記録ID: 1159093
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
硫黄岳〜横岳〜赤岳 今年もツクモグサに逢ってきました♪♪
2017年06月03日(土) ~
2017年06月04日(日)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 21.8km
- 登り
- 1,859m
- 下り
- 1,860m
コースタイム
天候 | 3日 晴れ、山は曇り。 4日 晴れ(1日で冬から夏を感じられました) 登り始めの気温は0℃くらい。硫黄岳山頂での早朝は-3℃くらいでしたが、 風が結構強めでした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
青空フリーパス\2570円。区間外の木曽平沢から茅野駅まで\840円。 普通に乗車券買うより少し安い?くらいです。 行きは中津川から塩尻まで特急利用。自由席\1180円。 帰りは、鈍行でゆっくりと。 レコ写真の取捨で時間が過ぎて行きます。 行きには特急使わないとバスが一本遅くなります。 が、この日の自由席は満席なので、立席でした。 ウオーキングイベントでしょうか?木曽平沢で降りられた席に座れました。 格安チケットもあるでしょうが、 普通に買って週末に行くならこれが一番安いんでは?と思います。 茅野駅から美濃戸口へはアルピコバスで片道\930、往復は割引で\1550円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪はだいぶ減ってますが、この時期にしたら多いです。 登山道に多く残ってます。 早い時間は凍ってるので滑りやすいです。 |
写真
撮影機器:
感想
北アルプス、伊吹山、鈴鹿の山。
何れも今年はお花が遅れ気味。
八ヶ岳のツクモグサも遅めのようでしたが、咲き始めたようで。
この週末、天気が良ければ行こうと思っていました。
おニューのザックの担ぎ初めも兼ねるることにしました。
5月末から時間が取れず、準備は前日になってようやく。
買ってから開けてなかったザックの梱包を解いて、荷物を詰め込んで。
電車とバスで登山口まで。
荷の重さにへこたれながら、行者小屋まで辿り着けんかも。
伊吹山で少し自信が持ててましたが、行者小屋までも高低差は800m位あるんですね。
ちょっとなめてたことを反省。
どうにかこうにか小屋まで辿り着けました。
足の疲労感はありましたが、肩には負担がかかってなくて。
良いザックは体に優しいんですね〜。
買うときは高いんやなぁと思いましたが、十分に価値あります。
翌朝。2時出発のつもりが、目が覚めたのが12時前で、
食事を摂っても1時前。さすがに早いので再びシュラフの中へ。
二度寝してしまいました💦
稜線でのご来光は諦めました。
風も強く、ガスもあったので、良いようにとらえます。
硫黄岳の稜線に出るのに少し勇気がいりました。
持って行った服は全て着込んで。
パンツも風を通すので、レインパンツを履いて。
冬を感じさせるもなんとか歩けました。
メインイベントのツクモグサ。
霧氷にあって、朝の気温が低かったから開かなかったんでしょうか?
ほとんど蕾の状態でした。
今にも開きそうな蕾はたくさんあったので、ここ数日が見頃なのかもしれません。
開いてる花は少なかったですが、
いつもなら見れないツクモンのドンが見れたのはラッキーでした♪♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:753人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
フジモンさん こんばんは〜
土日の朝はかなり冷え込んだので、霜が降りたようですね
テントは寒くなかったですか?
今回はツクモンのドンを見ることができて良かったです〜
1枚目の写真もキレイ
私も来週あたりツクモグサを見に行こうかな
二日間お疲れ様でした〜
ぽんさん、こんばんは〜
コメントありがとうございます
週末は、結構冷えたみたいですね。
外気が冷たくても、シュラフが暖かで。。
二度寝してしまいました〜
地面につくのは霜なんでしょうか?
ガスがひっきりなしに覆ってたので、
霧氷か霜かの判断ができませんでした。
今年の感じだと、来週くらいが一番だと思いますよ♪♪
梅雨の晴れ間をゲットしてくださいね〜
その頃まで、ドンが残っていたら見てもらいたいものです
あっ、安曇野ハーフマラソンお疲れ様でした〜
fujimonさん、こんばんは。
改めてすれ違っていたことに気が付かなかったことを悔やみます
それはご容赦いただき…やっぱり1泊すると、綺麗な夕焼けや早朝の幻想的なアルプスが見られていいですね♪
ツクモンとはフジモンさんの名から付けられたのでしょうか
あの7つ揃ったツクモンが主なんですね
二日間とも好天に恵まれた山旅、お疲れ様でした。
どこかでバッタリすることを楽しみにしております
wakabon7さん、こんばんは〜
コメントありがとうございます
ツクモンとふじもん。
もん繋がりです〜
ちょっと違うか
〇〇も〇繋がりで。
合ってるのは『も』だけでした
が、あのななつ星は。主に違いがありません。
旬は過ぎていましたが、お互いに、主を見れたことが嬉しいです
伊吹山での歩荷トレが、モノをいったようでよかったですね。
ザックはおニューだって?
天気もよく、大展望を満喫されましたね。
硫黄岳から周回は、あの険しそうな稜線を歩かれたんやね。
阿弥陀岳へは体力と相談されてよかったです。
素晴らしい写真、ありがとう。
寅さん。こんばんは‼
コメントありがとうございます
歩荷トレ。ジワリと染み入ります
今シーズンを前に、テン泊用にザックを新調したんです。
大枚を叩いたので。。。
それだけの価値があるのかと思ったりもしましたが。
金額以上‼体に楽さを感じました
来年は、天気をゲットして。
硫黄岳でのご来光と、阿弥陀岳までの稜線歩き。
ぜひに、楽しみたいと思います。
ツクモグサは、開花条件厳しいですよね。
日差しがないと咲かない、雪融け直後じゃないと
隠れちゃう。
今回、ご覧になれて、何よりです。
季節はずれの寒気、一進一退で
山の季節が上手く進んでませんが
月末の北岳、快晴だといいですね。
キタダケソウが見れますように!!
komakiさん、こんばんは‼
コメントありがとうございます
ツクモンもそうですが、
可憐だからこそ、今もその姿を見せてくれてるのかもしれませんね。
まだまだ山は出だしのヒヨッコですが。。
季節の移り変わりのなか。この治療法を大切にしてもらいたいものですね。
月末。
今のところ、楽しみしか思い浮かびません
お天気は、北岳と約束したので。
今から楽しみです
こんばんは、fujimonさん♪
ツクモグサ、見てみたいですが・・・まだまだなかなかチャンスがありません。
写真で見たつもりにさせてもらいました(笑)
他にもお花たくさん♪ この時期の八ヶ岳もいいですね♪
ザック、私のテン泊用のの、最新版ですね!
このシリーズ、腰のホールドで、担ぐと軽いですよね♪
earielさん、おはようございます♪
コメントありがとうございます
ツクモグサ。
今年は他のお山の花と同様に⁉
八ヶ岳のツクモンも随分と遅めのようですよ〜〜〜
この時期紫いっぱいのはずのオヤマノエンドウを探すのに苦労するくらいでした^^;
まだ間に合うから是非行ってくださいと言いたいところですが。。。
今日と週末の天気を境に入梅の時期でしょうか。
名古屋から遠征するとなると、
梅雨の晴れ間を狙ってというのは、なかなか難しいですよね。
テン泊ザック。earielさんも同じのでしたか
私のは、駅前〇〇プスで買いました♪
試したのは、2つ3つ位でしたが、一目惚れ⁇でした
腰で担ぐというのは、聞くとするとは大違いですね
私の場合、腰が重さに耐えれないだけで。
肩には全然負担が掛からずでしたので。
いい買い物をしましたよ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する