十勝岳 (2077m)~美瑛岳(2052m) 月明かり&ご来光・・・追悼の思いを込めて
- GPS
- 13:56
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 1,541m
- 下り
- 1,536m
コースタイム
天候 | 曇り後快晴(爆風) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
気温が高く、雪の上はツボ足で踏み抜きます 美瑛岳からの下山は、もう少し雪が解けてからの方が歩き易いです |
写真
感想
十勝岳 (2077m)~美瑛岳(2052m) 月明かり&ご来光・・・追悼の思いを込めて
今回のご来光は、先日亡くなった知人に捧げるご来光ハイク・・・
空高く祈りを届けに向かいます!!
朝一番の天気と昼前からの強風予測を避けるため、23時からアタックです!
望岳台シェルターは快適に準備ができますね^v^
まずは、しっかり準備してから向かいますよ〜〜
望岳台にから望む山々は、月明かりに照らされて、シルエットが見えています。
風もなく、方向を見失うこともありません。ただ、気温が高く、雪の踏み抜きに苦労します^^;
小屋まで来たら一息ついて、街明かりをゆっくり撮影します^c^
おやつタイムをとり、急登に挑みます!
やはり踏み抜きがあるのと、トレースは下山の物で歩幅が合いません^^;
時間に余裕があるから急がずにのんびり進みました^c^
風向きで火口からのガスがきつい場面もありメンバーには苦労かけました^^;
山頂直下でも、岩が出ていたり踏み抜きが多く、
途中でアイゼンを装着しましたが、アイゼンなくても行けるので、
つぼアシに変更ーーそのまま山頂まで行けたよ^c^
山頂に到着するとモルゲンに染まり替わる空をゆっくり見れました〜♪
風は時折強く吹きます。ガマンできるくらいなので、1時間半も眺めちゃった♫
今日の目的は、先日亡くなった知人にご来光の瞬間の祈りを捧げること!
雲の隙間からご来光が見れたので、そのタイミングで祈りました・・・空も近いし届いたかなーー
山頂から見る、雲海ご来光は極楽のようでした・・・
十勝岳には、ソロ男性とソロ女性と一緒になりました。
空が青くなりだし、時間と天気の状態も良いので、美瑛岳に縦走することに^v^
十勝岳を降りて振り向くと、白い山容と青空が美しかったです♪
ドロドロの稜線歩きと踏み抜きで、ここからが時間かかりました^^;
風の影響を受けにくい斜面で朝食を食べて、元気復活!!
オプタテシケ・トムラウシ・ニペソツ・ウペペサンケ・石狩岳などなど、周りの山々を一望しながら進みます^v^
美瑛岳を目前に、爆風が吹き付けてきました!
吹き飛ばされそうになりながら、なんとか山頂に到着!!
美瑛岳山頂からの絶景を今年も見ることができました^v^
ここからのゼブラは最高ですね〜♪
360°のパノラマも言うことありません^v^
ここからオプタテシケが近くに見えて行こうか?!・・・即却下されます^^;
そーだよね、帰りましょ^c^
尾根を踏み抜きながら進み、滑れそうな所まで降りてきたら、尻ボータイムです!!
雪が柔らかく、滑りにくい所もありますが、下の方に来るとロングで滑れました♫
ハイマツを下がり過ぎると厄介なので、コースを確認しながら進み、
一部コースに戻るためハイマツを10mほど乗り越えて、
通常コースに到着。
ここからが大変^^;
踏み抜き地獄に加え、滑落危険斜面のトラバースと気が抜けない場所なんです!!
安全地帯まで降りてきたら、尻ボーが楽しめるよ♫
下まで滑り降りたら、沢渡りのポイント探し・・・
遠くから見ても、雪庇が崩れてるじゃないか!
安全そうな場所を見つけて、一気に渡るよ!
クラックも入っているから、渡る場所は慎重に選びましょうーーー
広いオープンバーンでBCをしているチームが、斜面滑走してて気持ちよさそうでした♪
いいな〜〜スキーで滑りたかったです^^;来シーズンまでお預けだわ!
望岳台との合流地点まで戻り、最後の斜面を尻ボーで滑りきれば、あと少し!
ガレ場をトボトボ歩き、やっとゴーーール!!
長い一日でした^^;
振り返ると、雄大な十勝岳連峰が快晴に映えています♪
こんな快晴に登れて感謝感謝^v^
山神様〜♪ありがとうございました!!
美瑛岳滑り納めのため、こちらの情報を参考にさせていただきました。ありがとうございます!
今週末はさらに雪解けが進んでました。
なんもですよ(≧∇≦)
雪解けが早くて滑れる山がなくなってきましたね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する