ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1087579
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

連チャンの相模湖駅からあさかわ食堂へ

2017年03月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:03
距離
17.5km
登り
960m
下り
975m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:33
休憩
0:29
合計
6:02
10:53
8
11:01
11:05
0
11:05
11:05
23
11:28
11:29
18
11:47
11:47
6
11:53
11:53
5
11:58
11:58
6
12:04
12:04
40
12:44
12:48
9
12:57
12:59
7
13:06
13:06
64
14:10
14:23
26
14:49
14:49
32
15:21
15:22
18
15:40
15:44
12
15:56
15:56
7
16:03
16:03
10
16:13
16:13
42
16:55
こんなに天気良いし、、やっぱり山へと、、最寄駅から高尾方面向かったら、高尾駅で、3番ホームに小渕沢行き停まってるし、こりゃ、乗らないと。。。陣馬山行くきでしたが、相模湖駅で、特急待ち合わせで6分停まってるし、、降りちゃえ!!
最後は、あさかわ食堂まで歩きましたが、日曜日の16時にしては混んでました、。明日も連休中なので営業するそうです。。
天候 晴れ 暑いですが、尾根道は風強くて寒い。。
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
高尾駅着いたら、小渕沢行きが停まってるので、よし藤野から陣馬かな??って考えていましたが。、相模湖駅で6分特急の通過待ちということで、出発時間遅いし、時間の有効利用で、相模湖駅で降りて、先週と同じで、余瀬神社方明王峠登って、ゴールデンルート、1号路、金比羅、禄山亭からA作戦連日の参戦です。。。
コース状況/
危険箇所等
余瀬神社の最初の登りがれてますので、注意必要かもです。。
その他周辺情報 相模湖駅はカドヤさん
1、今日も、先週に続いて相模湖駅から、、
でも遅くなったな・・・家出るとき、サンデージャポン始まってたもんな。。。もう11時です、、
2017年03月19日 10:54撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/19 10:54
1、今日も、先週に続いて相模湖駅から、、
でも遅くなったな・・・家出るとき、サンデージャポン始まってたもんな。。。もう11時です、、
2、このミツマタすっごい。。。
2017年03月19日 10:59撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
3/19 10:59
2、このミツマタすっごい。。。
3、余瀬神社、、、
2017年03月19日 11:05撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/19 11:05
3、余瀬神社、、、
4、見晴台から、石老山、、。と相模湖、、春霞っぽい。。
2017年03月19日 11:33撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/19 11:33
4、見晴台から、石老山、、。と相模湖、、春霞っぽい。。
5、またまた、気になる、、墓標のような、、、ね、、Sさん、、、
2017年03月19日 11:58撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/19 11:58
5、またまた、気になる、、墓標のような、、、ね、、Sさん、、、
6、ここを先週は、行ったんですね。。。
今日は、まっすぐ行きますね。。。
2017年03月19日 12:57撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/19 12:57
6、ここを先週は、行ったんですね。。。
今日は、まっすぐ行きますね。。。
7、明王峠、、人多いです。。。
登ってる間も、12名はすれ違ってます、、、
2017年03月19日 13:04撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/19 13:04
7、明王峠、、人多いです。。。
登ってる間も、12名はすれ違ってます、、、
8、ね。。13時過ぎたのに、、いっぱい居られます。。
2017年03月19日 13:04撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/19 13:04
8、ね。。13時過ぎたのに、、いっぱい居られます。。
9、どんどん整備されてます、、どこの予算でしょうか??東京都???
でも余り整備されるのも????人多いからしょうがないのかなあ??
2017年03月19日 13:41撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/19 13:41
9、どんどん整備されてます、、どこの予算でしょうか??東京都???
でも余り整備されるのも????人多いからしょうがないのかなあ??
10、守屋さんのところへ、、今日は居られました、、
2017年03月19日 14:00撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/19 14:00
10、守屋さんのところへ、、今日は居られました、、
11、もみじ台への直登。。。
2017年03月19日 15:14撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/19 15:14
11、もみじ台への直登。。。
12、高尾山頂も行かないで、、巻きます。。
2017年03月19日 15:28撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/19 15:28
12、高尾山頂も行かないで、、巻きます。。
13、穴観音さま、、祈願!!
2017年03月19日 15:42撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/19 15:42
13、穴観音さま、、祈願!!
14、薬王院  祈願します。。
2017年03月19日 15:44撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/19 15:44
14、薬王院  祈願します。。
15、お願いします。。。
2017年03月19日 15:47撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/19 15:47
15、お願いします。。。
16、終了モードに入ってます。。
2017年03月19日 15:48撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/19 15:48
16、終了モードに入ってます。。
17、並んでますね。。。
2017年03月19日 16:06撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/19 16:06
17、並んでますね。。。
18、富士見台。。。
2017年03月19日 16:07撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/19 16:07
18、富士見台。。。
19、金比羅から、あさかわへ、、
2017年03月19日 16:18撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/19 16:18
19、金比羅から、あさかわへ、、
20、曇ってますね。。。
2017年03月19日 16:18撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/19 16:18
20、曇ってますね。。。
21、禄山亭  今度行きたいです。。。
2017年03月19日 16:33撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/19 16:33
21、禄山亭  今度行きたいです。。。
22、まだまだ、梅いっぱい。。。
2017年03月19日 16:33撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/19 16:33
22、まだまだ、梅いっぱい。。。
23、謎ですね>>>>
2017年03月19日 16:34撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/19 16:34
23、謎ですね>>>>
24、こっちから見ると綺麗ですね。。。
2017年03月19日 16:37撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/19 16:37
24、こっちから見ると綺麗ですね。。。
25、温度は??15度ですか、、。
2017年03月19日 16:38撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/19 16:38
25、温度は??15度ですか、、。
26、猫柳、、、
2017年03月19日 16:41撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/19 16:41
26、猫柳、、、
27、連日の浅川食堂、、、明日も月曜日ですけど営業するそうです。。。
2017年03月19日 16:53撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/19 16:53
27、連日の浅川食堂、、、明日も月曜日ですけど営業するそうです。。。
28、まずは、、ビールから。。。。
2017年03月19日 16:57撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
3/19 16:57
28、まずは、、ビールから。。。。
撮影機器:

感想

先週に続いて、相模湖から余瀬神社から、明王峠へ登って行きます、降りてくる人結構居られます、、そりゃ、、この時間ですからね。。。
まだどこまで、行くか考えてませんが、薬王院にお参りに行こうかなぁと考えて、時間見ながら、行きます。。。

ほとんど巻いて、、、もちろん堂所山行かないで。。。
もみじ台下の東屋で休んだくらいで、ダッシュで行きました。。

A作戦は、知り合いがおられなかったので、そうそうに切り上げました、BSの大河ドラマ見れました。。。

ママさんには、昨日は、楽しくて、盛り上がって良かったって、、、

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:554人

コメント

行けばよかった…
muttyannさん、こんにちは

昨日は午前中は晴れてたんですが、
午後から曇っちゃいましたね
(まあ、天気予報通りなんですが…)

2日続けて、あさかわさんに行かれたんですね

その、ちょっと前ですが、
高尾駅にいました

でも、駅の反対側だったのと、
花粉のせいで、帰ってしまいました…

残念…
また今度ですね

ではまたー
2017/3/20 15:25
Re: 行けばよかった…
RX78さん それは、、高尾に居られたとは、、shou2さんも居られた様ですし、、残念でした

花粉は酷いですね、、今が一番かな?

また、、いつでも行けますから

待ってますね

muttyann
2017/3/20 16:04
高尾もAも連荘\(◎o◎)/!
mutちゃん
こんばんは
高尾が遠いです。
たまには行かないと高尾天狗に怒られそう
RX78さん、12日Aのカウンター私たちの隣の席にいらしたようです
お話できず残念でした

hamburg
2017/3/20 17:43
Re: 高尾もAも連荘\(◎o◎)/!
hamさん こんばんわ😀大天狗の怒りを買わない様に、ソロソロ戻らないと

なんとRX78さんの隣だったとは
小天狗に気がつかなったんでしょうか?

でわ、、近いうちに、、今週は、suさん来られない様ですが
Yさんは、インフル治って来られるかな?

muttyann
2017/3/20 19:17
連チャンですねー
muttyannさん、 連チャンさん ですねー
ここのところ 天気もいいですし、
いい陽気ですし。
与瀬神社の階段は、急でちょっと怖いですが、
孫山から明王峠は 静かな道で好きな道です。
それにしても 連日の山行 とA作戦、
定期券か回数券が出そうです、
では そのうちA作戦 ご一緒したいものです
tsui
2017/3/20 18:26
Re: 連チャンですねー
tsuiさん ありがとうございます

毎週明王峠への道行ってるんです 起きれないと、春眠暁を覚えず
で、、相模湖からが、多くなっちゃって、、それより遠くに行けてません

余瀬神社の最後の階段は、幅が狭くて怖いですね、特に下りは、、

是非、A作戦お願いしたいです

muttyann
2017/3/20 19:23
同じ日歩きましたね
ムッタンさん 度々ですね

相模湖から歩いたんですね
サンデイジャポンで出発がいいですね
自分は出発5時過ぎでクーラーバッグの飲み物忘れて自宅に戻り
朝から疲れました
妻にはやる気がないとイヤミいわれました 1日何故かボートしていました

暖かった高尾山楽しめました
また歩きますね
2017/3/21 21:58
Re: 同じ日歩きましたね
shou 2さん ありがとうございます😲

朝が起きれなくなってます😨

で、毎週同じような所行ってます‼

でも、これからは、花の季節本番です😆🎵🎵

お会いしましょう🎵

muttyann
2017/3/22 8:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山〜陣馬山 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら