ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1129503
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大台ケ原・大杉谷・高見山

大杉谷〜大台ケ原そして台高山脈縦走へ

2017年04月30日(日) ~ 2017年05月04日(木)
 - 拍手
GPS
120:00
距離
54.9km
登り
4,225m
下り
3,629m

コースタイム

30日 12:25大杉峡谷登山口-15:50桃ノ木山の家(登り485m下り305m)
1日 6:10桃ノ木山の家-11:20日出ヶ岳-16:45振子辻手前鞍部(登り1760m下り1180m)
2日 5:10振子辻手前鞍部-8:05父ヶ谷の高-11:10山ノ神頭-15:30地池越(登り1445m下り1410m)
3日 6:10地池越-8:20馬ノ鞍峰-11:30弥次郎峰-14:00池木屋山-16:30千石山南(登り1660m下り1430m)
4日 6:30千石山南-12:30高見峠(登り985m下り1300m)
天候 30日〜1日 晴れ
 2日〜3日 曇り時々晴れ
 3日 曇り時々晴れ
 4日 曇り(朝霧雨、午後にわか雨)
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 自転車
登山口:道の駅奥伊勢おおだい裏に町営の無料駐車場
バスは予約制:10時半\2500
コース状況/
危険箇所等
大杉谷〜大台ケ原駐車場:よく整備されていますが、大杉谷は危険箇所もあります
〜池木屋山:大台辻までは崩壊箇所もありますが気をつければ歩けます。そこから先は地図では破線以上の難路です。踏み跡程度でテープもほとんどないところもあります。
大台ケ原以北で取水した水場
金明水・金明水〜大台辻間に水量の多い沢水・引水サコ(水量細い)・振子辻手前鞍部(5分ほど東に下ると右側からの沢)・父ヶ谷の高北鞍部雨量観測所の下・地池越(5分ほど東に下る)・千石山南の沢
自宅を18時半に出発。下山予定口に自転車をデポして8時にバス乗り場の道の駅奥伊勢おおだいに到着。
帰りは閉店(18時)間際に駆け込みお土産を購入。
2017年04月30日 10:14撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
1
4/30 10:14
自宅を18時半に出発。下山予定口に自転車をデポして8時にバス乗り場の道の駅奥伊勢おおだいに到着。
帰りは閉店(18時)間際に駆け込みお土産を購入。
今日は2台で50人弱のお客さん。デカザックを抱いての1時間半はキツイ(T_T)
2017年04月30日 10:14撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
1
4/30 10:14
今日は2台で50人弱のお客さん。デカザックを抱いての1時間半はキツイ(T_T)
今日のお昼ごはん(;^ω^)
2017年04月30日 10:18撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
1
4/30 10:18
今日のお昼ごはん(;^ω^)
大半の登山客はお昼を食べてから出発なようで、バラけて助かった〜
2017年04月30日 12:25撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
4/30 12:25
大半の登山客はお昼を食べてから出発なようで、バラけて助かった〜
いきなりこんな感じですが、鎖もあって安全です
2017年04月30日 12:27撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
4/30 12:27
いきなりこんな感じですが、鎖もあって安全です
お天気も良くてサイコー
2017年04月30日 12:30撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
4/30 12:30
お天気も良くてサイコー
下流は水量がイマイチだなぁ滝大丈夫かしら
2017年04月30日 12:52撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4/30 12:52
下流は水量がイマイチだなぁ滝大丈夫かしら
堅固な造りの吊り橋も
2017年04月30日 13:32撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4/30 13:32
堅固な造りの吊り橋も
水がキレイですね
2017年04月30日 13:47撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
4/30 13:47
水がキレイですね
千尋(センピロ)の滝
2017年04月30日 13:51撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
4/30 13:51
千尋(センピロ)の滝
シシヶ淵。今回ナンバーワンのショット
2017年04月30日 14:44撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
11
4/30 14:44
シシヶ淵。今回ナンバーワンのショット
ニコニコ滝。名前に相応しくない立派な滝です
2017年04月30日 15:04撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
4/30 15:04
ニコニコ滝。名前に相応しくない立派な滝です
いくつもの吊り橋を渡ると・・・
2017年04月30日 15:17撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4/30 15:17
いくつもの吊り橋を渡ると・・・
急に目の前に現れる今日の宿に到着。
1泊2食\9000。石鹸等使えませんが、お風呂も入れます。
2017年04月30日 15:50撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
4/30 15:50
急に目の前に現れる今日の宿に到着。
1泊2食\9000。石鹸等使えませんが、お風呂も入れます。
キャパ250人らしく、今日は70人程度。
10数年ぶりの山小屋泊、超快適な宿です。
2017年04月30日 15:51撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
3
4/30 15:51
キャパ250人らしく、今日は70人程度。
10数年ぶりの山小屋泊、超快適な宿です。
朝食。夜はカツカレーでした。ご飯はおかわり可。
2017年05月01日 05:18撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
3
5/1 5:18
朝食。夜はカツカレーでした。ご飯はおかわり可。
七ツ釜の滝
2017年05月01日 06:46撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5
5/1 6:46
七ツ釜の滝
この川原の先には・・・
2017年05月01日 07:12撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
5/1 7:12
この川原の先には・・・
10年通行止めの原因になった崩壊地
2017年05月01日 07:17撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
5/1 7:17
10年通行止めの原因になった崩壊地
上流部から。意外と距離は短かった
2017年05月01日 07:30撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/1 7:30
上流部から。意外と距離は短かった
光滝
2017年05月01日 07:35撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/1 7:35
光滝
堂倉の滝。ロケーション最高です!
2017年05月01日 08:13撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5
5/1 8:13
堂倉の滝。ロケーション最高です!
モクモクと登り、78座目の100名山。
展望台からは熊野灘が
2017年05月01日 11:23撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
5/1 11:23
モクモクと登り、78座目の100名山。
展望台からは熊野灘が
7年前に逆峯した大峰山。左が近畿最高峰八経ヶ岳、右が弥山。
山容なら大普賢岳や行者還岳、釈迦ヶ岳の方が立派でしたね
2017年05月01日 11:23撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/1 11:23
7年前に逆峯した大峰山。左が近畿最高峰八経ヶ岳、右が弥山。
山容なら大普賢岳や行者還岳、釈迦ヶ岳の方が立派でしたね
水の確保が重要な台高山脈縦走路。これは雨量観測所下の水場
2017年05月02日 08:45撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
5/2 8:45
水の確保が重要な台高山脈縦走路。これは雨量観測所下の水場
灌木も多く、難路なんで黙々と歩き写真はほとんど撮らず、でもたまの花に癒されます
2017年05月02日 10:43撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
1
5/2 10:43
灌木も多く、難路なんで黙々と歩き写真はほとんど撮らず、でもたまの花に癒されます
何度となく道をロストしましたが、大抵はピークから。
ここはテープに誘われて、東の尾根に下りちゃいました。
散々迷ったうえ、戻って来て事なきを得ましたが・・・
2017年05月02日 11:13撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
2
5/2 11:13
何度となく道をロストしましたが、大抵はピークから。
ここはテープに誘われて、東の尾根に下りちゃいました。
散々迷ったうえ、戻って来て事なきを得ましたが・・・
ここでも・・・コンパスで早めに復帰
2017年05月03日 08:20撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
1
5/3 8:20
ここでも・・・コンパスで早めに復帰
登尾かなぁ〜奥多摩の大岳山に似てません?
2017年05月03日 10:30撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
1
5/3 10:30
登尾かなぁ〜奥多摩の大岳山に似てません?
赤山?今日はあの先まで行かんなんね(+_+)
2017年05月03日 10:30撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
5/3 10:30
赤山?今日はあの先まで行かんなんね(+_+)
たまに立派なプレートもありました
2017年05月03日 10:41撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
2
5/3 10:41
たまに立派なプレートもありました
この先道はハッキリ、ここまで来れば大丈夫(^^)/
2017年05月03日 14:01撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
5/3 14:01
この先道はハッキリ、ここまで来れば大丈夫(^^)/
千石山南の幕営地。水はそばで豊富ですが、平らなトコがないのが難点ですね。先客のお姉さん達と暗くなるまで酒盛りしてました(#^^#)
2017年05月04日 05:58撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
5/4 5:58
千石山南の幕営地。水はそばで豊富ですが、平らなトコがないのが難点ですね。先客のお姉さん達と暗くなるまで酒盛りしてました(#^^#)
上部に平坦地がありました
2017年05月04日 06:32撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
5/4 6:32
上部に平坦地がありました
台高山脈縦走路、雲ヶ瀬山の登りの途中。
竜門岳の奥に大和葛城山(右)金剛山(左)
2017年05月04日 11:57撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
5/4 11:57
台高山脈縦走路、雲ヶ瀬山の登りの途中。
竜門岳の奥に大和葛城山(右)金剛山(左)
高見山も登りたかったけど、無事に戻ることが第一優先。
ゴール後ヒッチハイクで局ヶ岳神社へ。そこから自転車で3時間で道の駅まで
2017年05月04日 12:27撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
5/4 12:27
高見山も登りたかったけど、無事に戻ることが第一優先。
ゴール後ヒッチハイクで局ヶ岳神社へ。そこから自転車で3時間で道の駅まで
高見峠から三重側に下ったとこで、乗せて頂いた方と高見山を見ながらランチ
2017年05月04日 13:12撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
5/4 13:12
高見峠から三重側に下ったとこで、乗せて頂いた方と高見山を見ながらランチ
道の駅までのサイクリング、宮川にある神の岩
2017年05月04日 17:01撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
5/4 17:01
道の駅までのサイクリング、宮川にある神の岩
お土産
2017年05月06日 12:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
5/6 12:17
お土産

感想

100名山の大台ケ原、登るなら大杉谷からと決めてた。
登山道が復旧したものの、通り抜けるだけじゃもの足りなく行くのを躊躇してましたが、地図を見ると北に延びる縦走路がある。
最初はバス、電車利用で車に戻るつもりでしたが、自転車を使ったおかげで、親切な方との出会いもあったし、でも下山後の重いザックを背負っての40kはキツかったなぁ〜
高見〜局ヶ岳間は歩けませんでしたが、大杉谷の渓谷美、アップダウン、ヤセ尾根、岩場、難路の縦走路で十分お腹いっぱいです。
雨の多い地域、縦走するには1番の季節ですが、大台辻〜池木屋山ですれ違ったのは7人だけでした。
大杉谷はぜひ行ってほしいですね。しかも泊り利用で行くのがオススメですよ。

帰路、ちょうど川の道(5年前に完走した東京〜新潟520k)のジャーニーランの大会とコース、日程が重なったので、小千谷のエイドで5年前のお礼と出場していたお友達に会いに寄れました(^^♪
今月末には山陰地方への遠征も控えてるので、時間もあるし行き帰りはオール下道で通しました(>_<)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2189人

コメント

テン場でお会いした、チビのほうです
あの後も順調だったのですね。
5日間にわたる縦走と下道で福島までの運転、お疲れ様です。
しかもレコアップが早いっ!

大杉谷の写真、とてもきれいに撮れてますね。
私は2年前に桃の木小屋には泊まりましたが光滝まででピストンだったので、
写真を見せていただき、もう一度、今度はちゃんと大台ケ原まで登ろうっと思いました。
雲ヶ瀬山あたりではあんな晴れ間が見えたのですね。
私たちはあの後、ほぼ1日ガスガスでしたのに。
5日ぶり(福島⇔三重の移動を入れるともっと?)の再会に、パピちゃんはさぞかし大興奮やったでしょうね
2017/5/7 11:58
Re: テン場でお会いした、チビのほうです
こんにちわ。ヒッチハイクが順調でした♬
シシヶ淵は西日になるあの時間が陽の当たり具合が最高なんでしょう。
近いんですから季節を変えて行ってくださいね。

あの日南部はお天気回復しなかったんですね。実際自転車移動の飯高〜大台まで何度もにわか雨にあいましたもん。
ぱぴは、帰って来て早速荷物整理で家を出たり入ったりしたんで、興奮後あれっ?って反応でした。
2017/5/7 15:14
安達太良山…フナッシーさん(笑)へ
すごく素敵な写真が満載ですね。山小屋も清潔感ありで、良いですね。
100名山…78座目おめでとうございます。
2017/5/7 13:04
Re: 安達太良山…フナッシーさん(笑)へ
コミュのイベントで昨秋一緒に登った方?
大杉谷は秘境感もあるけど、小屋もあって敷居は低いとこなんでぜひ行ってみてください。
100名山はおまけですから
2017/5/7 15:21
テン場でお会いしたノッポの方です
 お疲れ様でした。無事、帰られたようですね。よかった。
足も痛そうだったので、どうだったかなぁと思ってました。
台高、私の大好きな山域です。また、足を運んでくださいね。

 写真、とても綺麗!でも途中の写真の数が減ってるあたりは、道が大変だったのと、お疲れが〜ですね。私たちも、道をはずしたり、うっかりテン場を通り過ぎかけてしまったりと、珍道中でしたよ。
2017/5/7 16:00
Re: テン場でお会いしたノッポの方です
こんにちわ。脚が痛いおかげで、一睡もせずに帰れました。
往復で1500キロ もかかりましたが、行った価値はありました
最終日は帰りの足を確保するために、急いでたので・・・一眼レフ持ってると、かなりスピードが落ちるんですよ。あと気に入らないのは削除したり、アップする程よい量って考えてます。
東日本方面の山に来られるときは、案内しますんで連絡くださいね
2017/5/7 16:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [2日]
大杉谷・大台ケ原
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら