ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1150883
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

藤野十五名山終了 平丸BSから藤野駅まで北上(A食堂付き)

2017年05月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
20.7km
登り
1,042m
下り
1,219m

コースタイム

日帰り
山行
5:27
休憩
0:25
合計
5:52
7:26
50
8:16
8:18
42
9:00
9:06
30
9:36
9:36
30
10:06
10:08
47
10:55
10:55
6
11:01
11:08
4
11:12
11:12
22
11:34
11:35
48
12:23
12:23
10
12:33
12:40
10
12:50
12:50
28
緑のラブレター
13:18
藤野駅
天候 晴れのち曇り 湿度が高く汗をかいた 水は2リットルほど飲む。
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き 橋本駅STB
橋本駅→三ケ木BS→平丸BS(例の朝一のやつ)
帰り 藤野駅
藤野駅→高尾駅(A食堂)→八王子駅→(あずさ)→新宿駅→(湘南新宿ライン)→自宅最寄り駅
 前日、自宅から駅に向かう時に・・・。逗子海岸花火大会。音が大きかったなあ。
2017年05月26日 19:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
5/26 19:42
 前日、自宅から駅に向かう時に・・・。逗子海岸花火大会。音が大きかったなあ。
 東神奈川駅近くのラーメン店で夕食。本当は別の店に行きたかったけど大行列で入れませんでした。
2017年05月26日 20:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
5/26 20:44
 東神奈川駅近くのラーメン店で夕食。本当は別の店に行きたかったけど大行列で入れませんでした。
 当日、橋本駅STB、起床・・・。意外とよく眠れた。
2017年05月27日 05:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
5/27 5:11
 当日、橋本駅STB、起床・・・。意外とよく眠れた。
 朝食、松屋橋本店、ダブルエッグ朝食(納豆)+ごはん大盛。
2017年05月27日 05:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
5/27 5:21
 朝食、松屋橋本店、ダブルエッグ朝食(納豆)+ごはん大盛。
 6:20橋本駅発のバスに乗るために前日に来たのです。作戦大成功、2本のバスを乗り継いでここ「平丸BS」にたどり着きました。一緒に降りた方は「檜洞丸に登る」とのこと、私は逆に藤野駅を目指します。
2017年05月27日 07:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/27 7:23
 6:20橋本駅発のバスに乗るために前日に来たのです。作戦大成功、2本のバスを乗り継いでここ「平丸BS」にたどり着きました。一緒に降りた方は「檜洞丸に登る」とのこと、私は逆に藤野駅を目指します。
 おお、コバンソウ。今日の第一植物!!
2017年05月27日 07:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
5/27 7:30
 おお、コバンソウ。今日の第一植物!!
 県道76号線を行きます。
2017年05月27日 07:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/27 7:42
 県道76号線を行きます。
 そのまま藤野駅に行けば11kmですむのだが、いろいろ寄り道予定です。
2017年05月27日 07:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/27 7:43
 そのまま藤野駅に行けば11kmですむのだが、いろいろ寄り道予定です。
 2週間前に入った「いやしの湯」、源泉が体温と一緒(36.1℃)で、いくら入っても疲れない。
2017年05月27日 07:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/27 7:46
 2週間前に入った「いやしの湯」、源泉が体温と一緒(36.1℃)で、いくら入っても疲れない。
 セリバヒエンソウ、結構ありましたね。
2017年05月27日 07:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
5/27 7:47
 セリバヒエンソウ、結構ありましたね。
 道志ダム、でも、地番はまだ相模原市なんだけどなあ・・・。
2017年05月27日 07:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
5/27 7:48
 道志ダム、でも、地番はまだ相模原市なんだけどなあ・・・。
 湖の方を見るとこんな感じ。結構な水をたたえている。基本的に発電用のダムと書いてありました。
2017年05月27日 07:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/27 7:48
 湖の方を見るとこんな感じ。結構な水をたたえている。基本的に発電用のダムと書いてありました。
 綱子の家、ここで県道から離れます。そう、分岐ですね。
2017年05月27日 08:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/27 8:16
 綱子の家、ここで県道から離れます。そう、分岐ですね。
 トンネルの中を通ります、まっすぐなのでヘッデンを取り出す必要はない。
2017年05月27日 08:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/27 8:18
 トンネルの中を通ります、まっすぐなのでヘッデンを取り出す必要はない。
 オオムラサキツユクサ、アメリカ原産の強いやつ。職場にはトキワツユクサが生えているんだけど、今日は見なかった。
2017年05月27日 08:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
5/27 8:24
 オオムラサキツユクサ、アメリカ原産の強いやつ。職場にはトキワツユクサが生えているんだけど、今日は見なかった。
 ここで、アスファルトとはお別れ、土の道を行きます。前日雨降ったからなあ・・・。
2017年05月27日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/27 8:25
 ここで、アスファルトとはお別れ、土の道を行きます。前日雨降ったからなあ・・・。
 こんな階段を登りながら標高を上げていきます。
2017年05月27日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/27 8:25
 こんな階段を登りながら標高を上げていきます。
 はい、尾根にたどり着きました。ここからは峰山を目指すだけ。
2017年05月27日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/27 8:35
 はい、尾根にたどり着きました。ここからは峰山を目指すだけ。
 ノハラアザミ、今日は結構ありましたね。
2017年05月27日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/27 8:35
 ノハラアザミ、今日は結構ありましたね。
 展望地より丹沢方面、晴れたり曇ったり・・・。富士山は見えなかったなあ・・・。
2017年05月27日 08:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
5/27 8:36
 展望地より丹沢方面、晴れたり曇ったり・・・。富士山は見えなかったなあ・・・。
 フタリシズカ・・・ならぬ、ヨニンシズカ???伊集院静、荒川静香、亀井静香、源静香???
2017年05月27日 08:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/27 8:40
 フタリシズカ・・・ならぬ、ヨニンシズカ???伊集院静、荒川静香、亀井静香、源静香???
 尾根道は歩きやすい、スピードそこそこあげます。
2017年05月27日 08:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/27 8:44
 尾根道は歩きやすい、スピードそこそこあげます。
 そして、最後は急な登り。階段天国です。
2017年05月27日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/27 8:50
 そして、最後は急な登り。階段天国です。
 そうすると、9時ちょうどに峰山にたどり着きました。しばし給水、そして休憩。
2017年05月27日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
5/27 9:00
 そうすると、9時ちょうどに峰山にたどり着きました。しばし給水、そして休憩。
 石老山方面の風景がいいですね。石砂山は陰で見えませんでした。
2017年05月27日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
5/27 9:01
 石老山方面の風景がいいですね。石砂山は陰で見えませんでした。
 さあ、マジック2、行きましょうかね!!
2017年05月27日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/27 9:06
 さあ、マジック2、行きましょうかね!!
 どちらも私を誘う・・・でもどちらも行かない。あと金剛山と京塚山に行かねば!!
2017年05月27日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/27 9:09
 どちらも私を誘う・・・でもどちらも行かない。あと金剛山と京塚山に行かねば!!
 はい、クサイチゴ、ついでに撮ったけど載っけちゃえ!
2017年05月27日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/27 9:28
 はい、クサイチゴ、ついでに撮ったけど載っけちゃえ!
 ヒルザキツキミソウ、もう少しピンクっぽい花を撮ればよかったかな。
2017年05月27日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
5/27 9:29
 ヒルザキツキミソウ、もう少しピンクっぽい花を撮ればよかったかな。
 下山道にて・・・えっ、峰山ってヤマビル出るの!!知らなかった・・・。でも足に着いたヤマビルはなし。前日雨でも・・・。ジョニーをつけずでも。
2017年05月27日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/27 9:33
 下山道にて・・・えっ、峰山ってヤマビル出るの!!知らなかった・・・。でも足に着いたヤマビルはなし。前日雨でも・・・。ジョニーをつけずでも。
 はい、ここからはしばらくの道路歩きになります。
2017年05月27日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/27 9:33
 はい、ここからはしばらくの道路歩きになります。
 ハマギク、園芸種。住宅地にはよく生えている。
2017年05月27日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/27 9:35
 ハマギク、園芸種。住宅地にはよく生えている。
 アヤメ、載せるのがもうぎりぎりで花の状態が悪くなりかけですね。
2017年05月27日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/27 9:35
 アヤメ、載せるのがもうぎりぎりで花の状態が悪くなりかけですね。
 そして、もうアジサイの季節ですね。
2017年05月27日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
5/27 9:38
 そして、もうアジサイの季節ですね。
 はい、ここからバス通りです。しばらくは舗装道路歩きが続きます。
2017年05月27日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/27 9:40
 はい、ここからバス通りです。しばらくは舗装道路歩きが続きます。
 道端の花・・・結局わからず・・・。
2017年05月27日 09:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/27 9:41
 道端の花・・・結局わからず・・・。
 もう終わりかけのマツバギク。でもキク科ではない・・・独立したマツバギク科である。
2017年05月27日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/27 9:45
 もう終わりかけのマツバギク。でもキク科ではない・・・独立したマツバギク科である。
 おお、もうここで止めても・・・東尾垂の湯か・・・。変換では東小樽の湯と出てくる。北海道民だし・・・。
 結局誘惑には乗らず続行!!
2017年05月27日 09:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/27 9:47
 おお、もうここで止めても・・・東尾垂の湯か・・・。変換では東小樽の湯と出てくる。北海道民だし・・・。
 結局誘惑には乗らず続行!!
 チョウを撮影するが・・・スジグロシロチョウでファイナルアンサー???他にも今日は結構な蝶がいましたが、止まってくれなくて撮影を逃しています。
2017年05月27日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
5/27 9:48
 チョウを撮影するが・・・スジグロシロチョウでファイナルアンサー???他にも今日は結構な蝶がいましたが、止まってくれなくて撮影を逃しています。
 はい、ウマノアシガタ!!
2017年05月27日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/27 9:51
 はい、ウマノアシガタ!!
 ここで、秋山川を渡ります。秋山二十六夜山、秋には行きたいなあ。
2017年05月27日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/27 9:58
 ここで、秋山川を渡ります。秋山二十六夜山、秋には行きたいなあ。
 橋から見た谷はこんな感じ。この水が相模川に流れこみ、神奈川県民の水道水になっているわけですね。
2017年05月27日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/27 9:58
 橋から見た谷はこんな感じ。この水が相模川に流れこみ、神奈川県民の水道水になっているわけですね。
 そう、いつの間にか県道517号になっている。
2017年05月27日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/27 10:02
 そう、いつの間にか県道517号になっている。
 そして、奥牧野BS、神奈川県内なのに富士急山梨バスが運行しています。この事実の方がびっくりです。
2017年05月27日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/27 10:06
 そして、奥牧野BS、神奈川県内なのに富士急山梨バスが運行しています。この事実の方がびっくりです。
 今度は県道35号線だ!!といってもあまりなじみがない・・・。
2017年05月27日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/27 10:10
 今度は県道35号線だ!!といってもあまりなじみがない・・・。
 森の駅、道の駅に始まり最近「○の駅」って増えたなあ・・・と思います。地元にも「海の駅」ってあるしさ・・・。
2017年05月27日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/27 10:21
 森の駅、道の駅に始まり最近「○の駅」って増えたなあ・・・と思います。地元にも「海の駅」ってあるしさ・・・。
 そう、この看板が大事です。ここを「遊漁園」に向かう看板が、高倉山や金剛山を目指す道です。
2017年05月27日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/27 10:33
 そう、この看板が大事です。ここを「遊漁園」に向かう看板が、高倉山や金剛山を目指す道です。
 川沿いと崖、口笛吹きと犬、サムソンとデリラ、ダフニスとクロエ・・・。
2017年05月27日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/27 10:36
 川沿いと崖、口笛吹きと犬、サムソンとデリラ、ダフニスとクロエ・・・。
 おお、藤野温泉病院があんなに大きく見えているぞ!!。
2017年05月27日 10:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/27 10:37
 おお、藤野温泉病院があんなに大きく見えているぞ!!。
 ホタルブクロ発見、今年初。いいですね!!
2017年05月27日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
5/27 10:42
 ホタルブクロ発見、今年初。いいですね!!
 さて、ここから高倉山を目指します。
2017年05月27日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/27 10:56
 さて、ここから高倉山を目指します。
 ちょっと急。
2017年05月27日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/27 10:58
 ちょっと急。
 で、高倉見晴らし、ここで休憩。アオスジアゲハやジャノメチョウ多く写真を撮ろうとするがなかなか止まってくれず断念した。
2017年05月27日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/27 11:01
 で、高倉見晴らし、ここで休憩。アオスジアゲハやジャノメチョウ多く写真を撮ろうとするがなかなか止まってくれず断念した。
 その後、コルに向かって下り逆方向に・・・。はい、金剛山!!これでマジック1。何とか今日中に京塚山に行くぞ!!A食堂で祝杯あげるぞ!!
2017年05月27日 11:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
5/27 11:35
 その後、コルに向かって下り逆方向に・・・。はい、金剛山!!これでマジック1。何とか今日中に京塚山に行くぞ!!A食堂で祝杯あげるぞ!!
 中央は峰山でしょうか、金剛山から南方面の景色になります。
2017年05月27日 11:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
5/27 11:35
 中央は峰山でしょうか、金剛山から南方面の景色になります。
 軽やかに下っていきます。
2017年05月27日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/27 11:37
 軽やかに下っていきます。
 これ、先に行くともう一つの金剛山があるのですが、山と高原地図では紹介されていなく、私有地という噂もあります。そういう場合は、私は行きません。素直に下りました。(行けるのだったら行きたいですけどね。)
2017年05月27日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/27 11:40
 これ、先に行くともう一つの金剛山があるのですが、山と高原地図では紹介されていなく、私有地という噂もあります。そういう場合は、私は行きません。素直に下りました。(行けるのだったら行きたいですけどね。)
 おお、ヤマボウシ!!いいですね。
2017年05月27日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
5/27 11:49
 おお、ヤマボウシ!!いいですね。
 「回転する球体」中瀬靖志作、どこからか流れてここに落ち着き、周囲の自然になじんでしまった種子、新しい命が吹き出して自然と同化していく様子を表現した作品。藤野には芸術作品が多い・・・。
2017年05月27日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/27 11:54
 「回転する球体」中瀬靖志作、どこからか流れてここに落ち着き、周囲の自然になじんでしまった種子、新しい命が吹き出して自然と同化していく様子を表現した作品。藤野には芸術作品が多い・・・。
 「Frowa Fauna」原智作、巨大な昆虫を置くことによって、それまでの静寂な空気が破壊され、また新たな呼吸を始める。静かに死んでいく時間や空気に、永続的に刺激と振動を与えた作品。
2017年05月27日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/27 11:59
 「Frowa Fauna」原智作、巨大な昆虫を置くことによって、それまでの静寂な空気が破壊され、また新たな呼吸を始める。静かに死んでいく時間や空気に、永続的に刺激と振動を与えた作品。
 「庵」斎藤史門作、林の中に、あたかも何十年も前から存在しているかのような建物の跡。やがて錆び、朽ち果て、草木に覆われて庵となる。人の生活と歴史、過ぎ去った時間を表現した作品。
2017年05月27日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/27 12:01
 「庵」斎藤史門作、林の中に、あたかも何十年も前から存在しているかのような建物の跡。やがて錆び、朽ち果て、草木に覆われて庵となる。人の生活と歴史、過ぎ去った時間を表現した作品。
 ここを右に行ってしまい、少々のロス・・・。
2017年05月27日 12:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/27 12:07
 ここを右に行ってしまい、少々のロス・・・。
 そう、この左の階段を上がらなければならなかったのさ。
2017年05月27日 12:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/27 12:13
 そう、この左の階段を上がらなければならなかったのさ。
 はい、縦走途中に訪れた「坊主山」、ああ今日は坊主ではなかったなぁ・・・。
2017年05月27日 12:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/27 12:23
 はい、縦走途中に訪れた「坊主山」、ああ今日は坊主ではなかったなぁ・・・。
 鋭角に曲がります。
2017年05月27日 12:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/27 12:26
 鋭角に曲がります。
 はい、ここで藤野十五名山全部終了しました。結構充実感あるなあ!!
2017年05月27日 12:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
5/27 12:33
 はい、ここで藤野十五名山全部終了しました。結構充実感あるなあ!!
 南はこんな雰囲気。
2017年05月27日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
5/27 12:40
 南はこんな雰囲気。
 下山途中、野球グラウンドが見えています。
2017年05月27日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/27 12:47
 下山途中、野球グラウンドが見えています。
 はい、これ、何でしょうか?答えは後で!!
2017年05月27日 12:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/27 12:50
 はい、これ、何でしょうか?答えは後で!!
 ここから見た藤野駅、本当にきれい、夜景だったらもっときれいなんでしょうな。
2017年05月27日 12:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/27 12:50
 ここから見た藤野駅、本当にきれい、夜景だったらもっときれいなんでしょうな。
 そこにあった鐘、もちろん全力で叩きます!!大きな音が響き渡りました。駅のほうまで届いているのでしょうか???
2017年05月27日 12:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/27 12:50
 そこにあった鐘、もちろん全力で叩きます!!大きな音が響き渡りました。駅のほうまで届いているのでしょうか???
 そう、緑のラブレターというようですよ。
2017年05月27日 12:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/27 12:51
 そう、緑のラブレターというようですよ。
 そして、ここまで。トレイルお疲れ様でした。あとは駅までアスファルトで!!
2017年05月27日 12:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/27 12:54
 そして、ここまで。トレイルお疲れ様でした。あとは駅までアスファルトで!!
 こ〜んな感じ。ゆるゆる~。
2017年05月27日 13:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/27 13:01
 こ〜んな感じ。ゆるゆる~。
 この絵のセンス〜〜♪
2017年05月27日 13:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
5/27 13:07
 この絵のセンス〜〜♪
 弁天橋を越えます。
2017年05月27日 13:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/27 13:08
 弁天橋を越えます。
 橋のフォルムはこんな感じ〜。
2017年05月27日 13:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/27 13:08
 橋のフォルムはこんな感じ〜。
 相模川の様子はこんな感じ〜♪
2017年05月27日 13:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/27 13:08
 相模川の様子はこんな感じ〜♪
 これもモニュメント。「カナダ雁」ジム・ドラン作、大自然の中を力強く飛翔するカナダ雁、山と湖に恵まれた母国カナダを感じる藤野で、雄大なフィーリングを見る人に与えてくれる。
2017年05月27日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/27 13:10
 これもモニュメント。「カナダ雁」ジム・ドラン作、大自然の中を力強く飛翔するカナダ雁、山と湖に恵まれた母国カナダを感じる藤野で、雄大なフィーリングを見る人に与えてくれる。
 はい、ゴール!!藤野駅到着しました!!
2017年05月27日 13:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/27 13:18
 はい、ゴール!!藤野駅到着しました!!
 さっき見たラブレターはこんな感じ。
2017年05月27日 13:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/27 13:22
 さっき見たラブレターはこんな感じ。
 駅のホームでヒエヒエのこれを一気飲み!
2017年05月27日 13:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/27 13:25
 駅のホームでヒエヒエのこれを一気飲み!
 そして終点高尾駅だ。
2017年05月27日 13:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/27 13:52
 そして終点高尾駅だ。
 当然、こうなるでしょ。
2017年05月27日 14:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
5/27 14:14
 当然、こうなるでしょ。
 カルピス・・・。今日は生3つにカルピス2つ・・・16:10ごろ出る。
2017年05月27日 15:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
5/27 15:36
 カルピス・・・。今日は生3つにカルピス2つ・・・16:10ごろ出る。
 A食堂近くのペラペラヨメナ撮影。
2017年05月27日 16:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/27 16:15
 A食堂近くのペラペラヨメナ撮影。
 来た時は暖簾がなかったので・・・帰りに撮影。
2017年05月27日 16:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
5/27 16:20
 来た時は暖簾がなかったので・・・帰りに撮影。
 特急あずさにて・・・ストロングロング4本。高尾のファミリーマートで購入。
2017年05月27日 17:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
5/27 17:32
 特急あずさにて・・・ストロングロング4本。高尾のファミリーマートで購入。
撮影機器:

感想

 藤野十五名山、あと3つを残していた。それを春の間に一気に登ってしまおうという企画なのです。
 ちなみに・・・。
 ヽ丸、∪呼山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-379699.html
「笹尾根完歩 数馬バス停〜数馬峠〜三国山〜生藤山〜茅丸〜醍醐丸〜和田峠  トレラン大会観戦」
 陣馬山、ぬ晴ζ宗↓Φ般醋陲硫
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-793517.html
「新年初富士撮影  相模湖駅→陣馬山→上野原駅  素晴らしい展望と登山道」
 ダ佻兄魁↓Ю从住
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-816769.html
「ギフチョウ!撮影絶好調!石砂山〜石老山 わが道四天王(渋描き隊長&mp&mm&ai♡)第二弾 」
 鷹取山、岩戸山、小渕山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1080825.html
「上野原駅から北部の山を巡り藤野15名山を3つ行く  東尾垂の湯 A食堂」
 鉢岡山、日連金剛山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1067461.html
「日連アルプス+陣馬山 藤野駅から陣馬高原下BSまで(山下屋、あさかわ食堂付き)」
 
 そう、ここまでを歩いているのだ。そして残した3つ。峰山、名倉金剛山、京塚山、この3つに行くと藤野十五名山が終わる。なぜかほっとすると思っている。そして、今日がその日なのだ・・・。
 
 前日橋本駅STB・・・。まあ、エキネである。平丸登山口に到着するには朝6時20分に橋本駅にいなければならない、それが自宅からでは無理なのでSTBさせていただく。結構気分良く寝られたと思う。
 朝一のバスで三ケ木→平丸へ。ほとんどの人は丹沢にとりつくが私は逆に目指せ藤野駅である。蛭が岳を目指す人に「えっ、このバスに乗って丹沢行かないの??」と唖然とされたがそれもかまわず藤野十五名山を目指してゆく。

 残した3山を1日で取りに行くには2つしか方法はない。ひとつは今日の私のように丹沢方面から縦走すること。もう一つは、藤野駅から歩き峰山からやまなみ温泉に下ること。両方考えたのだが結局多く赤線が引かれそうな今回実施した案になった。
 あとは普通に、山と高原地図通り(途中は道路歩き)に歩き峰山、金剛山と歩いた。最後の京塚山はもう午後を迎えていたし迷ったが「行ってみよう」と思い、行かせていただきました。

 そして13時台に下山。予定ではもっと遅いと思っていたけど・・・20km以上を歩いていることも知らず・・・。15kmくらいかなと思っていましたが・・・。
 でも、結果は結果、その時間は祝杯に充てられます。
 
 私は一人で祝杯、A食堂で「藤野十五名山終わったぞ!!!」と一人で祝杯あげていました。一緒に楽しめる人が来てほしいなあと思っていたのですが難しそうで、結局帰宅することに・・・。
 本当、こんな日でした。夏場の低山、今シーズンはそろそろ卒業でしょうか・・・。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:791人

コメント

藤野15名山でしたか!
今の時期 ヒル怖くなかったですか!?
HP見ると何気に自分もあと3〜4山みたいですけど
一番高い茅丸を巻いて飛ばしちゃったから(笑)、
もう一回行かないとですねー
aiさまも、ひとりあさかわでしたか
2017/5/29 20:52
Re: 藤野15名山でしたか!
 cyberdocさん、こんにちは。
 隣の石砂山がヒルが出るという情報はあったのですが、峰山の情報には当たらずじまいでした。峰山でも出るようですね。前の日が雨でここを歩いて、何ともなかったことを幸運に感じています。ジョニーはリュックに常に携帯しているのに使わなかったなあ・・・。
 この十五名山、行きやすいと思うほうですけど実際行ってみるとめちゃくちゃ感動がありました・・・。A食堂のビールで祝杯あげました(藤野駅でもうストロング缶開けていますが)
 本当に、アルコールがうまかったです。
 aideieiでした。
2017/5/30 20:25
私はソーセージエッグ朝食。
aideieiさま。おこんばんは〜🎵
STBからの山行、お疲れさまでした〜。
てか、エキネってどこで寝るんですか?
駅のベンチ?地べた?それとも漫喫?
確かに前入りすれば、公共公機関でも高度範囲は大きく広がりますね。

さて、私は「ベーコンエッグ朝食」が大好きです。勿論、ご飯大盛、場合によって特盛!
何故か休日の朝は沢山食べられます!

藤野15名山制覇、おめでとうございます!
お疲れさまでした〜 (´▽`)ノ
2017/5/29 22:45
Re: 私はソーセージエッグ朝食。
 kazu5000さん、こんにちは。
 橋本駅ですが、バス3番乗り場のベンチで寝ました。といっても、電車やバスの最終が終わり、それから1時間以上たってだれも通らなくなったころ、リュックを前に抱きながら座って就寝でした。それでも5時近くまで寝れるんです。
 電車でエキネをしていた時、暗黙のルールがありました。
 〆能電車が出た後で寝る
 ∋枠電車に人が並び始める前に撤収する
 4蔽韻柄歃を行う
 今回もそれに従っています。今までエキネは結構行っていますが、今のところトラブルに巻き込まれたことはありませんが、それは日本という地域の特殊事情なのでしょうね。
 私も松屋のベーコンエッグダブル定食好きです、エッグの卵黄を納豆に少し混ぜて食べるのがさらに好きだったりします。そして、目玉焼きをそのままライスの上に乗せ、黄身をつぶし醤油をたらたら・・・。もうたまりません。
 牛丼屋は朝食に限る。
 aideieiでした。
2017/5/30 20:31
藤野15名山制覇おめでとうございます。
aiさん
藤野15名山制覇おめでとうございます。
ご一緒に祝杯をあげられず残念です

夏になり今年の低山は終わり?反面A作戦会議場は冬に入るのでしょうか。
それともたまたまだっのでしょうか
hamburg
2017/5/30 18:07
Re: 藤野15名山制覇おめでとうございます。
 HBさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
 私にとっての低山は、900m以下、6月は1000m以上であれば全然コラボOKですよ。
 本当、今回暑くて2リットル以上の水を飲み(舗装道路自動販売機で500ml2本買いました)「そろそろ500m台の20kmは難しいなあ」と思ってきました。
 天候のこともあるので、雨だったら土曜日A食堂参戦することもOKですよ。
 すべては天候と気温次第ですね。6月は1000m越えだったり、気温が低ければ全然大丈夫ですよ。
 aideieiでした。
2017/5/30 20:34
藤野 15名山 完了 おめでとうございます
aideieiさん おはっよーございます 
15名山 完了おめでとうございます
一緒に 祝杯  できませんでした。
でも 一人で 2.3人分 飲んでるよーなきもしますが、、
道志側から歩いて 反対側の 相模湖側に 一気に 抜けるとは、
気合入ってますねー
私だったら レコ途中にあった 東尾垂に湯に ひきつけられちゃってるかもです 
ここのところ グンマや 奥武蔵 転戦で、A作戦  休戦中です。
また その家に 山か A作戦で 
tsui 
2017/5/31 7:11
Re: 藤野 15名山 完了 おめでとうございます
  tsuiさん、こんにちは。
 私は逆に、奥武蔵などになかなか行けずに困ってしまっています。気軽に行けるときは高尾方面に出かけることが多く、奥武蔵方面、西上州方面に赤線が伸びません。丹沢も行きたいルート多いですがもう、ヤマビル関係で秋までダメ。
 7月から8月(もしかして9月も)は遠征中心。奥武蔵などの赤線がなかなか伸びません。そして、今まで歩いたところを補完するような赤線が引かれてくる。
 まあ、それもいいかなあと思っています。
 赤線延ばしと、赤線網化計画、両方ともに価値ありです。
 aideieiでした。
2017/5/31 20:42
aideieiさん、
道志道から中央線runの間を歩くと、赤線を伸ばすと言う意味ではお得感がありますね。

拙者も
(1)焼山登山口⇒石砂山・石老山⇒高尾駅
(2)月夜野⇒赤鞍ヶ岳⇒鳥沢駅
(3)月夜野⇒峰山⇒藤野駅
と3度歩いたことがあります。
(3)は今回歩かれたコースとよく似ていますよ。
最後に京塚山から桂川(相模川)を渡って藤野駅でゴォール

STBせずとも、一番列車に乗ると橋本駅6時20分発バスに乗れる拙者は幸運ですね

  隊長
2017/5/31 8:54
Re: aideieiさん、
 半袖隊長、こんにちは。
 道志から中央線という山行、本当にお得感があります。今回も丹沢方面から平丸BSで止まっていた赤線を回収することができました。
 赤鞍から中央線方面という計画はもうあるのです。ただし、道志村役場起点ですが、そしてその場合はまた橋本駅STBが必要なのです。まあ、STBは慣れていますので・・・。
 いつ実行しようかな・・・と思っています。
 aideieiでした。
2017/6/1 6:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら