ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1173541
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

ちょいと木曽駒、宝剣岳

2017年06月17日(土) ~ 2017年06月18日(日)
 - 拍手
makoten その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
22:50
距離
6.4km
登り
559m
下り
559m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
1:37
休憩
1:15
合計
2:52
距離 2.6km 登り 328m 下り 122m
13:13
41
13:54
14:15
6
14:21
14:39
17
14:56
15:25
15
15:40
15:46
0
15:46
15:47
18
2日目
山行
2:39
休憩
2:36
合計
5:15
距離 3.8km 登り 231m 下り 444m
7:03
7:12
11
7:35
7:37
22
7:59
9:13
11
9:24
10:02
40
10:42
10:51
5
10:56
6
11:02
11:16
38
11:54
12:03
0
12:03
ゴール地点
天候 17日:晴れのち曇り
18日:くもり
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央自動車道 駒ヶ根IC下車
駒ケ岳方面に向かい5分程で菅の台バスセンター駐車場到着
(350台収容、24時間営業、トイレあり)
駐車場料金:600円(普通自動車)
菅の台バスセンター⇔しらび平までのバス料金:1640円(往復)
しらび平⇔千畳敷までのロープウェイ料金:2260円(往復)
駐車場・バス・ロープウェイの詳しい情報は↓↓こちらにて。
https://www.chuo-alps.com/fare/
コース状況/
危険箇所等
・千畳敷駅〜乗越浄土
 千畳敷は残雪タップリ!前爪があるアイゼン、ピッケルはあった方が良い。
 ストックでは下山時に苦戦するでしょう。
 乗越浄土の直下辺りは夏道出てます。
・木曽駒〜宝剣岳〜極楽平
 稜線はほぼ残雪なし。テント場はガッツリ残雪
 アイゼン、ピッケル無くても全く問題ない。
・極楽平〜千畳敷駅
 残雪タップリで急斜面!アイゼン、ピッケルは必須です。
その他周辺情報 駒ヶ岳頂上山荘キャンプ場
テント 1名:1000円
※7/1から駒ヶ岳頂上山荘の営業が開始するとのことで、受付は宝剣山荘で行う。
また、キャンプ場のトイレも7/1まで使用禁止なので、トイレは宝剣山荘で行う。
詳しくは↓↓こちらにて
http://miyadakankou.co.jp/chojosansou#encampment

【今回の温泉情報!】
こまくさの湯
入浴料金:大人610円
詳しくは↓↓こちらにて。
http://www.komakusanoyu.com/onsen.htm
久々の千畳敷!6月なのに残雪たっぷり!
2017年06月17日 13:01撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 13:01
久々の千畳敷!6月なのに残雪たっぷり!
八丁坂は直登する
2017年06月17日 13:22撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/17 13:22
八丁坂は直登する
ちらちらと夏道出てますが雪渓を進みます
2017年06月17日 13:47撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 13:47
ちらちらと夏道出てますが雪渓を進みます
オットセイ岩を越えた辺りから夏道を進む
2017年06月17日 14:10撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 14:10
オットセイ岩を越えた辺りから夏道を進む
乗越浄土に到着!この辺りは残雪なし
2017年06月17日 14:15撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 14:15
乗越浄土に到着!この辺りは残雪なし
宝剣山荘にてテントの受付をする。その際にテン場のトイレ使用禁止という残念なお知らせを告げられる(苦笑)
2017年06月17日 14:21撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 14:21
宝剣山荘にてテントの受付をする。その際にテン場のトイレ使用禁止という残念なお知らせを告げられる(苦笑)
テン場に行く前にサクッと宝剣に登ってみることに!
2017年06月17日 14:39撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 14:39
テン場に行く前にサクッと宝剣に登ってみることに!
相変わらずの長いクサリ場
2017年06月17日 14:53撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 14:53
相変わらずの長いクサリ場
ってことで宝剣岳山頂!
2017年06月17日 14:57撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 14:57
ってことで宝剣岳山頂!
はい、記念のアレです(笑)
2017年06月17日 15:01撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/17 15:01
はい、記念のアレです(笑)
山頂から見る千畳敷と駒ヶ根の街
2017年06月17日 15:02撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/17 15:02
山頂から見る千畳敷と駒ヶ根の街
山頂から見る檜尾と空木
2017年06月17日 15:04撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 15:04
山頂から見る檜尾と空木
山頂から見る伊那前岳
2017年06月17日 15:04撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 15:04
山頂から見る伊那前岳
宝剣と木曽駒
2017年06月17日 15:05撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 15:05
宝剣と木曽駒
翌日の下見がてら先に進んでみる
2017年06月17日 15:06撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 15:06
翌日の下見がてら先に進んでみる
お約束のとこで記念のアレ(笑)
2017年06月17日 15:11撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/17 15:11
お約束のとこで記念のアレ(笑)
あまり先に進むと戻るの大変なので引き返すことに
2017年06月17日 15:16撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 15:16
あまり先に進むと戻るの大変なので引き返すことに
再び宝剣へ。ここが日本一狭い山頂らしいです
2017年06月17日 15:22撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 15:22
再び宝剣へ。ここが日本一狭い山頂らしいです
んまぁー この狭さですもんね(笑)
2017年06月17日 15:22撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 15:22
んまぁー この狭さですもんね(笑)
宝剣でマッタリ楽しんだのでテン場に向かうことに
2017年06月17日 15:23撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 15:23
宝剣でマッタリ楽しんだのでテン場に向かうことに
時間短縮のため巻道で向かう
2017年06月17日 15:52撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 15:52
時間短縮のため巻道で向かう
テン場に到着するも… ガッツリ雪残ってた(苦笑)
2017年06月17日 16:05撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 16:05
テン場に到着するも… ガッツリ雪残ってた(苦笑)
残雪がなく湿ってない場所を選んでテント設営
2017年06月17日 16:28撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 16:28
残雪がなく湿ってない場所を選んでテント設営
テントからの眺望はこんな感じ!
2017年06月17日 16:48撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 16:48
テントからの眺望はこんな感じ!
駒ヶ根のスーパーで売ってた不思議ビールと保冷剤代わりで持ってきた冷凍枝豆をいただく。丁度良く解凍されてました(笑)
2017年06月17日 17:05撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 17:05
駒ヶ根のスーパーで売ってた不思議ビールと保冷剤代わりで持ってきた冷凍枝豆をいただく。丁度良く解凍されてました(笑)
ポップコーンなんか作ってみた
2017年06月17日 17:14撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 17:14
ポップコーンなんか作ってみた
陽が傾いてきた
2017年06月17日 17:24撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 17:24
陽が傾いてきた
駒ヶ根のスーパーで買ったラムとアスパラのハーブソルト炒め!ラムが美味すぎたので、下山時にまた買いました(笑)
2017年06月17日 17:54撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 17:54
駒ヶ根のスーパーで買ったラムとアスパラのハーブソルト炒め!ラムが美味すぎたので、下山時にまた買いました(笑)
テン場のトイレが使えないので、散歩がてら宝剣山荘に行く
2017年06月17日 18:39撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 18:39
テン場のトイレが使えないので、散歩がてら宝剣山荘に行く
キレイな夕焼けが見たかったけどガスが増えてきてしまった…
2017年06月17日 18:48撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 18:48
キレイな夕焼けが見たかったけどガスが増えてきてしまった…
中岳山頂
2017年06月17日 18:50撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 18:50
中岳山頂
宝剣山荘付近はガスが少なく視界も良い
2017年06月17日 18:57撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 18:57
宝剣山荘付近はガスが少なく視界も良い
夕陽たっぷり浴びる宝剣と天狗岩
2017年06月17日 19:00撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/17 19:00
夕陽たっぷり浴びる宝剣と天狗岩
登ってきた中岳はもう見えなくなってたけど、これはこれで良い感じ♪
2017年06月17日 19:01撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 19:01
登ってきた中岳はもう見えなくなってたけど、これはこれで良い感じ♪
結果的に見惚れてしまうほどの夕焼けショーでした(笑)
2017年06月17日 19:02撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 19:02
結果的に見惚れてしまうほどの夕焼けショーでした(笑)
夕焼けショーのクライマックス!
2017年06月17日 19:22撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/17 19:22
夕焼けショーのクライマックス!
夕焼け空に浮かぶ御嶽山
2017年06月17日 19:22撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/17 19:22
夕焼け空に浮かぶ御嶽山
で、テン場に戻ったらガスまるけ
2017年06月17日 19:33撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 19:33
で、テン場に戻ったらガスまるけ
ちょっと一服がてらコーヒー飲みながら星を待つ
2017年06月17日 19:40撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 19:40
ちょっと一服がてらコーヒー飲みながら星を待つ
結局ガスが晴れなかったので星は見れ〜ず…
2017年06月17日 20:15撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 20:15
結局ガスが晴れなかったので星は見れ〜ず…
翌朝、寒かったものの驚きの静かさでド爆睡してしまい、御来光を見逃す(苦笑)
2017年06月18日 05:21撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 5:21
翌朝、寒かったものの驚きの静かさでド爆睡してしまい、御来光を見逃す(苦笑)
テン場脇の雪解け水が凍ってた
2017年06月18日 05:25撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 5:25
テン場脇の雪解け水が凍ってた
木曽駒と御嶽山
2017年06月18日 05:50撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 5:50
木曽駒と御嶽山
御嶽山のどUP
2017年06月18日 05:50撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/18 5:50
御嶽山のどUP
テン場から見た八ヶ岳
2017年06月18日 05:52撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/18 5:52
テン場から見た八ヶ岳
人が居なさそうな木曽駒山頂に行ってみることに
2017年06月18日 06:52撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 6:52
人が居なさそうな木曽駒山頂に行ってみることに
テン場から木曽駒山頂間で雪渓はここだけ
2017年06月18日 06:59撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 6:59
テン場から木曽駒山頂間で雪渓はここだけ
ってことで木曽駒山頂に到着!
2017年06月18日 07:02撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 7:02
ってことで木曽駒山頂に到着!
はい、記念のアレです(笑)
2017年06月18日 07:03撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/18 7:03
はい、記念のアレです(笑)
山頂から見る御嶽山
2017年06月18日 07:04撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 7:04
山頂から見る御嶽山
左から御嶽山〜乗鞍岳〜槍穂高
2017年06月18日 07:04撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 7:04
左から御嶽山〜乗鞍岳〜槍穂高
乗鞍上部は雲に覆われてた
2017年06月18日 07:04撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 7:04
乗鞍上部は雲に覆われてた
ヤリホはそこそこ良い感じに見えてましたよ!
2017年06月18日 07:04撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 7:04
ヤリホはそこそこ良い感じに見えてましたよ!
山頂から見る八ヶ岳
2017年06月18日 07:05撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 7:05
山頂から見る八ヶ岳
左に八ヶ岳、右に南アルプス、その間は金峰山方面かな?
2017年06月18日 07:06撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 7:06
左に八ヶ岳、右に南アルプス、その間は金峰山方面かな?
左から甲斐駒〜仙丈〜北岳〜間ノ岳〜農鳥岳
2017年06月18日 07:06撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 7:06
左から甲斐駒〜仙丈〜北岳〜間ノ岳〜農鳥岳
農鳥の横には富士山!
2017年06月18日 07:06撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 7:06
農鳥の横には富士山!
山頂から見た中央アルプスの稜線 このまま下りテント撤収する
2017年06月18日 07:08撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 7:08
山頂から見た中央アルプスの稜線 このまま下りテント撤収する
再び中岳山頂
2017年06月18日 07:35撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 7:35
再び中岳山頂
中岳から見る宝剣
2017年06月18日 07:36撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 7:36
中岳から見る宝剣
この二日間、イワヒバリがピーピー鳴きまくってましたよ!警戒されてんかな?(笑)
2017年06月18日 07:45撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 7:45
この二日間、イワヒバリがピーピー鳴きまくってましたよ!警戒されてんかな?(笑)
トイレ問題解消のため、宝剣山荘内で朝食をつくる
2017年06月18日 08:24撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 8:24
トイレ問題解消のため、宝剣山荘内で朝食をつくる
アスパラ、ハム、たまごを炒めてマフィンで挟んでやりましたよ
2017年06月18日 08:32撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/18 8:32
アスパラ、ハム、たまごを炒めてマフィンで挟んでやりましたよ
この日は宝剣を超えて極楽平から下山する
2017年06月18日 09:13撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 9:13
この日は宝剣を超えて極楽平から下山する
テン泊装備背負っての登りは辛そうだった
2017年06月18日 09:24撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 9:24
テン泊装備背負っての登りは辛そうだった
再び宝剣山頂
2017年06月18日 09:32撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 9:32
再び宝剣山頂
山頂から見た千畳敷と南アルプス
2017年06月18日 09:36撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 9:36
山頂から見た千畳敷と南アルプス
農鳥岳と塩見岳の間に富士山
2017年06月18日 09:37撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/18 9:37
農鳥岳と塩見岳の間に富士山
山頂から見た木曽駒
2017年06月18日 09:37撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 9:37
山頂から見た木曽駒
ギリギリ槍も見えてましたよ!
2017年06月18日 09:37撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 9:37
ギリギリ槍も見えてましたよ!
2日間で3回目の登頂(笑)
2017年06月18日 09:42撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 9:42
2日間で3回目の登頂(笑)
ここから先は岩場の難所ルートなので、慎重に進む
2017年06月18日 09:49撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 9:49
ここから先は岩場の難所ルートなので、慎重に進む
宝剣下り最初のクサリ場
2017年06月18日 09:54撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 9:54
宝剣下り最初のクサリ場
この岩を潜る
2017年06月18日 09:55撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 9:55
この岩を潜る
イワヒバリが岩の間から一杯出てきた!やっぱ警戒されてたんだな(笑)
2017年06月18日 09:58撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 9:58
イワヒバリが岩の間から一杯出てきた!やっぱ警戒されてたんだな(笑)
クサリ場の下りに苦戦中
2017年06月18日 10:09撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 10:09
クサリ場の下りに苦戦中
この岩壁を登る
2017年06月18日 10:11撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 10:11
この岩壁を登る
テント装備背負ってこの岩壁登るのは辛そうだった
2017年06月18日 10:15撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 10:15
テント装備背負ってこの岩壁登るのは辛そうだった
岩壁登って下見たらカモシカがいたーーー!!!
2017年06月18日 10:21撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 10:21
岩壁登って下見たらカモシカがいたーーー!!!
8年くらい山やってますが、山でカモシカ見たの始めてだったりします(笑)
2017年06月18日 10:28撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/18 10:28
8年くらい山やってますが、山でカモシカ見たの始めてだったりします(笑)
北アルプスに負けないくらいの険しい岩陵帯ですよ、ここは。
2017年06月18日 10:30撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 10:30
北アルプスに負けないくらいの険しい岩陵帯ですよ、ここは。
なかなかなナイフリッジなとこを進む
2017年06月18日 10:35撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 10:35
なかなかなナイフリッジなとこを進む
進んだ先は巻きながらの下りとなる。ここが一番怖かったかな
2017年06月18日 10:37撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 10:37
進んだ先は巻きながらの下りとなる。ここが一番怖かったかな
三ノ沢岳分岐にあるケルン
2017年06月18日 10:41撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 10:41
三ノ沢岳分岐にあるケルン
通ってきたルートを振り返る
2017年06月18日 10:41撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 10:41
通ってきたルートを振り返る
分岐から見る御嶽山!裾野までキレイに見えてました
2017年06月18日 10:45撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/18 10:45
分岐から見る御嶽山!裾野までキレイに見えてました
ここから極楽平までは気持ちの良い稜線歩き♪
2017年06月18日 10:53撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 10:53
ここから極楽平までは気持ちの良い稜線歩き♪
何度見ても三ノ沢岳はイケメンっすよ!
2017年06月18日 10:54撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 10:54
何度見ても三ノ沢岳はイケメンっすよ!
極楽平に到着
2017年06月18日 11:01撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 11:01
極楽平に到着
ここからは雪渓の下りとなるのでアイゼン、ピッケルを装着
2017年06月18日 11:01撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 11:01
ここからは雪渓の下りとなるのでアイゼン、ピッケルを装着
てかなかなかの急勾配でちょっとビビッた(苦笑)
2017年06月18日 11:11撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/18 11:11
てかなかなかの急勾配でちょっとビビッた(苦笑)
この勾配ですからねー!
2017年06月18日 11:13撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 11:13
この勾配ですからねー!
一歩一歩慎重に下る嫁さん
2017年06月18日 11:32撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 11:32
一歩一歩慎重に下る嫁さん
ハイマツ帯を過ぎると傾斜が緩くなる
2017年06月18日 11:37撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 11:37
ハイマツ帯を過ぎると傾斜が緩くなる
この辺りまで下ればもう安心!
2017年06月18日 11:48撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 11:48
この辺りまで下ればもう安心!
ホシガラスがワサァー!
2017年06月18日 11:50撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 11:50
ホシガラスがワサァー!
ってことで無事千畳敷駅まで下山する
2017年06月18日 11:56撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 11:56
ってことで無事千畳敷駅まで下山する
ありがとう木曽駒&宝剣!やっぱここは楽しいや!!年間パス買っちゃおうかなぁ…
2017年06月18日 12:02撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 12:02
ありがとう木曽駒&宝剣!やっぱここは楽しいや!!年間パス買っちゃおうかなぁ…
下山後の温泉はこまくさの湯で
2017年06月18日 13:36撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 13:36
下山後の温泉はこまくさの湯で
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 着替え ザック ザックカバー アイゼン ピッケル 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 水筒(保温性) ガスカートリッジ コッヘル 食器 調理器具 ライター ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ カメラ テント テントマット

感想

ストレス発散がてら久々に木曽駒と宝剣に登って来ました!

千畳敷カールはまだまだ残雪たっぷりで、10本刄アイゼン、ピッケルは大活躍でした!
稜線上はほぼ残雪は無かったんですが、テン場はガッツリ残雪が残ってました…
しかも頂上山荘のトイレは使用出来ず、トイレは宝剣山荘まで行くことに…
いやぁ〜 トイレ我慢しながらの中岳越えは地獄でした(笑)
こんなテン場状況でしたので、テントは私達を含めて7張しかなく、驚くほど静かで快適でしたよ!
あんな無音の世界は初めての経験でしたよ。

翌朝は無音の世界の中でド爆睡してしまったので、寝坊してしまい御来光を見逃してしまう…

この日は雲が多かったものの、眺望は良かった。
木曽駒山頂からは槍穂まで見ることができ大満足!!
しかも日帰り組もまだ来ない時間帯に登頂したので、静かな山頂を独占出来ました(笑)

その後は宝剣を越えて極楽平まで縦走し、下山する。
極楽平までの稜線も残雪は無いが極楽平から千畳敷へは、急勾配の雪渓を下ることになる。

雪渓を下ってる時に、稜線上に軽装っぽいグループか居て、極楽平からの下りは諦めた感じだったんだけど、あのグループはどこから下山したのだろうか?

とまぁ〜 今回も色々と楽しめた山旅でした。
木曽駒と宝剣は日帰りで行ける山だけど、あえて泊まって正解でした。日帰りでは見れない景色や時間を堪能するのは、良いストレス発散になりましたよ♪

自宅からのアクセスの良さや、高山なのに気軽に登れ、変化に満ちたルートなどなど、改めて木曽駒の良さを痛感いたしました!

ロープウェイの年間パス買っちゃおうかな〜♪(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:794人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳〜乗越浄土〜千畳敷駅 積雪時ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳、宝剣岳、三の沢岳、極楽平から北上周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
千畳敷駅から極楽平経由し木曽駒ケ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら