ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1130902
全員に公開
ハイキング
四国

鋸山から豊受山 四国の花の山〜カタクリの稜線を巡る

2017年05月02日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:05
距離
19.5km
登り
1,481m
下り
1,465m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:34
休憩
0:32
合計
11:06
8:37
229
スタート地点
12:26
12:41
138
14:59
15:16
191
18:27
18:27
76
19:43
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR伊予寒川駅より
コース状況/
危険箇所等
鋸山登山口までは基本林道なので舗装されています。稜線も歩きやすいです。
豊受山からの下山はトレースが分かりにくい箇所があります。
四国の無人駅です。
2017年05月02日 08:37撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
5/2 8:37
四国の無人駅です。
ちょっとだけ南国の雰囲気がしますね。
2017年05月02日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
5/2 8:41
ちょっとだけ南国の雰囲気がしますね。
🌸マツバウンラン
山野草もちらほら・・・。
2017年05月02日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
5/2 8:49
🌸マツバウンラン
山野草もちらほら・・・。
🌸ユウゲショウ
2017年05月02日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
5/2 8:55
🌸ユウゲショウ
ようやく山らしくなってきたかな・・・。
2017年05月02日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/2 8:55
ようやく山らしくなってきたかな・・・。
寺ですね〜。ここから山道になるかな・・。
2017年05月02日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/2 9:05
寺ですね〜。ここから山道になるかな・・。
寺の境内から麓の街並みが望めます。
2017年05月02日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/2 9:06
寺の境内から麓の街並みが望めます。
🌸キランソウ
2017年05月02日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
5/2 9:18
🌸キランソウ
🌸サワハコベ
2017年05月02日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
5/2 9:21
🌸サワハコベ
🌸ホウチャクソウ
ナルコユリとの違いがよくわからん。
2017年05月02日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10
5/2 9:21
🌸ホウチャクソウ
ナルコユリとの違いがよくわからん。
🌸ムラサキゴケ
この花は群生になってることが多い気がする。
2017年05月02日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
5/2 9:31
🌸ムラサキゴケ
この花は群生になってることが多い気がする。
山間からちらっと麓が見えた。
2017年05月02日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
5/2 9:34
山間からちらっと麓が見えた。
蜻蛉が飛ぶ。
2017年05月02日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
5/2 9:37
蜻蛉が飛ぶ。
ホント歩きにとってハンデできつ過ぎる。。。
2017年05月02日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/2 9:48
ホント歩きにとってハンデできつ過ぎる。。。
延々と続く林道・・・。
2017年05月02日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/2 10:17
延々と続く林道・・・。
時々山並みが見渡せますよ。
2017年05月02日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/2 10:32
時々山並みが見渡せますよ。
この後ろ姿は!?。
2017年05月02日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/2 10:46
この後ろ姿は!?。
がさがさっと出てきたこのコはイタチですかな。
2017年05月02日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
15
5/2 11:25
がさがさっと出てきたこのコはイタチですかな。
長すぎる・・・。
2017年05月02日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/2 11:30
長すぎる・・・。
まさに新緑って感じで美しい。
2017年05月02日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
5/2 11:37
まさに新緑って感じで美しい。
緑豊か〜。
2017年05月02日 11:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/2 11:38
緑豊か〜。
🌸コバノミツバツツジ
赤々とツツジが咲いています。
2017年05月02日 11:47撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
11
5/2 11:47
🌸コバノミツバツツジ
赤々とツツジが咲いています。
ようやく登山口ここに来るだけで午前中使ってしまうという・・・。
2017年05月02日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
5/2 11:48
ようやく登山口ここに来るだけで午前中使ってしまうという・・・。
ここからようやく登山道です。
2017年05月02日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/2 11:58
ここからようやく登山道です。
🌸フイリシハイスミレ
葉脈が白いからという理由でこれになった(適当)
2017年05月02日 12:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
5/2 12:11
🌸フイリシハイスミレ
葉脈が白いからという理由でこれになった(適当)
登山口から一時間もかからないと思う。
2017年05月02日 12:26撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
5/2 12:26
登山口から一時間もかからないと思う。
ここからちょっと西側に展望が開けた場所がある。
2017年05月02日 12:31撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
5/2 12:31
ここからちょっと西側に展望が開けた場所がある。
南方の眺め。
2017年05月02日 12:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
5/2 12:33
南方の眺め。
あっちは赤星山へ続く稜線でしょう。
2017年05月02日 12:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
5/2 12:34
あっちは赤星山へ続く稜線でしょう。
地元の方もよく来る場所のようだ。
2017年05月02日 12:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
5/2 12:36
地元の方もよく来る場所のようだ。
なんかリゾートっぽい砂浜がある。
2017年05月02日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
5/2 12:42
なんかリゾートっぽい砂浜がある。
🌸カタクリ
この山の稜線はカタクリで知られています。
2017年05月02日 12:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
5/2 12:52
🌸カタクリ
この山の稜線はカタクリで知られています。
こうして登山道わきに並んでいます。
2017年05月02日 12:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
5/2 12:59
こうして登山道わきに並んでいます。
それらを見て歩くのも良いですね。
2017年05月02日 13:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
5/2 13:03
それらを見て歩くのも良いですね。
双子。
2017年05月02日 13:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
5/2 13:05
双子。
この日にこの山を選択した理由は日照が良さそうだから。
2017年05月02日 13:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
5/2 13:09
この日にこの山を選択した理由は日照が良さそうだから。
ずっと稜線が続きますよ。
2017年05月02日 13:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
5/2 13:11
ずっと稜線が続きますよ。
雑木林の稜線。
2017年05月02日 13:16撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/2 13:16
雑木林の稜線。
四国の山は本当にスケールがでかい。
2017年05月02日 13:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
5/2 13:41
四国の山は本当にスケールがでかい。
法皇山脈というのでしょうか鋸山からずっと続く稜線。
2017年05月02日 13:42撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
5/2 13:42
法皇山脈というのでしょうか鋸山からずっと続く稜線。
広い〜。黒岩山とか・・。
2017年05月02日 13:43撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
5/2 13:43
広い〜。黒岩山とか・・。
🌸エンレイソウ
かなりたくさんあった。
2017年05月02日 13:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
5/2 13:48
🌸エンレイソウ
かなりたくさんあった。
🌸ナツトウダイ
2017年05月02日 13:49撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
5/2 13:49
🌸ナツトウダイ
アカボノツツジが満開になっている木があった♬。
2017年05月02日 13:52撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
13
5/2 13:52
アカボノツツジが満開になっている木があった♬。
すばらしい咲きっぷり♪。
2017年05月02日 13:55撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
5/2 13:55
すばらしい咲きっぷり♪。
仄かなピンクが素敵です。
2017年05月02日 13:55撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
5/2 13:55
仄かなピンクが素敵です。
🌸ハルトラノオ
こちらも沢山群生。
2017年05月02日 14:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
5/2 14:03
🌸ハルトラノオ
こちらも沢山群生。
🌸ヒトリシズカ
2017年05月02日 14:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
5/2 14:06
🌸ヒトリシズカ
もはや全然わからん山座。。
2017年05月02日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
5/2 14:09
もはや全然わからん山座。。
2017年05月02日 14:40撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/2 14:40
ミヤマカタバミの群生。
2017年05月02日 14:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
5/2 14:44
ミヤマカタバミの群生。
ここが豊受神社かな。
2017年05月02日 14:45撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/2 14:45
ここが豊受神社かな。
2017年05月02日 14:54撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/2 14:54
2017年05月02日 14:56撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
5/2 14:56
豊受山です。ちょっと回り道する感じかな。
2017年05月02日 15:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
13
5/2 15:06
豊受山です。ちょっと回り道する感じかな。
赤星山は時間がないのでパス。
2017年05月02日 15:18撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/2 15:18
赤星山は時間がないのでパス。
充分景色も満喫出来たかな。
2017年05月02日 15:33撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
5/2 15:33
充分景色も満喫出来たかな。
カタクリの紋様も綺麗。
2017年05月02日 15:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
5/2 15:38
カタクリの紋様も綺麗。
赤星山もちょっと未練がありましたが。。
2017年05月02日 15:44撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/2 15:44
赤星山もちょっと未練がありましたが。。
ケマン系ですがシロバナなのか色褪せたのかよくわからない。
2017年05月02日 15:45撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
5/2 15:45
ケマン系ですがシロバナなのか色褪せたのかよくわからない。
さて下山を開始しましょうか。
2017年05月02日 15:53撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/2 15:53
さて下山を開始しましょうか。
途中で道迷い起こしちゃってリカバリーする為に登り返しました。実は30分以上挌闘していました。途中でスマホも落として探して戻ったりと散々でした。
2017年05月02日 16:00撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
5/2 16:00
途中で道迷い起こしちゃってリカバリーする為に登り返しました。実は30分以上挌闘していました。途中でスマホも落として探して戻ったりと散々でした。
🌸ワチガイソウ
迷ったついでにあった。
2017年05月02日 16:53撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
13
5/2 16:53
🌸ワチガイソウ
迷ったついでにあった。
どこでトレース外したんでしょうね・・・。下りはやはり鬼門か。
2017年05月02日 16:54撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/2 16:54
どこでトレース外したんでしょうね・・・。下りはやはり鬼門か。
ようやくリカバリーしました。携帯落としたり難儀しました(><。
2017年05月02日 16:57撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
5/2 16:57
ようやくリカバリーしました。携帯落としたり難儀しました(><。
それだけ軽快だと良いのですがね。
2017年05月02日 17:03撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
5/2 17:03
それだけ軽快だと良いのですがね。
シャクヤクがあるんですがまだ蕾の様子でした。
2017年05月02日 17:06撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
5/2 17:06
シャクヤクがあるんですがまだ蕾の様子でした。
🌸シコクカッコウソウ
2017年05月02日 17:06撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
5/2 17:06
🌸シコクカッコウソウ
四国固有のサクラ草です。カッコウソウも限られた地域にしか咲いてないらしい。
2017年05月02日 17:06撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12
5/2 17:06
四国固有のサクラ草です。カッコウソウも限られた地域にしか咲いてないらしい。
仄かな紅色です(^^。
2017年05月02日 17:07撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12
5/2 17:07
仄かな紅色です(^^。
これはフツーにタチツボがなと思う。
2017年05月02日 17:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/2 17:07
これはフツーにタチツボがなと思う。
緑豊かな場所。
2017年05月02日 17:20撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/2 17:20
緑豊かな場所。
🌸ニリンソウ
2017年05月02日 17:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
5/2 17:25
🌸ニリンソウ
🌸イチリンソウ
2017年05月02日 17:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
5/2 17:25
🌸イチリンソウ
7重かな。。
2017年05月02日 17:27撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
5/2 17:27
7重かな。。
赤星山も行きたかったですけどね〜さすがに鋸からは厳しい。
2017年05月02日 17:50撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/2 17:50
赤星山も行きたかったですけどね〜さすがに鋸からは厳しい。
そこそこ渡渉が多い。
2017年05月02日 17:50撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
5/2 17:50
そこそこ渡渉が多い。
🌸ユキモチソウ
もちつきのようなイメージ?。
2017年05月02日 17:52撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8
5/2 17:52
🌸ユキモチソウ
もちつきのようなイメージ?。
🌸サワギキョウ
2017年05月02日 17:53撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
5/2 17:53
🌸サワギキョウ
なめるような沢です。滝も多し。
2017年05月02日 17:56撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
5/2 17:56
なめるような沢です。滝も多し。
玉簾という名のごとくすだれのような滝です。
2017年05月02日 17:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
5/2 17:56
玉簾という名のごとくすだれのような滝です。
ウォータースライダーのよう。
2017年05月02日 17:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
5/2 17:58
ウォータースライダーのよう。
おもち乗ってますw。
2017年05月02日 17:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
5/2 17:59
おもち乗ってますw。
たまに渡れない橋もある。
2017年05月02日 18:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
5/2 18:08
たまに渡れない橋もある。
🌸ヤマブキ
かねぇ。。。
2017年05月02日 18:10撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
5/2 18:10
🌸ヤマブキ
かねぇ。。。
🌸ラショウモンカズラ
2017年05月02日 18:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
5/2 18:14
🌸ラショウモンカズラ
🌸ヒメレンゲ
けっこうな束があった。
2017年05月02日 18:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
5/2 18:25
🌸ヒメレンゲ
けっこうな束があった。
ここが登山口のようだ。
2017年05月02日 18:27撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/2 18:27
ここが登山口のようだ。
🌸キバナオドリコソウ
黄色は帰化植物らしいですよ。
2017年05月02日 18:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
5/2 18:31
🌸キバナオドリコソウ
黄色は帰化植物らしいですよ。
🌸カキドオシ
2017年05月02日 18:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
5/2 18:42
🌸カキドオシ
登山口からまた延々と林道・・・。
2017年05月02日 18:44撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/2 18:44
登山口からまた延々と林道・・・。
ようやく麓に戻ってきました。
2017年05月02日 19:01撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/2 19:01
ようやく麓に戻ってきました。
長い道路歩き。
2017年05月02日 19:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
5/2 19:19
長い道路歩き。
戻ってきましたが1時間に一本しかないのでだいぶ待ちました。
2017年05月02日 19:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
5/2 19:46
戻ってきましたが1時間に一本しかないのでだいぶ待ちました。

感想

四国遠征の一段は地元でカタクリ等で知られる鋸山に行ってきました。
当初は赤星山の予定でしたが例年になく花期が遅いので
より標高が低い鋸山からの縦走としました。
この山は道路が比較的高い標高まで続いているので
車で来るにはアクセスが良いなと思います。
歩きだと麓駅から林道歩きを延々とする必要があり大変だという印象でした。

さてカタクリですが事前の情報もあってかほぼピークの花々を楽しむことが
できましたし他の山野草も豊富でした。春人気なのもうなずけます。
鋸山から豊受山までの縦走は予想以上に距離があってなかなか大変です。
花期が赤星山であればこちらの方が歩きやすいと思われます。

私が登山道に選んだ道は比較的行きやすいという印象でしたが
長距離になるので花期が赤星山であればそのあたりで周回が良いと感じます。
あまり計画がぎりぎりだとゆっくり山野草を見て楽しめないでしょう。

豊受山から下山するときに西斜面あたりに迷い込みました。
どこかでトレースを外したのが原因かと思いますが場所は定かではありません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1101人

コメント

トラ
横から失礼します。
画像の動物、ハクビシンではないかと・・・。
2017/5/7 1:15
toracyan さん
おしえて頂きありがとうございます
この紋様は初めて見るので何かな〜と思っていました。
名前も綺麗ですね。
2017/5/7 1:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら