ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1139253
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

稲子湯〜ニュウ〜硫黄岳

2017年05月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
12:25
距離
24.4km
登り
1,897m
下り
1,880m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:16
休憩
2:08
合計
12:24
5:30
13
5:43
5:47
167
8:34
9:03
66
10:09
10:09
2
10:11
10:11
56
11:07
11:12
3
11:15
11:19
23
11:42
11:42
10
11:52
11:53
5
11:58
12:15
9
12:24
12:24
26
12:50
12:52
4
12:56
13:01
1
13:02
13:03
41
13:44
13:53
31
14:24
14:34
2
14:36
14:36
26
15:02
15:02
9
15:11
15:26
11
16:32
16:41
1
16:42
16:49
22
17:11
17:12
27
17:39
17:39
8
17:47
17:52
2
17:54
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
稲子温泉
2017年05月14日 05:45撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
3
5/14 5:45
稲子温泉
登山口スタート!
2017年05月14日 05:45撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
5/14 5:45
登山口スタート!
雲海
2017年05月14日 06:28撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
2
5/14 6:28
雲海
乳って書くのね(*⁰▿⁰*)
2017年05月14日 06:55撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
3
5/14 6:55
乳って書くのね(*⁰▿⁰*)
コケが沢山( ^ω^ )
2017年05月14日 07:26撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
5/14 7:26
コケが沢山( ^ω^ )
に う
なんかいい(≧∀≦)
2017年05月14日 08:42撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
5
5/14 8:42
に う
なんかいい(≧∀≦)
2017年05月14日 08:53撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
5/14 8:53
2017年05月14日 08:56撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
2
5/14 8:56
フジヤマ❗
2017年05月14日 09:01撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
5/14 9:01
フジヤマ❗
天狗いいわぁ
2017年05月14日 10:21撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
2
5/14 10:21
天狗いいわぁ
ピッケルいる?(^◇^;)
2017年05月14日 10:50撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
2
5/14 10:50
ピッケルいる?(^◇^;)
東天狗
2017年05月14日 11:31撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
3
5/14 11:31
東天狗
西天狗。今日はいかなぁい
2017年05月14日 11:31撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
5/14 11:31
西天狗。今日はいかなぁい
イエイ🎵
2017年05月14日 11:34撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9
5/14 11:34
イエイ🎵
雪ない、ヤッタァ( ^ω^ )
2017年05月14日 11:45撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
3
5/14 11:45
雪ない、ヤッタァ( ^ω^ )
東天狗荒々しい
2017年05月14日 11:49撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
5/14 11:49
東天狗荒々しい
キレット的な。。歩くと普通(笑)
2017年05月14日 12:05撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
3
5/14 12:05
キレット的な。。歩くと普通(笑)
根石小屋
2017年05月14日 12:06撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
2
5/14 12:06
根石小屋
箕冠山
2017年05月14日 12:37撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
3
5/14 12:37
箕冠山
夏沢峠
2017年05月14日 13:06撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
5/14 13:06
夏沢峠
赤岳!
2017年05月14日 14:00撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
3
5/14 14:00
赤岳!
疲れた〜つかれた(~_~;)
2017年05月14日 14:07撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
7
5/14 14:07
疲れた〜つかれた(~_~;)
本沢温泉
2017年05月14日 15:37撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
5/14 15:37
本沢温泉
水芭蕉だぁ( ^ω^ )
2017年05月14日 15:46撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6
5/14 15:46
水芭蕉だぁ( ^ω^ )
タップリな川
2017年05月14日 16:31撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
5/14 16:31
タップリな川
湿原
2017年05月14日 16:33撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
5/14 16:33
湿原
しらびそ小屋
2017年05月14日 16:47撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
4
5/14 16:47
しらびそ小屋
ヨーロッパ❓
2017年05月14日 17:02撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
2
5/14 17:02
ヨーロッパ❓
おしまい
2017年05月14日 17:21撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
3
5/14 17:21
おしまい

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ コッヘル バーナー

感想

2017/5/14 ニュウから硫黄岳。
甲武信ヶ岳に行く予定だったが、前日の雨で源流増水かも❓と心配になり行き先を八ヶ岳へ。

稲子温泉→ニュウ→中山峠→東天狗岳→根石岳→箕冠山→夏沢峠→硫黄岳→夏沢峠→本沢温泉→みどり池→稲子温泉
20キロ越え、累積高低差は約2000mのスーパーハードコースだ。

5:30稲子温泉♨スタート。
下界側に目をやると雲海😊八ヶ岳の山々側は快晴だ😆
標高2000m辺りから雪道。緩んだ雪道は踏み抜きが多く体力を奪われる💦

8:40 ニュウ到着。白駒池と奥に蓼科山、更に奥には北アルプス。反対側には富士山🗻大展望だ😁

東天狗岳の直下まで、ずっと緩んだ腐れ雪道💦疲れる😰

10:00 黒百合ヒュッテの分岐で第1山人発見😆ここからは、天狗岳の周回コース登山者も多い。

東天狗岳直下で雪の急登。アイゼン装着して登る。

11:20 東天狗岳到着✌八ヶ岳の山々は勿論、南アルプスの甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳、北岳、間ノ岳と素晴らしい展望😆初めて歩く、根石岳への素晴らしい稜線には雪無し😁

11:50 根石岳到着。根石小屋はシーズン開店準備中😊トイレを借りて再出発だぁ❗

12:25 箕冠山到着。箕冠山はさほど高低差は無いが、腐れ雪がタップリ😰夏沢峠まで、腐れ雪道😰侮るなかれ箕冠山💦

13:00 夏沢峠の小屋は今シーズンの開業前で閉まってた。ここにザックをデポ❗本日の最終目標の硫黄岳へ❗

コースタイム登り1時間、降り45分。ザックデポで身体は軽いが、ここまで踏み抜きとアップダウンで8時間歩きっぱなしの身体に硫黄岳の登りはキツイ💦

13:45 気合いで2度目の登頂成功✌赤岳が目の前😳大迫力😆そして、何度見ても凄い爆裂火口😳八ヶ岳は昔、富士山より高い山だったとの物語があるが、この爆裂火口を見ると本当の事にも思える。

14:25 夏沢峠に戻る。硫黄岳コースタイムは、登り45分、降り25分のスピード登山だった✌😆本沢温泉へ腐れ雪道を行く。

15:15 本沢温泉。歩いてしか来れない、日本最高所の野天風呂を持つ立派な温泉宿だ。あ〜ここに泊まり温泉♨に入りたい😫テン泊可能らしいのでそのうち😆

本沢温泉からみどり池。この道の始まりがまさかの急登登り😱もう、筋力限界に近いのに💦登り切るとみどり池までは2時間森林の中を歩いて、歩いて、歩く😅途中、湿原や並々の水量の川を渡る、自然満喫なハイキング道🎵

16:30 みどり池がある、しらびそ小屋到着。
みどり池とその奥にそびえる雪が付いた天狗岳。ヨーロッパの風景の様だ😳しらびそ小屋もなんかオシャレ😆ここもテン泊可能、ノンビリ過ごしたら最高だろな😆また、いつか🎵

17:45 稲子温泉に下山完了。稲子温泉のおばあちゃん女将に駐車場料金を払う。他の場所は大体1日1000円、1日300円は格安だ❗稲子温泉♨にも泊まってみたいなぁ😊

ほぼ小休止で休みなし、ランチもパン、おにぎりをお腹が空いた時に食べるスタイルだった😅
歩行時間は、12時間30分。距離は約24キロ。累積高低差は約2000m😳コースの70%は腐れ雪😰いやぁ歩いた歩いた💦

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1785人

コメント

いいな〜
八は大好きな山
最近行ってないので予定立てていたところでした。
本沢温泉の露天も最高!テント泊したことあるよ。
お疲れ様でした。
2017/5/15 22:11
Re: いいな〜
東側からのアクセスポイントは、知らなかったけど良いところが沢山あるね〜( ^ω^ )今度はノンビリテン泊したいな( ^ω^ )揚げパンお勧めなんだね(╹◡╹)_φ(・_・
2017/5/16 4:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
天狗岳(みどり池・本沢温泉)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら