記録ID: 117097
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
雨飾山 シラネアオイ満開^^ 雨もまた楽し♪
2011年06月18日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 06:27
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 981m
- 下り
- 977m
コースタイム
7:35雨飾高原キャンプ場-11:30山頂11:15-13:50雨飾高原キャンプ場
天候 | 曇時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは第一駐車場休憩所内にあります まだ雪渓が多く残っていますがノーアイゼンで平気でした 今回雨でしたが、下山時にすべりやすく2回こけました… 下山後は道の駅小谷で源泉かけ流し温泉と食事(飲んだくれました) |
写真
撮影機器:
感想
今回で休日高速道路1000円も終了ということで
天候もなんとかなりそうだったので雨飾山へ行ってみました。
なんとかなりそうと思っていた天候は見事に外れて雨にも遭いましたが
これでもかという位のシラネアオイが見れて先週、尾瀬で見た水芭蕉に
続きお腹いっぱいみる事ができました^^
雨飾の水芭蕉は巨大化して殆ど終わりという感じでした。
コースの感想としては全体的に少し荒れてきていると感じで登りは良い
ですが下りは気を使う場所が多いです
残雪もアイゼンとかは必要ないですが、まだまだあるという感じです
今回は天候が悪く景色などは分からなかったので残念でしたが丁度花が
色々咲いてよい時期に登れたと思います^^
下山後は以前から温泉に入って食堂で飲んだくれてみたいと思っていた
道の駅小谷の深山の湯に行ってみました。
源泉かけ流しのあまり熱くない湯で自分もKujiraさんも満足でした。
入浴後は、食堂に行き定食と無料の漬物をつまみに反省会(宴会)をして
車中泊後帰りましたがこちらも期待を裏切らず良い所でした^^
雨飾山の帰りや前泊におすすめです^^
道の駅小谷
http://www.vill.otari.nagano.jp/mitinoeki/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1590人
takamoさん、kujiraさんはじめましてっ
いつもレコをこっそり拝見しております
雨飾山たくさんの種類の花が咲いてたんですね。。。
名前も詳しくてうらやましいです。
お二人のレコのおかげで名前が気になってた
「チングルマ」とその花がようやく一致してわかるようになりました
kujiraさんの虫除け対策(・∀・)イイ!!ですねぇ〜
網をかぶっているタイプに見えますがそうなのでしょうか???
質問しちゃってすみません
ものすごーぃ蛙の卵が木道の隙間にごっそりありましたが見かけませんでしたか???
2枚目の写真のちょっと先に。。。
またまた質問すみません
はじめまして
horumonさんとpentarouさんの12日のレコを拝見して行ってきました
お花の名前は、昨年から目下お勉強中です
帰宅後に本とインターネット首っ引きで調べてます
何度調べても、なかなか覚えられなくて…
わからないと、他の方の記録をみてカンニング…も、よくやりますぅ
pentarouさんも虫にモテモテみたいですね
虫除けネットは帽子の上から、すっぽりかぶるものです。
見た目が…
思ったりずっと快適でしたよ〜
日記のコメントにも戴いたのですが、
網目によって視界が悪くなったり、防虫薬が付いているモノもあるみたいですね。
pentarouさんもぜひ、ャマダム気分でいかがですか
蛙の卵ありました♪ありました
だいぶ傷付いていて、かわいそうでしたが…
あれだけの卵が孵って、おたまじゃくしが出てくるのを考えたら、
両性類好きの私としては、ワクワクしてしまいました
takamo共々、これからもよろしくお願いします
追記
すみません]
私がチングルマだと思ったのは、ハクサンイチゲでしたね
pentarouさんの浅間山の記録を拝見して、間違いに気付きました
お花ってむずかしいですね…
おはようございます。
kujiraさんに気を使わせてしまってすみません
雨飾山と浅間山の
思ってました
いつか本当のチングルマを見たいけどわからないかも(TдT)
ャマダムいいですねぇ〜
日記を読みましたが網目でも見え方があるんですね。
参考になりました。
今のところはハッカ油でなんとかしのぐ作戦です
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する