ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1130712
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

青海黒姫山・・海山の展望が素晴らしい三百名山(おまけで志賀山も)

2017年05月04日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:12
距離
13.1km
登り
1,495m
下り
1,466m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:24
休憩
1:02
合計
10:26
距離 13.1km 登り 1,495m 下り 1,493m
6:14
61
7:15
7:16
78
8:34
9:07
47
9:54
41
10:35
21
14:06
14:08
34
14:42
15:08
16
15:59
ゴール地点
志賀山コースタイム
池めぐり登山口入口13:19ー14:06志賀山登山道入口−14:42志賀山15:03−15:24志賀山登山道入口−15:59池めぐり登山口入口
天候 糸魚川・志賀高原ともに快晴♪
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
青海黒姫山
登山口にまとまった駐車スペースは無いので、リサイクル工場に出入りする大型車の通行を妨げないように配慮して、登山口前や青海川沿いの未舗装部分に分散してとめる感じです

志賀山
前山リフト前の駐車場を利用(無料)
コース状況/
危険箇所等
青海黒姫山
登山道にはテープやペイントのマーキングが多くあって迷う所は無し・・GWにもかかわらず、本日も地元の方がコース整備しておられ感謝

標高700m付近までは残雪は無く、900m付近からは残雪・スリッピーな泥濘・倒れた灌木の通過で一歩一歩慎重に進む感じに

標高1000mからは雪が安定して繋がり、歩き易くなりました

危険を感じる所はありませんでした

志賀山
前山スキー場から池巡りコースを進み、登山口からは山頂方向へ適当に進む感じです

雪質は締まっていて比較的歩き易く、アイゼン等も不要でした
その他周辺情報 志賀高原ジャイアントスキー場前のホテルベルグ泊(2食付き9100円)・・おかみさんの親切が印象的な気さくな宿でした(自分以外はたぶん全てスキー客)
登山口に向かう途中で青海黒姫山・・立派な山容に登行意欲高まる
2017年05月04日 04:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
5/4 4:32
登山口に向かう途中で青海黒姫山・・立派な山容に登行意欲高まる
登山口の案内看板・・この裏にポストあり
2017年05月04日 05:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
5/4 5:28
登山口の案内看板・・この裏にポストあり
登山道は良く整備されていて迷う所もなし・・新緑の中を気持ち良く歩きます
2017年05月04日 06:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
5/4 6:00
登山道は良く整備されていて迷う所もなし・・新緑の中を気持ち良く歩きます
一本杉峠
2017年05月04日 06:13撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
5/4 6:13
一本杉峠
栂海新道の犬ヶ岳〜白鳥山
2017年05月04日 06:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
5/4 6:33
栂海新道の犬ヶ岳〜白鳥山
2017年05月04日 06:40撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
5/4 6:40
2017年05月04日 06:41撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
5/4 6:41
標高700m付近から残雪が現れ出し〜
2017年05月04日 07:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
5/4 7:03
標高700m付近から残雪が現れ出し〜
標高900m付近からは雪と滑る泥濘の通過が結構大変
2017年05月04日 07:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
5/4 7:38
標高900m付近からは雪と滑る泥濘の通過が結構大変
標高1000m付近からは雪が安定してきて歩き易く
2017年05月04日 08:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
5/4 8:00
標高1000m付近からは雪が安定してきて歩き易く
山頂が近づくと急登になって再び難路に・・トラロープで助かりました
2017年05月04日 08:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
5/4 8:17
山頂が近づくと急登になって再び難路に・・トラロープで助かりました
山頂への岩の道から〜
2017年05月04日 08:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
5/4 8:24
山頂への岩の道から〜
祠のある青海黒姫山頂上に到着
2017年05月04日 08:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
5/4 8:41
祠のある青海黒姫山頂上に到着
山頂からは低山とは思えない素晴らしい展望
2017年05月04日 09:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
5/4 9:00
山頂からは低山とは思えない素晴らしい展望
白馬岳〜栂海新道の山々
2017年05月04日 09:07撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
5/4 9:07
白馬岳〜栂海新道の山々
小蓮華山〜白馬岳〜雪倉岳
2017年05月04日 08:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
5/4 8:49
小蓮華山〜白馬岳〜雪倉岳
堂々たる山容の朝日岳
2017年05月04日 08:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/4 8:49
堂々たる山容の朝日岳
犬ヶ岳〜初雪山
2017年05月04日 08:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/4 8:49
犬ヶ岳〜初雪山
白鳥山
2017年05月04日 08:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/4 8:49
白鳥山
親不知海岸
2017年05月04日 08:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/4 8:50
親不知海岸
日本海が青い・・それで青海かと納得
1
日本海が青い・・それで青海かと納得
糸魚川方面
2017年05月04日 08:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
5/4 8:54
糸魚川方面
北アルプスの左手に頸城の山々
2017年05月04日 08:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/4 8:42
北アルプスの左手に頸城の山々
火打山〜三百のラスト1になりそうな焼山
2017年05月04日 08:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/4 8:42
火打山〜三百のラスト1になりそうな焼山
金山〜天狗原山〜雨飾山
2017年05月04日 08:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/4 8:42
金山〜天狗原山〜雨飾山
写真左は北信五岳の黒姫山かと思いましたが、確認すると地蔵山でその右に高妻山
2017年05月04日 08:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/4 8:43
写真左は北信五岳の黒姫山かと思いましたが、確認すると地蔵山でその右に高妻山
乙妻〜高妻
2017年05月04日 08:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/4 8:43
乙妻〜高妻
明星山の奥は奥西山〜東山の稜線でその左奥が戸隠山の稜線のよう
2017年05月04日 08:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/4 8:50
明星山の奥は奥西山〜東山の稜線でその左奥が戸隠山の稜線のよう
山と海の展望を満喫
2017年05月04日 09:06撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
5/4 9:06
山と海の展望を満喫
北ア北部の山々を目に焼き付けて下山へ
1
北ア北部の山々を目に焼き付けて下山へ
泥濘でスリッピーだったのでトラロープは助かりました
2017年05月04日 09:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
5/4 9:33
泥濘でスリッピーだったのでトラロープは助かりました
今日もカタクリが最も多かった
2017年05月04日 10:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
5/4 10:16
今日もカタクリが最も多かった
展望地から白鳥山・・日が昇ったので朝方よりいい感じに
2017年05月04日 10:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/4 10:22
展望地から白鳥山・・日が昇ったので朝方よりいい感じに
新緑が目に鮮やか
2017年05月04日 10:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
5/4 10:33
新緑が目に鮮やか
朝はまだ開いていなかったニリンソウが満開に
2017年05月04日 10:42撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
5/4 10:42
朝はまだ開いていなかったニリンソウが満開に
登山口に帰着
時間が早かったので志賀高原に移動して志賀山に登ります
2017年05月04日 13:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
5/4 13:17
時間が早かったので志賀高原に移動して志賀山に登ります
志賀のランドマーク笠ヶ岳を背に登り始めました
2017年05月04日 13:25撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
5/4 13:25
志賀のランドマーク笠ヶ岳を背に登り始めました
GWなのでさすがに池の上は歩けません
2017年05月04日 13:42撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
5/4 13:42
GWなのでさすがに池の上は歩けません
樹林を適当に避けつつ山頂方向へ
2017年05月04日 14:42撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
5/4 14:42
樹林を適当に避けつつ山頂方向へ
志賀山山頂に到着
2017年05月04日 14:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/4 14:53
志賀山山頂に到着
焼額山・・樹林で意外に展望は良くない山頂
2017年05月04日 14:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/4 14:55
焼額山・・樹林で意外に展望は良くない山頂
明日登る裏岩菅山〜岩菅山
2017年05月04日 14:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/4 14:54
明日登る裏岩菅山〜岩菅山
御飯岳と左奥に四阿山
2017年05月04日 14:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/4 14:54
御飯岳と左奥に四阿山
お釜池を見下ろしつつ下山・・奥は志賀最高峰の横手山
2017年05月04日 15:04撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
5/4 15:04
お釜池を見下ろしつつ下山・・奥は志賀最高峰の横手山
前山リフトまで戻ってきました
2017年05月04日 15:50撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
5/4 15:50
前山リフトまで戻ってきました
笠ヶ岳を眺めつつ駐車場へ下山
2017年05月04日 15:53撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
5/4 15:53
笠ヶ岳を眺めつつ駐車場へ下山

感想

GW信越山行の2日目は、糸魚川の青海黒姫山へ。広〜い新潟県だけに、同じ県内ながら佐渡から200勸幣紊琉榮阿任靴拭

青海黒姫山は標高1221mの低山ですが、三百名山に選定されていながらもGW時期以前のレコ情報がアップされておらず、やや警戒して臨みました。

実際の所は、登山道にマーキングは多くてウッスラとトレースもあり、迷うこともなく順調に進めました。上部で現れた残雪と急坂の泥濘も、設置されたトラロープがありがたく、“ちょっとした難路感がいいアクセント”の感じでした。

そして到着した山頂では頸城〜北ア〜日本海の絶景を満喫でき、低山とは思えない素晴らしい展望の山でした。

この日は新緑が目に鮮やかでしたが、コース整備をされていた地元の方から「紅葉は10月10日前後がサイコーだよ」とお聞きしたので、その時期に再訪したいと思います。(再訪候補が多すぎるのも困りものですが)

予定より順調に下山できたので志賀高原に2時間ほどで移動し、翌日登る予定だった2山の内の志賀山に午後から登りました。おかげで、最終日は渋滞にかかることもなくスムースに帰宅できました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1332人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら