記録ID: 1172742
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
南アルプスの深南部、池口岳:歩き易い登山道を行く
2017年06月17日(土) [日帰り]
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:57
- 距離
- 17.8km
- 登り
- 1,852m
- 下り
- 1,832m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:47
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 7:57
距離 17.8km
登り 1,852m
下り 1,850m
<註>()内は予定、登行外、標高、休憩時間
( 4:21(4:30) 自宅 )
( 登山口への入口分からず右往左往(旧道行かず))
7:06-7:11(6:55-7:00) 池口岳登山口(1,060m)
8:07 牛首(1,561m)
8:49(9:20-25) 黒薙(1,830(1,858)m)
9:22 利検沢ノ頭(1,902m)
9:38(10:00) ザラナギ(1,971m)
10:55(11:10) ジャンクション(2,295(2,300)m)
11:10(11:25-30) 池口岳(2,392m)
11:37-44(7")(12:00) 池口岳南峰(2,376m) 赤飯1/2個、アミノバイタル1個、飲料水1/2本
登り:4'26"(5'00") 延標高差:1,998(1,976)m
速度:451(395)m/h 休憩:0(5)"
距離:9.0(8.9)km 歩行速度:2.03(1.78)km/h
12:13(12:30) 池口岳(2,392m)
12:24(12:40) ジャンクション(2,295(2,300)m)
13:23 ザラナギ(1,971m)
13:35 利検沢ノ頭(1,902m)
14:02(13:45-50) 黒薙(1,830(1,858)m)
14:33-34(1") 牛首(1,561m) 飲料水1/4本
15:09-12(16:00-05) 池口岳登山口(1,060m)
下り:3725"(4'00") 延標高差:1,998(1,976)m 速度:585(494)m/h
距離:8.7(9.0)km 歩行速度:2.55(2.25)km/h 休憩:1(0)"
山行:7'58"(9'00") 延標高差:3,996(3,952)m 速度:502(439)m/h
距離:17.7(17.9)m 歩行速度:2.22(1.99)km/h 休憩:8(5)"
( 17:50(18:30) 自宅 帰りも道間違える )
Door to Door:13'29"(14'00")
飲食摂取:赤飯1/2個、アミノバイタル1個、飲料水3/4本
車の中で飲料水(往き1/4本、帰り1本)
( 4:21(4:30) 自宅 )
( 登山口への入口分からず右往左往(旧道行かず))
7:06-7:11(6:55-7:00) 池口岳登山口(1,060m)
8:07 牛首(1,561m)
8:49(9:20-25) 黒薙(1,830(1,858)m)
9:22 利検沢ノ頭(1,902m)
9:38(10:00) ザラナギ(1,971m)
10:55(11:10) ジャンクション(2,295(2,300)m)
11:10(11:25-30) 池口岳(2,392m)
11:37-44(7")(12:00) 池口岳南峰(2,376m) 赤飯1/2個、アミノバイタル1個、飲料水1/2本
登り:4'26"(5'00") 延標高差:1,998(1,976)m
速度:451(395)m/h 休憩:0(5)"
距離:9.0(8.9)km 歩行速度:2.03(1.78)km/h
12:13(12:30) 池口岳(2,392m)
12:24(12:40) ジャンクション(2,295(2,300)m)
13:23 ザラナギ(1,971m)
13:35 利検沢ノ頭(1,902m)
14:02(13:45-50) 黒薙(1,830(1,858)m)
14:33-34(1") 牛首(1,561m) 飲料水1/4本
15:09-12(16:00-05) 池口岳登山口(1,060m)
下り:3725"(4'00") 延標高差:1,998(1,976)m 速度:585(494)m/h
距離:8.7(9.0)km 歩行速度:2.55(2.25)km/h 休憩:1(0)"
山行:7'58"(9'00") 延標高差:3,996(3,952)m 速度:502(439)m/h
距離:17.7(17.9)m 歩行速度:2.22(1.99)km/h 休憩:8(5)"
( 17:50(18:30) 自宅 帰りも道間違える )
Door to Door:13'29"(14'00")
飲食摂取:赤飯1/2個、アミノバイタル1個、飲料水3/4本
車の中で飲料水(往き1/4本、帰り1本)
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
最終民家横の車道(標高880m?)に登山ポストあり |
写真
感想
池口岳は1年前に計画していたが、やっと行くことができた。
梅雨にも拘わらず晴れが続いているので行くしかないと。
土日曜日は人気箇所は混む。高速は割安なので遠い「池口岳」が選ばれた。
しかし、やはり遠かった。往復で5時間以上。長野県は広い。
池口岳の登山道は歩き易いとの情報を得ていたので前回同様した。トレラトレランシューズで行くことにンはできないが軽量化の目的で購入したが、4年前の間ノ岳、三峰岳以降履いていなかった。
トレラトレランシューズはやはり軽い。日帰りの道が良い所はこれからも使っていきたい。
標高2,000m程までは緩やかな勾配で道は落葉の絨毯。松林の囲まれ快適そのもの。しかし、2,000m過ぎるとオーバーペースがシャリバテかペースが落ちる。何とか山頂に着くも団体さんがいたため休まず南峰に向かう。山で食事を取らないのではなく固形物が取れない。赤飯1/2個しか食べれない。
今回、池口岳が200名山であることを知ったが、それにしてはやはり人が少ない。団体客を除いて往復で会ったのは10名。
南アルプスの深南部(というらしい)でいい山だ。もう少し空気が澄んでいたら南アルプスを含め色々な山を見ることができたはず(360度のパノラマは見ることができないが木々から垣間見ることはできる)。
今回、いいペースで登り下りできたので速度で今までのTOP10に入るかと思ったが駄目だった。やはり、徐々に体力が落ちているのを実感する。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:840人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
池口岳行ったんですね。
南峰先おこされちゃいました。
とても速いペース、すごいです。
トレランシューズの効果ありますね。
まだまだいけますね!
次はどこかな?
トレランシューズだと小走りしたくなりますね。でも疲れてくると危なくてできません。下り抑え気味に歩くとつま先が痛くなります。パットか何かを入れたくなります。
1度、足を挫きそうになりました。それが怖いのとホールドが弱いので厳しい所では少し信頼感が持てません
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する