ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1123076
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

GW3連発の1 武甲山をとことん楽しむ(正丸駅→武川・大持・子持・武甲→浦山口駅)

2017年05月03日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:16
距離
19.9km
登り
1,832m
下り
1,810m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:26
休憩
0:32
合計
6:58
5:19
23
5:42
5:42
27
6:09
6:10
17
6:27
6:27
10
6:37
6:38
40
7:18
7:18
10
7:28
7:31
16
7:47
7:48
49
8:37
8:38
6
8:44
8:53
34
9:27
9:28
20
9:48
9:52
23
10:15
10:17
4
10:21
10:28
8
10:36
10:37
21
10:58
10:59
36
11:35
11:35
35
12:17
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
行き 自家用車駐車 道の駅「芦ヶ久保」(登山者用駐車場)
朝5:11初の電車で正丸駅へ

帰り 浦山口駅→御花畑駅 西武秩父駅→芦ヶ久保駅
コース状況/
危険箇所等
朝5時台ながら、山と高原のコースタイム通りだったら下山予定は16:40結構頑張って巻いた。
その他周辺情報 秩父市内はシバザクラ観光などで道路劇込み。
 芦ヶ久保駅に車を置いて、始発で一駅。今日の歩き始めは正丸駅です。
 なお、自宅からの赤線はここに来ておりますので赤線延ばしですね。
2017年05月03日 05:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
5/3 5:16
 芦ヶ久保駅に車を置いて、始発で一駅。今日の歩き始めは正丸駅です。
 なお、自宅からの赤線はここに来ておりますので赤線延ばしですね。
 シャガ、お釈迦様の台座をモチーフに。なお、株分けで増えますので昔から信仰心がある人が増やしたんですね。人が住むところにばかりある花です。
2017年05月03日 05:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
5/3 5:20
 シャガ、お釈迦様の台座をモチーフに。なお、株分けで増えますので昔から信仰心がある人が増やしたんですね。人が住むところにばかりある花です。
 シロヤブケマン発見、ムラサキケマンやキケマン、ミヤマキケマンよりは見つかりにくいので、今回は採用。
2017年05月03日 05:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
5/3 5:27
 シロヤブケマン発見、ムラサキケマンやキケマン、ミヤマキケマンよりは見つかりにくいので、今回は採用。
 サクラソウ、2日後にサクラソウ科の貴重な花を見ることになる。
2017年05月03日 05:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
5/3 5:31
 サクラソウ、2日後にサクラソウ科の貴重な花を見ることになる。
 ミヤマキケマン、今回載せようか悩んだがぎりぎり採用。ムラサキケマンは不採用。枚数多くなるもん。
2017年05月03日 05:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
5/3 5:35
 ミヤマキケマン、今回載せようか悩んだがぎりぎり採用。ムラサキケマンは不採用。枚数多くなるもん。
 はい、伊豆が岳登山口、今回伊豆が岳はパス。ただでさえコースタイム11時間を超えているし・・・。
2017年05月03日 05:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/3 5:37
 はい、伊豆が岳登山口、今回伊豆が岳はパス。ただでさえコースタイム11時間を超えているし・・・。
 そこで、正丸峠を目指します。で、5時台でもうトレイルだ。
2017年05月03日 05:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/3 5:48
 そこで、正丸峠を目指します。で、5時台でもうトレイルだ。
 で、とりあえず見つけたタチツボスミレ。これも採用か不採用かで悩んだ。
2017年05月03日 05:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/3 5:54
 で、とりあえず見つけたタチツボスミレ。これも採用か不採用かで悩んだ。
 ヨゴレネコノメソウ、ぎりぎりで採用。
2017年05月03日 05:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
5/3 5:59
 ヨゴレネコノメソウ、ぎりぎりで採用。
 はい、正丸峠にたどり着きました。
2017年05月03日 06:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
5/3 6:07
 はい、正丸峠にたどり着きました。
 昔。昭和天皇ご一行がここを訪れたことがあるみたいで。記念碑が立っています。
2017年05月03日 06:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
5/3 6:08
 昔。昭和天皇ご一行がここを訪れたことがあるみたいで。記念碑が立っています。
 そして、こんな雰囲気を感じていらっしゃったんでしょうね。
2017年05月03日 06:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
5/3 6:08
 そして、こんな雰囲気を感じていらっしゃったんでしょうね。
 ここからはしばらくアスファルト歩きです。
2017年05月03日 06:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/3 6:10
 ここからはしばらくアスファルト歩きです。
 埼玉県立名栗げんきプラザ、何をする施設なのでしょうか・・・。
2017年05月03日 06:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/3 6:27
 埼玉県立名栗げんきプラザ、何をする施設なのでしょうか・・・。
 さあ、ここから本格的なトレイルです。気を引き締めてかかろう。
2017年05月03日 06:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/3 6:34
 さあ、ここから本格的なトレイルです。気を引き締めてかかろう。
 ずっとこんな感じ、ひたすら登り続ける。しかし、自分の不快な斜度ではないらしいので、息は切れない。
2017年05月03日 06:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/3 6:42
 ずっとこんな感じ、ひたすら登り続ける。しかし、自分の不快な斜度ではないらしいので、息は切れない。
 前武川岳、ここもピークです。あとでGPSを見て気づく。よかった、写真撮ってて・・・。
2017年05月03日 07:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
5/3 7:17
 前武川岳、ここもピークです。あとでGPSを見て気づく。よかった、写真撮ってて・・・。
 まだまだ登る。
2017年05月03日 07:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/3 7:22
 まだまだ登る。
 10分で武川岳に到着。そんなに疲れてはいない・・・ってまだ7時半前。
2017年05月03日 07:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
5/3 7:27
 10分で武川岳に到着。そんなに疲れてはいない・・・ってまだ7時半前。
 山頂の様子、外国人が2人ここにテントを張って泊まった模様。いいなあ、そういう山行してみたい。(ここがテントを張っていいかどうかは知りませんが・・・)
2017年05月03日 07:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/3 7:29
 山頂の様子、外国人が2人ここにテントを張って泊まった模様。いいなあ、そういう山行してみたい。(ここがテントを張っていいかどうかは知りませんが・・・)
 飯能方面のやまなみ、いいですねえ。
2017年05月03日 07:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/3 7:30
 飯能方面のやまなみ、いいですねえ。
 妻坂峠までの下り、コースタイム40分を15分で駆け下った。
2017年05月03日 07:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/3 7:45
 妻坂峠までの下り、コースタイム40分を15分で駆け下った。
 ほら、ここからはカタクリゾーンだ。
2017年05月03日 07:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9
5/3 7:52
 ほら、ここからはカタクリゾーンだ。
 GWにカタクリが見える山域なんですね。(その後、武甲山を越えてもカタクリが見られた)
2017年05月03日 07:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
5/3 7:58
 GWにカタクリが見える山域なんですね。(その後、武甲山を越えてもカタクリが見られた)
 エイザンスミレ、そして白花に赤い色が入っている。
2017年05月03日 07:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
5/3 7:59
 エイザンスミレ、そして白花に赤い色が入っている。
 妻坂峠からは、約1時間ひたすらに登り続ける。その途中の様子。
2017年05月03日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/3 8:30
 妻坂峠からは、約1時間ひたすらに登り続ける。その途中の様子。
 はい、大持山の肩。ここから大持山まではわずか。
2017年05月03日 08:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/3 8:36
 はい、大持山の肩。ここから大持山まではわずか。
 はい、大持山、大休憩。サンドイッチ一パックを食べる。水分補給。
2017年05月03日 08:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/3 8:42
 はい、大持山、大休憩。サンドイッチ一パックを食べる。水分補給。
 三等三角点あり。
2017年05月03日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
5/3 8:43
 三等三角点あり。
 アカヤシオに癒される、でも一番多いのは子持山だった。そして、ここで今日初めての登山者に会う。今日は結構人が入っているようだ。
2017年05月03日 08:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
5/3 8:56
 アカヤシオに癒される、でも一番多いのは子持山だった。そして、ここで今日初めての登山者に会う。今日は結構人が入っているようだ。
 ほら、日本百名山、両神山だ!!
2017年05月03日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
5/3 9:00
 ほら、日本百名山、両神山だ!!
 これは、浅間山だね。
2017年05月03日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
5/3 9:01
 これは、浅間山だね。
 アカヤシオに癒される〜。
2017年05月03日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
5/3 9:07
 アカヤシオに癒される〜。
 はい、子持山到着。アカヤシオは一番多かったです。小休止小休止。
2017年05月03日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/3 9:19
 はい、子持山到着。アカヤシオは一番多かったです。小休止小休止。
 ほら、ここで今日の大ボス、武甲山だ!!で、9:20・・・。午前中に着いちゃうような気が・・・。
2017年05月03日 09:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10
5/3 9:20
 ほら、ここで今日の大ボス、武甲山だ!!で、9:20・・・。午前中に着いちゃうような気が・・・。
 アップアカヤシオ!!
2017年05月03日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12
5/3 9:21
 アップアカヤシオ!!
 シロバナナガバノスミレサイシン。長い名前だ。
2017年05月03日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
5/3 9:42
 シロバナナガバノスミレサイシン。長い名前だ。
 シラジクボ、武甲山・子持山・一の鳥居駐車場に向かう道の分岐、ここでしっかり息をとる。
2017年05月03日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/3 9:46
 シラジクボ、武甲山・子持山・一の鳥居駐車場に向かう道の分岐、ここでしっかり息をとる。
 ラスボス・武甲山に向けての登り。
2017年05月03日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/3 9:51
 ラスボス・武甲山に向けての登り。
 ミツバツチグリ発見。三つ葉は良しとしても、ツチグリの仲間ではないんだよなあ・・・。
2017年05月03日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
5/3 9:53
 ミツバツチグリ発見。三つ葉は良しとしても、ツチグリの仲間ではないんだよなあ・・・。
 フデリンドウ発見。可愛い。
2017年05月03日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
5/3 9:53
 フデリンドウ発見。可愛い。
 ほらいた、ニリンソウ。今日の目玉花の一つですね。
2017年05月03日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
5/3 10:03
 ほらいた、ニリンソウ。今日の目玉花の一つですね。
 6枚花弁のニリンソウ。
2017年05月03日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
5/3 10:04
 6枚花弁のニリンソウ。
 花弁が赤く染まったニリンソウ。これもかわいいかも。
2017年05月03日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
5/3 10:07
 花弁が赤く染まったニリンソウ。これもかわいいかも。
 エイザンスミレもピンクに染まっている。
2017年05月03日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
5/3 10:09
 エイザンスミレもピンクに染まっている。
 そんなこんなで、武甲山山頂付近にやってきました。
2017年05月03日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/3 10:17
 そんなこんなで、武甲山山頂付近にやってきました。
 神社の狛犬?はオオカミ!!これは常識ですね。
2017年05月03日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/3 10:18
 神社の狛犬?はオオカミ!!これは常識ですね。
 武甲山山頂、2回目です。前回は一の鳥居登山口ピストン。
2017年05月03日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9
5/3 10:20
 武甲山山頂、2回目です。前回は一の鳥居登山口ピストン。
 ほら、秩父の街がおもちゃ箱のように。そして、真ん中下のピンクは・・・羊山公園。ちょうどシバザクラ満開ですね。
2017年05月03日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
5/3 10:20
 ほら、秩父の街がおもちゃ箱のように。そして、真ん中下のピンクは・・・羊山公園。ちょうどシバザクラ満開ですね。
 北アルプスか谷川方面か・・・。
2017年05月03日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
5/3 10:21
 北アルプスか谷川方面か・・・。
 目の前はもう石灰岩だ。
2017年05月03日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/3 10:22
 目の前はもう石灰岩だ。
 さて、目標は赤線を秩鉄に繋げること。目指せ浦山口駅。
2017年05月03日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/3 10:33
 さて、目標は赤線を秩鉄に繋げること。目指せ浦山口駅。
 カタクリ、いいですねえ。
2017年05月03日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
5/3 10:38
 カタクリ、いいですねえ。
 ヤマエンゴサク発見、こいつは運がいい。
2017年05月03日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
5/3 10:46
 ヤマエンゴサク発見、こいつは運がいい。
 ハシリドコロ、これは次の日に大量に見ることができた。
2017年05月03日 10:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
5/3 10:48
 ハシリドコロ、これは次の日に大量に見ることができた。
 ごめんなさい、自信がない。似たような画像があったので・・・フジスミレでファイナルアンサー??
 正答は「フイリヒナスミレ」とのこと、RSさん感謝!!
2017年05月03日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
5/3 10:52
 ごめんなさい、自信がない。似たような画像があったので・・・フジスミレでファイナルアンサー??
 正答は「フイリヒナスミレ」とのこと、RSさん感謝!!
 ミツバツツジですね。
2017年05月03日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
5/3 10:58
 ミツバツツジですね。
 ヒトリシズカ、次の日も、その次の日も嫌と言うほど見ることになる。
2017年05月03日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
5/3 11:26
 ヒトリシズカ、次の日も、その次の日も嫌と言うほど見ることになる。
 はい、ここで登山道は終了です。ここから林道歩きですね。それが結構長い・・・。
2017年05月03日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/3 11:34
 はい、ここで登山道は終了です。ここから林道歩きですね。それが結構長い・・・。
 はい、こんな感じです。
2017年05月03日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/3 11:34
 はい、こんな感じです。
 ミヤマハコベたくさん。ひたすらに多かったです。
2017年05月03日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
5/3 11:37
 ミヤマハコベたくさん。ひたすらに多かったです。
 ヤブヘビイチゴもたくさん、普通のヘビイチゴがあまりなかったです。
2017年05月03日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
5/3 11:39
 ヤブヘビイチゴもたくさん、普通のヘビイチゴがあまりなかったです。
 ユリワサビ??少々自信なしです。
2017年05月03日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/3 11:42
 ユリワサビ??少々自信なしです。
 クワガタソウ?少々自信なし。
2017年05月03日 11:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
5/3 11:52
 クワガタソウ?少々自信なし。
 そばと、鍾乳洞があるみたいですが・・・今日は疲れているので興味なし・・。
2017年05月03日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/3 12:06
 そばと、鍾乳洞があるみたいですが・・・今日は疲れているので興味なし・・。
 浦山口駅に到着しました。ここで少々待たされるわけです。
2017年05月03日 12:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/3 12:18
 浦山口駅に到着しました。ここで少々待たされるわけです。
 ほら、パレオエクスプレスの通過!
2017年05月03日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11
5/3 12:35
 ほら、パレオエクスプレスの通過!
 御花畑駅から西武秩父駅への移動、こんな看板あり。
2017年05月03日 13:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/3 13:04
 御花畑駅から西武秩父駅への移動、こんな看板あり。
 秩父市から見る武甲山、ああ、痛々しい・・・。
2017年05月03日 13:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
5/3 13:05
 秩父市から見る武甲山、ああ、痛々しい・・・。
 西武秩父駅は、この施設に入る人でごった返しておりました。私は、無理と判断し西武秩父発の普通電車を目指します。
2017年05月03日 13:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
5/3 13:06
 西武秩父駅は、この施設に入る人でごった返しておりました。私は、無理と判断し西武秩父発の普通電車を目指します。
 西武秩父駅で、飲みましょう。勝利のコークを!!今日のコースをこの時間とは大勝利です。
2017年05月03日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
5/3 13:10
 西武秩父駅で、飲みましょう。勝利のコークを!!今日のコースをこの時間とは大勝利です。
 西武特急、私はあまり詳しくないがわかる人にはレアなのだろう。
2017年05月03日 13:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
5/3 13:17
 西武特急、私はあまり詳しくないがわかる人にはレアなのだろう。
 これは、秩父鉄道のラッピング列車。
2017年05月03日 13:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
5/3 13:17
 これは、秩父鉄道のラッピング列車。
 道の駅「芦ヶ久保」で、「ずり上げうどん大盛」、露を自分なりにカスタマイズできるのがよかった。
2017年05月03日 14:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
5/3 14:13
 道の駅「芦ヶ久保」で、「ずり上げうどん大盛」、露を自分なりにカスタマイズできるのがよかった。
撮影機器:

感想

 GWである。私は5月は3日〜5日は山行に使える。6・7日は別の趣味で使えない。よって、この3日でどこに行けるか考えていたのである。
 あと2日あったら東北方面に行けたとか、新潟方面で登りがいのある山があるとか・・・。

 で、今日は武甲山に焦点を絞ったのだ。かつて正丸駅から伊豆が岳を通り子の権現を通過したレコがある、つまり正丸駅までは自宅からの赤線が繋がっているのだ。そういうわけで正丸駅を起点とさせていただいた。
 正丸駅から伊豆が岳を行く道の時に丁度同じ時間に正丸駅に降り立ったハイカーがいた、その方は正丸駅から武甲山を目指すとのこと。それが成功したかどうかはわからないが私の心の中で、次にやってみたい山行のランキングに入ったのでした。

 芦ヶ久保駅に車を入れて朝5:11初の電車に乗ったとしても、コースタイムは山と高原地図であれば浦山口下山は16:40、かなり遅い時間が見込まれる。はたして大丈夫なのか・・・。それにしても、よくこんな企画考えるよな・・・赤線繋ぎの魔力だなあと思う。

 結果としては、そこそこのペースで歩くことができ危険なこともなく、次の日以降に余裕を持たせることができたのではいかと思えるのだが、結局この日、秩父市内での大渋滞により温泉に入れなかったりしたことが、次の日・その次の日に微妙に影響していたのではないかと思われるところもありました。

 まずはGW1作目、aideieiでした。

次の日の記録
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1124894.html
(GW3連発の2 諏訪山一本勝負!)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:633人

コメント

ようこそ。秩父のソウルマウンテンへ。
夜分遅くに失礼します。只今、日光のお宿で〆のカップラーメンを完食したkazu5000です〜。

説明しよう。名栗元気プラザとは、埼玉県内の児童達が自然と触れ合うことで、自然への興味を醸成することなどを目的とした施設である。プラネタリウムやオリエンテーリングなどを楽しむことが出来、小学校の遠足で私も訪れたことがあるのだ。

まずは第一弾、お疲れさまでした〜🎵
2017/5/6 0:02
Re: ようこそ。秩父のソウルマウンテンへ。
kazu5000さん、早速のコメントありがとうございます。
名栗げんきプラザ、結構看板があったりレコに登場したりしているので、「何ができるのかなあ」と思っていたところです。埼玉県内の児童たちの自然施設みたいなものと言うことで納得です。
武甲山、いい山でしたよ。しかし、温泉入りたかったなあ・・・。
aideieiでした。
2017/5/6 21:25
【rs🌺】おつかれさまでした(^^)
aideieiさん、おはようございます(^^)/
ようこそマイ・ホームマウンテン武甲山を驚異的な速さで登られて何よりです(^^)

フジスミレ(🙅)→フイリヒナスミレ(🙆)ですネ(^ω^)

GW第一弾…赤線繋ぎ大成功(^^)
おつかれさまでした(^o^)

-rs🌺-
2017/5/6 5:49
Re: 【rs🌺】おつかれさまでした(^^)
 rsさん、こんにちは。
 武甲山ということでひょっとしてお会いできるかと思っていました。山頂で両手を上げて写真を撮っているところ、見たかったです。
 この日はかなりの人が武甲山に入っていました、昼前なのにもう座るところはなく、立ったままおにぎりを食べている人もいました。
 でも、この山は地元の人に愛されているなあと思いました。
 また、毎月武甲山でしょうか。今度、ぜひこのコース歩いてみてください。
 そんなレコ楽しみにしています。
 aideieiでした。
2017/5/6 21:30
aideieiさん、
このコースだと、関東百名山を一気に三座ゲット!です。
お得な縦走プランです。
(伊豆ヶ岳にも登れば四座)

西武秩父駅・・・
商業施設がオープンし、芝桜見物の観光客も多いですから、そりゃ混んだのでしょうね。
落ち着いた頃に行ってみたいですね

  隊長
2017/5/6 5:58
Re: aideieiさん、
 半袖隊長、こんにちは。コメントありがとうございます。
 伊豆ヶ岳、すでに行ったことがあるのとそれを入れるとまたコースタイムが伸び、2日目を休養日にしなければならなくなるので入れませんでした。
 それにしても、この日を選んでよかった面(特に花)と、シバザクラ目当ての大混雑大行列でした。
 運よく早目に下れたので良かったなあと思います。
 17時近くに下山だったら車を取りに行ってから2日目に登る予定の登山口近くの道の駅まで運転できなかったのではないかと思われます。本当に、運が良かったです。
 aideieiでした。
2017/5/6 21:33
武甲山
aideieiさん、こんにちは!
正丸から武甲山でしたか〜

武甲山は「行こう、行こう」と思いつつ
なかなかコース取りが決められずに先延ばしになっているお山です。
(本当は一番基本コースを歩きたいのですが…)
aideieiさんのようなコースは真似できませんが
いずれは歩きたいお山です。
秩父の街がきれいに見渡せる日に歩きたいなぁ。

昨年のGW。大混雑覚悟で芝桜を見に行きましたが
今年は更に秩父駅も新しくなって大賑わいでしょうね。
お疲れ様でした!
残り二日のレコも楽しみにしています
2017/5/6 12:01
Re: 武甲山
 sumihiyoさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
 武甲山は2回目です。数年前に遠征の最後に朝一で登り9時代に下ってきました、そのまました道で三浦半島まで帰った記憶があります。そして、その時の記録には花の写真がほとんどないのですよ。今では写真の半分近くが花になってしまいました。
 一の鳥居コースからのピストン、シラジクボまでの周回が一番多い登り方のようです、子持山・大持山まで周回して一の鳥居に戻れば結構な周遊コースとなると思います。
 今回の私の歩き方は、すでに一の鳥居からの往復をすましているので、駅から駅へというコース取りをしたのです。
 今回、タイプの違う3つの山行記録が並ぶと思います、で早く2つ目に手を付けなきゃなあ・・・。
 aideieiでした。
2017/5/6 21:37
ここでもいろいろな花が
aiさん、こん○×は(^o^)/

GW遠征第1弾は武甲山でしたか。それも20km弱の縦走  お疲れ様でした。
秩父にも確実に春が訪れ、いろいろなが咲いているんですね。

しかし次の日のための移動が渋滞で…計画通りに進めたのか、第2弾を期待してます

mamepapa dogleo
2017/5/6 18:02
Re: ここでもいろいろな花が
 mamepapaさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
 武甲山は「花の百名山」ですから、花は期待していました。一番驚いたのは、この季節にカタクリが咲いていることでした。高尾方面や昨年見に行った三毳山では3月でカタクリ、武甲山ではまだつぼみもあるのでもう少し楽しめると思います。
 予定より早く降りてくることができたので、移動時間については多少かかりましたが余裕でした。
 2つ目はまた違ったタイプの山行記録が並びます。
 aideieiでした。
2017/5/6 21:40
この縦走でお昼に下りられるとは
暑くなってきた今の時期に、かなりの速度ですねー
祭の湯 4月終わりに開いたばかりですねー
大混雑 ですか、そうでしょうね
しばらく近寄らない方が良さそうですね
2017/5/7 14:33
Re: この縦走でお昼に下りられるとは
 cyberdocさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
 あまり速度を稼いだ感じはなかったのですが、こんな感じになってしまいました。まあ、これはよいでしょう。知らず知らずの間に速くなっているのですから。
 西武秩父駅方面は本当にデンジャラスゾーンでした。人で動けないゾーンでした。私も10月くらいに再訪したいですね。そのためのルートを見繕っておかなければ・・・。
 aideieiでした。
2017/5/7 22:34
GW初日は武甲山とは
aiさん
こんばんは
コメント遅くなりました。
GW初日は日帰りもできる武甲山とは意表をつかれました。
そして距離20km、累積登り1,731mを7時間とは、ぶっ飛ばしましたね。
では、次の日の記録に飛びまぁす

hamburg
2017/5/8 19:23
Re: GW初日は武甲山とは
 HBさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
 前日、仕事の関係で家を出たのが20時だったんです。道の駅に着いたのは23時、圏央道はその時間でも渋滞していました。
 そして、この縦走、朝の始発電車に乗っても山と高原地図のタイムでは下山は16:40。かなりきつい企画で、前泊が必要な企画と判断していたんです。
 新しい山、1回目は一番楽に行けるコースで行く。2回目からはちょっと普通でないコースを狙う。これ、結構私の流儀です。
 3連休、一番きつい山行を最初に持ってきて正解でした。満足感ある3日を過ごすことができました。
 aideieiでした。
2017/5/8 19:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
正丸駅からの縦走〜武甲山〜
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら