2017GWは剱岳(小窓尾根から登って早月尾根を下る!!)(山岳会山行)
- GPS
- 24:47
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 2,653m
- 下り
- 2,644m
コースタイム
- 山行
- 7:08
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 7:45
- 山行
- 6:04
- 休憩
- 3:05
- 合計
- 9:09
- 山行
- 6:54
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 7:50
天候 | 5/3 高曇り 5/4 晴れ 5/5 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
▶富山県登山届出条例により12/1〜5/15までの間に剱岳とその周辺に登山する人は登山する日の20日前までに届出する義務があります。 http://police.pref.toyama.jp/cms_cat_police/108020/kj00010157.html ▶ぽかぽか陽気のGWでも小窓尾根は気軽には登れるところではありません。 (天気や風、雪の質や量などで難易度は変わると思います。) また、GWでも天気が崩れるとぽかぽか陽気から一転して寒い雪山になります。 荷物は重くなりますが雪山装備一式で登る必要があると思います。 ▶剱岳ではGW中に3人の方が亡くなっています。 また全国ニュースになってはいませんがヘリ救助されている事故も数件起きています。 滑落・雪崩などには十分に注意するとともに自分の技量にあった計画を立てて無事下山できるようにしましょう。 ご安全に!! |
その他周辺情報 | 下山後はみのわ温泉で汗を流しました。 http://bunspo-namerikawa.jp/minowa |
写真
感想
私の所属する山岳会の2017GW山行は『新規入会メンバーが剱岳周辺の全容を把握する』という目的で剱岳小窓尾根を5/3〜5/5の2泊3日で登ることになりました。(下山は早月尾根)
参加メンバーはCLのI先輩、SLのT会長、大学生のIくん、私の4人。
天気は予備日にしてある5/6が雨予報でしたが、3〜5はまずまずの予報。
あちこちで雪崩のニュースがあるのが気になるところだが・・・
初めての小窓尾根、初めての雪のたっぷり付いたの剱岳、どんな感じなのかなー?
ワクワク♪ドキドキ♫
Climbing‼
ヾ響
・3日間とも恵まれた天候で登山することができました。
北方稜線〜剱岳山頂以外では風はほとんどなく暑いぐらいでした。
日焼け止めをこまめに塗ったおかげで黒くなりませんでした♪
・先行パーティーのおかげでトレースがしっかりあり、雪壁も階段状になっているところが多く快適に登れました。
先行者の皆様ありがとうございました。
・小窓尾根はそこそこ気を使うところが何箇所かありましたが普通に淡々と通過しました。
・池ノ谷ガリーの斜度ですが遠くから見ると『けっこうあるなー』と思ってましたが、登ってみるとたいしたことはありませんでした。
・長次郎のコルから剱岳への登りの雪壁はI先輩が『あそこは厳しいんだよー』と言ってましたが、登ってみると『あれ?たいしたことなかったねー』と顔を合わせて笑いました(笑)
・5/5登山開始時はガスってましたが剱岳山頂に着くとガスが晴れ絶景を堪能できました♪
しばらくすると再びガスってきたので下山開始しました。
・早月尾根の下りではクライムダウンする雪壁が何箇所かありましたが感想は『長くて面倒・・・』でした(笑)
・私的には全く厳しくない簡単な山行でしたが(感想も簡単そうに書いてますが)、ミスすれば大怪我必至、最悪のケースもあるようなところばかり続きます。
経験の少ない方は安易に登らないほうが良いと思います。
・早月小屋で買ったビールが美味かったです!!
テントでのウイスキーも美味かったー♪
安定のワインも♫
反省
・特にありません。
早月尾根、長くて嫌になりましたよ( ˙◊˙ )そんでなんでもないとこで転がり落ちて怒られるし。いつも転ぶ時、「きゃー。あはは」と言ってたようですが、「ぎゃぁあぁぁぁ」の本気の悲鳴が上がって、焦ったようです。
池ノ谷は雪崩ばっかでおっかなかったです(・θ・)本当……安易に登る山じゃないですね。
ヤマレコって怖い。
みんな、簡単そうに書くから。
mari125さん、夏道の早月尾根はもっと嫌になりますよー(笑)
危険や難易度は気象状況・経験や技量等により人それぞれ。
この人が簡単そうに登ってるから自分も登れるかも・・・なんて考えてると危ないですよー
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する