ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1073304
全員に公開
アルパインクライミング
比良山系

堂満岳第一ルンゼ中央稜〜楽しかった初アルパイン

2017年02月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 utaoto noru その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:17
距離
9.8km
登り
1,303m
下り
1,312m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:29
休憩
0:48
合計
8:17
8:14
31
スタート地点
8:45
8:45
322
14:07
14:55
84
16:19
16:19
12
16:31
16:31
0
16:31
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
イン谷付近に駐車。イン谷より上へは入れそうにありません。
コース状況/
危険箇所等
今日は雪も締まって良い感じだったけど、山頂直下が踏み抜きキツかった
堂満岳と右は金糞峠
2017年02月26日 08:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
2/26 8:15
堂満岳と右は金糞峠
イン谷付近
雪はこんな感じ
2017年02月26日 08:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
2/26 8:21
イン谷付近
雪はこんな感じ
登山届提出して出発
2017年02月26日 08:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/26 8:21
登山届提出して出発
ルンゼ取付きの堤防で登攀準備
2017年02月26日 09:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9
2/26 9:54
ルンゼ取付きの堤防で登攀準備
中央稜取付きを目指す
2017年02月26日 09:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
2/26 9:59
中央稜取付きを目指す
1ピッチ目
フリーで行けそうな気もしたけど、出だしで怖かったのでロープ出してもらった
2017年02月26日 10:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
2/26 10:18
1ピッチ目
フリーで行けそうな気もしたけど、出だしで怖かったのでロープ出してもらった
2ピッチ目
左から登ったけど、父オト二人は大苦戦
後続パーティーは中央から
2017年02月26日 10:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/26 10:34
2ピッチ目
左から登ったけど、父オト二人は大苦戦
後続パーティーは中央から
まだ眠そう
2017年02月26日 10:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12
2/26 10:56
まだ眠そう
3ピッチ目
先行パーティー待ち
2017年02月26日 11:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
2/26 11:53
3ピッチ目
先行パーティー待ち
今日は落ちると止まらなそうな雪質
2017年02月26日 11:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/26 11:53
今日は落ちると止まらなそうな雪質
3ピッチ目
出だしのザレ場の雪が落ちちゃってピッケル効かない…見た目より厳しかった
2017年02月26日 12:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
2/26 12:05
3ピッチ目
出だしのザレ場の雪が落ちちゃってピッケル効かない…見た目より厳しかった
なんとか通過
2017年02月26日 12:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
2/26 12:12
なんとか通過
3ピッチ目をチムニー直前で切ったからチムニーは4ピッチ目
父は力ずくで通過
2017年02月26日 12:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
2/26 12:38
3ピッチ目をチムニー直前で切ったからチムニーは4ピッチ目
父は力ずくで通過
登ってドヤ顔
2017年02月26日 13:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10
2/26 13:10
登ってドヤ顔
少しフリーで乗り上げた後…
ラッセル&踏み抜き地帯へ
2017年02月26日 13:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/26 13:45
少しフリーで乗り上げた後…
ラッセル&踏み抜き地帯へ
山頂直下が一番キツかったかも…
とりあえず堂満岳登頂
2017年02月26日 14:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9
2/26 14:21
山頂直下が一番キツかったかも…
とりあえず堂満岳登頂
ココの景色は素晴らしい
2017年02月26日 14:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11
2/26 14:21
ココの景色は素晴らしい
食事とって寒くなってきたので下山開始
2017年02月26日 14:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
2/26 14:59
食事とって寒くなってきたので下山開始
帰りは第一ルンゼを下降
2017年02月26日 15:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/26 15:07
帰りは第一ルンゼを下降
山頂手前は少し雪が硬くてビビり気味だったオト
2017年02月26日 15:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
2/26 15:17
山頂手前は少し雪が硬くてビビり気味だったオト
途中から滑落停止練習しながら下山
2017年02月26日 15:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
2/26 15:38
途中から滑落停止練習しながら下山
登山道に戻って装備解除
2017年02月26日 16:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9
2/26 16:03
登山道に戻って装備解除
おつかれちゃん
2017年02月26日 16:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
2/26 16:39
おつかれちゃん
撮影機器:

感想

何年か前に初めて堂満の第一ルンゼを登った時、横の中央稜登る人達を見て思った事…
「よーあんなトコ登るわ…」
それから数年、岩トレとかアイゼントレして何となく行ってみたいな、と言う気持ちが湧いてきて、去年は寡雪で行けなかったし、今年は行ってみてえなぁ、と思っていたんだけど…
せっかく今年は雪わんさか積もってるのに、今シーズンは体調も良くないし、仕事忙しいしで無理かなぁって思ってました。
毎週末、予報天気図と気温を眺めるのが習慣なんだけど、今週は先週同様に週末寒気が入って、登り易いコンディションになりそう。
でも土曜日仕事で遅いし、今年は無理かなぁと思っていた矢先に、ノルさんからお誘いが。
これ逃してこれ以上暖かくなっちゃうと、小太りには踏み抜き地獄が待ってる…
体調イマイチ、準備もままならんけど、これは是非行かなければ…

と、前フリ。

当日、出町でノルさんひらって、コンビニで買い出ししてイン谷へ。先週までよりだいぶ融けちゃったけど、やっぱり今年は雪が多いね。
車ではイン谷までしか入れないので、車停めて出発。
締まって良い感じの雪道を青ガレ手前まで歩いてルンゼ分岐の堤防到着。そのまま登攀装備にチェンジして中央稜取付きに向かいます。
トレースあり、踏み抜きなしの快適な沢筋を歩くと、ほどなく取り付き点へ。

1P目、なんとなくフリーでも行けそうだけど、初心者がそんなこと言っちゃダメなんでロープ出してもらって無事通過。初っ端だけど父もオトもまぁこれなら…と思ってたけど…
2P目、先行パーティーが通過するのを見守り、ウチラの番。ノルさんがスルスルっと登るので、まぁ正面から見る限りそんな難しくないんだろな…と思ったけど…
これ、どうやって登るの??
オトも父もココはキツかった〜
もうね、必死のバッチで登りましたわ…
一応ココが核心部と聞いてたので後はなんとかなるかなって思ったけど、チムニー手前の登りは雪が落ちてザレザレだし、チムニーもなんか力ずくで登った感じだし…
なんとか終了点まで登ったけど、ウチラにとっては、まだココは練習の場所ではなく目的の場所かなって感じでした。
まぁ最初は金毘羅の北尾根なんかも同じだったし、数こなさなきゃね。

そこから山頂までラッセル&踏み抜き…父は踏み抜きっぱなしで殆どラッセル参加できんかった。オトは完全に前行く気ナシのトレース泥棒状態。
結構時間かかって堂満山頂へ。

いや〜堂満岳…ホントに景色が素晴らしい。比良でも中々この景色はないよねって話をしながら、遅めの昼食をモグモグ。
気温は低めだったので休憩するとさすがに寒い。はよ帰って風呂行こうぜって事で山頂直下、第一ルンゼをボチボチと降り始めます。

第一ルンゼ、以前登った時より雪はあるかな。でも上部は氷に雪が乗っかった様な状態でとてもシリセードする気になれん。ノルさん、トレース外して滑落停止の練習してたけど、ズルズルするの見て、ウチラはこりゃ止めとこうって。
ゴルジュ地帯手前付近から吹き溜まりみたくなってきたので、ボチボチとシリセード&滑落停止の練習を。オト、めちゃめちゃ楽しそう。
キツかった登りも、ルンゼの下りはあっという間。もっと滑りたかったオトは不満顔。
堤防でアイゼン外して、帰りは踏み固められた登山道を足スキーで一気に進む。
これまたあっという間に駐車地点へ。

そのまま風呂行って、やよい軒でご飯おかわりしまくる三人。小学生とおっさん二人で白ご飯何倍食べたんだ??
そんなこんな楽しかった我が家の初アルパインは終了。

ほんとまた行きたいなぁ。でもその前に金毘羅でアイゼントレしなきゃね。
ノルさん、ホントにありがとね。
またよろしこ。


今期2回目の中央稜、今回はutaotoさんとオトとの3人。
はてさて、どうなるかな?

お天気は上々、雪質もまぁ問題なし。取り付きまでは楽チン。
先行は2パーティーほど、ちょうど良いね。
本格的な冬バリデビューとなるオトには難しく、なかなかに苦戦していたけれど、思っていたよりはスムーズに体が動いてました。
もうちょっと登りやすいように工夫したら良かったかな、と少し反省。
でも、あと数回通えばスムーズに登れるようにはなるか。
チムニーを越えてからは、せっかくなので山頂へ。
が、まさかのトレース無しとの情報、心が折れる音が聞こえる(笑)
先行パーティーに追い付きラッセルを交代しながら山頂へ。
めちゃくちゃ暑かったですが、なんか達成感も感じられました。
うん、頑張って良かった!

のんびり休憩して、第一ルンゼを下降。楽だけど雪質はイマイチ、雪が柔らかくなり アイゼンに絡む絡む。シリセードしたら半ば滑落だし(笑)危ないよ。
でも、あっという間に堰堤下に帰還。あとは高速道路並みに歩きやすい登山道をとっとと進む。
車まで帰りつき装備を片付けていたら、あり?バイルがないよ?
今日は持ってきてないんだっけ?と逃避しかけるも前日にちゃんと準備した記憶が邪魔をする。
あぁ、落としたんだ、ふ〜ん、・・・・・・・何ぃ!!またか!
因みに前回はシモンのナジャ。今回はグリベルのマトリックスライト。
「あ〜次は何買うかな〜」と考える、楽観的な私と「バカ!!探しに行けよ、いくらしたと思ってんの」と対抗するまともな私の葛藤の末に探しに逆戻り。
トボトボと歩き、「どこかバイルのセールやってないかな〜」と考えていたら登山道で抜かさせて頂いたおじ様の左手には我がバイルが!
なんと拾って頂いたみたい、ありがとうございます!
助かりました!半ば次はアレかな?と考えていただけに嬉しいですね。

今度からカラビナで固定しとこうかな(笑)
とまぁ最後にちょっとしたアクシデントがありましたが、楽しい休日でした。
しかし、ナジャは今一体どこにあるのだろうか?

さて、お次はどこのお山に行きましょうか?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3116人

コメント

「よーあんなトコ登るわ…」(*_*)
皆さんお疲れ様でした~<(_ _)>
雪山を歩くだけでもヘロヘロなのに・・ほんま「よーあんなトコ登るわ…」と、いつも思って見せてもらっています

しかし、オトちゃんも随分成長されましたね~ (^_-)
ウタちゃんはお受験でしょうか・・?

私達が年齢をとり身体が固くなりますが、一方・・お子達は日増しに凄い成長・・

utaotoさん・・お子達の体力・技術に遅れをとり、その内 「待ってくれ~」と悲鳴を上げるのでは・・

いつも素晴らしい山行レコ・・ありがとうございます
2017/2/28 18:20
Re: 「よーあんなトコ登るわ…」(*_*)
ibuki89さん、おはようございます。

オトですが、身長150越えてきたことで行ける場所も随分増えてきました。
体力技術共に、既にオヤジ越えは間違いないかと

ウタは来年受験です。
まぁそんなに熱心に勉強してる風には見えんのですけどね。

今年も色々計画考えているんですが、怪我なく安全登山を心がけたいと思います。
今後共、よろしくお願いします
2017/3/1 13:18
まだいけるかな?
オトちゃん頼もしいねー!
雪は少なくなる一方だけど、もう1回くらい行きたいな。
2017/2/28 20:12
Re: まだいけるかな?
うささん、こんにちは。

雪はまだ降りそうな感じやけど、雪質がね…
ルンゼとかで踏み抜きは怖いし、登りでもピッケルも効かんから全層でズルズル行っちゃいそう…

小太り的には厳しい季節に入りました
2017/3/1 13:20
ホンモノ!
初めまして。
雪中キャンプレコを探している時、utaotoさんのレコを見つけ、色々拝見させて頂いてました。
この日、後ろからヘルメットグループさんに追いつかれ…しんがりをつとめていたお嬢さんの、本格的な装備に落ち着いた様子を私は舐めるように見ていました(失礼)
子供さんとはいえ、ただものではない、ホンモノや!
よし、このままピタッと付いて歩こうとするも、アッという間に行ってしまいました。ザイルを準備されてる様子を下の方から撮った写真に写ってはる気がします。
アルパインクライミング、凄いですね。 レコで楽しませて頂きます。
2017/3/1 16:37
Re: ホンモノ!
nara7さん、こんにちは。

落ち着いた様子でしたか??
娘は朝は大体寝ぼけながら歩いてるので機嫌悪いです。
それと、全然ホンモノちゃいます
色々、岩トレとかアイゼントレとかやってるし、これまで沢山山歩いてきたのに、成長は亀の歩み…

少しづつ出来ることを増やして、今はこの中央稜をスムーズに登るのが目標です。
年数回チャレンジできるかどうかなので、おそらく数年先になりそうです
2017/3/2 10:54
お久しぶりです。
以前、太郎平小屋近くでお会いした夫婦です。

同じ日に、坊村から武奈ヶ岳に登り、百均で買ったヒップそりを堪能して下山しました。 

比良山はutaotoさんの庭みたいな山なのでひょっとしたらと思っていたら、やっぱり登られていましたね。

utaちゃん、otoちゃんの山のレベルにはついていけませんが、マイペースでこれからも山に登りたいと思います。
2017/3/4 19:34
Re: お久しぶりです。
osanobuさん、こんばんは。

返信遅れてスミマセン

イイですね、ヒップソリ
我が家も、冬シーズンは大活躍です。

比良はイイですね。こんなアルパイン的な事も出来るし、スノーハイクにスキー…
なにより我が家から近いのが

またお会い出来るのを楽しみにしてます
2017/3/6 22:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら