
風が強すぎるのでそそくさと次のお山へ。
寒い寒い。
寒すぎる。
足元は霜柱だらけ。
寒い寒い。
2011年04月24日 05:55撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
4/24 5:55
足元は霜柱だらけ。
寒い寒い。
次に目指すは九州本土最高峰の中岳。
(九州最高峰は屋久島宮之浦岳)
2011年04月24日 05:57撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
4/24 5:57
次に目指すは九州本土最高峰の中岳。
(九州最高峰は屋久島宮之浦岳)
風を少ししのげるところで
急いで朝ごはんを食べる。
早朝出発のため宿でもらった朝弁当。
ご飯が冷たい!凍る寸前。
こんな冷たいご飯初めて食べた。
2011年04月24日 06:06撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
4/24 6:06
風を少ししのげるところで
急いで朝ごはんを食べる。
早朝出発のため宿でもらった朝弁当。
ご飯が冷たい!凍る寸前。
こんな冷たいご飯初めて食べた。
凍傷寸前。
急いで中岳へ。
2011年04月24日 06:18撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
4/24 6:18
凍傷寸前。
急いで中岳へ。
登る登る!
2011年04月24日 06:30撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
4/24 6:30
登る登る!
登る登る!
そして見えた!
2011年04月24日 06:36撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
4/24 6:36
登る登る!
そして見えた!
九州本土一高い女だぜ〜!

ここから九州本土一高い360度の風景を
お楽しみください。
‖臍セ格面
2011年04月24日 06:39撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
4/24 6:39
九州本土一高い女だぜ〜!

ここから九州本土一高い360度の風景を
お楽しみください。
‖臍セ格面
宮崎方面(たぶん)
2011年04月24日 06:39撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
4/24 6:39
宮崎方面(たぶん)
5彌算格面
右端の山が久住山。
2011年04月24日 06:39撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
4/24 6:39
5彌算格面
右端の山が久住山。
づ袈薀城、久住登山口方面
2011年04月24日 06:39撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
4/24 6:39
づ袈薀城、久住登山口方面
ニ_擶_浩堯β臺方面
2011年04月24日 06:39撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
4/24 6:39
ニ_擶_浩堯β臺方面
次に向かう
天狗ガ城の上に人が数人。
いい天気、いい景色。
2011年04月24日 06:40撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
4/24 6:40
次に向かう
天狗ガ城の上に人が数人。
いい天気、いい景色。
九州本土一高い女。
2011年04月24日 06:41撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
4
4/24 6:41
九州本土一高い女。
次は天狗ガ城を目指す。
左手に御池。
2011年04月24日 06:52撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
4/24 6:52
次は天狗ガ城を目指す。
左手に御池。
天狗ガ城到着。
いえーい。
2011年04月24日 06:57撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
4/24 6:57
天狗ガ城到着。
いえーい。
いえーい。
日が高くなってきた。
2011年04月24日 06:58撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
4/24 6:58
いえーい。
日が高くなってきた。
次は右側の久住へ。
いい天気。
2011年04月24日 07:11撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
4/24 7:11
次は右側の久住へ。
いい天気。
右が久住。
あれ?雲がモクモク
2011年04月24日 07:14撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
4/24 7:14
右が久住。
あれ?雲がモクモク
黄色い目印いっぱいでかわいい。
ガスが多い場所だから?
2011年04月24日 07:16撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
4/24 7:16
黄色い目印いっぱいでかわいい。
ガスが多い場所だから?
相棒、もうちょっとで
久住山頂。
2011年04月24日 07:23撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
4/24 7:23
相棒、もうちょっとで
久住山頂。
ついたー久住山☆
あぁー
まわりはあっという間に真っ白。
2011年04月24日 07:28撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
4/24 7:28
ついたー久住山☆
あぁー
まわりはあっという間に真っ白。
でも、目標達成。
嬉しい。
2011年04月24日 07:31撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
4/24 7:31
でも、目標達成。
嬉しい。
麦茶も凍りかけ。
2011年04月24日 07:33撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
4/24 7:33
麦茶も凍りかけ。
木々も凍りかけ。
2011年04月24日 08:11撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
2
4/24 8:11
木々も凍りかけ。
景色が見えないにもかかわらず
ちゃんと星生山も登頂。
うちらの根性がすごい!
2011年04月24日 08:13撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
2
4/24 8:13
景色が見えないにもかかわらず
ちゃんと星生山も登頂。
うちらの根性がすごい!
そして小雪が降る中、牧ノ戸峠へ下山。
4月下旬と思えない寒さ。
2011年04月24日 09:31撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
4/24 9:31
そして小雪が降る中、牧ノ戸峠へ下山。
4月下旬と思えない寒さ。
すぐに星生温泉へ。
10時からオープンなので
一番風呂をいただきました☆
きれいだし温泉いっぱい!
いろんな泉質の風呂もあって
かなりレベルが高い。
山も見えていい温泉。
2011年04月24日 10:00撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
4/24 10:00
すぐに星生温泉へ。
10時からオープンなので
一番風呂をいただきました☆
きれいだし温泉いっぱい!
いろんな泉質の風呂もあって
かなりレベルが高い。
山も見えていい温泉。
バスまで時間があったので山を見ながら
ビールと大分名物だんご汁。
2011年04月24日 11:53撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
4/24 11:53
バスまで時間があったので山を見ながら
ビールと大分名物だんご汁。
これが、だんご汁。
あったかくておいしかった。
2011年04月24日 11:55撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
4/24 11:55
これが、だんご汁。
あったかくておいしかった。
その後バスで由布院へ。
登山中に出会ったジモティーに
教えてもらったお店「心(しん)」。
名物は→
2011年04月24日 13:20撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
4/24 13:20
その後バスで由布院へ。
登山中に出会ったジモティーに
教えてもらったお店「心(しん)」。
名物は→
豊後和牛まぶし!
ひつまぶしの豊後和牛版。
超超超超超うまい!
注文をうけて釜でたくという。
1杯目はそのままたべて→
2011年04月24日 13:44撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
2
4/24 13:44
豊後和牛まぶし!
ひつまぶしの豊後和牛版。
超超超超超うまい!
注文をうけて釜でたくという。
1杯目はそのままたべて→
2杯目はわさびやゆず胡椒で。
2011年04月24日 13:51撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
4/24 13:51
2杯目はわさびやゆず胡椒で。
3杯目はダシを釜に直接注ぎ込み
おこげまで全部きれいにいただく。
いやー、もう最高。
前菜付で¥2300。
絶対また食べたい味。
2011年04月24日 14:00撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
4/24 14:00
3杯目はダシを釜に直接注ぎ込み
おこげまで全部きれいにいただく。
いやー、もう最高。
前菜付で¥2300。
絶対また食べたい味。
もうひとつ。
由布院といえば欠かせないものが
B-Speakのロールケーキ。
昔食べてロールケーキの常識がかわった
思い出の味。スポンジふわふわで
クリームがいやらしくないミルク風味。
2011年04月24日 14:27撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
4/24 14:27
もうひとつ。
由布院といえば欠かせないものが
B-Speakのロールケーキ。
昔食べてロールケーキの常識がかわった
思い出の味。スポンジふわふわで
クリームがいやらしくないミルク風味。
これがそう。
久々の再会も、ものすごくおいしかった。
東京はロールケーキも数あるけど
ここまで感動しないかも。
ごちそうさま。
3
これがそう。
久々の再会も、ものすごくおいしかった。
東京はロールケーキも数あるけど
ここまで感動しないかも。
ごちそうさま。
撮影機器:

感想


●●そうだ!九州行こう●●

3連休をもらったものの、どうも天気が悪そうだ。
山に行きたいけど、おとなしく広島の実家に帰ろう。


そう思っていた出発2日前、突然天気予報に晴れマークが出始めた。


「きたーーーー!チャンス到来!!」


思い立ったらもう止まらない!

すぐに飛行機の行き先を大分に変更。
なんとなく実家に近い気がする大分・九重山に行くことにした。
(近くはないけど)


相棒とは大分の中村駅で待ち合わせ。
思いつき計画だったとはいえ、九重登山、とっても楽しかった☆


実は私、”秘湯”に魅力を感じてしまう性分だ。
特に、歩いてしか辿り着けない温泉なんて登山冥利に尽きるではないか!
と思ってしまう。
それが、百名山本を熟読してみたら、ここにもあったのだ。
九重連山の真ん中にある「法華院温泉」。

ここまで歩いて2時間。
昔ながらの由緒正しい温泉だという。

実際行ってみると、車が止まっていて正直ショックを受けたものの
(従業員らが使うだけで登山者は使えない…はず)
お湯質最高!
ビール最高!
お宿最高!

幸せな時間をすごせた。


さらに、ここで出会った地元の登山者2人組に感謝!
バイクつながりという面白地元メンズたちが、
お勧めを沢山教えてくれた。

ぶっつけ登山の私たちにとっては目からうろこ、ありがたい情報だらけ。

彼らの教えのとおり、
お湯質展望最高の星生(ほっしょう)温泉と、
由布院の「由布まぶし」に出会うことができた。

「由布まぶし」とは、豊後和牛をひつまぶしのようにして食べるメニュー。
由布院のレストランで食べられるらしい。

実際行ってみると、お肉もご飯も最高においしかった。

香ばしく焼いてある豊後和牛が、ご飯の上にたくさんのせられ、お釜で出てくる。
ふたをあけると、香ばしい香り。
この香りを楽しんで、まずしゃもじで混ぜる(まぶす)。
それを茶碗にとり、最初はそのままいただく。

うまーい!
お肉が香ばしくてジューシーでご飯と絶妙に絡み合う。

2杯目はわさびやゆず胡椒と共に。
いやー、これもいけるねいけるね。

うまーーーーーーい!!

3杯目は、だしをお釜の中にそのまま注ぎ、おこげごといただくのだ。

うまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーすぎる!


彼らの名前すら聞けなかったけど、
こんなおいしいお店を教えてくれて、
ありがとうございましたm(_ _)m
堪能させてもらいました!!!


九重山って、お花がもっと咲くときはもっともっとキレイらしい。

なぜか広島人だらけの九重山。
出会う人出会う人が広島人だった。
一応広島人の私としては、また行ってみたい山となった。
今は東京人だけどね。

そして、そのときは、
また法華院温泉とビールと星生温泉と由布まぶしとロールケーキは
”マスト”だ。間違いない。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2291人

コメント

CHISIAさん・相棒さん、はじめまして
113といいます。
九州の山にようこそ・・
九重はミヤマキリシマ、6月が見所です。
法華院の東側、大船山(たいせんざん)・平治岳(ひいじだけ)がみごとですよ
それにしても、随分冷え込んでた様ですね〜。
記録を拝見し、久々に行って見ようかと思っとります
2011/4/27 4:15
九州、いいですね!
初の九州本土登山をしてきました。
宿には花の時期の写真が飾ってありましたよ。
山肌がピンクに染まる頃、人々も大行列してました。

あんなに山一面がピンクになるなんてすごい!

いつか行ってみたいです。

週末は異常気象でしたよね。
九州なのに、群馬の雪山よりも寒かったです。。。

でも温泉とビールとおいしいもので心はポカポカです。
2011/4/27 4:28
CHISIAさん
楽しい山だった様子、拝見し113もポカポカです
次のレポートも楽しみにしてます
2011/4/27 5:12
ゲスト
近くにいたよ。
こんばんわ。

23日鶴見岳にいたから近かったね。
久住は中学校のキャンプで登ったかも。

山頂が岩がゴロゴロだった記憶と下りの
キャンプ場までがきつかった記憶くらいです。

写真のすずらんは鶴見岳もたくさんありました。
アセビの花じゃないかな
2011/4/28 1:35
あせび!
ああ!
これがあせびなんですね!!!
そういえば聞いたことあります。
ふむふむ。。。

すずらんって確かに変だなって思ってました。
あははははは。

鶴見岳って大分ですよね!
すごい偶然
2011/4/28 1:57
こんにちわ。
久住を楽しまれてますね
写真のコメント読んでるだけ、速攻 行きたくなりました

是非、坊がツルでのテン泊もお勧めです
2011/4/29 11:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 阿蘇・九重 [3日]
くじゅう山群全山縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら