ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1085704
全員に公開
ハイキング
関東

宮ケ瀬湖(ネコノメ)& 城山カタクリの里 ハナ・トリ ハイク&パーク ^^;)

2017年03月17日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:10
距離
14.2km
登り
905m
下り
896m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:08
休憩
0:02
合計
5:10
距離 14.2km 登り 907m 下り 906m
妙なログですが、金沢林道から高畑山の尾根へのバリルート予定を変更し、帰り道で別の破線ルートを歩きました。(委細、写真と感想欄に)
天候 晴れのち少し曇り
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■行き: 宮が瀬湖畔園地 ビジターセンター横 駐車場 本日無料
※ 圏央道が開通して相模原ICからだとアクセスがぐっとよくなっていました。

■帰り 立ち寄り(下道で30分): 城山カタクリの里 駐車場無料 
http://www.e-sagamihara.com/nature/flower/0367/
※ ウチは吉祥寺ですが、城山からの帰りNaviの言うとおりにしたら下道を八王子ICまで連れて行かれて八王子の渋滞に巻き込まれたので、多少高くても相模原ICまたは高尾山ICのほうが楽だったと思いました。
コース状況/
危険箇所等
金沢林道から高畑山に上ろうかとバリルートの取り付きをちぇっくしましたが、踏み跡薄く、浮石だらけの急坂(侵食の進んだ砂岩?)に見えたので、あっさり引き返しました。^^;) 
行ってないのではっきりいえませんが、初級ハイク愛好者には"危険"レベルあるかも知れないので、行く前に情報収集したほうが良いと思われます。
その他周辺情報 楽しみにしていた宮が瀬湖園地の手打ちそば 山登さんが、「店主都合で臨時休業」だったので、愛川の満留賀さんで二色蕎麦+舞茸天ぷらいただきました。まずまずの出来でございました。^^) My 食べログ:
https://tabelog.com/rvwr/000719193/rvwdtl/B255048671/
7:45 今日は宮ケ瀬湖にやってきました。湖畔園地の駐車場は本日無料でした。
7:45 今日は宮ケ瀬湖にやってきました。湖畔園地の駐車場は本日無料でした。
鳥のいそうな園地をつっきりました。ウグイスの鳴き声が聞こえたのですが姿は見えず。
鳥のいそうな園地をつっきりました。ウグイスの鳴き声が聞こえたのですが姿は見えず。
△:シジュウカラは今日も沢山いました。
【見かけました凡例】
○:そこら中で 
△:時々
×:たまたま
3
△:シジュウカラは今日も沢山いました。
【見かけました凡例】
○:そこら中で 
△:時々
×:たまたま
ソウシチョウを見たという方がいましたが、これは
×:メジロかな。
4
ソウシチョウを見たという方がいましたが、これは
×:メジロかな。
おっと入れ損なっていた。すいません、後から追加。
×:ジョウビタキ(♂)ですかね。
8
おっと入れ損なっていた。すいません、後から追加。
×:ジョウビタキ(♂)ですかね。
鏡に映った姿に興味津々なのは
×:ホオジロかな。
4
鏡に映った姿に興味津々なのは
×:ホオジロかな。
湖畔の車道を歩きます。
1
湖畔の車道を歩きます。
気温は2度。場所によってはうっすら霜。霜柱も生えてました。:-o
気温は2度。場所によってはうっすら霜。霜柱も生えてました。:-o
橋の上から釣り糸をたれている方。(撮影許可もらいました。)帰りもまだいらっしゃいましたが、この趣味はセッカチなワタクシには無理そう。[[sweat]]
橋の上から釣り糸をたれている方。(撮影許可もらいました。)帰りもまだいらっしゃいましたが、この趣味はセッカチなワタクシには無理そう。[[sweat]]
見下ろすとはるか下に
×:ミズドリ一羽。ハイイロカイツブリ?ちがうかな。
要調査。
3
見下ろすとはるか下に
×:ミズドリ一羽。ハイイロカイツブリ?ちがうかな。
要調査。
8:43 金沢林道の分岐のところの橋にバスーカの方数人。
1
8:43 金沢林道の分岐のところの橋にバスーカの方数人。
ヤマセミ狙いだそうです。先までクマタカが尾根のほうにいた、とのことでした。
2
ヤマセミ狙いだそうです。先までクマタカが尾根のほうにいた、とのことでした。
さて、ここから金沢林道にはいります。
さて、ここから金沢林道にはいります。
5分ほど歩くと、法面が大崩落中。踏み跡とロープの具合から大分前の崩落のようですが、長居は無用。[[sweat]]
1
5分ほど歩くと、法面が大崩落中。踏み跡とロープの具合から大分前の崩落のようですが、長居は無用。[[sweat]]
うまく撮れていませんが
×:ウソかと。
4
うまく撮れていませんが
×:ウソかと。
ここいらあたりとめぼしをつけていた箇所に到達。いました。ハナネコノメ。枚数が多いのでスライドショー風に。
[img]http://i.imgur.com/F8vNcWN.gif[/img]
15
ここいらあたりとめぼしをつけていた箇所に到達。いました。ハナネコノメ。枚数が多いのでスライドショー風に。
[img]http://i.imgur.com/F8vNcWN.gif[/img]
見渡すと、斜面に沿って高尾日影沢の半分くらいは居そうです。
2
見渡すと、斜面に沿って高尾日影沢の半分くらいは居そうです。
が、車道沿いでカメラが寄れるのはその1/10程度です。
10
が、車道沿いでカメラが寄れるのはその1/10程度です。
×:ダンコウバイかな。
4
×:ダンコウバイかな。
△:ツバキ 野草はまだ多くはありません。
1
△:ツバキ 野草はまだ多くはありません。
入り口から45分ほど進むと舗装がなくなり、水の流れで侵食されて河原のようになってきました。
入り口から45分ほど進むと舗装がなくなり、水の流れで侵食されて河原のようになってきました。
9:34 [url=https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1083068.html]take77さんのレコ[/url]にあった丸木橋を渡ってみました。
2
9:34 [url=https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1083068.html]take77さんのレコ[/url]にあった丸木橋を渡ってみました。
反対側に林道工事の記念碑?見たいな石碑発見。少しさかのぼりましたがふみ後が薄いのですぐ渡渉して戻りました。
2
反対側に林道工事の記念碑?見たいな石碑発見。少しさかのぼりましたがふみ後が薄いのですぐ渡渉して戻りました。
今日の小テーマ、シャー撮影。なんちゃってNDフィルタ機能付きのPowerShot S110が逝ってしまってから、現有カメラではうまく撮れなかったのですが。
2
今日の小テーマ、シャー撮影。なんちゃってNDフィルタ機能付きのPowerShot S110が逝ってしまってから、現有カメラではうまく撮れなかったのですが。
EOS M買ったのでNDフィルタも買いました。写るようですね。:-) 
1
EOS M買ったのでNDフィルタも買いました。写るようですね。:-) 
9:58 で、問題の高畑山へのルートです。
1
9:58 で、問題の高畑山へのルートです。
こちらはヤマプラには乗っていませんが、みんなの足跡にはうっすら足跡があります。
2
こちらはヤマプラには乗っていませんが、みんなの足跡にはうっすら足跡があります。
ゴロゴロの枯れ沢様で、踏み後はほとんど見えません。
ゴロゴロの枯れ沢様で、踏み後はほとんど見えません。
この壊れたハシゴから入るようです。この付近でも浮石が多く、先を見ると更に急傾斜のつるりん砂岩の壁が見えたので断念しました。
この壊れたハシゴから入るようです。この付近でも浮石が多く、先を見ると更に急傾斜のつるりん砂岩の壁が見えたので断念しました。
もうひとつの沢はハシゴがついていますが、上の方がどうなっているかわからないので、こちらも却下。[b]「君子危うきに近寄らず」[/b]で引き返しました。
3
もうひとつの沢はハシゴがついていますが、上の方がどうなっているかわからないので、こちらも却下。[b]「君子危うきに近寄らず」[/b]で引き返しました。
写真をとりながら来た道を引き返します。
1
写真をとりながら来た道を引き返します。
すると、行きには気が付かなかったハナが居ました。(多分行きはハナネコノメを早く確認したくてそれどころじゃなかったんだろうと思います。)
△:スミレ 時々みかけました。
2
すると、行きには気が付かなかったハナが居ました。(多分行きはハナネコノメを早く確認したくてそれどころじゃなかったんだろうと思います。)
△:スミレ 時々みかけました。
オオイヌノフグリもとっておくか、と近づいたらなんと、×: ヤマルリソウの群生でした。:-o
枚数が多いのでスライドショー風に。
[img]http://i.imgur.com/UTjYwR8.gif[/img]
10
オオイヌノフグリもとっておくか、と近づいたらなんと、×: ヤマルリソウの群生でした。:-o
枚数が多いのでスライドショー風に。
[img]http://i.imgur.com/UTjYwR8.gif[/img]
ちょっとボケてますが、チッチッチッ!とないてました。"スズメより小さい" で調べると
×:ミソサザイくらいしか行き当たりません。[[wakaba-mk]]
2
ちょっとボケてますが、チッチッチッ!とないてました。"スズメより小さい" で調べると
×:ミソサザイくらいしか行き当たりません。[[wakaba-mk]]
キランソウかな。
×:たまたま見かけました。
3
キランソウかな。
×:たまたま見かけました。
タネツケバナかな。
△:ときどき見かけました。
1
タネツケバナかな。
△:ときどき見かけました。
11:20 先ほどのヤマセミの橋のところまで戻ってきました。今日はヤマセミは出ていないようでした。
これは蛾の抜けた後のようですがウスタビガ説とヤママユガ説が出ていました。
1
11:20 先ほどのヤマセミの橋のところまで戻ってきました。今日はヤマセミは出ていないようでした。
これは蛾の抜けた後のようですがウスタビガ説とヤママユガ説が出ていました。
11:35 車道を"釣りのおじさん"のところまで戻って来たのですが、地図上に山道ルートがあったのを思い出して[b]「君子は豹変す」[/b]で、上ってみることにしました。
1
11:35 車道を"釣りのおじさん"のところまで戻って来たのですが、地図上に山道ルートがあったのを思い出して[b]「君子は豹変す」[/b]で、上ってみることにしました。
こちらもヤマプラではハイキングコースは設定されていません。シカとタヌキが多いようでした。(タヌキの共同トイレ写真は割愛^^;)
こちらもヤマプラではハイキングコースは設定されていません。シカとタヌキが多いようでした。(タヌキの共同トイレ写真は割愛^^;)
古いシカよけ柵が張られていますが役に立っていません。時々ヤブがありますが、ふみ後はなんとか見えます。
古いシカよけ柵が張られていますが役に立っていません。時々ヤブがありますが、ふみ後はなんとか見えます。
12:20 ハイキング・コースに合流するとロープなど敷設してあってようやくそれらしくなりました。
12:20 ハイキング・コースに合流するとロープなど敷設してあってようやくそれらしくなりました。
12:30 春の木丸とうちゃこ。予定外ながら今日の最高到達点ですね。
[img]http://i.imgur.com/i01Y6J8.jpg[/img]
12:30 春の木丸とうちゃこ。予定外ながら今日の最高到達点ですね。
[img]http://i.imgur.com/i01Y6J8.jpg[/img]
視界はほぼありませんが、木立越しに宮ケ瀬湖が見えます。

2
視界はほぼありませんが、木立越しに宮ケ瀬湖が見えます。

△:ヤマガラが迎えてくれました。
今日は何羽かみかけました。
[img]http://i.imgur.com/hiJeSTr.gif[/img]
7
△:ヤマガラが迎えてくれました。
今日は何羽かみかけました。
[img]http://i.imgur.com/hiJeSTr.gif[/img]
駐車場に向けては良く整備されています。宮が瀬湖からのハイキング周遊コースの一部のようです。
駐車場に向けては良く整備されています。宮が瀬湖からのハイキング周遊コースの一部のようです。
大分下ってきました。
大分下ってきました。
12:55 湖畔着。車道を歩いていれば12:00には着いていたと思うので、思ったよりも遠回りでした。
1
12:55 湖畔着。車道を歩いていれば12:00には着いていたと思うので、思ったよりも遠回りでした。
帰りは愛川の「まるか」さんで二色蕎麦と舞茸天プラにしました。茶蕎麦は?でしたが、二八と天ぷらは結構なお味でございました。:-)
8
帰りは愛川の「まるか」さんで二色蕎麦と舞茸天プラにしました。茶蕎麦は?でしたが、二八と天ぷらは結構なお味でございました。:-)
で、今日のもうひとつのテーマ、「城山カタクリの里」散策に帰りに立ち寄りました。宮が瀬湖から30分ほどのドライブです。
で、今日のもうひとつのテーマ、「城山カタクリの里」散策に帰りに立ち寄りました。宮が瀬湖から30分ほどのドライブです。
カタクリが沢山咲いていないので入園料は\300(ピーク\500)でした。
まずは△:ふきのとう
8
カタクリが沢山咲いていないので入園料は\300(ピーク\500)でした。
まずは△:ふきのとう
△:フクジュソウ
6
△:フクジュソウ
○:ユキワリイチゲ
4
○:ユキワリイチゲ
△:キバナセツブンソウ
2
△:キバナセツブンソウ
×:セツブンソウ
1
×:セツブンソウ
△:ダンコウバイ
1
△:ダンコウバイ
○:ミスミソウは盛り。しかも種類も多数。
[img]http://i.imgur.com/FsE0Nsp.gif[/img]
5
○:ミスミソウは盛り。しかも種類も多数。
[img]http://i.imgur.com/FsE0Nsp.gif[/img]
○:キクザキイチゲもよくみかけました。
7
○:キクザキイチゲもよくみかけました。
最盛期ほどではないですが、大きなカメラの方など100人以上はお入りでした。
最盛期ほどではないですが、大きなカメラの方など100人以上はお入りでした。
△:アセビ
×:ボクハンツバキだそうです。ハナの種類が多いので、こんなの乗せていたらキリがないな。[[sweat]]
×:ボクハンツバキだそうです。ハナの種類が多いので、こんなの乗せていたらキリがないな。[[sweat]]
△:バイカオウレンは盛りを過ぎていました。
6
△:バイカオウレンは盛りを過ぎていました。
△:ツツジかと
△:キブシは咲き始め
2
△:キブシは咲き始め
○:ミツマタ、はピーク少し前。赤白の子はまだツボミ多数でした。ミツバ岳行かなくて済むかな;-)
6
○:ミツマタ、はピーク少し前。赤白の子はまだツボミ多数でした。ミツバ岳行かなくて済むかな;-)
△:ロウバイは終盤。
△:ロウバイは終盤。
○:梅も各種。
△:居ましたカタクリ。看板では10輪ほどとのことでしたが、全体では30輪は咲いていたと思います。
10
△:居ましたカタクリ。看板では10輪ほどとのことでしたが、全体では30輪は咲いていたと思います。
白いやつはやつは見つかりませんでしたが。
4
白いやつはやつは見つかりませんでしたが。
×:ヒカゲツツジ。坪山行かなくて済みそう。:-D
×:ヒカゲツツジ。坪山行かなくて済みそう。:-D
×:シキミ
園芸種かな。
3
×:シキミ
園芸種かな。
△:アズマイチゲ
3
△:アズマイチゲ
こちらもかな。
[url=https://www.yamareco.com/modules/diary/45037-detail-138916]ウチのミスミソウ[/url]については日記しましたが、そのノリで売店で野草ポットを見つけて買ってしまいました。結構高かったです。[[sweat]]
1
[url=https://www.yamareco.com/modules/diary/45037-detail-138916]ウチのミスミソウ[/url]については日記しましたが、そのノリで売店で野草ポットを見つけて買ってしまいました。結構高かったです。[[sweat]]
カタクリとコイワウチワとミスミソウ(2色?とか)
ことしはともかく来年まで持ってくれるといいのですが。:roll:
[img]http://i.imgur.com/ULft8vK.gif[/img]
2
カタクリとコイワウチワとミスミソウ(2色?とか)
ことしはともかく来年まで持ってくれるといいのですが。:roll:
[img]http://i.imgur.com/ULft8vK.gif[/img]

感想

野草開花のレコが急に増えて行き先に悩む季節となりましたが、今回は昨年来気になっていた宮ケ瀬湖のハナネコノメについてtake77, その他メンバー1人様のレコが上がりまして、
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1083068.html
宮ケ瀬湖は最近興味を持ち出した鳥探しにもよさそうだし、毎年気になる城山カタクリの里との合わせワザ狙いで企画してみました。

また、ピストンを避けるためあわよくばと、ヤマプラではハイクコースに設定されていない金沢林道から高畑山の尾根へのバリルートを覗いてみましたが、写真の通り初心者には難しそうだったのであっさりあきらめました。(が、歩き足りない感じがして、帰り道に別の破線ルートを探索することにしました。こちらはハイカーには歩かれていない様でしたが問題なく歩けるルートでした。)

帰り道の「城山カタクリの里」は先年は一週間遅く南高尾から歩きまして、そのときにはカタクリ見ごろでしたが今年はまださきはじめということで入場料割引(\300)でした。結果的には、カタクリは30輪程度咲いていましたし、ミスミソウ、ユキワリイチゲが盛り、その他もろもろも咲き始めていて新鮮なハナが多数見つかりました。写真撮影には良いころあいかと思われます。(今日から\500になっている予感がしますが。)

全体としては、予定のバリ探索はかないませんでしたが、第一目標のハナネコノメがみつかったし、宮ケ瀬湖ではヤマセミにはめぐり合えなかったものの今まで見たことのない野鳥数種類にめぐり合ったし、カタクリの里はハナの写真が沢山とれたし、まずまず予算達成のハイクとなりました。
※ ハナネコノメはツボミは少なく葯が落ちている花があったので盛りを少し過ぎたくらいかと思われます。

【全体を通しての個人的総評】身の丈レベルの凡例は「プロフィール」に
スタミナ(体力).★★★☆☆(EKmr=24位。前半の林道歩きは標高差の割りに楽なので全体としても余り疲れませんでした。)
技術力(腕力)..★★☆☆☆(湖畔からのバリノボリで数箇所ずりずり斜面があり木立にしがみつきながら上りました。)
高度感対応力...★★☆☆☆(高畑山から春の木丸の尾根あたりに少しやせた尾根があり人によっては気になるところがあるかも知れません。)
道迷危険度....★★☆☆☆(GPS、または地図・コンパスがあれば問題ないと思います。)
花鳥風月度....★★★☆☆ (宮が瀬のトリ、城山の花は★★★★ありますが全体としては★★★かと。なお、金沢林道のハナネコノメポイントの先は今日はハナ・トリとも少なかったので、御用かお急ぎの方はパスする手もありかと思います。)
また行きたい度..★★☆☆☆ (前項の通りハナネコノメポイントの手前までにして、他の湖畔ハイキングコース、あるいは反対側の仏果山あたりと組み合わせるかな。)
オススメ総合評価.★★☆☆☆ (トリ、ハナに興味のない方にお勧めするレベルは無い★と思います。 また4〜10月はこの山域はヤマビル注意のようです。)

※ 最近、公園散歩の評価基準を試行してみることにしましたので
https://www.yamareco.com/modules/diary/45037-detail-138622
■ 城山カタクリの里
http://www.e-sagamihara.com/nature/flower/0367/
【規模】★☆☆☆☆:30分〜1時間。(野草、樹木が植えられた公園みたいなものなので広さは余りありません。写真をじっくり撮影するともっとかかります。) 
【ハナ充実度】★★★★☆:この季節は自然のハイクコース3ケ分位の種類が咲いています。
【野鳥充実度】☆☆☆☆☆:狭いのと、人間が多いのでトリは寄ってこないと思われます。
【施設充実度】(トイレ、レストランなど)★☆☆☆☆:仮設トイレ、仮設の売店はあります。
【運動設備】(遊具、フィールドなど)☆☆☆☆☆:ありません。
【アクセス】★★☆☆☆: カタクリの里開園にあわせて橋本からバスがでています。駐車場もあるのでくるまも便利かと思います。
【コスト】★★★★☆:入園料は\300〜\500。駐車場は無料です。
【総合評価】★★★★☆:野草に名札がつけてあるし、野草がお好きな方にはお勧めできると思います。
http://snews.jp/event/archives/23

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:918人

コメント

もうカタクリ開花ですか(';')
tatsucaさん こんばんは

宮ケ瀬湖の辺りでも、ネコちゃんいるんですね
カタクリの里は最近皆さん行かれてますね
今だと入園料割引になり、お得ですね

明日、白谷沢にネコちゃんとイワウチワなど探しに行って来ます
両方見られると良いのですが
2017/3/18 22:52
Re: もうカタクリ開花ですか(';')
niini さん おはようございます。
コメントありがとうございます。

宮が瀬湖のネコノメは去年のレコで気がついたのですが、先日take77さんのレコがあがって咲いたのが確認できたので出かけてみました。わかりにくい場所とのレコもあり見つかるまではどきどきでしたが無事見つかりました。また思ったよりも沢山でした。

白谷沢は他の方のレコではまだコネコちゃんが多いようですが、イワウチワとあわせてみつかるといいですね。niiniさんのレコを参考にさせていただいて後追いハイクしそうな気がします。

またコメントよろしくお願いします。
2017/3/19 10:55
Re[2]: もうカタクリ開花ですか(';')
tatsucaさん 再訪問致します。

本日白谷沢に開花調査行って来ました。
結論から申し上げると、まだ早かったです。

来週末頃が見頃かと思います。
皆さんのレコが頼りですね。

イワウチワは全くで素振りもありませんでした。
今年は遅いようです。
来週末に茨城の取って置きの場所に様子見に行って来ます(^-^)/
2017/3/19 18:52
Re[3]: もうカタクリ開花ですか(';')
niiniさん こんばんは。
なるほど〜。ちょっと残念でしたね。

では安全サイドで来週後半以降の候補リストに入れておきます。

わざわざご連絡ありがとうございました。m(_ _)m
2017/3/19 19:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら