ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1161379
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

雨飾山 小谷温泉ルート 残雪多くガスガスで道迷いしながら山頂へ

2017年06月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
bullMT その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:50
距離
8.0km
登り
964m
下り
981m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:49
休憩
0:57
合計
8:46
距離 8.0km 登り 979m 下り 981m
6:59
58
7:57
7:58
33
8:31
17
8:48
101
10:29
10:30
34
11:04
11:58
30
12:28
100
14:08
25
14:33
16
14:49
14:50
55
※仮アップ

自宅4時過ぎスタート(予定は4時半)
魚津で1人ひらって
糸魚川から一路小谷村へ
雨飾高原キャンプ場6時半過ぎに到着
雨が降っていたのでカッパ着たりして準備
トイレを済ましてスタート
登山口から湿地へ下る道から雪有り
湿地は雪でほとんど木道見えていません(看板1は見落とした)
登山道登り口から少し上は雪無い所ありましたが水平移動に変わる辺りからは完全雪道
しかもガスっているので遠くは見えない
ブナ平から一旦登る(1500m大地へ)場所は雪が一部少なく藪漕ぎ有り(夏道は一部だけ出ていた)
荒菅沢入り口はトレースがありすぐわかった
下りのトラバースは滑落したらかなりしたまで行っちゃうのでアイゼン履いた方が無難でした
荒菅沢からの登り入り口がわからずトレース辿っていったら藪に突入してしまった
辺りを夏道ないか探しながら少し進むとなんとか復帰
やがて開けた所へ出た
ガスがどんどん濃くなり全然わからないのでトレース辿って稜線へ
それからはどんどん上へ登って行きます
8番の少し下辺りから夏道出ていた
梯子の2箇所は雪溶けていました
山頂はガスで全く見えなかったが風は余り無くゆっくりと昼食出来た
12時位に下山開始若干明るくなってきたが待っても変わらないので降りながら花の写真撮ったりして降る
笹平まで降りてくると青空も見え始め徐々に風景が見えてきた
梯子あたりからは迷った森の辺り見えるが
実際降りて行ったらトレースに惑わされて違った尾根を若干降りすぎた
途中で荒菅沢向いて一直線に進んでいったら赤い布見つけてそこからはし順調に降って行けた
後は順調に降って行けた
天候 雨のち曇りのち晴れ、
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
雨飾高原キャンプ場まで3日から行けるようになった
登山口前に駐車
コース状況/
危険箇所等
夏道はほとんど出ていなくベンガラも見落としやすかった
特に1500m大地への登りと荒菅沢からの登りは道迷いしやすかった(ベンガラが途中で無くその先は藪だった)
夏道に木が倒れ込み藪漕ぎ必死
笹平近くから夏道出てました(8番の少し下)
その他周辺情報 雨飾荘700円
高速走っている時から山は暗かったんで雨なのかな・・・・と
やはり雨でした
天気予報は回復予想なんでカッパ着込んで仕度します
トイレは開いていたが他は閉まっていた
2017年06月04日 06:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/4 6:50
高速走っている時から山は暗かったんで雨なのかな・・・・と
やはり雨でした
天気予報は回復予想なんでカッパ着込んで仕度します
トイレは開いていたが他は閉まっていた
さてとスタート
2017年06月04日 06:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/4 6:57
さてとスタート
210分と書いて有るが山と高原地図では4時間である
11時頃山頂に着けばいいかな
2017年06月04日 06:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/4 6:57
210分と書いて有るが山と高原地図では4時間である
11時頃山頂に着けばいいかな
少し降ると湿原に入ります
この橋怖いわ
2017年06月04日 07:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/4 7:03
少し降ると湿原に入ります
この橋怖いわ
湿原は木道ほぼ見えません
2017年06月04日 07:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/4 7:04
湿原は木道ほぼ見えません
小川の縁には水芭蕉が咲いていた
今年お初だ
2017年06月04日 07:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/4 7:04
小川の縁には水芭蕉が咲いていた
今年お初だ
2017年06月04日 07:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
6/4 7:05
しばらく行くと滝が見えて来た
2017年06月04日 07:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
6/4 7:14
しばらく行くと滝が見えて来た
2番
どうも1番は見逃した
2017年06月04日 07:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/4 7:16
2番
どうも1番は見逃した
ここから登り開始
2017年06月04日 07:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/4 7:16
ここから登り開始
所々ぬかるんでいる
雪は結構固めですが、アイゼン要るほどでも無い
2017年06月04日 07:17撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/4 7:17
所々ぬかるんでいる
雪は結構固めですが、アイゼン要るほどでも無い
先行者いました、なんとジーンズに傘さして・・・・
神奈川から来たそうな
2017年06月04日 07:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/4 7:22
先行者いました、なんとジーンズに傘さして・・・・
神奈川から来たそうな
3番
2017年06月04日 07:32撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/4 7:32
3番
イワカガミ
2017年06月04日 07:46撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/4 7:46
イワカガミ
緩い水平道へ出ると雪道とかわります
2017年06月04日 07:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/4 7:51
緩い水平道へ出ると雪道とかわります
新緑のブナと雪
2017年06月04日 07:52撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
6/4 7:52
新緑のブナと雪
雲が低いのでもうすぐ雲の中へ入りそう
2017年06月04日 08:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/4 8:07
雲が低いのでもうすぐ雲の中へ入りそう
ブナ平を越え1500m大地へ登る時に少し迷ったが
その後はトレース辿り荒菅沢入り口に到着
ここで同行者にはアイゼン着けてもらいました
おいらはそのままツボアシで
2017年06月04日 08:33撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/4 8:33
ブナ平を越え1500m大地へ登る時に少し迷ったが
その後はトレース辿り荒菅沢入り口に到着
ここで同行者にはアイゼン着けてもらいました
おいらはそのままツボアシで
突入
2017年06月04日 08:41撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/4 8:41
突入
トレースは少し降って行ってます
先が全く見えません
2017年06月04日 08:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/4 8:42
トレースは少し降って行ってます
先が全く見えません
スキー場みたい
ちょっと靴スキーして楽しんだ
2017年06月04日 08:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/4 8:45
スキー場みたい
ちょっと靴スキーして楽しんだ
谷から登りがわからずトレース辿ったら藪に突入
2017年06月04日 08:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/4 8:54
谷から登りがわからずトレース辿ったら藪に突入
しばし藪漕ぎして左へ行くと夏道発見
一安心
帰りは大丈夫だな
2017年06月04日 09:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/4 9:00
しばし藪漕ぎして左へ行くと夏道発見
一安心
帰りは大丈夫だな
開けた所で3人組が降りて来ました
ちょっと迷って降りて来たとか・・・・・
それにしても寒そうだね
2017年06月04日 09:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/4 9:06
開けた所で3人組が降りて来ました
ちょっと迷って降りて来たとか・・・・・
それにしても寒そうだね
トレース辿って少し遠回りして尾根に出て
しばらく登ると赤布発見
この辺りから降れば良いんだな!
2017年06月04日 09:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/4 9:16
トレース辿って少し遠回りして尾根に出て
しばらく登ると赤布発見
この辺りから降れば良いんだな!
ガスガスでよく見えないのでトレース辿りながら登って行きます
2017年06月04日 09:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/4 9:23
ガスガスでよく見えないのでトレース辿りながら登って行きます
雪の切れ目まで来ました
ここから上は夏道が出ているらしいんで同行者はアイゼン外します
ついでにエネルギー補給
2017年06月04日 09:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/4 9:39
雪の切れ目まで来ました
ここから上は夏道が出ているらしいんで同行者はアイゼン外します
ついでにエネルギー補給
何にも見えないがひたすら登ります
2017年06月04日 09:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/4 9:48
何にも見えないがひたすら登ります
ついにシラネアオイに遭遇
会いたかったぜ!
2017年06月04日 09:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/4 9:51
ついにシラネアオイに遭遇
会いたかったぜ!
8番
3番以来見た、多分雪に埋もれているんだろうな
2017年06月04日 09:53撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/4 9:53
8番
3番以来見た、多分雪に埋もれているんだろうな
ツバメオモト
2017年06月04日 09:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/4 9:57
ツバメオモト
たまに雪有りますが夏道歩けてます
2017年06月04日 10:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/4 10:01
たまに雪有りますが夏道歩けてます
ミツバオウレン
2017年06月04日 10:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/4 10:03
ミツバオウレン
ツマトリソウ
2017年06月04日 10:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/4 10:04
ツマトリソウ
どんどんシラネアオイ咲いてますが
ほとんどの花が潰れてます
2017年06月04日 10:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/4 10:05
どんどんシラネアオイ咲いてますが
ほとんどの花が潰れてます
梯子を登り切ると
2017年06月04日 10:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/4 10:10
梯子を登り切ると
平原?
とにかく先が見えない
2017年06月04日 10:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/4 10:16
平原?
とにかく先が見えない
9番
2017年06月04日 10:21撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/4 10:21
9番
潰れてますね・・・・・
2017年06月04日 10:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/4 10:28
潰れてますね・・・・・
笹平の標識
山頂まであと40分らしい
山頂には11時10分到着か
途中で雪らしき物が降ってきたがほんの少しだった
2017年06月04日 10:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/4 10:30
笹平の標識
山頂まであと40分らしい
山頂には11時10分到着か
途中で雪らしき物が降ってきたがほんの少しだった
デポされていたアイゼンとピッケル
いや〜こういう大事な物をデポしたらダメでしょう
2017年06月04日 10:38撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/4 10:38
デポされていたアイゼンとピッケル
いや〜こういう大事な物をデポしたらダメでしょう
ハクサンイチゲゾーンに突入
2017年06月04日 10:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/4 10:40
ハクサンイチゲゾーンに突入
ハクサンイチゲとコイワカガミとミヤマキンバイ
2017年06月04日 10:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
6/4 10:42
ハクサンイチゲとコイワカガミとミヤマキンバイ
雨で鮮やか
なんか生き生きしていた
2017年06月04日 10:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
6/4 10:42
雨で鮮やか
なんか生き生きしていた
雪割草発見!
いや〜初めてお目に掛かりました
ハクサンコザクラに似ているが花の切れ込みが浅い
2017年06月04日 10:43撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/4 10:43
雪割草発見!
いや〜初めてお目に掛かりました
ハクサンコザクラに似ているが花の切れ込みが浅い
シラネアオイは沢山咲いていたが
とにかく潰れていて残念
2017年06月04日 10:44撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/4 10:44
シラネアオイは沢山咲いていたが
とにかく潰れていて残念
ついにもやっと山見えて来た
2017年06月04日 10:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/4 10:50
ついにもやっと山見えて来た
2017年06月04日 10:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/4 10:56
最後はかなりの急登
2017年06月04日 10:58撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/4 10:58
最後はかなりの急登
またまた雪割草
今度は登山道に
2017年06月04日 11:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
6/4 11:02
またまた雪割草
今度は登山道に
山頂に到着
4人先客がランチしてた
2017年06月04日 11:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/4 11:04
山頂に到着
4人先客がランチしてた
双耳峰のこっちは北峰?
あっちへ行ったら
2017年06月04日 11:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
6/4 11:05
双耳峰のこっちは北峰?
あっちへ行ったら
山頂標記があった
記念撮影
2017年06月04日 11:11撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/4 11:11
山頂標記があった
記念撮影
戻ってランチ
40分ほど休憩した
2017年06月04日 11:49撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/4 11:49
戻ってランチ
40分ほど休憩した
降り始めるとほんの少し雲が切れた
しばらく待ってみたが晴れる気配感じられず降りる事にした
2017年06月04日 11:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/4 11:51
降り始めるとほんの少し雲が切れた
しばらく待ってみたが晴れる気配感じられず降りる事にした
すこしガスが薄くなってきた
おにぎり雪渓(笑)
2017年06月04日 12:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/4 12:02
すこしガスが薄くなってきた
おにぎり雪渓(笑)
2017年06月04日 12:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/4 12:02
2017年06月04日 12:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/4 12:03
シナノキンバイの葉っぱは見かけるが
花はまだまだ先ですね
2017年06月04日 12:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
6/4 12:05
シナノキンバイの葉っぱは見かけるが
花はまだまだ先ですね
2017年06月04日 12:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
6/4 12:07
だいぶん視界が出て来ました
2017年06月04日 12:15撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/4 12:15
だいぶん視界が出て来ました
おっ、対岸の山が見えてきた
しかしまたガスに消えた
仕方ないので降りていきます
2017年06月04日 12:17撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/4 12:17
おっ、対岸の山が見えてきた
しかしまたガスに消えた
仕方ないので降りていきます
おぉ、青空出て来たぞ
段々、まわりの景色が見えてきてテンション上がります
2017年06月04日 12:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/4 12:23
おぉ、青空出て来たぞ
段々、まわりの景色が見えてきてテンション上がります
いいね!
2017年06月04日 12:24撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/4 12:24
いいね!
2017年06月04日 12:24撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/4 12:24
新潟側の集落見えた
2017年06月04日 12:25撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/4 12:25
新潟側の集落見えた
2017年06月04日 12:26撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/4 12:26
登山口の辺り見えた
2017年06月04日 12:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/4 12:30
登山口の辺り見えた
2017年06月04日 12:31撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/4 12:31
海谷山塊見えて来た
2017年06月04日 12:31撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
6/4 12:31
海谷山塊見えて来た
荒菅沢見えた
2017年06月04日 12:32撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/4 12:32
荒菅沢見えた
良いゲレンデみっけ
おいしくいただきました
2017年06月04日 12:33撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/4 12:33
良いゲレンデみっけ
おいしくいただきました
2017年06月04日 12:33撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/4 12:33
素晴らしい!
2017年06月04日 12:33撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
6/4 12:33
素晴らしい!
2017年06月04日 12:34撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/4 12:34
振り返って雨飾山山頂
2017年06月04日 12:34撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/4 12:34
振り返って雨飾山山頂
ここのゲレンデはちょっと怖かった
結構雪が硬くてスピード出過ぎた
2017年06月04日 12:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/4 12:39
ここのゲレンデはちょっと怖かった
結構雪が硬くてスピード出過ぎた
2017年06月04日 12:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/4 12:48
2017年06月04日 12:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/4 12:51
2017年06月04日 13:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/4 13:02
2017年06月04日 13:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/4 13:04
ここの斜面で同行者にピッケル訓練
なかなか大変そうでした
ピッケルは今度買うそうです(下手な指導してすいません)
2017年06月04日 13:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/4 13:13
ここの斜面で同行者にピッケル訓練
なかなか大変そうでした
ピッケルは今度買うそうです(下手な指導してすいません)
迷いの森
トレースが違った尾根についていて釣られた
早めに気づいて無事赤布見つけて降りられた
神奈川の二人組はずいぶん下へ行っちゃった
2017年06月04日 13:47撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/4 13:47
迷いの森
トレースが違った尾根についていて釣られた
早めに気づいて無事赤布見つけて降りられた
神奈川の二人組はずいぶん下へ行っちゃった
荒菅沢のトレース
2017年06月04日 13:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/4 13:56
荒菅沢のトレース
無事夏道から降りて藪漕ぎ無し
2017年06月04日 14:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/4 14:03
無事夏道から降りて藪漕ぎ無し
ここは登りでは使わなかった
階段になっているんだね
2017年06月04日 14:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/4 14:06
ここは登りでは使わなかった
階段になっているんだね
落石ゾーン横断
ささっと渡ります
2017年06月04日 14:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/4 14:07
落石ゾーン横断
ささっと渡ります
行きで見えなかったから
帰りは沢山写真撮った
2017年06月04日 14:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/4 14:07
行きで見えなかったから
帰りは沢山写真撮った
2017年06月04日 14:17撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/4 14:17
荒菅沢も無事越えて
2017年06月04日 14:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/4 14:19
荒菅沢も無事越えて
1500m大地でおやつタイム
差し入れいただきました
ここで同行者はアイゼン外します
おいらは結局ノーアイゼンだった
2017年06月04日 14:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/4 14:22
1500m大地でおやつタイム
差し入れいただきました
ここで同行者はアイゼン外します
おいらは結局ノーアイゼンだった
ショウジョウバカマ
2017年06月04日 14:38撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/4 14:38
ショウジョウバカマ
ずいぶん晴れてきました
2017年06月04日 14:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/4 14:40
ずいぶん晴れてきました
ブナ平
2017年06月04日 14:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/4 14:42
ブナ平
2017年06月04日 14:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/4 14:50
ツリーホールが大きい
さすがにこの細尾根は滑って降りられなかった
2017年06月04日 14:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
6/4 14:51
ツリーホールが大きい
さすがにこの細尾根は滑って降りられなかった
ブナのミドリが綺麗
2017年06月04日 14:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/4 14:54
ブナのミドリが綺麗
イワナシ
2017年06月04日 15:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/4 15:03
イワナシ
こんなところにウドが
2017年06月04日 15:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/4 15:04
こんなところにウドが
ムシカリかな
2017年06月04日 15:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/4 15:05
ムシカリかな
カタクリ
2017年06月04日 15:15撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/4 15:15
カタクリ
平地へ降りて来た
2017年06月04日 15:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/4 15:19
平地へ降りて来た
大きな木
2017年06月04日 15:27撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/4 15:27
大きな木
水芭蕉はこれからなのかな
2017年06月04日 15:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/4 15:35
水芭蕉はこれからなのかな
2017年06月04日 15:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/4 15:39
2017年06月04日 15:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/4 15:45
もう少しだ
2017年06月04日 15:46撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/4 15:46
もう少しだ
登山口に到着
2017年06月04日 15:47撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/4 15:47
登山口に到着
こんな行程の登山でした(笑)
2017年06月04日 15:47撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/4 15:47
こんな行程の登山でした(笑)
撮影機器:

感想

去年、ウサさんの記録見てシラネアオイ見に行こうかな・・・・・と
いつにするか・・・・
去年は雪少なかったから1週遅く行って見るか!

キャンプ場までの道は運良く前日に開通
登山口に着くと雨だったが
途中で回復するだろうとスタート
一応0℃対応の服装持って行ったが手袋だけは薄いのしか持ってきていなくてテムレスで行ったが体が温まるまでちょっと凍えた
登り初めて少しで暖まり解決
雪は思ったよりもかなり多くてしかもガスガスで視界不良
トレース頼りに行くが2回わかりにくい所が有り藪漕ぎ2回した
荒菅沢からの登りはみなさん難儀したようだった(トレースは全部藪に突入していた)
初めての山で残雪期のガスガス登山はヤバいですね
一応ウサさんのログ持って行ったので大体トレースは大きく外す事は無かった
降りで晴れてこなかったら只のトレーニングやったかも
花だけはそこそこ満喫出来て良かった

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:991人

コメント

残雪の雨飾山
こんばんわ
雪多いですね〜
スタート?公園ぽい所からもう雪ではないですか〜 スノーブリッジもすごいヒヤヒヤ〜だったのでは。
雨?霧の雨飾山。いい風に言えば幻想的〜
若葉ブナ林とツリーホール。いいですね〜
雨でしっとりのお花とか。雪はあってもしっかりお花は始まっていたようですね。
2017/6/7 23:03
Re: 残雪の雨飾山
usavich さんこんばんわ
雪多かったですよ 去年とは大違いのようです
9割方雪だったんでないかな
スノーブリッジは大丈夫でしたがガスガスにはちょっと参りましたね
花は笹平にあると信じていきました
本格的に花のシーズンはこれからですね
山頂からの360度展望が見渡せる時にリベンジしたいです
2017/6/8 22:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
雨飾山、小谷ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら