ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 110948
全員に公開
ハイキング
丹沢

丹沢主脈縦走(東野から、蛭ヶ岳〜丹沢山〜塔ノ岳)

2011年05月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:10
距離
21.1km
登り
1,836m
下り
1,940m

コースタイム

東野BS 7:40―8:30釜立沢分岐(登山ポストの場所)―9:05ベンチ9:10―10:12八丁坂の頭(主脈縦走路合流点)―10:35姫次10:40―11:05地蔵平―12:10【蛭ヶ岳】12:40―13:20棚沢の頭―14:10【丹沢山】14:30―15:20【塔ノ岳】15:40―16:30堀山の家16:35―17:50大倉BS
天候 晴れ後時々曇り。稜線ではひんやりした風がやや強く吹く。
過去天気図(気象庁) 2011年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
板橋4:32―赤羽・南浦和・西国分寺・高尾乗換―相模湖6:23
相模湖駅6:30=6:47三ヶ木BT6:55=7:30東野BS
コース状況/
危険箇所等
◎◎ヤマビル情報◎◎
・「焼山登山口」のバス停周辺には、ヒルに対する注意喚起やヤマビルファイターの販売など、ものものしい雰囲気です。
・今回通ったコース上ではヤマビルは見ませんでした。ただし、釜立沢分岐から黍殻避難小屋方面への道(前半は沢筋)を通った方が、ヤマビルの吸血を受けていました。

●青根バス停〜釜立沢分岐
バス停を降りて最初の一歩がわかりづらいですが、バス停近くの最初の指導票を見つければ、後は指導票の通りに道をたどればスムーズに登山口につきます。
登山ポストのところで、そのまま林道を直進して釜立沢沿いに歩く道と、尾根通しのみちに分かれます。今回尾根道を選択したのは当然ヒルを嫌ったのが理由です。

●釜立沢分岐〜八丁坂の頭
一見マイナールートですが、矢か山経由のルートと同様に「関東ふれあいの道」に指定されており、トレランの大会に使われる(らしい?)ということもあって、全体的には大変歩きやすい尾根道となっています。途中の標高950mあたりにベンチもあります。
後半モノレールが出てきたあたりからはやや急な登りが続きます。
花はスミレ(たぶんほとんどタチツボスミレ)の姿を多く見ました。上部ではミツバツツジがわずかに咲き残っていました。

●八丁坂の頭〜姫次〜蛭ヶ岳
・主脈縦走路と合流しハイカーの姿が増えます。
・姫次の手前あたりで白いつぼみをつけていた花はシロヤシオかな・・・と妄想
・姫次は展望もよく、ベンチも多いのでここで休憩をとるのが良いでしょう。ここから蛭ヶ岳方面は、最初急な下りとなります。アセビが花の盛りでものすごいことになっていました。
・原小屋平の水場は確認していません。ここは休憩適地。その先の地蔵平にはベンチはないです。
・地蔵平周辺はブナ林があったかと思えば、バイケイソウの群落があったりとか、いろいろ。このあたりの地形はちょっとややこしいですが、登山道はロープで仕切られているので、迷うことはないでしょう。
・蛭ヶ岳への最後の急な登りは、階段だらけで本当に苦しかったです。。。

【蛭ヶ岳】
土曜の正午過ぎの時点で、たくさんの人がいました。みなさん健脚ですね。。。

【蛭ヶ岳〜丹沢山】
・見晴らしの良い爽快な稜線歩きです。個人的には、階段の杭が長く飛び出している部分が多く、非常に歩きづらく感じました。
・蛭ヶ岳からいくと、「鬼が岩」の登りに鎖場がありますが、特に難しくはありません。
・鬼が岩から不動の峰にかけては穏やかな稜線歩きが続き、展望も大変良いです。
・不動の峰を過ぎると急な下りとなり、丹沢山への登り返しがきつく感じます。
・この区間ではコイワザクラが花の盛りで、あちこちで群落をみました。キクザキイチゲの花も多かったです。

【丹沢山〜塔ノ岳】
丹沢山〜竜が馬場〜日高までは穏やかな道です。日高からはやや急な下りを経て、塔ノ岳へは標高差100mあまりの登りとなりますが、丹沢山への登り返しよりは楽に感じました。

【塔ノ岳】
すでに午後3時半近くでしたが、まだ大勢の人が山頂にいました。
さすがヤマレコ人気ナンバーワンの山です

【塔ノ岳〜大倉】
階段だらけの割には、下りやすいです。下りの疲労度では、雲取山のブナ坂〜鴨沢のほうがキツく感じます。
東野バス停付近の様子。バス通りを離れて、写真の奥の方へ向かって歩き出します。
by  N-04C, NEC
東野バス停付近の様子。バス通りを離れて、写真の奥の方へ向かって歩き出します。
この周辺が一番わかりにくいですが、すぐに道標があります。あとは要所には道標が立っていますので、登山口までは迷わずにたどり着けましたが、若干の心細さはあります(笑)この道標の近くにトイレもあります。
by  N-04C, NEC
この周辺が一番わかりにくいですが、すぐに道標があります。あとは要所には道標が立っていますので、登山口までは迷わずにたどり着けましたが、若干の心細さはあります(笑)この道標の近くにトイレもあります。
道路のわきにはシャガの花があちこちで群落をつくっています。
by  N-04C, NEC
1
道路のわきにはシャガの花があちこちで群落をつくっています。
バス停から50分近く歩いて、登山ポストのあるところ。ここで道が分岐しています。今回は林道を離れて尾根通しの道へと向かいます。
by  N-04C, NEC
バス停から50分近く歩いて、登山ポストのあるところ。ここで道が分岐しています。今回は林道を離れて尾根通しの道へと向かいます。
最初は植林帯を登りますが、すぐに明るい広葉樹の森の中にでます。人も少ないですが、とても歩きやすくて気持ちの良い道です。
by  N-04C, NEC
1
最初は植林帯を登りますが、すぐに明るい広葉樹の森の中にでます。人も少ないですが、とても歩きやすくて気持ちの良い道です。
標高950m位のところにあるベンチ。標高的に言うと、先ほどの登山口と八丁坂の頭のほぼ中間点になります。
by  N-04C, NEC
標高950m位のところにあるベンチ。標高的に言うと、先ほどの登山口と八丁坂の頭のほぼ中間点になります。
チゴユリ。スマホのカメラで撮って失敗w
by  N-04C, NEC
チゴユリ。スマホのカメラで撮って失敗w
途中からは登山道に沿ってモノレールが走っています。八丁坂の頭の直下まではモノレールと並走状態です。
by  N-04C, NEC
途中からは登山道に沿ってモノレールが走っています。八丁坂の頭の直下まではモノレールと並走状態です。
ミツバツツジ。この尾根では少ないのかな?
by  N-04C, NEC
ミツバツツジ。この尾根では少ないのかな?
タチツボスミレは八丁坂の頭付近の標高の高いところまで結構咲いてます。
by  N-04C, NEC
タチツボスミレは八丁坂の頭付近の標高の高いところまで結構咲いてます。
主脈縦走路合流。意外と人が多くて驚きましたw
by  N-04C, NEC
主脈縦走路合流。意外と人が多くて驚きましたw
ヤマザクラは全体的に多かったです。まだまだ花を楽しめます。
by  N-04C, NEC
ヤマザクラは全体的に多かったです。まだまだ花を楽しめます。
姫次にて。アセビの花の付き方が半端でないです。
2011年05月14日 10:35撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
2
5/14 10:35
姫次にて。アセビの花の付き方が半端でないです。
オオカメノキ。
2011年05月14日 10:47撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
5/14 10:47
オオカメノキ。
地蔵平。ベンチなし。
2011年05月14日 22:39撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
5/14 22:39
地蔵平。ベンチなし。
2011年05月14日 11:07撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
5/14 11:07
2011年05月14日 11:16撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
5/14 11:16
蛭ヶ岳到着。すでに、多くの人が蛭ヶ岳までたどり着いていました。みなさん健脚なんですね・・・。
2011年05月14日 22:38撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
5/14 22:38
蛭ヶ岳到着。すでに、多くの人が蛭ヶ岳までたどり着いていました。みなさん健脚なんですね・・・。
2011年05月14日 12:11撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
5/14 12:11
蛭ヶ岳から鬼が岩方面に向かう最初の下り。ここもバイケイソウがうじゃうじゃ生えてますw
2011年05月14日 12:43撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1
5/14 12:43
蛭ヶ岳から鬼が岩方面に向かう最初の下り。ここもバイケイソウがうじゃうじゃ生えてますw
丹沢山方面へ向かう気持ちの良い縦走路。
2011年05月14日 12:44撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
5/14 12:44
丹沢山方面へ向かう気持ちの良い縦走路。
コイワザクラ。縦走路ではたくさん咲いていました。鬼が岩の鎖場周辺でも咲いていて、高山の趣です。
2011年05月14日 12:52撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
5/14 12:52
コイワザクラ。縦走路ではたくさん咲いていました。鬼が岩の鎖場周辺でも咲いていて、高山の趣です。
コイワザクラの群落。
2011年05月14日 12:57撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
5/14 12:57
コイワザクラの群落。
キクザキイチゲ。笹原の中から顔を出しています。
2011年05月14日 13:16撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
5/14 13:16
キクザキイチゲ。笹原の中から顔を出しています。
2011年05月14日 13:23撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
5/14 13:23
不動の峰。ブナの木が多い。
2011年05月14日 13:29撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
5/14 13:29
不動の峰。ブナの木が多い。
不動の峰付近から塔ノ岳を遠望。人が多くてカオスな様子がわかりますw
2011年05月14日 13:30撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1
5/14 13:30
不動の峰付近から塔ノ岳を遠望。人が多くてカオスな様子がわかりますw
不動の峰と丹沢山の間にあるあずまや。ここから、丹沢山までは結構ハードな道になります。
2011年05月14日 13:35撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
5/14 13:35
不動の峰と丹沢山の間にあるあずまや。ここから、丹沢山までは結構ハードな道になります。
塔ノ岳到着。なぜか丹沢山では写真を撮らなかったらしい。。。
2011年05月14日 15:38撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
5/14 15:38
塔ノ岳到着。なぜか丹沢山では写真を撮らなかったらしい。。。
午後3時半ですが、富士山も映っています。
2011年05月14日 15:38撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
5/14 15:38
午後3時半ですが、富士山も映っています。
大倉尾根を下山。写真は堀山を巻き終わったあたりの新緑の様子。
2011年05月14日 16:42撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
5/14 16:42
大倉尾根を下山。写真は堀山を巻き終わったあたりの新緑の様子。
無事に下山。長い1日でした。
2011年05月14日 17:32撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
5/14 17:32
無事に下山。長い1日でした。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1730人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら