記録ID: 1145966
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
土器山〜金立山【佐賀も暑かった(^_^;)】
2017年05月21日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:46
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 896m
- 下り
- 882m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
土器山への登りは、マサ土がえぐれていて雨の日は川のようになると思われる。 土器山から大峠間は、ところどころ藪になっていて分かりにくいが、赤テープはたくさん付いているので見落とさないように進めば大丈夫。 大峠〜金立山は整備された歩きやすい道。ただ、急坂に落ち葉が積もっているところは滑りやすい。 金立山から金立公園への下りは道がたくさん分岐しているが、どの道をとっても歩きやすそう。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
非常食
飲料
GPS
常備薬
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|---|
備考 | スポーツドリンクを2L持っていったが、ほとんど完飲。 |
感想
tatsu_uさんのレコを見て、高速バスを利用した縦走が可能だと知り、土器山から金立山へと行ってきました。これだと車道歩きもほとんどなく快適です。
ただこの日は暑い暑い。水は2Lあれば十分と思っていたら、金立山頂上で飲み干してしまいました。
最後はキャンディーを舐めても唾液が出ないほどカラカラでした。
まだ体が暑さに慣れていないので汗の量が半端じゃありません。
今日も土器山を過ぎてからは誰一人として登山者には会わずじまいでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:946人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
私のレコを参考にされたとのこと、うれしいです。
写真#14の侵食された狭い登山道部は迂回路があります。少し手前に左「親不孝岩」の分岐があるのですが、その親不孝岩に行けばそのまま狭いところを迂回して通過できます。私も始めて登った時は、太めの人は登れない山だな。と思いました。
やはり迂回路がありましたか。
親不孝岩は、親不孝者は通過できないのでは、と思い避けていました
もう1箇所左に入れる道がありましたが、「順回路」の標識に誘われて深い溝にハマってしまいました。
「細身の人専用 」とか書いてあると親切ですね。
私は数年前の冬場に縦走しましたが、この時期は暑そうですね(^_^;)
腰巻山が結構荒れていた記憶がありましたが、今はどうでしょうか?
ちなみに金立山頂から少し下ったところ(上宮付近)に水場があります。
shin33さん、ありがとうございます。
これからの時季は、暑さやクモの巣や虫(ブヨ、アブ、ハチ、カ)などを考えると、低山歩きは厳しいです。
腰巻山は、最近、頂上付近のヒノキの間伐が入ったせいか、そんなに荒れていませんでした。頂上の草も刈られていましたよ。
上宮付近の水場は標識で気がついていたのですが、早く下山することを優先しました。(帰ってビール を美味しく飲むことを優先、といったほうが正確ですが)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する