ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 116892
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

赤城山(黒檜山、駒ヶ岳)

2011年06月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
pippi その他1人
GPS
04:44
距離
7.3km
登り
547m
下り
554m

コースタイム

赤城ビジターセンター7:05→赤城神社→黒檜山登山口7:43→8:54黒檜山山頂9:07→
→9:54駒ヶ岳山頂10:10→10:52駒ヶ岳登山口→10:56覚満淵→11:49赤城ビジターセンター
天候 曇 ガスガスでしたが幻想的でした
過去天気図(気象庁) 2011年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
■前橋ICで降りて、県道70号→国道353号→県道4号(赤城道路)経由で
 赤城ビジターセンターへ
■駐車場は赤城ビジターセンター、赤城山大洞、黒檜山登山口に無料駐車場有り
 その他駐車場は至るところに有ります
コース状況/
危険箇所等
■黒檜山登山口から山頂までは、岩場のやや急な登りがあります。
■黒檜山から駒ヶ岳までは木段で降りていきます。レンゲツツジが見頃。
■駒ヶ岳から駒ヶ岳登山口までは、鉄の階段があります。雨天時は足元に注意してください。
 ミツバツツジ、トウゴクミツバツツジが咲いていました。レンゲツツジはもう少し後まで楽しめそうです。
■覚満淵はレンゲツツジが沢山あります。蕾が多いので、まだ先まで楽しめると思います。
■水場 特にありません。事前に用意をしてください。
■トイレ 赤城山ビジターセンター、駒ヶ岳登山口駐車場、赤城神社、覚満淵、山中にはありませんでした。
赤城ビジターセンター 20℃
7時の駐車場は車が10数台停まっています
赤城ビジターセンター 20℃
7時の駐車場は車が10数台停まっています
黄色の○は私が囲いましたが
駐車場がいたる所にありますね
1
黄色の○は私が囲いましたが
駐車場がいたる所にありますね
大沼の水面は鏡のように
山々を映し出していました
2
大沼の水面は鏡のように
山々を映し出していました
きつつき橋を渡って行くと…
きつつき橋を渡って行くと…
赤城神社です
二礼二拍手一礼 安全祈願
赤城神社です
二礼二拍手一礼 安全祈願
手水舎には龍が…
お酒が出てたりして
3
手水舎には龍が…
お酒が出てたりして
カワウがいました
視線の向こうに何かあるらしい
5
カワウがいました
視線の向こうに何かあるらしい
黒檜山登山口です
いきなり岩が登場です
黒檜山登山口です
いきなり岩が登場です
ゴツゴツ岩で急な場所も…
でも楽しいです
1
ゴツゴツ岩で急な場所も…
でも楽しいです
見た目は涼しいですが
結構汗かきました
1
見た目は涼しいですが
結構汗かきました
稜線に辿りつき大沼を眺める
向こうに見える山は地蔵岳です
2
稜線に辿りつき大沼を眺める
向こうに見える山は地蔵岳です
相変わらず岩岩岩
も〜岩ばっかり… もぅいーわ(出た!)
6
相変わらず岩岩岩
も〜岩ばっかり… もぅいーわ(出た!)
ベニサラサドウダンが可愛い♪
秋になるとこの葉が真っ赤になります
2
ベニサラサドウダンが可愛い♪
秋になるとこの葉が真っ赤になります
シロヤシオ だいぶ花は落ちていたけど
花傷みは少なかったです
2
シロヤシオ だいぶ花は落ちていたけど
花傷みは少なかったです
赤城山が火山だと思わせる赤い砂
赤城山が火山だと思わせる赤い砂
黒檜山山頂 18℃
標識遊びは願い叶わず 残念〜xx
2
黒檜山山頂 18℃
標識遊びは願い叶わず 残念〜xx
山頂ではザックのデポが目立つ
皆が向かう所に付いて行ったら…
2
山頂ではザックのデポが目立つ
皆が向かう所に付いて行ったら…
眺めの良い所に出ました
谷川連峰、武尊山方面
4
眺めの良い所に出ました
谷川連峰、武尊山方面
山頂のツツジは蕾も多く…
まだまだ楽しめますね
1
山頂のツツジは蕾も多く…
まだまだ楽しめますね
地蔵岳の左にある沼は小沼
地蔵岳の左にある沼は小沼
駒ヶ岳に向かう途中のミツバツツジ
満開ですネ
1
駒ヶ岳に向かう途中のミツバツツジ
満開ですネ
この様な階段が多いです
この様な階段が多いです
色々な種類があるなぁと再認識
色々な種類があるなぁと再認識
隈笹→笹飴、笹団子、笹寿司
イメージは食べ物ばかり(笑)
4
隈笹→笹飴、笹団子、笹寿司
イメージは食べ物ばかり(笑)
あの辺りだけ笹原があってツツジもあって
なんか不思議〜
あの辺りだけ笹原があってツツジもあって
なんか不思議〜
階段は段差がちょうど良く歩きやすい
リズム良く下れます
1
階段は段差がちょうど良く歩きやすい
リズム良く下れます
大タルミ
タルミはマッサージで取りましょう(違)
3
大タルミ
タルミはマッサージで取りましょう(違)
マッサージ効果で小タルミに…(違)
この辺りは開けています
2
マッサージ効果で小タルミに…(違)
この辺りは開けています
山頂標識は2つ
こちらは少し低い場所にありました
山頂標識は2つ
こちらは少し低い場所にありました
駒ヶ岳山頂 18℃
結構狭い
駒ヶ岳山頂 18℃
結構狭い
山頂からの眺め
まるで私の頭の中のようですが…
1
山頂からの眺め
まるで私の頭の中のようですが…
義母から頂いたお赤飯とワラビ餅
大好物なので、感謝しながら食べます
12
義母から頂いたお赤飯とワラビ餅
大好物なので、感謝しながら食べます
狭いけど賑わっています
座る場所少ないので立って食事する人も
狭いけど賑わっています
座る場所少ないので立って食事する人も
福井弁で話していた団体さんたち
早い!あっという間に降りて行きました
福井弁で話していた団体さんたち
早い!あっという間に降りて行きました
鉄製の階段も幾つかご用意されております
鉄製の階段も幾つかご用意されております
駒ヶ岳からの下山途中に
シロヤシオ満開の場所が…
4
駒ヶ岳からの下山途中に
シロヤシオ満開の場所が…
下垂に伸びる枝
生け花でもこういう手法があります
4
下垂に伸びる枝
生け花でもこういう手法があります
登山道や山頂付近にもいたりします
単独の方は特に注意ですね
登山道や山頂付近にもいたりします
単独の方は特に注意ですね
ツツジのアーチの向こうにいるのは
数十年後の三歩(笑)
3
ツツジのアーチの向こうにいるのは
数十年後の三歩(笑)
駒ヶ岳登山口に着きました
駒ヶ岳登山口に着きました
こちらは覚満淵入口です
こちらは覚満淵入口です
ガスに包まれていますが
これもまたいい感じです
3
ガスに包まれていますが
これもまたいい感じです
覚満淵の周囲は木道になっています
2
覚満淵の周囲は木道になっています
ホタルですかね
蕾が多いです
こちらもどんどん咲きそうです
1
蕾が多いです
こちらもどんどん咲きそうです
義母から頂いた大きい枇杷
今年は初なので味わって食べました
6
義母から頂いた大きい枇杷
今年は初なので味わって食べました
鴨さん
今日はネギ ないですね
7
鴨さん
今日はネギ ないですね
駐車場に戻ってきました お昼には満車
こんなガスの日なのに…驚きました
駐車場に戻ってきました お昼には満車
こんなガスの日なのに…驚きました
帰る途中、のんびりしている牛さん発見
あぁ、私も食後はこんなカンジだ(笑)
2
帰る途中、のんびりしている牛さん発見
あぁ、私も食後はこんなカンジだ(笑)
ツツジ目当ての観光客
ツツジ目当ての観光客

感想

今回は赤城山に出掛けました。
前日までは那須岳を予定していましたが、剣ヶ峰をトラバースする雪道が、もう少し融けてからにしようと変更です。
百名山の本をバラバラとめくって行くと「赤城山」が目に入りました。

今の時期は新緑とレンゲツツジが楽しめるそうです。
近くの覚満淵は「ミニ尾瀬」と呼ばれている高層湿原。ミズバショウは見られないものの、木道をのんびりと歩けます。
あと興味をひいたのが、日光男体山の大蛇と赤城山の大ムカデが戦場ヶ原で戦って敗れ、
ムカデの血で山が赤くそまったという伝説から赤城山と呼ぶようになったとのこと。
先月、男体山に登ったこともあり、面白そうだな〜と即決です。

当日、4時過ぎに家を出発。
途中SAに寄りましたが、特に問題なく7時前には赤城ビジターセンターに到着しました。
お天気は期待していませんでしたが、少しずつ気温があがっていて、空が明るくなってきました。
駐車場からテレテレと歩いて赤城神社へお参り。その後は黒檜山登山口に向かいます。

登山口は、いきなり岩が出現。ガイドブックには初級者向けと書いてあったので、ちょっとビックリ。
でも特別な技術は必要なく、手も使っていけば、標高を稼ぎつつ登れます。
途中のツツジなどを鑑賞しながら稜線に辿り着くと、視界が開けます。ここからは山頂まで近いです。

黒檜山山頂は木々があるので、遠望が利かず・・・。ザックのデポが目立つので、空身の人の後を付いていったら
とても景色の良い場所に辿り着きました。
今回はガスが多かったので、山々を見渡すことは出来ませんでしたが、谷川岳方面は確認出来ました。
先日、谷川岳には私がレコを拝見している何人かのユーザーさん達が入っていたので、身近に感じました。

今度は駒ヶ岳に向かいます。
途中にはツツジが咲いていたので、その都度、足を止めて鑑賞。他の方たちも足を止めて写真を撮っていました。
大タルミを過ぎて、駒ヶ岳に到着したら、ゴハンの時間。前日に会った義母から頂いたお赤飯とワラビ餅をムシャムシャ♪
今回の持ち物で一番重かったご飯類は、私達の胃の中に入り、すっかりザックが軽くなりました。
肝心の景色は、ガスが充満のため、お預けです。でも秋の再訪を決めたし、ツツジを沢山見られたし、美味しいご飯で満足満足(^^)♪

ちょっと休んでから下山開始です。
登山道から少し離れた所にシロヤシオが満開の木々を発見。思わず歓声!
ハルゼミが大合唱する中、トコトコ降りていって、あっという間に登山口に着いてしまいました。

今度は覚満淵へ。
この時にはガスが沢山たち込めていました。何とも幻想的。「ガスも悪くない」と言ってるユーザーさん達に同意です(^^)
花はレンゲツツジが多かったですが、まだまだ蕾ばかり。これから見頃になりそうです。その他ズミも咲いてました。

赤城ビジターセンターには12時前に到着。駐車場の車はいっぱいです。
皆さんガスの中でも、ツツジを目当てに来ていたようです。赤城山周辺はツツジが有名・・・初めて知りました。
帰り、旦那さんが運転中、私はずっと寝ていました。高速を降りた所で、運転をチェンジ。
渋滞に巻き込まれず、明るいうちに戻って来ることが出来てビールを片手にご満悦。
最初は車での山行は疲れるからと言っていた旦那さんも、テント泊を経験してからは、範囲が広がったようで・・・。
私は心の中で(^^)vヤッターヤッター♪ とニンマリするのでありました。

最後に鳥の話。
(水鳥は除く)ウグイス、ホトトギス、キビタキ、シジュウカラ、エゾムシクイ、
ツツドリ、ホトトギス、ジュウイチ、ツバメを確認することが出来ました。

今回の中にはいませんが、コジュケイ(小綬鶏)について紹介します。コジュケイはキジの仲間です。
平地〜山地の林、農耕地、市街の緑地に生息しています。留鳥なので観察は年間を通して可能です。
図鑑に依ると、鳴き声は「ピーチョッホイ、ピーチョッホイ」、私は子供の時に父から「ちょっと来い、ちょっと来い」で教わったので
後者の方がしっくり来ます。
元々は中国南部、台湾の鳥ですが、狩猟用に放鳥されて繁殖したとか・・・。
顔がちょっと宇宙人に似ているような・・・(^^;)  こんなに派手な鳥なのに、いつも声しか聞くことが出来ないのが残念です。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3062人

コメント

ゲスト
pippiさん、こんにちは!
赤城山でしたか。
展望は今ひとつだったかも知れませんが、
鳥にも出会えて良かったですね。
それにしても良い声してまんな〜

わたしもこの山のこころ残りは神社で、
お参りしなかったことです。
幸運が舞い込むと良いですね!

それと北海道来るのに色んな方に驚かしうけている中、
熊が出るところでの荷物のデポは駄目だそうですね。
大抵ザックの中には食料はいってます。
熊がそれ食べて味占めて人間襲うようになることもあるとかないとか。
まあ何が本とか熊に聞いて見ないと分かりませんですが・・・
2011/6/22 17:51
Ulmatsuさん、こんばんは!
コメント有難うございます
はい、赤城山に行っておりました
雨が降るかなと思っていたけど、それは大丈夫でした
コジュケイって市街でも時々声を聞くのですが、どこにいるのかな ??という感じです。
Ulmatsuさんの歌声 には敵わないと思います

赤城山は、この2つの山の他にも地蔵岳、長七郎山、鍋割山も含めた総称だそうです。
秋には残りを3座に行く予定です。その時には赤城神社で皆さんの安全と健康を祈りたいと思います。

そういえば、Ulmatsuさんのお話で福岡大のワンゲル部の件を思い出しました ((()))
熊って執着心が強いんですよね。
熊のいるお山でのザックのデポ…気を付けよう
2011/6/22 20:23
pippiさん、こんばんは
でました・・ね(笑)

少しくもっていたようですがお花もたくさん、山頂からの眺めも・・よい山歩きでしたね
そして鳥さん。今回もたくさん確認されたようですが子供のころからお父さんから習っていたのでしょうか?凄い知識ですね

笹で思い浮かべるのはご馳走ですか!
くいしんぼう(無芸大食人畜無害)の私と同じです
pippiさんもさすが「ごちそうマニア」だけありますね・・あ、ごちそうだはなくて地層でしたね(汗)

枇杷は・・千葉県富浦産ですか?
2011/6/22 22:42
pippiさん、コジュケイすごいですね
pippiさん、こんばんは。
ヤマレコなのに、鳥の情報に反応して申し訳ありませんが、pippiさんなら許してもらえそうなのでコメントします。

いいですね、コジュケイの動画。
これはオスのなわばり争いなのでしょうか。

コジュケイはもちろん、声はいつも聞いていましたが
現物を見たのは2回のみです。
こんな映像が取れるなんてびっくりです。

今後も良い写真、映像を期待しています。

そもそもエゾムシクイ、ツツドリ、ホトトギス、ジュウイというだけで、私の鳥見の常識ではほとんどいない鳥ばかりなので興味シンシンですが。
2011/6/22 22:49
鳥居峠は行かなかったの?
pippiさん、こんばんは。たわけものです。

シロヤシオが咲いていたなんて、良かったですね。
きょういち(今日一番)の景色です。

せっかく赤城山に行かれたのに、鳥居峠には寄らなかったのは、残念だと思いますが・・・。
ガスっていたのでしょうか。
ビジターセンターから車で1分ですよ。

レンゲツツジがこれから咲くようなら、私も行ってみたい気がしてきました。

コジュケイとか、ヤマドリは、こちらから探すと会えません。こちらは見たくもないという時に、向こうから、突然、現れるのを待つって感じです。

日光白根山の五色沼で散歩中、カラスにザックの中の菓子パンを、クチバシでつまみだされ、つつかれました。腹が立ちました。なるべくなら、デポはやめたいものです。

たわけたことを羅列しました。それでは。
2011/6/22 22:55
こんばんはぁ(^ω^)
大ムカデの血(゚д゚)!
大蛇には敵わなかったんですね(ノД`)シクシク
そんな伝説話好きです。
この日赤城山も候補の一つでしたよぉ。
またしてもpippiさんに会えませんでしたわぁ(・∀・)ニヤニヤ
旦那様も山行の範囲が広がってきてようでよかったですねぇ〜
コジュケイかわいい
2011/6/22 23:39
ゲスト
座布団、一枚!!小技の効いた洒落が冴えてますね!(笑)
こんばんは!
いやぁ、小技の効いたギャグに三本ぐらい取られました。

赤城と言えばすぐに国定忠治になってしまいます。
年がばればれですかね。

最近ではpippiさんの影響で鳥にも興味が出てきたようですが、
いまだにウグイス以外は何がなんだかさっぱり分かりません。

pippiさんのレコで復習させて頂きます


chachamaru
2011/6/23 0:21
shira-gaさん、こんばんは!
コメント有難うございます お返事が遅くなりました お中元( ^^)つapple
今回はツツジを見に行くから、天気じゃなくても良いかなと出掛けました。
まだ3座残っているので、今度は秋に谷川連峰とmapleの景色を堪能したいと思いますhappy02

くいしんぼう(無芸大食人畜無害) 万歳!!\(^^)/
テント泊以降、食欲が増進して体重増加
低燃費山行はどこへやら ?になってしまいました
「ごちそうマニア」ご馳走&ご地層 いいかも 名刺に入れておこうかな・・・手書きで

枇杷は義母が頂いたものを頂いたのです。 ??
多分千葉のものだと思います。紙に個装されていて高級そうでした
父は福島の山育ちなので、山にいる動物は色々教えてくれました
2011/6/23 20:49
toratora48さん、こんばんは!
コメント有難うございます お返事が遅くなってしまってスミマセン
chickさんの話、いいんです、反応してください〜。
私も他のユーザーさんのchickさんの写真を見ると、拍手しちゃってます

動画の件、私が撮ったのではなくてサイトから持ってきてるんです 発信者には許可を得ています。
今回のは仰る通り、オスの縄張り争いですね。意外と動きが早くてビックリです。
toratora48さんは現物を見たことがあるのですね。羨ましい〜。私はいつも声だけです chick
私も知らない鳥がまだまだいるので、toratora48さんと情報交換出来たらと思っています happy01
2011/6/23 21:09
関東には高い山がいっぱいだ
pippiさん、こんばんは

写真のコメントが心なしか「自虐ネタ」になってませんか?
美しいはずの風景 が笑いを誘うものになってしまうなんて・・・次も期待してしまうじゃないですか

私には持てないセンス に脱帽です!?

先週は「漢検」で動けなかった分、今週末は槍が降っても出かけます

早く行きたい
2011/6/23 21:14
tawakemonoさん、こんばんは!
コメント有難うございます お返事が遅くなってスミマセン
シロヤシオが咲いていました きょういちのお言葉ありがとうございます

鳥居峠の案内は見たんですけど、今回は不慣れな での移動だったので、早めに帰ってしまいました。
先程、鳥居峠を調べてみましたが、良いところですね。
私の苦手な階段が800段  でも廃線跡など面白そうです。再訪した時にコースを考えてみます。

ミツバツツジ、シロヤシオは満開だったので、そろそろ終わりかもしれません。
レンゲツツジは蕾が沢山ついていたので、これからも咲くと思います
コジュケイ、ヤマドリは、なかなか思わせぶりですね。
chick好きな私としてはガマンの子で、出てくるのを待ってみます。

ザックのデポでは、嫌な思いをされたのですね。。。
熊、カラス、猿が悪いわけではないのに、人が不注意に置いたザックや食べ物等を狙う様になって
害獣、害鳥扱いされてしまうんですよね。気を付けたいと思います
2011/6/23 21:32
ぺんたろうさん、こんばんは!
コメント有難うございます お返事が遅くなってスミマセン
ムカデVS大蛇の伝説初めて知りました。名前の由来とか・・・調べると面白いですね

またしても会えず・・・まるで母を訪ねて三千里
でもきっと会えますね!アルゼンチン辺りで

行きたい山に入っている瑞牆山&金峰山は、公共交通機関を使うと2人だけで2万円かかります
山行前に心が折れました   だとお安くなりそうです

コジュケイは、いつも「こっち来い」と鳴いていますが、どこにいるか分からないんですよね
「そっち行く」にならないかな
2011/6/23 21:56
お疲れ様でした〜
赤城山でしたか。
道はしっかり整備されているのですね
予想外でした

お天気はまずまずでしたが、
鳥やお花、山頂からの眺めも良かったですね。

やっぱり、pippiさんは花だけじゃなく
鳥もたくさんしってるから羨ましいです

ちょっとしってるだけで、
山登りがぐんと楽しくなりますよね

また鳥の鳴き声も楽しみにしてます
2011/6/23 22:02
chachamaruさん、こんばんは!
コメント有難うございます お返事が遅くなってしまってスミマセン
前回のお待たせ分もあるので・・・ お中元( ^^)つ apple

お笑いの先輩芸人である?chachamaru様からの、お褒めのお言葉・・・光栄です
>赤城と言えばすぐに国定忠治 ← ワハハ
赤城は結構ネタありますよね。ガリガリくんとか・・・。
明らかに今回は準備不足です。反省
秋に再訪しますので、見てやってください!

chickに関心を持って頂き、嬉しいです。
chachamaruさんはcatのお姿ですが、chickさんとも仲良くなれるのですネ
2011/6/23 22:15
monsieurさん、こんばんは!
コメント有難うございます
あ、バレバレですね  仕込みが出来なかったので、自虐ネタで逃げたことを!!
調子がいい時はスラスラ出るのに、ここ最近は、頭をひねりながら書いてますcoldsweats01

「漢検」受けてたんですか?薔薇も瑞牆山も鬱蒼も醤油も書けるのでしょうね。羨ましい
やくみつると漢字でバトルして頂きたいです

今週末は、是非 にお出掛けくださいね。レコ楽しみにしておりま〜す
2011/6/23 22:37
erikkoさん、こんばんは!
コメント有難うございます
今回は赤城山でした。道は整備されていますが、軽い岩場などもあり、楽しめましたhappy01

お天気は最初から曇りと分かっていたので、それ以上は期待していませんでしたが
出来れば晴れ女であるerikkoさんのお写真を頂いて出掛けたいものです
あ、あとto4さんの「ガスよ、あっち行け」のお写真も・・・

は、少しの期間、仕事でも携わったことがあるので、洋花は分かるのですが
野山に咲く花は、まだまだ知らないことばかりで(汗)
erikkoさんは色々な に入られているから、私よりも知ってそうです。
確かに山に関する情報を得ておくと、楽しみが広がりますよネ  chickの動画もまた探してみます
2011/6/23 22:55
Foggy!
pippiさん、おはようございます。
赤城山における黒檜山は、八ケ岳における赤岳のような位置づけでしょうか。
この冬、大沼を挟んで地蔵岳から眺め、いつかは登りたいと思っていました。
     
その折、連雀観察の方から「ヤシオツツジの季節にぜひ」と勧められました。
「そう、それが今の季節だったんだ」と、写真を拝見しながら思い出しました。
雪の赤城も魅惑的でしたが、幻想的な覚満淵も含め、初夏の赤城もいいですね。
     
コジュケイの「ちょっと来い、ちょっと来い」に誘われ、再訪したくなりました。
汗をかく季節。「富士見の湯」に浸かり、産直野菜を買って来るのもいいですね。
いつもながら、楽しみ満載のレコをありがとうございます。
     
2011/6/24 9:31
ヤッターヤッター♪は、ヤッターマンですか?
こんにちは、pippiさん。

池に映る赤い橋がいいですね


pippiさんに教えて頂いた鳴き声の覚え方のおかげで、今回の山行(荒島岳)で分かった鳥が増えましたよ
有難うございました。

セミ画僧が有りましたが、最近標高が低いところでは、セミの鳴き声が混じると判別が高度化しますね
2011/6/24 14:53
Rheingoldさん、こんばんは!
コメント有難うございます
赤城山…そうなんです。5つの山の総称なんです 黒檜山=赤岳 ですね

今Rheingoldさんの記録を拝見しました。
そうでした!赤城山行かれてましたね。snow雪山でイメージが違っていたので
頭に浮かびませんでした…スミマセン
連雀の方の「春から先はヤシオツツジが綺麗だから、また来てくださいね」を
将に私は見る事が出来たのですねconfident

覚満淵も良かったです。お天気が良かったら「ミニ尾瀬」が味わえそうですよ
また再訪してみてくださいネ!私は秋にRheingoldさんの行かれた地蔵岳に行ってみようと思います
2011/6/24 21:03
ilbonさん、こんばんは!
コメント有難うございます
ヤッターヤッターの後はヤッターマン♪ ですよね
ネット通販で買う時は「ポチっとな」ですよ

映像美のilbonさんからのお褒めの言葉、有難うございます
私のchickさんの話が、少しは役に立っていたんですネ。
赤城山でも蝉の大合唱が凄かったです。そうなるとchickさんの判別はお手上げですねcoldsweats01

荒島岳 に行かれていたのですか!
これから、すぐにilbonさんのレコに急行したいと思います
2011/6/24 21:24
赤城の山も今宵限り
ってなわけですな。
おつかれさまでした。

赤城山とか榛名山は、なかなか足が向かない山なので、面白く拝見しましたよ。

岩が、いいですね。
本当に赤岳で見かけるような岩石で、驚きです。
一緒なんですかね? 地層の大家の御意見を伺いたく、云々。
しかし、似ています。赤い岩。
赤岳はじめて登った時に、本当に赤いんだ! と、素朴に感激したのを思い出しました。

あと、琵琶おいしそうですね。
小学生のころ、実家の庭に木があって、登って枝に座って食べたのをなつかしく思い出しました。

と、いろいろ、思い出すことの多いレコでした!?

ではでは。
2011/6/25 14:15
seizanryoさん、こんばんは!
コメント有難うございます
今宵限りと言いつつ・・・再訪することになりました
登山口からあの岩 " でも登りやすかったです。
地質は赤岳よりもっと赤みを帯びてました。写真の発色が良くないので、分かりずらいですね

私も子供の頃に住んでいた家の庭にも、枇杷の木がありました・・・けど実がつかず
seizanryoさんの家がご近所だったら、きっとお邪魔して食べてましたね 食いしん坊でしたから

赤城、榛名、どちらも観光地なので、視野には入っていなかったのでしょうか
明日は荒船山に出掛けます。近くに立岩という岩峰があるんです。なかなか面白そう。
少し行くと妙義山も…  今はヒル天国となってるようですが・・・
どちらも岩峰なので、seizanryoさんも楽しめそうですよ!

追伸:人が多くて山頂標識遊びが出来ませんでした  でもいつかは(^^)
2011/6/25 22:40
荒船山
今日は3時に起きたけど、天候いま一つだったので延期となりました〜
次回にチャレンジ
2011/6/26 21:18
いまごろ・・・
pippi様  おはようございます

お友達の山行記録
Ulmatsuさんの記録で満たされております 笑
きっと一緒ですね。
と言う言い訳です・・・笑

赤城山はいつも高速からと、天気が良い日は
都心からも見えるのに今だ未踏です・・・

距離も適度にあってちゃんとした山ですね
実は観光地?という位置づけを勝手にしていました・・・

新しい登山靴(夏用の軽いもの)を新調予定なので
ためし履きで週末行って来ようかなぁ
2011/6/29 10:00
to4さん、こんばんは!
コメント有難うございます お返事が遅くなってスミマセン
レコをアップして1週間経つと、コメントチェックしなくなることが多くて見逃しがちです

Ulmatsuさんのレコ、オンパレードでしたね

昨年、で移動中に赤城山を見て「なんて裾野が広いんだろう 」と思いました。
さぞかし山頂までの道はキツイのだろうと考えていたら、あっさり中心まで で入れました
to4さんの仰る通り、観光地ですsmile

靴ならし・・・to4さんの場合は赤城山だけだと「おかわり」が必要になるかもです
でもいい でしたよ

はこの次の次の土曜日ですよね??
頑張ってください〜
2011/6/30 23:31
こんにちは
pippiさんのプロフ写真が涼しげに変わってます
時間経っているのにコメント遅くてすみませんね

pippiさんは福井弁を聞き取れると!
バイリンガルですか

ガスなのに車が多いのは、皆ドライブがてら登ってくるのですかね。
車移動できると行程の早立ちが可能なので、日帰りでも行ける範囲が広がりますよ〜
(といいつつ、いつも遅立ちな自分coldsweats01

そして鴨!美味しそうhappy01
鴨鍋
2011/7/2 14:32
ukkysuzさん、こんばんは!
コメント有難うございます
レコをアップして日にちが経っていたので、すっかり油断していました
コメントチェックをマメにしないとですね。。。お返事が遅くなってしまってスミマセンでした

プロフを変更してみました。
暑い日が続いていたので、涼しく過ごしたいという願望ですね 魚がヘンな形してたりと、小学生並みの絵に・・・

福井弁は、前の職場に福井の方がいたので、分かるんです。語尾に独特のイントネーションがあるんですよ〜

私も観光客 の多さに驚きました
あの辺りはツツジ が有名なみたいです。鎌倉でいう紫陽花みたいな感じですかね ??

での移動・・・
帰りの渋滞や、私だけ爆睡( --)zzz…、疲労が残るんじゃないか…など考えて メインでした。
でもukkysuzさんの仰る通り、車だと早立ちが可能だし、出掛ける範囲が広がるので、
行きたい が、ぐっと増えますネfoot

鴨鍋・・・美味しそう
趣味は野鳥観察と言っておきながら、チキンなど鳥のお肉も大好物なのです ジュルル〜
2011/7/3 23:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山(黒檜山〜駒ヶ岳)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
黒檜山の赤城山広場からの往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら