ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1134575
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

三ッ峠山クモイコザクラ & 西桂町ハナ探し

2017年05月08日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:59
距離
7.9km
登り
791m
下り
797m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:31
休憩
0:29
合計
4:00
9:05
9:05
24
9:29
9:52
5
9:57
9:59
13
10:12
10:13
24
10:37
10:39
25
11:04
11:05
14
11:19
11:19
48
12:07
金ケ窪登山口
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・三ツ峠山: 金ケ窪P
・倉見クマガイソウ: 倉見山登山口駐車場 臨時の標識は沢山ありましたが、河口湖からだと、とてもわかりにくいところでした。^^;)
http://www.yamanashi-kankou.jp/nishikatsura/event/kumagaisou.html
・とうざんの里: 臨時駐車場あり
http://touzannosato.com/
コース状況/
危険箇所等
四季山荘〜八十八地蔵間は道が小崩落していたり落石の跡が多く、足元と頭上注意です。
その他周辺情報 せっかくなので天下茶屋にいったら、大型バスが入っていて大混雑。ほうとう30分まち以上とのことで、同系列の「峠の茶屋」(がらがら)でほうとういただきました。うまし!暑し
https://tabelog.com/rvwr/000719193/rvwdtl/B266039238/
今日はためしに一宮御坂ICから上がってみました。天下茶屋の下から押さえの一枚。(後回しにして雲隠れされたことが何度もあるので。)
3
今日はためしに一宮御坂ICから上がってみました。天下茶屋の下から押さえの一枚。(後回しにして雲隠れされたことが何度もあるので。)
まずは、今日のハイライトのクモイコザクラから。
[img]http://i.imgur.com/6tKr8Q9.gif[/img]
23
まずは、今日のハイライトのクモイコザクラから。
[img]http://i.imgur.com/6tKr8Q9.gif[/img]
アップで。
少し盛りをすぎている感じです。
9
少し盛りをすぎている感じです。
今週末がぎりぎりかも知れません。
11
今週末がぎりぎりかも知れません。
結局見つかったのはここ一箇所でした。(この写真ではハナは小さいので見えないと思えますが。)
2
結局見つかったのはここ一箇所でした。(この写真ではハナは小さいので見えないと思えますが。)
さてそれでは。
8:05 金ケ窪駐車場から出立します。
さてそれでは。
8:05 金ケ窪駐車場から出立します。
まず遭遇したスズメより少し大きな子。うーむ、キビタキかな?要調査、
7
まず遭遇したスズメより少し大きな子。うーむ、キビタキかな?要調査、
冬はシモバシラが出ていたあたりですが、今日は山頂の南側に出るまで野草は一つも咲いていませんでした。:-(
冬はシモバシラが出ていたあたりですが、今日は山頂の南側に出るまで野草は一つも咲いていませんでした。:-(
気温は14度でしたが、降りてくるころには25度近くになりました。[[sweat]]
気温は14度でしたが、降りてくるころには25度近くになりました。[[sweat]]
これは蝶ネクタイしているのでコガラかな。
ヒガラですね。tomo0105さんありがとうございます。
6
これは蝶ネクタイしているのでコガラかな。
ヒガラですね。tomo0105さんありがとうございます。
うーむ、あまり服装に気を使わない子だな。キビタキかなにかの♀?[[wakaba-mk]] ルリビタキ♀のようですね。tomo0105さんありがとうございます。
6
うーむ、あまり服装に気を使わない子だな。キビタキかなにかの♀?[[wakaba-mk]] ルリビタキ♀のようですね。tomo0105さんありがとうございます。
今日はまず御巣鷹方面に向かいました。
9:14 三ツ峠裏手の分岐通過。
今日はまず御巣鷹方面に向かいました。
9:14 三ツ峠裏手の分岐通過。
御巣鷹山への途中から一枚。雲ひとつ無いようです。[[scissors]]
2
御巣鷹山への途中から一枚。雲ひとつ無いようです。[[scissors]]
開運山に向かいます。木段が綺麗に整備されていました。
1
開運山に向かいます。木段が綺麗に整備されていました。
9:30 三ツ峠開運山 とうちゃこ。
6
9:30 三ツ峠開運山 とうちゃこ。
やった。雲ひとつありません。
(縮小していないパノラマ画像です。)
3
やった。雲ひとつありません。
(縮小していないパノラマ画像です。)
今まで3回ほど来ていますが、山頂から[[fuji]]が見えたのは今回がはじめて。
[img]http://i.imgur.com/6tKr8Q9.gif[/img]
14
今まで3回ほど来ていますが、山頂から[[fuji]]が見えたのは今回がはじめて。
[img]http://i.imgur.com/6tKr8Q9.gif[/img]
少しアップ。
もっとアップ。
これは農鳥岳から北岳だったかな [[wakaba-mk]]
3
これは農鳥岳から北岳だったかな [[wakaba-mk]]
こちらは鳳凰三山あたりかな?
4
こちらは鳳凰三山あたりかな?
更に右手奥は、うっすら八ヶ岳のようです。
2
更に右手奥は、うっすら八ヶ岳のようです。
カシミール的画像
1
カシミール的画像
快晴[[fuji]]ゲットしたので自撮りで証拠写真一枚。^^;)
10
快晴[[fuji]]ゲットしたので自撮りで証拠写真一枚。^^;)
こちらは左側のパノラマ
1
こちらは左側のパノラマ
目立つのは御正体山のようです。(向こうからは[[fuji]]の眺望が余り無い、と聞いていますが気になる山)
1
目立つのは御正体山のようです。(向こうからは[[fuji]]の眺望が余り無い、と聞いていますが気になる山)
三角点たっちして降りました。
三角点たっちして降りました。
四季山荘の前の階段をおります。ここが一番足元が気になったかな。
四季山荘の前の階段をおります。ここが一番足元が気になったかな。
ここらあたりから野草が登場。
山頂付近で一番元気があったのは△:ヘビイチゴでした。
【見かけました凡例】
○:そこら中で 
△:時々
×:たまたま
3
ここらあたりから野草が登場。
山頂付近で一番元気があったのは△:ヘビイチゴでした。
【見かけました凡例】
○:そこら中で 
△:時々
×:たまたま
屏風岩のしたから振り返ると四季山荘が見えます。
屏風岩のしたから振り返ると四季山荘が見えます。
この高さでは咲いている×:モミジイチゴはこれだけでした。
1
この高さでは咲いている×:モミジイチゴはこれだけでした。
△:スミレの仲間。
2
△:スミレの仲間。
今日は八十八大師までて引き返す計画でした。軟弱もの!喝ーっ[[punch]]
今日は八十八大師までて引き返す計画でした。軟弱もの!喝ーっ[[punch]]
引き返しながら野草撮影。葉っぱが○:エイザンスミレ?この付近ではスミレの半分くらいがこの子でした。
9
引き返しながら野草撮影。葉っぱが○:エイザンスミレ?この付近ではスミレの半分くらいがこの子でした。
△:この仲間は余り多くありませんでした。
3
△:この仲間は余り多くありませんでした。
落石の跡がやばいのでとっとと通過します。
落石の跡がやばいのでとっとと通過します。
小さな湧き水の横に△:ネコノメソウ
4
小さな湧き水の横に△:ネコノメソウ
△:フデリンドウ
6
△:フデリンドウ
×:こちらは別の種類のネコノメソウかな
4
×:こちらは別の種類のネコノメソウかな
お気をつけて。
帰りは左、三ツ峠山荘に向けて上がりました。右の四季山荘からの階段は相当荒れているのがわかりますね。
帰りは左、三ツ峠山荘に向けて上がりました。右の四季山荘からの階段は相当荒れているのがわかりますね。
△:再びエイザン系のかた。
1
△:再びエイザン系のかた。
三ツ峠山荘の住人の方。
5
三ツ峠山荘の住人の方。
その二。テラスの下でキューンとなくので行ってみたら思い切り"グブォン"[img]http://i.imgur.com/kJJrShU.gif[/img]
とほえられてしまった。[[sweat]]
8
その二。テラスの下でキューンとなくので行ってみたら思い切り"グブォン"[img]http://i.imgur.com/kJJrShU.gif[/img]
とほえられてしまった。[[sweat]]
見納めの一枚。来た道を戻りました。
3
見納めの一枚。来た道を戻りました。
うまくとれなかったが鳴き方からエナガではないかと。
3
うまくとれなかったが鳴き方からエナガではないかと。
駐車場まで戻ってきました。ついでに新しいマクロレンズでNDフィルタのテスト。撮れてますね。
2
駐車場まで戻ってきました。ついでに新しいマクロレンズでNDフィルタのテスト。撮れてますね。
【おまけ】今日は、箱入り娘のアツモリソウがどうなっているかチェックしたくて行ってみました。さすがにまだ影も形もありませんね。
【おまけ】今日は、箱入り娘のアツモリソウがどうなっているかチェックしたくて行ってみました。さすがにまだ影も形もありませんね。
【おまけ】 昨年6月中旬のご様子。
7
【おまけ】 昨年6月中旬のご様子。
【おまけ】こちらはカモメラン、らーんの箱入り娘。こちらも影も形も無いようですね。
1
【おまけ】こちらはカモメラン、らーんの箱入り娘。こちらも影も形も無いようですね。
【おまけ】カモメラン。こちらも昨年6月中旬のご様子。
今年はどうかな。:roll:
5
【おまけ】カモメラン。こちらも昨年6月中旬のご様子。
今年はどうかな。:roll:
で、昼は旧御坂トンネル前の天下茶屋でと思ったのですが、でかいバスが止まっていて大混雑。リクルートスーツみたいな若者の団体さんのようでした。
1
で、昼は旧御坂トンネル前の天下茶屋でと思ったのですが、でかいバスが止まっていて大混雑。リクルートスーツみたいな若者の団体さんのようでした。
「30分待ち」との掲示でしたが、どれだけ待つかわからないので写真だけとってあきらめました。
1
「30分待ち」との掲示でしたが、どれだけ待つかわからないので写真だけとってあきらめました。
少し下ったところに、同系列の「峠の茶屋(分店)」があるのでこちらにしました。
少し下ったところに、同系列の「峠の茶屋(分店)」があるのでこちらにしました。
すんごいひろい座敷が二つあります。観光バス3台分くらいは収容できそう。:-o
すんごいひろい座敷が二つあります。観光バス3台分くらいは収容できそう。:-o
個人向け仕切り付き部屋も二つあります。
個人向け仕切り付き部屋も二つあります。
天下茶屋の説明。太宰治と縁が深いようですね。
1
天下茶屋の説明。太宰治と縁が深いようですね。
なぜか招き猫が数百匹おいてあります。
2
なぜか招き猫が数百匹おいてあります。
で、裏手の犬小屋にもネコ様がお休み中。女将さんにお聞きしたら犬君を差し置いて我が物として使っているそうです。:lol:
2
で、裏手の犬小屋にもネコ様がお休み中。女将さんにお聞きしたら犬君を差し置いて我が物として使っているそうです。:lol:
ほうとうについては薀蓄を語れるほど食べていませんが、勝沼皆吉さんのよりも甘くなくてさっぱりしていて個人的には好きな味でした。
[img]http://i.imgur.com/6tKr8Q9.gif[/img]
5
ほうとうについては薀蓄を語れるほど食べていませんが、勝沼皆吉さんのよりも甘くなくてさっぱりしていて個人的には好きな味でした。
[img]http://i.imgur.com/6tKr8Q9.gif[/img]
第二部は車で30分ほど移動して倉見山下のクマガイソウ園にやってきました。
第二部は車で30分ほど移動して倉見山下のクマガイソウ園にやってきました。
高速道の脇の坂道を5分ほど上がります。食べた後は体が重い。[[sweat]]
高速道の脇の坂道を5分ほど上がります。食べた後は体が重い。[[sweat]]
金網で保護されています。今年は5/18まで開いているようです。
https://www.town.nishikatsura.yamanashi.jp/forms/info/info.aspx?info_id=7679
金網で保護されています。今年は5/18まで開いているようです。
https://www.town.nishikatsura.yamanashi.jp/forms/info/info.aspx?info_id=7679
これですかい。最盛期に比べると数分の1に減少したとのことですが、それでもすごい数。数千の単位かと。:-o
3
これですかい。最盛期に比べると数分の1に減少したとのことですが、それでもすごい数。数千の単位かと。:-o
[img]http://i.imgur.com/6tKr8Q9.gif[/img]
5
[img]http://i.imgur.com/6tKr8Q9.gif[/img]
一番上に上がってパノラマにするとこんな感じ。これで全体の1/4くらいかな。
1
一番上に上がってパノラマにするとこんな感じ。これで全体の1/4くらいかな。
クマガイソウの「光と影」:-)
3
クマガイソウの「光と影」:-)
ここのエビネはまだ一週間くらいかかりそうですね。
1
ここのエビネはまだ一週間くらいかかりそうですね。
イカリソウも少しいました。
6
イカリソウも少しいました。
こちらは1株だけあった鉢植えのアツモリソウのツボミ。公開期間中5/18までに間に合うかな。:roll:
2
こちらは1株だけあった鉢植えのアツモリソウのツボミ。公開期間中5/18までに間に合うかな。:roll:
帰り道にオドリコソウ
3
帰り道にオドリコソウ
駐車場は倉見山登山口をかねているようです。倉見山で富士山見るついで、が効率的ですね。
急いで回って30分かかりました。次行きます。
駐車場は倉見山登山口をかねているようです。倉見山で富士山見るついで、が効率的ですね。
急いで回って30分かかりました。次行きます。
10分足らずのドライブでとうざんの里に到着。
三ツ峠グリーンセンタの近くなので、三ツ峠山から歩いて降りてきても無駄なく回れます。
1
10分足らずのドライブでとうざんの里に到着。
三ツ峠グリーンセンタの近くなので、三ツ峠山から歩いて降りてきても無駄なく回れます。
こちらも駐車場から5分ほど歩きます。
http://touzannosato.com/
こちらも駐車場から5分ほど歩きます。
http://touzannosato.com/
○:エビネ。さすがこの山の売り物だけあってそこら中にいました。
[img]http://i.imgur.com/6tKr8Q9.gif[/img]
3
○:エビネ。さすがこの山の売り物だけあってそこら中にいました。
[img]http://i.imgur.com/6tKr8Q9.gif[/img]
△:チゴユリも。
2
△:チゴユリも。
ここのエビネは大体この白系統のようでした。
2
ここのエビネは大体この白系統のようでした。
少しアップすると、三脚、悪くても一脚がほしいですね。 [[sweat]][[pencil]]
6
少しアップすると、三脚、悪くても一脚がほしいですね。 [[sweat]][[pencil]]
△:ホタルカズラ。
9
△:ホタルカズラ。
疲れているけど△:イカリソウ
2
疲れているけど△:イカリソウ
○:ジュウニヒトエ
1
○:ジュウニヒトエ
このエビネは今からのようです。種類が違うのかな。
1
このエビネは今からのようです。種類が違うのかな。
△:クリスマスローズは自生してないと思うんですが、別の時期に公開しているようですね。^^;)
1
△:クリスマスローズは自生してないと思うんですが、別の時期に公開しているようですね。^^;)
×:(ニホン)サクラソウのようです。
4
×:(ニホン)サクラソウのようです。
×:キンランは咲き始め。
5
×:キンランは咲き始め。
△:フデリンドウ
4
△:フデリンドウ
△:もう一枚ホタルカズラ
3
△:もう一枚ホタルカズラ
これは駐車場への道すがらの△:オドリコソウ。群生していました。こちらも急いで歩いて30分強かかりました。
4
これは駐車場への道すがらの△:オドリコソウ。群生していました。こちらも急いで歩いて30分強かかりました。

感想

今回は、昨年のji-komantemaさんのレコを参考にさせていただき、更に標高差の少ないラクチンハイクに仕立てました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-861724.html
いつもながら大変情報参考なりました。ありがとうございました。

ミッションは以下の3つでした。
1. 三ツ峠山でクモイコザクラ(コイワザクラの変種)を見る
2. 倉見でクマガイソウの園地を見る
3. とうざんの里でエビネの群落を見る

クマガイソウとエビネはWebサイトで事前に確認できたのですが、クモイコザクラの開花状況を確認できずどうかなと思いながらでかけました。
結果は、3ポイントすべてクリアした上、今まで3度訪れて一度も頂上から見ることができなかったの雲無しのお姿までゲットでき大成功の部類となりました。(クモイコザクラは盛りだったので今週末までかもしれません)
一つ残念だったのは天下茶屋でほうとうを食べたくて、前日にやっているのを電話で確認してわざわざ車で来たのに、観光バスが乗り付けて大混雑、泣く泣く下の分店「峠の茶屋」で食べることになったことでしょうか。(汗かきで夏のほうとうはちょっと苦手なので紅葉の季節にリベンジかな。

【全体を通しての個人的総評】】身の丈レベルの凡例は「プロフィール」に
スタミナ(体力).★★☆☆☆(EKmr度数=20位。上がりきるまで山荘の車が上がる林道なので、歩きやすくてさほど疲れません。)
技術力(腕力)..★★☆☆☆(屏風岩したのトラバ−スで一部手を使いたいところがありますが、腕力は要りません。)
高度感対応力...★★☆☆☆(同上区間でざれたトラバースが少し嫌味です。)
道迷危険度....★★☆☆☆(標識が整備されているので地図・コンパス、or GPSがあれば問題ないと思います。)
花鳥風月度....★★☆☆☆ (この季節、クモイコザクラ以外は余り見るべき野草はありませんでした。もう一月遅いとクモイコザクラは無いですがその他の野草が豊富になります。)
また行きたい度..★★★☆☆ (このコースは野草、野鳥が多いし、冬にはシモバシラも出るので年間を通してお気に入りです。)
オススメ総合評価.★★☆☆☆ クモイコザクラは本コース取りだと落石の多いところを往復しないと見られず、また言ってみれば"サクラソウ"ですから、特に興味が無い方はもう一月遅らせてカモメランなどを見に来るのも良いか★★★と思います。
参考弊ハイク:https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-897857.html
総評・コメント:
脚力に不安がなければ三ツ峠駅上のグリーンセンターにとめさせていただいてピストンもあります。三ツ峠山頂まで標高差は本プランよりも200〜300mきつくなりますが(SMRT標高で1,000mちょっと)普通のハイカーの方なら余り問題ないと思います。
また、マイカーで無いばあいにはバスで三ツ峠登山口BSまで上がり、一方通行で三ツ峠駅に下るのも難しくありません。ただし、とうざんの里、倉見クマガイソウ園地を歩こうとすると車道歩きが長くなります。(今日はとうざん、倉見ともハイカー用の道案内掲示が駅からずーっと出ていました。) 
※ ご参考まで、以下に今回計画時に作ったバス利用プランを添付します。
https://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-364357.html
バス時刻表はこちら:
http://bus.fujikyu.co.jp/rosen/detail/id/10

ここから下は、倉見クマガイソウ園地ととうざんの里の公園評価。
評価基準:https://www.yamareco.com/modules/diary/45037-detail-138622
■ 倉見クマガイソウ園地
http://www.yamanashi-kankou.jp/nishikatsura/event/kumagaisou.html
【規模】★☆☆☆☆:ゆっくり見ても30分強かと思います。
【ハナ充実度】★★☆☆☆:クマガイソウ(5000本)がメインで、ほとんどすべてです。
【野鳥充実度】★☆☆☆☆:周りの林にはいるかも知れませんが、園地では見つけにくいと思います。
【施設充実度】(トイレ、レストランなど)★☆☆☆☆:トイレは倉見登山口駐車場に臨時のものがありましたが、園地は私有地を一年のうちこの時期だけ開放しているものなのでその他施設はありません。
【運動設備】(遊具、フィールドなど)☆☆☆☆☆:ありません。
【アクセス】(公共交通、車いずれか)★★☆☆☆: 駐車場は倉見登山口と併用(無料)です。駅から歩くと片道2Km、往復1時間はかかると思います。
【コスト】★★★★★:入園料、駐車料金ともに無料です。
【総合評価】★☆☆☆☆:ハナ好きの方には★★、特にクマガイソウ・フェチの方には★★★ですかね。
■ とうざんの里
http://touzannosato.com/
【規模】★☆☆☆☆:ゆっくり見て1時間かかるくらいだと思います。
【ハナ充実度】★★★☆☆:この時期はエビネ7000本(主催者調べ)のほか、里山にみられる野草、リンドウ、ホタルカズラ、ジュウニヒトエなどが見られます。その他アジサイ、山桜、紅葉などの季節にも開園するようです。
【野鳥充実度】★★☆☆☆:周りが林なので、季節・時間によってはいるかも知れません。
【施設充実度】(トイレ、レストランなど)★☆☆☆☆:アズマヤはあったけどトイレはどうだったかな。未確認です。
【運動設備】(遊具、フィールドなど)☆☆☆☆☆:ありません。
【アクセス】(公共交通、車いずれか)★★☆☆☆: 駐車場はとうざんの里が開いている時期は5分ほどのところに設定されるようです。駅から歩くと片道2Km、往復1時間はかかると思います。
【コスト】★★★★★:入園料、駐車料金ともに無料です。
【総合評価】★★☆☆☆:ハナ好きの方には★★、エビネ・フェチの方には★★★ですかね。

※ おまけ 
笛吹市側から旧御坂道を上がってみたので、久しぶりにドライブYoutubeに仕立てました。(ノーカットでひたすら前を映すタイプです。途中で思いついてドライブレコーダーから画像を拾ったので、ガラスのヨゴレ拭いたりしていません。お見苦しいところご容赦ください。m(_ _)m)



こちらは帰りです。天下茶屋から河口湖畔までです。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1987人

コメント

クモイコザクラ
tatsucaさん こんにちは

クモイコザクラ、エビネ、クマガイソウと会いに行ったんですね(^。^)

登山道沿いで会えるクモイコザクラは少ないんですよ〜。
登山道沿いではない危ない崩れやすい斜面とかクライマーの岩に咲いてるんですよ!

丹沢のコイワザクラとかに比べると登山道で会える数は少ないですね。
他の山の自生地も数は丹沢の様に沢山会える所は少ないかもしれませんね。
南高尾に続けてのクマガイソウはどうでしたか?
こちらは保護して育てているだけあって数はそこそこ満足してもらえましたかね。
クマガイソウは大月の朝日小沢という所にも個人宅ですが3000株見られる所があるんですよ!
今が満開で斜面一面に咲いたクマガイソウが見られます。

昨年のレコ参考に訪問してくださり、お疲れ様でした(^。^)

ji-ko
2017/5/10 11:58
Re: クモイコザクラ
ji-komantemaさん こんにちは。
レコを参考にさせていただいた上、コメントまでありがとうございます。
m(_ _)m

クモイコザクラ、今回初めてお目にかかりましたが、どおりで。ワタクシのようなナマクラハイカーには稀少体験なんですね〜。 丹沢もレコチェックさせていただいてますが、おおこうげ付近の岩場が得意では無いし西丹沢Pから周回すると距離もあるし、なんとなく敬遠しています。ことしはシロヤシオ遅いようだから一石二鳥というわけにも行きそうにないし来年かな。

ここのクマガイソウはすごい数ですね。 南高尾も密度は濃いですが、なんせ広さが違います。壮観で驚きました。 
朝日小沢? ん、最近似た名前のバス停を調べたことがあるな。高畑山直近ですかね。こちらも富士山見るついでに行ってみるかな。

エビネのとうざんの里もよかったです。こちらも先週行った神代植物公園のエビネゾーンの100倍の広さがありました。^^)

今回は3つクリアしたので

です。

今後ともレコ参考にさせていただきます。よろしくお願いします。m(_ _)m
2017/5/10 15:52
盛沢山ですね
tatsucaさん こんばんわ

相変わらずのご活躍
羨ましい限りです

今回は随分と内容の濃い山行でしたね〜
そして最近よくお見かけする山行と周辺施設の組み合わせ
今回はとうとうI作ですよ
プラン作りにも力が入るのでは?

ほうとうは私も大好きで
山梨県を訪れた時は寄るようにしています。
もっぱら「小さな作」ですが
たまには違う店も良さそうですね
(GW期間中も山中湖店で大汗掻いていました
2017/5/10 19:58
Re: 盛沢山ですね
yasyasさん こんばんは。
お久しコメントありがとうございます。

健康維持を"標榜"していますので、体力に合わせて週一ペースを心がけています。  ハナの時期は健康が衰えがちなのか週一以上のペースになりがちですが。

ここの所、帰りに蕎麦屋などに寄るのもハイクの楽しみの一つになってまして第1部を13:00検討で切り上げて昼食いただいた後に周辺施設のパターンが多くなります。

ほうとう、ハイクの後は特に汗をかくので普通は蕎麦なのですが、この付近はほうとうと吉田ウドン、さらにB級ヤキソバに駆逐されたのか、めった蕎麦屋さんが無いのですね。^^;) で、今回はバス利用ハイクでは帰りによるのが難しい天下茶屋でのほうとうを目論んだのですが、団体さんにはかないませんでした。同系列の分店で食べられたので大空振りにならなかったのはよかったです。

yasyasさんここのところ静か?におすごしのようですが、そのうち高尾山トレーニング山行レコなどお待ちしてます。

コメント、またよろしくお願いします。
2017/5/10 20:19
ついにキビタキともご対面ですね!
tatsucaさん こんばんは。

盛り沢山のレコお疲れ様でした。

クモイコザクラの接写では、新たに購入されたマクロレンズが早速活躍してくれている様ですね。私は未だコイワザクラしか見たことがないので、一度見てみたいと思っています。コイワザクラとは葉っぱの形状が微妙に違う様ですね。

それにしても、快晴の三つ峠から見る富士は最高ですね!!

因みに、
・写真No.8はキビタキで間違いないと思います。
・写真No.11はヒガラの様に見えます。シジュウカラとヒガラを区別する場合、くちばしの下からお尻にかけて黒い帯(ネクタイ)があればシジュウカラで、無ければヒガラです。コガラにも黒い帯はありませんが、コガラには羽自体に模様がありませんので、ヒガラとは直ぐに区別が付きます。
・写真No.12はルリビタキの♀の様に見えます。尾っぽが青みがかっていたとすれば、かなりの確率でルリビタキの♀です。
2017/5/10 23:10
Re: ついにキビタキともご対面ですね!
tomo0105さん おはようございます。
引き続きコメント、同定支援ありがとうございます。

> 新たに購入されたマクロレンズが早速活躍してくれている様ですね。
はい、今までのコンデジよりも倍率は強力です。が、近づいて倍率を稼ぐタイプなので、近づきすぎるとレンズの影が入るのが大きな制約ですね。あと、ムシとかだと逃げられますし。 といっても、これより大きいレンズは持って上がれないので当分この条件で試行錯誤ですね。^^;)

> 快晴の三つ峠から見る富士は最高ですね!!
今まで3回来て頂上からの快晴富士は初めてでした。快晴富士山だけなら本栖湖、山中湖のパノラマ台も良いですが、ここは裾野から南アルプスまで一望できるので圧倒されました。  今回はハナにも恵まれたし本当についていましたね。


トリ同定ありがとうございます。本当に助かります。
ぐぐってみてヒガラとコガラの区別がつくようになりました。なるほど羽の模様が違いますね。(なんとなく、リーゼントヘアで汚れているのがヒガラかと思っていました。^^;)
キビタキ、ルリビタキもありがとうございます。まだ現場で♀は区別できそうもないですが、これは今後の研究課題ですね。

今後ともよろしくお願いします。m(_ _)m
2017/5/11 7:12
これから三ツ峠は🌸🌸🌸
tatsucaさん おはようございます
いつも思うのですが、レコの纏め方上手ですね

クマガイソウは人の手が入っているので、見事です
クモイコザクラも見に行きたいです

これからの三ツ峠は6月はカモメラン
7月はウチョウラン
8月はレンゲショウマと楽しめます

以前はもっと凄かったというので復活して欲しいですね
2017/5/11 9:15
Re: これから三ツ峠は🌸🌸🌸
niini さん こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。

> レコの纏め方上手ですね
ありがとうござまいす。ごてごて長く書く癖があるので注意しているのですが、お褒めいただいて恐縮です。

なるほど、7月のウチョウランは見たことが無いのでその時期に再訪しましょうかね。 さすがにその時期はほうとうはパスしたいと思いますが。

またコメントよろしくお願いします。
2017/5/11 14:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら