ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1111087
全員に公開
ハイキング
比良山系

蓬莱山 (平-折立山-権現山-ホッケ山-小女郎ヶ池-蓬莱山-打見山-志賀駅)

2017年04月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:28
距離
13.9km
登り
1,017m
下り
1,368m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:33
休憩
0:56
合計
5:29
距離 13.9km 登り 1,017m 下り 1,384m
8:39
35
9:14
9:15
6
9:21
9:22
4
9:26
25
9:51
10:01
22
10:23
10:24
20
10:44
10:46
3
10:49
10:53
4
10:57
21
11:18
11:26
9
11:42
12:09
40
12:49
19
13:08
13:10
28
13:38
30
14:08
[GPSログについて] 
1. 権現山山頂付近で分かりにくい箇所があり簡単なルートファインディングで復帰しています.(正しい道については写真の文章を御参照頂ければと存じます.)
2. 打見山山頂からキタダカ道に降りる箇所を一度間違えています.(正しい降り口については写真の文章を御参照頂ければと存じます.)
天候 曇のち晴
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:出町柳駅 7:45 - [京都バス 10系統] - 平バス停
復路:志賀駅よりJRを利用
コース状況/
危険箇所等
コース状況:概ね危険・分かりにくいと感じるところはありませんでしたが、以下の箇所で注意が必要と感じました.

* 権現山山頂付近:登ってきて樹林帯が終わり山頂に抜ける箇所の道が分かりにくかったです.
* キタダカ道:危険というほどではないかも知れませんが、山頂付近で片側が切れ落ちた狭い箇所がありました.その狭い道に木が倒れているところがあり、通過には注意が必要と感じました.

積雪状況:ほぼ無くなっており、今回通った登山道では打見山のごく一部とクロトノハゲにほんの少し残雪がある程度となっていました.
『平バス停』
出町柳駅から京都バス10系統に乗り、約45分で平(だいら)バス停に到着.料金は800円でした(各種交通ICカード使用可).
2017年04月22日 08:40撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4/22 8:40
『平バス停』
出町柳駅から京都バス10系統に乗り、約45分で平(だいら)バス停に到着.料金は800円でした(各種交通ICカード使用可).
国道367号線に沿って南下します.国道沿いでも問題なさそうですが、ここを右に進み集落の中を通らせて頂きました.(集落内には平成22年にこの付近に熊が出没したとの注意喚起がありました.)
2017年04月22日 08:42撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4/22 8:42
国道367号線に沿って南下します.国道沿いでも問題なさそうですが、ここを右に進み集落の中を通らせて頂きました.(集落内には平成22年にこの付近に熊が出没したとの注意喚起がありました.)
集落を抜けると再び367号線に合流します.目の前に見えるのが進むべき道です.
2017年04月22日 08:45撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4/22 8:45
集落を抜けると再び367号線に合流します.目の前に見えるのが進むべき道です.
367号線を横断すると『花折峠道入口』の標識があり、ここを進んでいきます.
2017年04月22日 08:46撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4/22 8:46
367号線を横断すると『花折峠道入口』の標識があり、ここを進んでいきます.
暫く舗装路を歩いていくと...
2017年04月22日 08:47撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4/22 8:47
暫く舗装路を歩いていくと...
左手に『アラキ峠を経て権現山』の標識がある道が見えてきます.標識に従い、左に進みます.
2017年04月22日 08:54撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4/22 8:54
左手に『アラキ峠を経て権現山』の標識がある道が見えてきます.標識に従い、左に進みます.
堰堤が続く谷筋の道から登りが始まります.堰堤の左側を進みます.
2017年04月22日 08:56撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4/22 8:56
堰堤が続く谷筋の道から登りが始まります.堰堤の左側を進みます.
暫く進むと左手の尾根筋に登ります.その後、谷筋と尾根道を幾度か往復しながら登っていきます.
踏み跡はしっかりしており、ところどころ木に赤テープが貼ってあり、道は分かりやすかったです.
2017年04月22日 09:00撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4/22 9:00
暫く進むと左手の尾根筋に登ります.その後、谷筋と尾根道を幾度か往復しながら登っていきます.
踏み跡はしっかりしており、ところどころ木に赤テープが貼ってあり、道は分かりやすかったです.
登り進むと道に岩が出てきました.
2017年04月22日 09:06撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4/22 9:06
登り進むと道に岩が出てきました.
『アラキ峠』折角なので折立山にも登ることにしました.
2017年04月22日 09:16撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4/22 9:16
『アラキ峠』折角なので折立山にも登ることにしました.
標識はありませんが南にこんもりとした盛り上がりがあり、これが折立山です.
2017年04月22日 09:17撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4/22 9:17
標識はありませんが南にこんもりとした盛り上がりがあり、これが折立山です.
折立山はルートファインディングが必要かなと思っていたのですが、ちゃんと踏み跡・テープがあり、道は明瞭でした.
2017年04月22日 09:18撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4/22 9:18
折立山はルートファインディングが必要かなと思っていたのですが、ちゃんと踏み跡・テープがあり、道は明瞭でした.
登り進むと小さな岩が露出する明るいところに出ます.
2017年04月22日 09:22撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4/22 9:22
登り進むと小さな岩が露出する明るいところに出ます.
『折立山 山頂』
もう少し進むと山頂がありました.眺望は木々の間から北山方面が見えるといった感じでした.
2017年04月22日 09:23撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
1
4/22 9:23
『折立山 山頂』
もう少し進むと山頂がありました.眺望は木々の間から北山方面が見えるといった感じでした.
アラキ峠に戻り、今度は北の尾根道に進みます.
2017年04月22日 09:27撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4/22 9:27
アラキ峠に戻り、今度は北の尾根道に進みます.
樹林帯の登りが続きます.道はつづら折れにつけてあり登りやすかったです.
2017年04月22日 09:31撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4/22 9:31
樹林帯の登りが続きます.道はつづら折れにつけてあり登りやすかったです.
しばらく登っていくと、樹林帯を抜け明るく広くなったところに出ます.ここからの道がよく分からなかったので、尾根道沿いに登りながらルートファインディングしました.
2017年04月22日 09:48撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4/22 9:48
しばらく登っていくと、樹林帯を抜け明るく広くなったところに出ます.ここからの道がよく分からなかったので、尾根道沿いに登りながらルートファインディングしました.
地形を見ながら進んでいると、右手に道が見つかりました.樹林帯を抜けたら右手に進むのが正解の様です.この辺りから素晴らしい眺望が楽しめます.
2017年04月22日 09:51撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
1
4/22 9:51
地形を見ながら進んでいると、右手に道が見つかりました.樹林帯を抜けたら右手に進むのが正解の様です.この辺りから素晴らしい眺望が楽しめます.
『権現山 山頂』
程なくして権現山山頂に到着.素晴らしい眺望が待っていました.
2017年04月22日 09:56撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
2
4/22 9:56
『権現山 山頂』
程なくして権現山山頂に到着.素晴らしい眺望が待っていました.
比叡山と霊仙山.霞んでしまっていますが...
2017年04月22日 09:53撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4
4/22 9:53
比叡山と霊仙山.霞んでしまっていますが...
ここからは基本的に稜線歩きになり、右手に琵琶湖方面、左手に北山方面の素晴らしい眺望が楽しめます.この辺りから徐々に晴れてきてくれて、嬉しかったです〜!
2017年04月22日 09:56撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
1
4/22 9:56
ここからは基本的に稜線歩きになり、右手に琵琶湖方面、左手に北山方面の素晴らしい眺望が楽しめます.この辺りから徐々に晴れてきてくれて、嬉しかったです〜!
道沿いにはもうすぐ開花しそうな馬酔木の花が沢山ありました.
2017年04月22日 10:01撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
1
4/22 10:01
道沿いにはもうすぐ開花しそうな馬酔木の花が沢山ありました.
蓬莱山が見えてきました!
2017年04月22日 10:04撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4/22 10:04
蓬莱山が見えてきました!
琵琶湖方面の眺望
2017年04月22日 10:04撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
2
4/22 10:04
琵琶湖方面の眺望
本当に気持ちの良い尾根道でした.
2017年04月22日 10:04撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4/22 10:04
本当に気持ちの良い尾根道でした.
ショウジョウバカマ(猩々袴, Heloniopsis orientalis )
2017年04月22日 10:05撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
2
4/22 10:05
ショウジョウバカマ(猩々袴, Heloniopsis orientalis )
『祠』 山と高原地図に表記のある祠だと思います.琵琶湖に向かって鎮座していました.
2017年04月22日 10:08撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4/22 10:08
『祠』 山と高原地図に表記のある祠だと思います.琵琶湖に向かって鎮座していました.
素晴らしい眺望を楽しみながら歩いていると、ホッケ山の山頂が見えてきました.
2017年04月22日 10:19撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4/22 10:19
素晴らしい眺望を楽しみながら歩いていると、ホッケ山の山頂が見えてきました.
『権現山』 
振り返ると権現山が見えました.谷筋には少し残雪がありました.
2017年04月22日 10:23撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4/22 10:23
『権現山』 
振り返ると権現山が見えました.谷筋には少し残雪がありました.
『ホッケ山 山頂』
ここもとても眺望の良いところでした.
2017年04月22日 10:25撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
3
4/22 10:25
『ホッケ山 山頂』
ここもとても眺望の良いところでした.
蓬莱山の眺望
2017年04月22日 10:26撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
1
4/22 10:26
蓬莱山の眺望
2017年04月22日 10:28撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4/22 10:28
2017年04月22日 10:35撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4/22 10:35
(振り返って) ホッケ山の眺望
2017年04月22日 10:37撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4/22 10:37
(振り返って) ホッケ山の眺望
2017年04月22日 10:41撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
2
4/22 10:41
眺望抜群の稜線歩きです!
2017年04月22日 10:43撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4/22 10:43
眺望抜群の稜線歩きです!
蓬莱山の眺望
優美で大きなお山ですね〜!
2017年04月22日 10:45撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
1
4/22 10:45
蓬莱山の眺望
優美で大きなお山ですね〜!
お地蔵様と小女郎ヶ池
2017年04月22日 10:46撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
1
4/22 10:46
お地蔵様と小女郎ヶ池
本当に優しいお顔のお地蔵様で、心があたたかくなりました.
2017年04月22日 10:44撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4/22 10:44
本当に優しいお顔のお地蔵様で、心があたたかくなりました.
『小女郎峠』
小女郎ヶ池にも立ち寄ってきました.
2017年04月22日 10:48撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
1
4/22 10:48
『小女郎峠』
小女郎ヶ池にも立ち寄ってきました.
小女郎ヶ池へ
2017年04月22日 10:48撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4/22 10:48
小女郎ヶ池へ
『小女郎ヶ池 説明板』
ちょっと怖くもありますが、何とも不思議ないわれですね〜
2017年04月22日 10:51撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4/22 10:51
『小女郎ヶ池 説明板』
ちょっと怖くもありますが、何とも不思議ないわれですね〜
『小女郎ヶ池』
2017年04月22日 10:51撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4/22 10:51
『小女郎ヶ池』
『小女郎ヶ池』
2017年04月22日 10:52撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
2
4/22 10:52
『小女郎ヶ池』
2017年04月22日 11:01撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4/22 11:01
蓬莱山に大分近づいてきました!
2017年04月22日 11:04撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4/22 11:04
蓬莱山に大分近づいてきました!
2017年04月22日 11:09撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4/22 11:09
2017年04月22日 11:12撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4/22 11:12
2017年04月22日 11:12撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4/22 11:12
もうすぐ山頂!
2017年04月22日 11:15撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
2
4/22 11:15
もうすぐ山頂!
道の水たまりに猪の足跡がありました.泥浴びしていたんでしょうね〜
2017年04月22日 11:16撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4/22 11:16
道の水たまりに猪の足跡がありました.泥浴びしていたんでしょうね〜
『蓬莱山 山頂』
頂上に着くと、丁度彩雲が出ていました.よくある気象現象ですが、タイミングが良くてうれしかったです.
2017年04月22日 11:24撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4
4/22 11:24
『蓬莱山 山頂』
頂上に着くと、丁度彩雲が出ていました.よくある気象現象ですが、タイミングが良くてうれしかったです.
比良山系をのぞんで 
比良山系の雪は先週より大分減っていそうですが、武奈ヶ岳の西南稜にはまだ雪が残っていますね 驚!
2017年04月22日 11:26撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4/22 11:26
比良山系をのぞんで 
比良山系の雪は先週より大分減っていそうですが、武奈ヶ岳の西南稜にはまだ雪が残っていますね 驚!
『山の神 休憩所』
2017年04月22日 11:28撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4/22 11:28
『山の神 休憩所』
打見山をのぞんで
2017年04月22日 11:34撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
2
4/22 11:34
打見山をのぞんで
武奈ヶ岳の眺望とハンモック 人目がなかったら、ここでのんびりしたかったです 笑
2017年04月22日 11:38撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4/22 11:38
武奈ヶ岳の眺望とハンモック 人目がなかったら、ここでのんびりしたかったです 笑
リフトに沿って登り打見山山頂を目指します.
2017年04月22日 11:39撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4/22 11:39
リフトに沿って登り打見山山頂を目指します.
(振り返って) 蓬莱山の眺望
2017年04月22日 11:42撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4/22 11:42
(振り返って) 蓬莱山の眺望
打見山『山頂駅』 中にトイレ・食堂・生ビールありました 笑
2017年04月22日 11:44撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4/22 11:44
打見山『山頂駅』 中にトイレ・食堂・生ビールありました 笑
山頂駅 食堂メニュー
2017年04月22日 11:47撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4/22 11:47
山頂駅 食堂メニュー
山頂案内図
施設が色々出来ていて、キタダカ道への下山路を探すのにてこずりました 笑
2017年04月22日 11:55撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4/22 11:55
山頂案内図
施設が色々出来ていて、キタダカ道への下山路を探すのにてこずりました 笑
下山路はこの看板に従って進み
2017年04月22日 11:58撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4/22 11:58
下山路はこの看板に従って進み
この『お地蔵さんの丘』方面に進むのが正解でした.(最初天命水と書いてある方から行こうとしたらアスレチックコースの様なものが出来ていて進めませんでした.)
2017年04月22日 12:07撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4/22 12:07
この『お地蔵さんの丘』方面に進むのが正解でした.(最初天命水と書いてある方から行こうとしたらアスレチックコースの様なものが出来ていて進めませんでした.)
『天命水』
2017年04月22日 12:09撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4/22 12:09
『天命水』
なるほど...そういうことやったんですね〜
2017年04月22日 12:09撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4/22 12:09
なるほど...そういうことやったんですね〜
下りが始まって暫く結構狭い道が続いていましたので、御注意下さい.
2017年04月22日 12:12撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4/22 12:12
下りが始まって暫く結構狭い道が続いていましたので、御注意下さい.
2017年04月22日 12:14撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4/22 12:14
山頂から少し下ったところで、お昼を頂きました.代わり映えしない食事で恐縮です... 最近お湯を沸かすのみの簡単調理やし、クッカーをもう少し軽量化しようかなと思っています.食事していると、登ってこられた方がここで休憩がてら色々お話しして下さったのですが、『山頂についたら生ビール飲むんですわ〜』と聞いて、下山後運転する予定があった僕は心底うらやましかったです 笑
2017年04月22日 12:24撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
1
4/22 12:24
山頂から少し下ったところで、お昼を頂きました.代わり映えしない食事で恐縮です... 最近お湯を沸かすのみの簡単調理やし、クッカーをもう少し軽量化しようかなと思っています.食事していると、登ってこられた方がここで休憩がてら色々お話しして下さったのですが、『山頂についたら生ビール飲むんですわ〜』と聞いて、下山後運転する予定があった僕は心底うらやましかったです 笑
暫く心地よい尾根歩きになります.
2017年04月22日 12:48撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4/22 12:48
暫く心地よい尾根歩きになります.
『クロトノハゲ』 ほんの少しですが、残雪がありました.雪の感触を今週も楽しめるとは 嬉
2017年04月22日 12:50撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4/22 12:50
『クロトノハゲ』 ほんの少しですが、残雪がありました.雪の感触を今週も楽しめるとは 嬉
この辺りまで仏像がお祀りされていました.
2017年04月22日 12:52撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4/22 12:52
この辺りまで仏像がお祀りされていました.
キタダカ道はこの様な感じの道で、急なところはつづら折れになっており、概して下りやすかったです.
2017年04月22日 13:00撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4/22 13:00
キタダカ道はこの様な感じの道で、急なところはつづら折れになっており、概して下りやすかったです.
『天狗杉』 
見事でした.
2017年04月22日 13:09撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
2
4/22 13:09
『天狗杉』 
見事でした.
暫く下っていくと大きな堰堤が見えて来ます.
2017年04月22日 13:33撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4/22 13:33
暫く下っていくと大きな堰堤が見えて来ます.
堰堤を過ぎると広い道になります.
2017年04月22日 13:40撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4/22 13:40
堰堤を過ぎると広い道になります.
(振り返って) 無事下山してきました.
2017年04月22日 13:48撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4/22 13:48
(振り返って) 無事下山してきました.
道なりに進むと舗装路とぶつかります.ここを左に進みます.
2017年04月22日 13:52撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4/22 13:52
道なりに進むと舗装路とぶつかります.ここを左に進みます.
ほどなく右手に国道161号線の下を潜る道があります.
2017年04月22日 13:52撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4/22 13:52
ほどなく右手に国道161号線の下を潜る道があります.
161号線を潜り、道なりにすすみます.
2017年04月22日 13:53撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4/22 13:53
161号線を潜り、道なりにすすみます.
大分琵琶湖が近づいて来ました.
2017年04月22日 13:58撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4/22 13:58
大分琵琶湖が近づいて来ました.
『樹下神社』
地図を見ていると樹下神社は何箇所かあるみたいですね.
2017年04月22日 14:00撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4/22 14:00
『樹下神社』
地図を見ていると樹下神社は何箇所かあるみたいですね.
『樹下神社 由緒書』
2017年04月22日 14:00撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4/22 14:00
『樹下神社 由緒書』
樹下神社の鳥居と蓬莱山
2017年04月22日 14:04撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4/22 14:04
樹下神社の鳥居と蓬莱山
琵琶湖まで来ました.
2017年04月22日 14:05撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
1
4/22 14:05
琵琶湖まで来ました.
JR志賀駅から帰りました.今日も最高でした!感謝です.
2017年04月22日 14:11撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
1
4/22 14:11
JR志賀駅から帰りました.今日も最高でした!感謝です.
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス ストック カメラ

感想

天気も良さそうでしたので先週に引き続き、比良山系を歩いてきました.
選んだのは以前から歩きたかった蓬莱山.蓬莱山は小学校のスキーで来て以来で、自分の足で登るのは今回が初めてでした.

しんどい樹林帯の登りを終えて権現山で眺望がぱっと開けるのが何とも言えず爽快でした.その後の稜線歩きも素晴らしかったです.

蓬莱山の山頂辺りには多数の仏像が祀られており、後で調べてこの辺りが『比良修験』の道であることを初めて知りました.

京都側の樹林帯を登り、素晴らしい眺望の稜線歩きを楽しみ、琵琶湖のほとりまで下るという Sea to summit ならぬ『Summit to lake』(大げさですね 笑)のコースを最近よく歩いていますが、どのコースも魅力的です.最後に湖に着くというのが分かりやすくドラマチックで大好きです.大文字山越え、音羽山越えのSummit to lakeにも行ってみようと思っています.

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:828人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 比良山系 [日帰り]
平-権現山-蓬莱山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら