暴風のなか、ツクモに会いに赤岳横岳硫黄岳。
- GPS
- 07:35
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 1,463m
- 下り
- 1,470m
コースタイム
- 山行
- 6:38
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 7:36
天候 | 曇り時々薄晴れ→一時雨、終日強風! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
行事小屋から少し、赤岩の頭から赤岳鉱泉の間も少し残雪あり。 軽アイゼン持参していたが使用せず。 今年は花が少し遅い。 |
写真
感想
今年も例年と同じくツクモグサとホテイランに会いたいと妻。
生憎、土曜は雨&暴風予報。日曜は回復予報なるも予定ありで
仕方なく土曜日に出かける。
いつも通りやまのこ村の駐車場に駐車。
これまでトイレ料金込みで1000円であったのに別となって実質値上がり。それならばここで入らなくてもいいか・・・。
上部の天気は限りなく黒雲が立ち込めていて、やる気をなくす。
ま、天気が芳しくなければ途中で引き返してもよいし。
ということで、
いつもの南沢で、まずはホテイラン。
行者小屋から見上げる稜線は黒雲に覆われている。
文三郎のマムート階段を上がり中岳分岐まで来ると、雲が少し取れて
権現がよく見えた。
しかし、その代わりに風はものすごく強くなり、
途中で出会った男性たちはここで引き返すと言っていた。
取り敢えず山頂まで行って地蔵から降りようと妻に提案しよう。
赤岳山頂の妻は強風にもめげず元気。赤岳山頂は30数回目か?勘定するのも面倒になってきた。
地蔵から降りる気満々であったが、妻がツクモグサに会いたいと言い張り、いつも見てるから何もこんな変な天気の日にわざわざ行かなくてもと反対を唱えたが、もう横岳方面に行ってしまった。やれやれ…。
「馬の背みたいなとこはないから大丈夫!ロープもあるし。」と宣う妻。
お目当てのツクモグサに会えたが、今年は少ない。キバナシャクナゲも見頃はこれから。オヤマノエンドウも例年の勢いはない。今年は花期が遅れているようだ。
しかし、たたきつけるような強風で横岳の山頂もガラガラ。
硫黄岳の鞍部ではもう強風を通りこして暴風となった。
顔に細かい石飛礫や砂が当たって痛い。
曇っているがサングラスをかけないと目にも入って痛い。
耐風姿勢を取りつつ進むが、体重の軽い妻が風の抵抗で進めなくなってしまった!
挙句の果てに妻は鞍部で吹っ飛び、倒れた拍子に被っていた赤いニット帽を一瞬のうちに吹き飛ばされた!ニット帽はあっという間に山の彼方に消え去っていった…。
やれやれ。
硫黄岳山荘に転げ込んで、ラーメン注文。
たくさんの人がここで風を避けていた。
一向に風の収まる気配が無し。出たくないが渋々外に出る。
普通の時でさえ風が強い硫黄岳であるので、歩くというより殆ど飛ばされながら硫黄岳。そそくさと赤岩の頭へ。
ここからは樹林帯なので漸く一息つく。
赤岳鉱泉まで降りてきたら今度は雨が降りそうな空に。降られたくないなと思ったが、堰堤手前で降られてしまった。
大粒の雨であり、渋々カッパ装着。
しかも妻が、「カッパが見つからない!」と荷物をひっくり返して大粒の雨の中大騒ぎ。結局ザックの奥底にあった。全く人騒がせな・・。
やれやれ…。
大粒の雨はスコール調に15分程降った後、突然止んだ。
天気も荒れ荒れで、お気に入りだったニット帽子を飛ばされて少しシュンとしていた妻であるが、ツクモグサとホテイランに今年も会えたからいい!と強がっていた。
やれやれ、である。
そんなに強風だったん?
新潟はほぼ無風でしたよ
ペンギンだから飛ぶのは仕方ないにしても、
転んで、肋骨大丈夫でしたか?
気をつけてね〜〜〜
帽子にもリーシュつけましょう
新潟は無風でしたか
姐さんは浅間山で妻の吹っ飛びを目撃しましたよね。
冬の根石も吹っ飛び注意場所ですが、
今回は硫黄の鞍部でやられました…。
特に怪我はなかったようで安堵です。
キャップは飛んでしまうからと、ニット帽に変更して
被っていたのですが、まさかニット帽が頭から飛んで行くとは思いもよりませんでした。
いつもの事で硫黄や根石は風が強いですが・・・・
奥様飛ばれましたか・・ただただお怪我が無くて
良かったですね。
あまり風が強いと歩くの疲れて凹みますから
硫黄のラーメンタイムはホットされたかと。
お疲れさまでした。
いやー、久々に強い風でした。
顔に小石が当たりまくってかなり痛かったです。
西からの横風で、
前に進めず横に行ってしまうので大変でした。
ラーメンはちと量がすくなかったですかね。
「暴風で吹っ飛んだ妻!」で叫んじゃいました。
いくら華奢とはいえ、山慣れしている奥様を吹っ飛ばすほどの暴風とは余程のことですね。おそろしや。
帽子はお気の毒ですが、大事には至らなかったようでホッとしました。
次回はピカピカのお天気×ニコニコ笑顔のレコを期待しております!
yokoさんお久しぶりです。
コメントありがとうございます
久々に妻の吹っ飛びを目撃しました。
助け起こすより先に写真を撮ったと後で怒られましたが…。
写真でお分かりの通り、ロープを超えて吹っ飛んだのですが、
お陰様で帽子紛失だけですみました。
一日違いで私も日曜日に硫黄岳山頂を踏んでいました
日曜日も風が強かったですが、これほど強くは無かったかも?
帽子は三ツ頭から進み権現山頂手前で数年前に私も持っていかれました
その時リーシュごとです
おまけの写真女神湖湖畔からですね(^^)
日曜日のレコが載せれないnaotosasでした^^;
こちらこそ亀レスで
日曜日も風強かったんですね
収まるのかと思いましたが…。
そうなんです、女神湖です!
naotosasさんお知り合いのところには行けませんでしたが、
女神湖は妻のお気に入りでして
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する