ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1176845
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

八海山は花の山

2017年06月20日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
08:00
距離
7.9km
登り
721m
下り
713m
歩くペース
ゆっくり
1.61.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:04
休憩
1:47
合計
6:51
9:00
9:00
22
9:22
9:22
30
9:52
10:03
52
10:55
10:59
8
11:07
11:20
10
11:30
11:42
43
12:25
13:13
33
13:46
13:59
10
14:09
14:11
5
14:16
14:18
23
14:41
14:43
10
14:53
14:53
19
15:12
15:12
19
今の時期ロープウェーの料金は近くのコンビニで割引券が貰えます。往復1600円です、曜日により東京、埼玉、神奈川、群馬、他も割引で1400円で乗れます。025-775-3311(八海山ロープウェー)に問合せる。私はネットから割引クーポン券を印刷して行ったのですが1700円コンビニの方が100円安いです。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
8:20発ロープウェイに乗って山頂駅、約10人程の登山客が乗っています。山頂駅から魚沼平野
h)日本の風景はきれい!
2017年06月20日 08:30撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 8:30
8:20発ロープウェイに乗って山頂駅、約10人程の登山客が乗っています。山頂駅から魚沼平野
h)日本の風景はきれい!
展望台があります
h)確かに360度の展望がありましたね
2017年06月20日 08:33撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 8:33
展望台があります
h)確かに360度の展望がありましたね
巻機方面
2017年06月20日 08:39撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 8:39
巻機方面
マンサクがまだきれいです
2017年06月20日 09:04撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 9:04
マンサクがまだきれいです
歩き出しの足元にはショウジョウバカマがいっぱいです
2017年06月20日 09:14撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 9:14
歩き出しの足元にはショウジョウバカマがいっぱいです
最初のピーク薬師岳が見えました
2017年06月20日 09:15撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 9:15
最初のピーク薬師岳が見えました
ヒメシャガ いっぱい咲いてます
2017年06月20日 09:28撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/20 9:28
ヒメシャガ いっぱい咲いてます
h)確かに可憐な花です
2017年06月20日 09:28撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/20 9:28
h)確かに可憐な花です
オオカメノキ
2017年06月20日 09:30撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 9:30
オオカメノキ
アカモノ
2017年06月20日 09:47撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 9:47
アカモノ
イワカガミよりイワウチワの方が多いです
2017年06月20日 09:47撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 9:47
イワカガミよりイワウチワの方が多いです
ウラジオヨウラクが胎内くぐりを出た所にありました
2017年06月20日 09:48撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 9:48
ウラジオヨウラクが胎内くぐりを出た所にありました
2017年06月20日 09:48撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 9:48
イワウチワの群生
2017年06月20日 09:52撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 9:52
イワウチワの群生
女人堂脇にはまだカタクリが咲いています
2017年06月20日 10:03撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 10:03
女人堂脇にはまだカタクリが咲いています
女人堂から薬師岳を見上げる
2017年06月20日 10:04撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 10:04
女人堂から薬師岳を見上げる
タテヤマリンドウでしょうか可愛い
2017年06月20日 10:21撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 10:21
タテヤマリンドウでしょうか可愛い
2017年06月20日 10:21撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/20 10:21
サラサドウダンは少ないです
2017年06月20日 10:22撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 10:22
サラサドウダンは少ないです
オオカメノキもまだ咲いています
2017年06月20日 10:27撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 10:27
オオカメノキもまだ咲いています
何とここにもシラネアオイが咲いてます
2017年06月20日 10:36撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/20 10:36
何とここにもシラネアオイが咲いてます
足元の花に癒され急登をのぼると
h)意外と花が多くて驚きました。この花を愛でるのもいいと思うのですよね。もっと売り出せばいいのに。
2017年06月20日 10:50撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 10:50
足元の花に癒され急登をのぼると
h)意外と花が多くて驚きました。この花を愛でるのもいいと思うのですよね。もっと売り出せばいいのに。
薬師岳までもう少しのようです
2017年06月20日 10:51撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 10:51
薬師岳までもう少しのようです
長い鎖の登山道を登りきると
2017年06月20日 10:53撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 10:53
長い鎖の登山道を登りきると
薬師岳に着きました、この辺まではコースタイムです
2017年06月20日 10:59撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 10:59
薬師岳に着きました、この辺まではコースタイムです
開けて中ノ岳が大きい
h)中ノ岳いずれ行きます。
2017年06月20日 10:59撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 10:59
開けて中ノ岳が大きい
h)中ノ岳いずれ行きます。
こちらは越後駒ケ岳
2017年06月20日 10:59撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/20 10:59
こちらは越後駒ケ岳
これから登る八峰
2017年06月20日 10:59撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/20 10:59
これから登る八峰
中ノ岳、駒ケ岳の稜線上に頭を出した荒沢岳
2017年06月20日 11:00撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 11:00
中ノ岳、駒ケ岳の稜線上に頭を出した荒沢岳
キバナスミレも咲いて
2017年06月20日 11:02撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/20 11:02
キバナスミレも咲いて
アカモノ
2017年06月20日 11:06撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 11:06
アカモノ
千本檜小屋の南側、屏風道から登ってくると此処にでるようです、下山禁止です
2017年06月20日 11:08撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 11:08
千本檜小屋の南側、屏風道から登ってくると此処にでるようです、下山禁止です
一緒に歩いた倉敷のトシさん
h)お知り合いになれてよかったです。
2017年06月20日 11:10撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 11:10
一緒に歩いた倉敷のトシさん
h)お知り合いになれてよかったです。
八ツ峰の説明、小屋は来週から八海山の山開きで開くようです。閉まってました。
2017年06月20日 11:13撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 11:13
八ツ峰の説明、小屋は来週から八海山の山開きで開くようです。閉まってました。
まずは手前の地蔵岳
2017年06月20日 11:24撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 11:24
まずは手前の地蔵岳
ミヤマキンバイ
2017年06月20日 11:25撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 11:25
ミヤマキンバイ
地蔵岳の鎖場
2017年06月20日 11:34撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 11:34
地蔵岳の鎖場
地蔵岳は帰りに行くのでスルー
2017年06月20日 11:35撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 11:35
地蔵岳は帰りに行くのでスルー
次は??
2017年06月20日 11:35撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 11:35
次は??
山頂には神仏いっぱい祀ってあります
2017年06月20日 11:36撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/20 11:36
山頂には神仏いっぱい祀ってあります
h)不動岳です。私の守り本尊。
2017年06月20日 11:37撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/20 11:37
h)不動岳です。私の守り本尊。
振り返ると越えた岩峰。
h)不動岳です
2017年06月20日 11:45撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 11:45
振り返ると越えた岩峰。
h)不動岳です
hagureさん慎重に岩場を通過です
h)後を追うのが精いっぱい!
2017年06月20日 11:47撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 11:47
hagureさん慎重に岩場を通過です
h)後を追うのが精いっぱい!
カメラに忙しいhagureさん、大分とキツイようです
h)これ、トシさんを撮影していたかも
2017年06月20日 11:53撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 11:53
カメラに忙しいhagureさん、大分とキツイようです
h)これ、トシさんを撮影していたかも
ツカザクラが岩の間にいっぱいです
2017年06月20日 11:53撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 11:53
ツカザクラが岩の間にいっぱいです
かなりの角度ですが手がかりはしっかりしています。
2017年06月20日 11:54撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 11:54
かなりの角度ですが手がかりはしっかりしています。
ツカザクラ
2017年06月20日 11:59撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/20 11:59
ツカザクラ
下を覗くとゾクッとします。見ちゃダメよ
h)見る余裕なかった!凄いね!
2017年06月20日 12:00撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 12:00
下を覗くとゾクッとします。見ちゃダメよ
h)見る余裕なかった!凄いね!
もう少しなので頑張ってー!
h}本来なら余裕なんだけど、これ七曜岳の下り。たぶん、ここでギブアップ宣言したんだけど、根性でついていったのだ!
2017年06月20日 12:03撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 12:03
もう少しなので頑張ってー!
h}本来なら余裕なんだけど、これ七曜岳の下り。たぶん、ここでギブアップ宣言したんだけど、根性でついていったのだ!
5目の岩峰、でもこんな名前あったー?ここで先行者とすれ違う、この日大日岳までは我々3人と1人の4人だったようです。
h)白川岳、ここで単独のひとと出会った?
2017年06月20日 12:11撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 12:11
5目の岩峰、でもこんな名前あったー?ここで先行者とすれ違う、この日大日岳までは我々3人と1人の4人だったようです。
h)白川岳、ここで単独のひとと出会った?
あと3ツの山頂、慎重に頑張りましょう
h)釈迦岳付近から、剣ヶ峰と奥に大日岳
2017年06月20日 12:14撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 12:14
あと3ツの山頂、慎重に頑張りましょう
h)釈迦岳付近から、剣ヶ峰と奥に大日岳
思わず何度も撮ってます、
2017年06月20日 12:18撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 12:18
思わず何度も撮ってます、
最後
2017年06月20日 12:23撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 12:23
最後
剣ヶ峰と大日岳は一緒なのだろうか?
h)違います!
2017年06月20日 12:27撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 12:27
剣ヶ峰と大日岳は一緒なのだろうか?
h)違います!
大日岳の仏像、向こうの山が最高峰入道山、雪山は中ノ岳
h)入道山まではちょっと今回は、無理!
2017年06月20日 12:28撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 12:28
大日岳の仏像、向こうの山が最高峰入道山、雪山は中ノ岳
h)入道山まではちょっと今回は、無理!
12時半、4時間掛かりました。往復6時間と聞いたが、う回路は残雪があり危険なので通過しないようにロープウェイを乗る時に言われました。
h)足引っ張ったかな、悪りい悪りい!
2017年06月20日 12:32撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/20 12:32
12時半、4時間掛かりました。往復6時間と聞いたが、う回路は残雪があり危険なので通過しないようにロープウェイを乗る時に言われました。
h)足引っ張ったかな、悪りい悪りい!
持参のノンアルビールで乾杯です
h)美味しかった!
2017年06月20日 12:39撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 12:39
持参のノンアルビールで乾杯です
h)美味しかった!
トシさんとhagureさん
2017年06月20日 12:40撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/20 12:40
トシさんとhagureさん
h)登れてよかった!
2017年06月20日 12:40撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/20 12:40
h)登れてよかった!
私は後ろから、着きましたので\(^o^)/です
2017年06月20日 12:42撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/20 12:42
私は後ろから、着きましたので\(^o^)/です
入道山に一旦下ってですが、本日時間切れ大日岳から下山します。
h)8時20分の始発では厳しいよね。
2017年06月20日 13:03撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 13:03
入道山に一旦下ってですが、本日時間切れ大日岳から下山します。
h)8時20分の始発では厳しいよね。
中ノ岳山頂、桑の木山、ネコブ山が確認出来なかったのが残念です。
2017年06月20日 13:03撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/20 13:03
中ノ岳山頂、桑の木山、ネコブ山が確認出来なかったのが残念です。
慎重に降りましょう、と言っても何度もピークを越えて
2017年06月20日 13:11撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 13:11
慎重に降りましょう、と言っても何度もピークを越えて
帰るピーク郡
2017年06月20日 13:29撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/20 13:29
帰るピーク郡
キジムシロでしょうか
2017年06月20日 13:32撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 13:32
キジムシロでしょうか
岩の間にいくつもの花が咲いてます
2017年06月20日 13:33撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 13:33
岩の間にいくつもの花が咲いてます
未丈ケ岳方面
2017年06月20日 13:42撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 13:42
未丈ケ岳方面
最初の地蔵岳を踏んでおきます、八ツ峰終了です。
h)地蔵も踏んで8つのピーク踏みました。
2017年06月20日 13:54撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/20 13:54
最初の地蔵岳を踏んでおきます、八ツ峰終了です。
h)地蔵も踏んで8つのピーク踏みました。
2時過ぎ、ロープウェイの終了時間が気になります。トシさんに先に行ってもらいます。雪渓のトラバース地点に一杯さいていたシラネアオイ
2017年06月20日 14:04撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 14:04
2時過ぎ、ロープウェイの終了時間が気になります。トシさんに先に行ってもらいます。雪渓のトラバース地点に一杯さいていたシラネアオイ
綺麗です。
2017年06月20日 14:05撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 14:05
綺麗です。
薬師岳まで戻りました、後ろが八ツ峰
2017年06月20日 14:18撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 14:18
薬師岳まで戻りました、後ろが八ツ峰
雪渓は涼しくて助かります。
2017年06月20日 14:33撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 14:33
雪渓は涼しくて助かります。
ツクバネソウでしょうか?キヌガサソウでしょうか?花はこれからですね
2017年06月20日 14:51撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 14:51
ツクバネソウでしょうか?キヌガサソウでしょうか?花はこれからですね
薬師岳が遠くなりました、
2017年06月20日 15:00撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 15:00
薬師岳が遠くなりました、
走るように下って、ロープウェイ山頂駅、4時前に到着しました。帰りは写真も少なく大日岳からノンストップで2時間40分位でした。
h)え〜、頑張って歩いたと思います。
2017年06月20日 15:33撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 15:33
走るように下って、ロープウェイ山頂駅、4時前に到着しました。帰りは写真も少なく大日岳からノンストップで2時間40分位でした。
h)え〜、頑張って歩いたと思います。
下の駐車場で冷たい水を頂き、歩いた八ツ峰に山バナナで終了です。
h)はい、お疲れ様でした!万歳!
2017年06月20日 16:03撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/20 16:03
下の駐車場で冷たい水を頂き、歩いた八ツ峰に山バナナで終了です。
h)はい、お疲れ様でした!万歳!

感想




50年ぶりの八海山です。スキーでは15年ぐらい前に一度出かけてえらい目にあった。でも200名山の1つで、映像を撮りに行きたいとは思っていた。
ユメさんから八海山に行きますか?と言うので、「行く」と即返して、天気の具合で20日に決定。
10日にインドから帰国して、14日に朝からふらつきが出て、心配なので脳外科でMRI検査、異常なしとのことでも、少し変!。左手首の親指の筋肉が炎症起して1ヶ月も治らず治療に通う。
心配事を抱えて、登山開始。どうなることやら。女人堂までは我ながらスムーズに歩く。駐車場でであった倉敷から来られているトシちゃんさんと一緒に登る。途中胎内めぐりの岩場で、親指を痛める。6合目の女人堂から急な登りになる。それでも順調に薬師岳を越えて、千本檜小屋に着く。
小屋は開いていない。山開き以降なのだろう。
この道には花が多く、ユメさんがレコで上げるとおりに、可憐な花が咲く。さて、ここから本格的な8つの岩峰の上り下りになる。巻道があるが残雪で利用しないでと注意があった。
最初の地蔵岳へは右側を巻いていくのだが、この巻道の足場が悪い。斜メった踏み跡みたいな跡を通過するのだが、ここから大日岳までの上り下りを繰り返す。私は途中でダウンしてカメラをユメさんに渡した。多分七曜山辺りだろう。変える体力を考える。やはり不安がつきまとう。岩場になると体が委縮して、かなりの緊張モードになって疲れを増すのだ。「ここでふらっと来たら」と思うと足がすくむ。でも少し休み、それでも再び歩き出す。「行けないわけがない」と自分に言い聞かす。二人の後を追いながら後を追う。最後の大日岳の登りの鎖で、上から「あれ、来たんだ!」とユメさんの声。一度鎖で体が振られたが、登りつく。
大日岳のてっぺんは狭いが、休むには十分なスペースだ。ユメさんが運んだノンアルビールで乾杯。美味かった。
やはり体調は良くはないと思えたが、何とか山頂にたどり着いた。
50年も前に歩いているのに記憶がないのはなぜだろうか。若い時は、さほど困難さを感じていなかったのからだろう。
普段ならこの鎖場を冗談を言いながら、楽しむ余裕があっただろう。それが今日は命一杯の緊張感があった。
朝、セブンで買ったからあげ弁当をユメさんと分け合って、お昼にする。一つのカップラーメンを二人で分けた。ユメさんはコーラも持ってきていて、コーラを山頂で飲むのもいいもんだ。
1時に出れば十分に最終のロープウェイに間に合うと思っていたが、ぎりぎりだとユメさんが言うので、それでは急がねばと、頑張る。千本檜小屋まで戻れて、ほっとする。ロープウェイに間に合う様に、トシちゃんさんに千本檜小屋からは先に行ってもらう。駆けていくように下るトシちゃんの後ろ姿を見送る。この後、女人堂まで30分で下る。予想通り。こっから1時間で間に合うと思って、ユメさんの後を追う。3週間以上の運動不足が影響している。それでもがんばって歩いた。
ロープウェイの乗り場には3時35分に着いた。トシちゃんさんは10分ほど早く着いたと言う。間に合ってよかった。
50年前のことは夢幻の如くになって、へたった体でロープウェイに乗る。北アルプスがだんだん遠のく思いがする。まだ歩いてみたい稜線はいくつもあるのに。もう一度体力づくりに頑張りますかね。
ユメさんと倉敷のトシちゃんさんに感謝。100名山達成の山にご一緒しましょう。
誕生日祝いの山は、会津朝日はどうだろう?

未踏だった八海山へhagureさんを誘って行って来ました。当初の予定ではロープウェーを利用して山頂へ帰りは新開道を通って降るつもりでしたが、新開道の下山口とロープウェーの駐車場は離れていて1時間半の歩きが必要です。しかも新開道は今残雪が多くかなり危険と注意されました。
危険地帯の八ツ峰の迂回路も残雪があって通行不能だそうです。

駐車場で隣に止まった車を見ると倉敷ナンバーに驚き話しかけるともう1週間目で両神山、赤城山、榛名山、妙義山、昨日は巻機山へ行って来たそうです。越後駒ケ岳も行きたかったようですが天気が悪くなりそうなので今回は八海山で終了するそうです。その人はトシさん私らより少し若いです。トシさんのクーポン券で一緒にしてもらいました。

1便目の乗った人は皆登山者で10人位、歩けは2時間半の標高差700mを7分です、展望台に登って晴れが約束された日にグルっと見渡します。巻機山、これから登る薬師岳、遠く浅草岳、守門岳、弥彦山が見えます。「三山を土産に死出の旅」と高頭仁兵衛翁が辞世の句で呼んだ越後三山、八海山を加えれば私も魚沼三山を登る事になります。
八海山は古くから神仏合祀の信仰の山で知られて多くの人に登られてきた山だそうです。屏風道から直接千本檜小屋に登るコースもある様ですが今回はロープウェーを利用して楽に登ります。

歩き始めからタムシバ、オオカメノキ、ムラサキヤシオが咲きイワウチワ、アカモノ、イワカガミ、タテヤマリンドウ、ミヤマカタバミ、ヒメシャガが咲き誇り若干どろどろの登山道を飾ってくれます。まだ残雪が残っている所もありますがしっかり踏み跡があり迷う事は有りません。女人堂手前の胎内くぐりが有りますが梯子を登るかなりの急坂です。登りあげた所のウラジオヨウラク、サラサドウダンが咲いています。女人堂の傍には何とカタクリが咲いて、シラネアオイが咲いています。薬師岳が大きく前に見えます、雪渓を登りまた登山道へ急坂の後長い鎖を越えるとやっと薬師岳でした。鐘を叩き安全登山を祈ります、すぐに千本檜小屋ですがまだ営業前らしく無人です、前に行くとそこに屏風道からの道があり、下山禁止の看板がありました。

ここから先が今日のメインエベントの八ツ峰です、ツカザクラの群落に癒されながら急坂の岩場に付けられた鎖を頼りに登ります。鎖は最低限の保険、岩や木に掴まって登ります。角度はキツイですが手がかり、ステップはしっかり有り見た目よりは楽に登り下り出来ます。久しぶりの登山のhagureさんは段々とキツクなって一時は無理と思ったようですが無事大日岳に一緒に登り持参のノンアルコールで乾杯しました。ずっと見守っている越後駒ケ岳、中ノ岳が近くなっていました。丹後山、大水上山、平ケ岳、兎岳、巻機山とつづく稜線がまじかです。先日登った桑の木、ネコブ山はよく分かりませんでした。入道山まで行きたかったけどロープウェーの時間があり今日は大日岳で終了です。昼食を食べてさぁー下山しましょう。

下山も登ったり降ったりの鎖場を何度も越えて、最後に地蔵岳を登って八ツ峰終了です、雪渓のトラバース地点に行く時気が付かなかったシラネアオイがいっぱい咲いてました、ゴゼンタチバナ、ウツギもありましたがツクバネソウやダイモンジソウは時期が早かったのでしょうか分かりませんでした。最後になってしまった私ら3人ですがロープウェーの時間が気になりトシさんに千本檜小屋で先に降ってもらいました。薬師岳は急坂降りですが後は登りもある下山道はドロドロの所もあり、残雪ありを越えてノンストップで下山するとロープウェーの音が聞こえ4時前に山頂駅に到達出来そうです。山頂駅では10分前に着いたと言うトシさんが手を振って迎えてくれました。下山は2時間40分で降れたようでした。安心すると今までの緊張が緩み喉の渇き、足腰の疲れを感じます。

倉敷からのトシさんと知り合いになれて、八海山の登山が一層楽しい思い出になりました。まだ平ケ岳、越後駒ケ岳が百名山に未踏のようなので機会が有ったら同行したいものです。久しぶり登山のhagureさんはいつものように粘りがすごい、キツイ、キツイと言いながらちゃんと登るのはいつも通りです。下の駐車場脇の冷水を思いきり飲んで汗を拭きながら八ツ峰に山バナナで本日終了です。ありがとう八海山、またいつか来るよ。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2182人

コメント

おめでとうございます。八海山登山!
お二人様ととしちゃんお疲れ様でした。
ハグレさんのビデオをじっくり楽しみました。
ハグレさんの鼻息が聞こえて臨況感があり素晴らしかったです。
岩場の上り下りは結構きついので体調不良の直後のハグレさんは
大変だったと思います。
またロープウェイの締めの時間も気になり心が焦りますね。
私も昨年秋このコースを入道岳まで行き同じ経験をしました。
最後におめでとうございます。八海山登山!
あ、そうそう、夢さん麦わら帽子が似合ってましたよ!
場所としてはヘルメット姿も良かったかな?
私は持ってませんのでいつものすがたですが。
2017/6/21 21:23
Re: おめでとうございます。八海山登山!
iiyuさま、コメントありがとうございます。最近岩場にはど緊張的な気分になるので、はたはた困っているんですが滑る、転ぶ、つまづく、よろけるなど、日常生活の中での現象が、恐ろしいです。特に脳出血以後の心理的な圧迫感はひとには言え無い恐怖心としてストレスになっています。それを除くには足腰を鍛錬するしかないのですがね。
今回、ユメさんも書いているように鎖に頼りすぎるのも体力を消耗するのですが、バランス感覚と腕力の衰えなどの不安が重なります。
ま、でも体調が戻れば、それらも影をひそめるでしょう。もう自分との葛藤みたいなものですからね。iiyuさんの後を追いかけて、頑張ろうと思っています。
2017/6/22 9:01
Re: おめでとうございます。八海山登山!
iiyuさん こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。
ロープウェー利用して入道山まで行くと帰りの時間がキツクなりますね。出来れば行きたかったのですが大日岳で終了しました。
hagureさん狙いの200名山は入道山が指定になっているようですが、まぁ行ったようなもんでしょう
今回で越後三山を登りましたので、冥途の土産になりそうです。
バックシャンだと若く見えるでしょう😊そう、自転車のヘルメット持って行こうと思ったけど、ちとオーバーかなーとやめました。(劔の時は持ちました)
2017/6/23 17:18
天気にも恵まれ、お見事です
hagureさま&yumesoufさま
お疲れさまでした。
山行計画を見ていて、どうにか天気の良いうちに…。
と願っておりました。
梅雨の晴れ間ギリギリセーフ良かったですね。

八海山は戸隠同様のスリリングさと聞いておりましたが
どちらが方がハードでしたか?

酒好きの私にとっては銘酒八海山
とことん飲んだり、踏破したいものです。

夏の北アルプス、hagure様が行きたい場所に行きましょう。
8月5日〜11日までの3日4日なら、どうにかなると思います。
2017/6/21 22:49
Re: 天気にも恵まれ、お見事です
Aoさん、先日は電話できなくてすみませんでした。
8月5日〜11日の間で3泊4日のスケジュール、OKです。北の縦走をしましょう。ユメさんとも相談して行けるといいですよね。
八海山、ともかく大日岳まで行けてよかったですよ。天気も良くて気分爽快!と言いたいとこだけど、かなり頑張りモードでした。
誕生日祝いの山になったかも。来週は雨模様だし。7月第一週に誕生日山行考えています。その時に行けれ、連絡しますのでよろしく。
2017/6/22 9:08
Re: 天気にも恵まれ、お見事です
aonumaさん こんにちは。
雨前の絶好の1日でした、ラッキーでした。帰りの高速で群馬に入ったら曇っていて天気が下り坂と分かりました。熱かったけど風も爽やかで気持ち良くて花もいっぱいで岩場も楽しかったです。酒屋さんの前は素通りしましたが次回会う時には用意してあるので楽しみして下さい。(味はわかりませんが
岩場は八海山の方が剣のは渡り、蟻の塔渡りが無い分、楽だと思います。でも私は大好きなので面白かったです。

夏山行8月5日〜9日まで、行き先はhagureさんが決めて下さい、天泊、小屋泊どちらもokです。夏ならツェルトでも平気ですよね、食事は1部小屋頼みでも良いかなー?

会津駒ケ岳も花がいっぱいあるようです、いつでも行きますよ、我が家から200キロとちょっと遠いですね。
2017/6/23 17:36
閲覧が遅くなりました
倉敷のトシちゃんです。八海山で検索していたのですがなかなかヒットしなくて閲覧が遅くなってしまいました。
先日はご一緒して楽しく登れました。U-チューブも見せてもらいました。
山行をしっかり纏めていらっしゃるので後で見てもそのときの感動が蘇りました。これからもyumesan,haguresanお仲間と山行続けてください。
ありがとうございました。
2017/6/29 9:55
Re: 閲覧が遅くなりました
おおートシさんの こんばんは。
待っていましたよ、話づれますが倉敷は先日テレビでジーンズの生産が一番なんですってね。
岡山は知り合いがいました、職場の人で元お医者の奥さんでした。出身が岡山でした、品の良いいかにも岡山を感じる良い人でしたよ。

先日はお世話になりました、良い人とめぐり合えて楽しい八海山になって嬉しかったです。またこちらへお越しの時はメッセージに書いて送って下さい。また一緒出来たら嬉しいです。何だか今日は八海山の思い出に嬉しい夜が過ごせそうです。

三人のレコに変更しました。他の山に登った時や今までの山行をボチボチ登録するといいですよ、分からない事が多いと思いますがレクチャーしますので何でもメッセージにでも書いて下さい。
2017/6/29 20:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら