ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1139622
全員に公開
山滑走
白馬・鹿島槍・五竜

白馬岳 大雪渓から往復

2017年05月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:49
距離
14.2km
登り
1,769m
下り
1,753m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:19
休憩
0:29
合計
6:48
7:22
7:26
67
8:33
8:33
69
9:42
9:44
20
10:04
10:20
18
10:38
10:40
26
11:06
11:07
10
11:17
11:17
11
11:28
11:28
28
11:56
12:00
5
12:05
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
猿倉駐車場まで残雪期無し。駐車場は約150台くらい可能。本日は6割くらい
コース状況/
危険箇所等
出だしの林道から雪は途切れずシール歩行が可能であった。来週には一部林道は切れるでしょう。長走沢渡渉も雪切れなしでしたが、1週間後は切れてしまうと思われます。いずれにしても近年では残雪は多い方です。
大雪渓は大きなデブリは無くなっていますが、気温が上がる10時を過ぎる頃には左右から落石や小雪崩が頻発しますので注意が必要です。できるだけ午前の早い時間帯に抜けましょう。
主稜は概ね問題なく繋がっていましたが来週はあやしいかも。
二号雪渓・白馬沢も雪はしっかり繋がっていました。二号雪渓エントリーはややいやらしい角度で雪庇が出ていますが、当日エントリーされたパーティーもありますので緩んでいれば大丈夫でしょう。
その他周辺情報 蕎麦は白馬村オリンピックロード沿いの蕎麦:りき さんにて。先週のGWに南小谷タクシーに乗った際に小谷出身の店主で評判は良いとのことで入ってみた。二八蕎麦でしっかりした歯ごたえとのど越し感が絶妙でした。
温泉は木崎湖温泉 ゆーぷる木崎湖。いつもの慣れた温泉です。
山スキー屋のための猿倉駐車場。朝5時で約4割の埋まり具合。
2017年05月14日 05:19撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 5:19
山スキー屋のための猿倉駐車場。朝5時で約4割の埋まり具合。
何年振りだろうか。Nさんに遭遇。時々リハビリ中の★さんと山行していたとのこと。
2017年05月14日 05:19撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 5:19
何年振りだろうか。Nさんに遭遇。時々リハビリ中の★さんと山行していたとのこと。
鑓ヶ岳温泉コースかどうか迷うが、取りあえず最高点目指して、白馬岳。今日なら主稜〜二号雪渓も大繁盛だろう。久々に行ってみたいが、最近はルンゼ系は止めている。
2017年05月14日 05:33撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 5:33
鑓ヶ岳温泉コースかどうか迷うが、取りあえず最高点目指して、白馬岳。今日なら主稜〜二号雪渓も大繁盛だろう。久々に行ってみたいが、最近はルンゼ系は止めている。
ここから見る白馬はマッシブ。
2017年05月14日 05:39撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 5:39
ここから見る白馬はマッシブ。
主稜は山頂まで雪が繋がっている。今年は雪が多い。二号雪渓もしっかり繋がってりるが雪庇が大きそうな気配。
2017年05月14日 05:44撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 5:44
主稜は山頂まで雪が繋がっている。今年は雪が多い。二号雪渓もしっかり繋がってりるが雪庇が大きそうな気配。
大雪渓を詰めがる。気温は5度くらいか。まだ、落雪は起こらない。杓子岳方向からの雪崩には注意。
2017年05月14日 07:29撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 7:29
大雪渓を詰めがる。気温は5度くらいか。まだ、落雪は起こらない。杓子岳方向からの雪崩には注意。
中間平坦部を過ぎ、徐々に傾斜は上がる。硬くは無くシール歩行で登り上げ可能な雪質。むしろ緩みすぎてスリップがつらい。シートラーゲンの方は苦労していた。
2017年05月14日 07:30撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 7:30
中間平坦部を過ぎ、徐々に傾斜は上がる。硬くは無くシール歩行で登り上げ可能な雪質。むしろ緩みすぎてスリップがつらい。シートラーゲンの方は苦労していた。
振り返れば雲海の向こうに妙高が
2017年05月14日 07:30撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/14 7:30
振り返れば雲海の向こうに妙高が
後ろからすごい勢いでスキーレーサーが・・・・
2017年05月14日 09:02撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 9:02
後ろからすごい勢いでスキーレーサーが・・・・
走るようなスピードでブッチぎられた!!恐るべし
2017年05月14日 09:02撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/14 9:02
走るようなスピードでブッチぎられた!!恐るべし
白馬山荘までにスキーレーサーに5人抜かれた・・・
2017年05月14日 09:43撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 9:43
白馬山荘までにスキーレーサーに5人抜かれた・・・
何年振りだろうか・・・
2017年05月14日 09:43撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 9:43
何年振りだろうか・・・
旭岳ルンゼも雪が多い。1人滑った軌跡が。
2017年05月14日 09:44撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 9:44
旭岳ルンゼも雪が多い。1人滑った軌跡が。
白馬山頂から杓子岳〜鑓ヶ岳
2017年05月14日 10:04撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 10:04
白馬山頂から杓子岳〜鑓ヶ岳
2017年05月14日 10:05撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 10:05
2017年05月14日 10:05撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 10:05
主稜終了点で確保する女性登山者。本日は恐らく3〜4パーティー。最終組がシーハイルの方のようだ。スキー担いで主稜もなかなか大変。
2017年05月14日 10:15撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 10:15
主稜終了点で確保する女性登山者。本日は恐らく3〜4パーティー。最終組がシーハイルの方のようだ。スキー担いで主稜もなかなか大変。
スキーレース装備は軽量化が肝心。服装もスキータイツが標準のようだ。
2017年05月14日 10:19撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 10:19
スキーレース装備は軽量化が肝心。服装もスキータイツが標準のようだ。
スキーレーサー集団の練習試合だとか。
2017年05月14日 10:19撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 10:19
スキーレーサー集団の練習試合だとか。
山頂でスキーレーサーの模擬レース参加者が集っており、トップタイムが2時間30分だと!(*_*)です。
2017年05月14日 10:19撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/14 10:19
山頂でスキーレーサーの模擬レース参加者が集っており、トップタイムが2時間30分だと!(*_*)です。
三角点タッチは忘れずに。
2017年05月14日 10:20撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 10:20
三角点タッチは忘れずに。
劔が・・・・
2017年05月14日 10:22撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/14 10:22
劔が・・・・
穂高・槍が・・・
2017年05月14日 10:23撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/14 10:23
穂高・槍が・・・
気温が上がりつつある。一気に大雪渓を滑るか、白馬鑓が岳へ行こうか迷うところ・・・
2017年05月14日 10:23撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 10:23
気温が上がりつつある。一気に大雪渓を滑るか、白馬鑓が岳へ行こうか迷うところ・・・
二号雪渓エントリーは若干大きな雪庇。今日の緩み具合なら問題なく滑れるだろうが、リスクは減らすと家族に約束したので、ルンゼはやってません・・・(^_^;)
2017年05月14日 10:29撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 10:29
二号雪渓エントリーは若干大きな雪庇。今日の緩み具合なら問題なく滑れるだろうが、リスクは減らすと家族に約束したので、ルンゼはやってません・・・(^_^;)
この高度感は相変わらず凄い。
2017年05月14日 10:30撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 10:30
この高度感は相変わらず凄い。
スキーレーサーさんも覗いていますが・・・
2017年05月14日 10:30撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 10:30
スキーレーサーさんも覗いていますが・・・
聞けば、レ−スはやるけど、ルンゼはよくわからん・・と
2017年05月14日 10:31撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 10:31
聞けば、レ−スはやるけど、ルンゼはよくわからん・・と
白馬の地元の方なら入門ルンゼなのでしょうが・・・
2017年05月14日 10:33撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 10:33
白馬の地元の方なら入門ルンゼなのでしょうが・・・
ハイライトの滑走はあっという間。5時間かけて登り、下り滑走は途中で休んでも1時間で終わりです。
2017年05月14日 11:11撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 11:11
ハイライトの滑走はあっという間。5時間かけて登り、下り滑走は途中で休んでも1時間で終わりです。
登りよりも明らかにデブリや落石が増えている。やはり大雪渓は朝早めに抜ける必要あり。下部は重いが比較的滑りやすい雪質でした。ちなみ今日はステップソール+テレマークでした。
2017年05月14日 11:18撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 11:18
登りよりも明らかにデブリや落石が増えている。やはり大雪渓は朝早めに抜ける必要あり。下部は重いが比較的滑りやすい雪質でした。ちなみ今日はステップソール+テレマークでした。
上部はテレマーク、中間部はテレペン?下部の荒れ荒れ斜面はアルペンターンで臨機応変に(^_^;)
ステップソールは林道の僅かなアップダウンは全く気にならず。
2017年05月14日 11:18撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 11:18
上部はテレマーク、中間部はテレペン?下部の荒れ荒れ斜面はアルペンターンで臨機応変に(^_^;)
ステップソールは林道の僅かなアップダウンは全く気にならず。
駐車地まで雪が繋がり楽々下山!
2017年05月14日 11:58撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 11:58
駐車地まで雪が繋がり楽々下山!
下山後お蕎麦をいただき(白馬オリンピックロード沿い:りき)白馬三山を見納めて、この後はお風呂へ・・・・
2017年05月14日 13:00撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 13:00
下山後お蕎麦をいただき(白馬オリンピックロード沿い:りき)白馬三山を見納めて、この後はお風呂へ・・・・
さらば白馬。また来週いるかも・・・
2017年05月14日 13:01撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 13:01
さらば白馬。また来週いるかも・・・
来週も雪は十分。どうする???
2017年05月14日 13:01撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 13:01
来週も雪は十分。どうする???

装備

個人装備
スキー装備 ビーコンは必携です。

感想



久しぶりの大雪渓経由白馬岳でした。当初は清水谷へ滑り込み、鑓ヶ岳へ登り返す予定でしたが、やはり最高点は行っておきたい。時間があれば鑓に向かおうと考えたが、あまりにも天気が良く山頂部でのんびりし過ぎたのとお腹の具合が・・・早くトイレに行きたくなり見晴らし良すぎて、キジすら打てなかった状態で、気持ちはトイレ→蕎麦→温泉→夕方までに帰宅となってしまい、とっとこ下山としてしまった。結果的には下りで雪が緩みまくっていたのでこれ以上遅くなるよりは良かったのですが、大雪渓往復だけだったので体力的にはあまり燃焼できなかった・・・今回のような気象条件なら柳又谷や清水沢を絡めたルートもとれば良かったのかも知れない。
2週間で白馬エリア3往復…いくらこのエリアが好きだからといっても1回往復600劼離疋薀ぅ屬呂ついなと思う・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2293人

コメント

お疲れ様でした
レコが上がってこないのでまさか行ってないはずはない・・・と思っていましたが、やはりそんなことはありませんね、流石です。
でも3週連続で白馬往復は大変ですよね。
次週も行くんですか?行くならお供致しますが・・・
2017/5/16 6:19
Re: お疲れ様でした
おはようございます。白馬大雪渓は雪も豊富でした。来週も行きたいですが、家族の白い目とロングドライブとの闘いです。次回は針ノ木岳方面の方が良いかもです。
2017/5/16 6:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜大雪渓(秋道)〜白馬山頂〜白馬鑓温泉〜猿倉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら