ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 118426
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

花の百名山「苗場山 」 祓川コース

2011年06月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.1km
登り
1,229m
下り
1,211m

コースタイム

    駐車場 04:25
04:44 和田小屋 04:51
05:39 下の芝 05:44
07:01 神楽ヶ峰 07:06
07:23 お花畑 07:26
08:22 苗場山 08:22
08:24 苗場山自然体験交流センター 09:40
10:25 お花畑 10:25
11:21 神楽ヶ峰 11:21
12:19 下の芝 12:19
12:59 和田小屋 12:59
13:17 駐車場
天候 曇りのちガスのち雨のち曇り
過去天気図(気象庁) 2011年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
かぐらスキー場。
駐車スペース30台
コース状況/
危険箇所等
トイレは駐車場にあります。
登山ポストは和田小屋前の登山道口にあります。
水場は神楽ノ峰とお花畑の間にある雷清水があります。美味しい水です。
◆駐車場〜和田小屋
駐車場の横の地図の看板の脇を登る。
前の日に雨が降ってドロドロの登山道を少し歩くと車道にでて、そのまま和田小屋
まで歩く。
ナイトハイクで暗くても道迷いの心配はありません。
◆和田小屋〜下ノ芝
全般的に岩だらけの登山道。
雪解け水が常に流れていて川の中を歩いている印象。
岩は濡れているが、谷川岳のツルツルしている黒い岩ではないので、滑りやすい
岩ではない。
暗いと登山口が判りずらいかもしれません。歩いてしまえば山頂まで問題ないと思います。
◆下ノ芝〜小松原コース分岐
前半の登山道はやはり水が流れていて、川の中を歩いている感じ。
後半は所々に木道が現れて歩き易いです。
中ノ芝で森林限界を抜けて景色がよくなる。
◆小松原コース分岐〜お花畑
登りは一旦ここまで。神楽ヶ峰まで稜線を歩きます。
景色が良ければ谷川岳の山々を眺めながら歩ける筈です。
シラネアオイは神楽ヶ峰で群生していました。
神楽ヶ峰からお花畑まで一旦100m以上下ります。
途中、水場の雷清水があります。
◆お花畑〜苗場山山頂
お花畑は色々な花が咲き乱れるようですが、今の時期は少なめか?
シラネアオイはこの近辺にも沢山群生しています。
頂上直下はかなりの急登だが、岩を掴んで登るという程ではない。

下山後の温泉は「街道の湯」\500
http://www.yuzawa-culture.com/sotoyu/yukaido.html


神秘的です。山の向こう側にある雲海が滝のように山を伝わって流れ落ちています
2011年06月26日 04:40撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5
6/26 4:40
神秘的です。山の向こう側にある雲海が滝のように山を伝わって流れ落ちています
ほら、コチラも雲海が溢れています
2011年06月26日 04:40撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4
6/26 4:40
ほら、コチラも雲海が溢れています
越後湯沢は雲海の中
2011年06月26日 04:41撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
6/26 4:41
越後湯沢は雲海の中
朝の天気は雨予報でしたが、まずまずの天気です
2011年06月26日 04:42撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/26 4:42
朝の天気は雨予報でしたが、まずまずの天気です
和田小屋にある登山者への注意書き。登山届けもココにあります。
2011年06月26日 20:01撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/26 20:01
和田小屋にある登山者への注意書き。登山届けもココにあります。
登山口の登りはじめは木道
2011年06月26日 19:51撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/26 19:51
登山口の登りはじめは木道
オオカメノキ。まだ咲き揃っていません
2011年06月26日 05:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
6/26 5:36
オオカメノキ。まだ咲き揃っていません
下ノ芝に生えていた蕗の仲間?
2011年06月26日 05:44撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/26 5:44
下ノ芝に生えていた蕗の仲間?
中ノ芝辺りから森林限界になります
2011年06月26日 06:23撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/26 6:23
中ノ芝辺りから森林限界になります
雲海に越後の山々が浮かんでいるようです
2011年06月26日 06:27撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
6/26 6:27
雲海に越後の山々が浮かんでいるようです
ショウジョウバカマ
2011年06月26日 06:33撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/26 6:33
ショウジョウバカマ
さてシラネアオイの登場です
2011年06月26日 07:03撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4
6/26 7:03
さてシラネアオイの登場です
神楽ヶ峰の少し先に群生しています
2011年06月26日 07:03撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
6/26 7:03
神楽ヶ峰の少し先に群生しています
これは随分と色合いが薄いです
2011年06月26日 07:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/26 7:03
これは随分と色合いが薄いです
前日の雨で濡れて、新鮮で生気があるように見えますね
2011年06月26日 19:53撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/26 19:53
前日の雨で濡れて、新鮮で生気があるように見えますね
こんな感じで咲いていました
2011年06月26日 19:53撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
6/26 19:53
こんな感じで咲いていました
こちらにも・・・
2011年06月26日 19:53撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/26 19:53
こちらにも・・・
うつ向き加減
2011年06月26日 19:53撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/26 19:53
うつ向き加減
祓川コースは手前のコルから登り詰めますが、50分ほどで登れます
2011年06月26日 19:53撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/26 19:53
祓川コースは手前のコルから登り詰めますが、50分ほどで登れます
苗場山の全景ですね。平らな山頂には広大な湿原が広がっています
2011年06月26日 07:07撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/26 7:07
苗場山の全景ですね。平らな山頂には広大な湿原が広がっています
カタツムリ。何故か懐かしい気がします!
2011年06月26日 07:08撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/26 7:08
カタツムリ。何故か懐かしい気がします!
神楽ヶ峰と苗場山のコル(お花畑)
2011年06月26日 19:53撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/26 19:53
神楽ヶ峰と苗場山のコル(お花畑)
こちらはお花畑の辺りに咲いていた「シラネアオイ」です
2011年06月26日 07:15撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/26 7:15
こちらはお花畑の辺りに咲いていた「シラネアオイ」です
こちらのは開いているのが多いです
2011年06月26日 07:15撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/26 7:15
こちらのは開いているのが多いです
うなだれてるし・・・
2011年06月26日 07:22撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/26 7:22
うなだれてるし・・・
色も薄めのような・・・
2011年06月26日 07:41撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
6/26 7:41
色も薄めのような・・・
何かの新芽のようです
2011年06月26日 08:06撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/26 8:06
何かの新芽のようです
傾斜が緩やかになってこの木が見えたら山頂はすぐそこ
2011年06月26日 20:09撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/26 20:09
傾斜が緩やかになってこの木が見えたら山頂はすぐそこ
そして残雪を超え・・・
2011年06月26日 20:09撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
6/26 20:09
そして残雪を超え・・・
いきなり湿原が出現。←つまらないね!失言です!
2011年06月26日 08:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
7
6/26 8:16
いきなり湿原が出現。←つまらないね!失言です!
ガスってて視界は悪いです
2011年06月26日 20:09撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/26 20:09
ガスってて視界は悪いです
雨交じりで寒いです。山頂へ急ごう
2011年06月26日 08:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/26 8:17
雨交じりで寒いです。山頂へ急ごう
苗場山山頂(2145m)は遊仙閣(2009年閉鎖)の裏手にひっそりとあった
2011年06月26日 20:09撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
6/26 20:09
苗場山山頂(2145m)は遊仙閣(2009年閉鎖)の裏手にひっそりとあった
苗場山山頂から数分の「苗場山頂ヒュッテ」こちらは営業しております
2011年06月26日 20:09撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/26 20:09
苗場山山頂から数分の「苗場山頂ヒュッテ」こちらは営業しております
苗場山頂ヒュッテのテラス
2011年06月26日 08:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/26 8:24
苗場山頂ヒュッテのテラス
休憩している間に雨も止み、ガスも取れました
2011年06月26日 19:54撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/26 19:54
休憩している間に雨も止み、ガスも取れました
やっと、雪が溶けた状態ですから、春というよりやっと冬が終わったという感じです
2011年06月26日 19:54撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/26 19:54
やっと、雪が溶けた状態ですから、春というよりやっと冬が終わったという感じです
残雪の向こうに「苗場山頂ヒュッテ」の屋根が見えますが、まるで真冬の景色のようです
2011年06月26日 19:54撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/26 19:54
残雪の向こうに「苗場山頂ヒュッテ」の屋根が見えますが、まるで真冬の景色のようです
この広大な湿原が2000mの山の頂にあるとは思えない。
2011年06月26日 19:54撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/26 19:54
この広大な湿原が2000mの山の頂にあるとは思えない。
ナエバキスミレ
2011年06月26日 10:10撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/26 10:10
ナエバキスミレ
帰りにも撮りました
2011年06月26日 20:12撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/26 20:12
帰りにも撮りました
これから開かんとしているのか?
2011年06月26日 20:13撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/26 20:13
これから開かんとしているのか?
こんな感じが似合う花です
2011年06月26日 10:38撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/26 10:38
こんな感じが似合う花です
何という蝶でしょうか?
2011年06月26日 10:42撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/26 10:42
何という蝶でしょうか?
7cmほどの綺麗な蝶々でした
2011年06月26日 10:42撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6
6/26 10:42
7cmほどの綺麗な蝶々でした
なんだっけ?教えて貰ってもすぐ忘れるんだけど・・・
2011年06月26日 19:55撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/26 19:55
なんだっけ?教えて貰ってもすぐ忘れるんだけど・・・
←左と似てるけど違う名前の筈。こっちは葉っぱがドウダンツツジに似てる。ベニサラサドウダン?
2011年06月26日 10:45撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/26 10:45
←左と似てるけど違う名前の筈。こっちは葉っぱがドウダンツツジに似てる。ベニサラサドウダン?
お花畑より松原コースの霧ノ塔(1993m)
2011年06月26日 10:49撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/26 10:49
お花畑より松原コースの霧ノ塔(1993m)
これ何だろう?ミヤマハンショウヅル?
2011年06月26日 10:49撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/26 10:49
これ何だろう?ミヤマハンショウヅル?
こいつが左斜め下と一緒かな
2011年06月26日 10:50撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/26 10:50
こいつが左斜め下と一緒かな
コバイケイソウ。葉っぱも派手だけど、花はもっと目立ちます。でもこれも群生していると素晴らしく綺麗です
2011年06月26日 20:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6
6/26 20:15
コバイケイソウ。葉っぱも派手だけど、花はもっと目立ちます。でもこれも群生していると素晴らしく綺麗です
花が咲ききってないので判別不能だけど、マイヅルソウ?
2011年06月26日 19:55撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/26 19:55
花が咲ききってないので判別不能だけど、マイヅルソウ?
モミジカラマツ? 花と葉を一緒に撮らないと花の名前が判らなくなる
2011年06月26日 10:53撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
6/26 10:53
モミジカラマツ? 花と葉を一緒に撮らないと花の名前が判らなくなる
シラネアオイの蕾が至るところに咲いていました。今後も色んな所で咲くと思います
2011年06月26日 10:55撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/26 10:55
シラネアオイの蕾が至るところに咲いていました。今後も色んな所で咲くと思います
さーて、これなんだろう?
2011年06月26日 10:58撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/26 10:58
さーて、これなんだろう?
緑と藤色のバランスが綺麗です
2011年06月26日 11:06撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/26 11:06
緑と藤色のバランスが綺麗です
ひっそりと・・
2011年06月26日 11:07撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/26 11:07
ひっそりと・・
最後のシラネアオイ
2011年06月26日 11:20撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/26 11:20
最後のシラネアオイ
ガスの合間から平標山(1983m)が見えた
2011年06月26日 11:20撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
6/26 11:20
ガスの合間から平標山(1983m)が見えた
ナエバキスミレの群生
2011年06月26日 11:22撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
6/26 11:22
ナエバキスミレの群生
天候は好転しています
2011年06月26日 19:55撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/26 19:55
天候は好転しています
ミネザクラ
2011年06月26日 11:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/26 11:33
ミネザクラ
このカメラ落とされた方。ココにあります。しかしこのカメラは防水なのだろうか? 少し心配になってきた
2011年06月26日 12:43撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/26 12:43
このカメラ落とされた方。ココにあります。しかしこのカメラは防水なのだろうか? 少し心配になってきた

感想

三週連続で谷川岳近辺の山へ行ってきました。
今回も飽きもせずにシラネアオイを追い求めて苗場山に登ってきました。
苗場山は「百名山」でもあり「花の百名山」でもあります。
シラネアオイを探すタイミングだと、本来のお花畑の花々はちょっと早いようでした。
もう半月からひと月もしたら、綺麗な花々で山頂や登山道も埋め尽くされるのでしょう。

また、苗場山は日本でも標高の高い2000mに広がる高層湿原として気になっていました。
そんな観点から画像やテレビでしか見たことないけど、ギアナ高地のテーブルマウンテンや、
http://www.nomachi.com/gallery_detail10.cfm?ItemID_b=481&orderID=39
それに付随する世界最大の滝「エンゼルフォール」を思い浮かべてしまう。
(スケールでか過ぎ?)
http://tomiiyoshio.sblo.jp/article/28525438.html
マンガの世界なら宮崎駿監督の「天空の城ラピュタ」でしょうか?(笑)
どちらにしても、神秘的で近寄りがたい存在であったのは確かです。


南アルプスにしようか、苗場山にしようか迷いに迷いました。
天気は圧倒的に南アルプス有利でしたが、シラネアオイ見たさに、朝のうち雨が
残る苗場山に敢えてアタックです。

日曜日の2時30分に駐車場に到着。
しかし、雨が降っていたので、夜明けまで寝ることに。
目が覚めると雨は止んでて空が明るい。
「やったネ!」小さくガッツポーズ。
支度をして、4時半前に出発。
昨日、かなりの雨が降ったらしく、登山道は川のようになっていてグチョグチョ。
4月に左手首を骨折してから買ったモンベルのテナヤブーツは足に合わなくてずっと
痛かった。
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1129148
リールアジャストシステムを導入して、履いたり脱いだりは簡単なんだけど、締め付けが
が足の一箇所に集中して、下る時には足先に負担のかかる不向きな締め付け具合だった。
せめて、ココとかかとの二箇所で締められるように工夫すれば、それぞれの人に合った
締め具合が実現できると思うけど、したら価格は確実に高くなるね。
そういう訳で今回仕方なく新調した靴を履こうか迷ったけど、そんな状態の登山道
なので履なくて正解だった。
実は、今回骨折以来始めてダブルストックを使った。
もう、骨にも痛みはなく殆んど普通に使えた。
登りもそうだが、特に下りに使えて、膝に負担が掛からず、かなり快適に歩くことが
できた。

神楽ヶ峰の先からは至る所で花が咲いていた。
しかし、まだ咲ききれておらず、見頃は半月から一ヶ月といったところだろうか。
しかし、本命はシラネアオイなのでそれはそれで良かったのだが、蕾を持っている
シラネアオイを数え切れないほど見たので、今後も花を咲かせそうで楽しみだ。

お花畑辺りから、雨が降り出してきた。
山頂直下はかなりの急登で苦しい。
雨と寒いのとで小屋で休憩しようとしたが、山頂の横にある遊仙閣は2009年には
閉まっている。
近くにある苗場山頂ヒュッテは営業していて、休憩代支払えばお茶が300円で飲み放題
だという。
ついでに、濡れたタオルを乾かした。
300円で、一時間以上お茶飲んだり、寝たり、小屋の人とおしゃべりしたりして過ごし
たら、雨も止みガスも晴れてきた。

山頂の湿原は雪が溶けたばかりで、まだ初春の装いだった。
このあたりなら、7月に入ってからの方が良さそうな気がした。もしかしら8月かも。
百名山というより、花の百名山としての「苗場山」に興味津々である。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2398人

コメント

良いですね
お疲れ様です

谷川岳方面、集中攻撃?ですね

苗場はスキー場のイメージでしたが
登山にもよさそうですね

昔のコマーシャルで
あの人と行ってこの人と帰る
というスキー場の宣伝文句が
いまだに忘れられません

鬼怒沼と言う尾瀬より高所の湿原も
こちらと似ていたような
そばに日光沢温泉がありおススメです


ウォーキングシューズは買いましたか? 笑
2011/6/27 22:24
シラネアオイ
onsenさん、お疲れ様です

シラネアオイ情報ありがとうございます!
苗場山でも綺麗に咲いていますね。

ダブルストック・・・・・・もう完全復調じゃないですか

骨折してても北アや尾瀬と制覇されているonsenさんは正に超人ですね   

レコ参考にさせて頂き来週にでもアタックして来たいと思います。 ありがとうございました

fall
2011/6/27 22:43
苗場山いいなぁ〜
こんばんは!onsenさん
苗場山に行ったんですね!
私も是非登りたい山の一つなんですよ!
一度あの2.000m以上のところにある湿原を
のんびり歩いてみたいです
朝の雲海は本当に神秘的ですねぇ〜

私もチャンスがあれば行きます

yamatyan
2011/6/27 23:18
onsenさん、お疲れ様でした!
あれ〜っ、素早いですね!
もう行っちゃったんですか、苗場山に???

私は来シーズン行こうと決めてたんで
北岳に行ってto4さんと会ってきました・・・

それにしてもシラネアオイ、沢山咲いてたようですね。
来シーズンが楽しみです。
2011/6/28 0:10
早速のコメントありがとうございます
えーっと、あっちにも書きましたが、今朝はすげぇー
調子悪いです

to4さんの言っているCMですが、それってバービー人形
のですか?
今朝からそれ探しまくってるんですが、HITしなくて
観たいのに見れないから、さらに調子悪いのかな?

その鬼怒沼って、去年の紅葉の時に行ったところですね
時間を作って行ってみたいな

シューズ買いましたよ。
どこのだったかな?
結構ソールのシッカリしてる奴だったけど、車に積みっ
ぱなしだわ
2011/6/28 9:15
fallさん、おはよ
苗場山良かったです。
神楽ヶ峰から見た時は綺麗に見えてたけど、近寄った
途端ガスが出てきて遮られたりと、今どきはスッキリと
晴れていることが少ないようです。

これからは、花を見るだけでも価値のある山ですから
例え天気が悪くても行くだけのことはあると思います。
特にシラネアオイはもうしばらく咲くような気がします。
(でも咲かなかったらゴメンね)


きっと、あの高層湿原で、例のお弁当を広げてヤマレコ
ユーザーに見せびらかすのかと思うとクヤシーです
若しくはα米でパエリアでも作るのかな?
どっちにしてもクヤシー!一度は食わせろやー
って、殆んどお礼のコメントになってませんが・・・

身体の事を気遣ってくれて有難う。
何とか腕も良くなりつつあるのですが、本当はクライミング
したいのに、そっちができないのが実のところ残念です。
身から出たサビですからしょうがないのですが・・・

ま、気つけて行って来て下さい。
くれぐれも新しい靴では登らないように(笑)
奥さんにもヨロシク
2011/6/28 9:29
yamatyanおっはー
苗場山初めてだけど、なかなか良かったよ。
人も少なかったけど、何が良かったって、どうして
あんな所に湿原があるんだろうね?
なんだか不思議な感じです。
それにあの雲海は神秘的でした。
ずっと見ていたかったけど、そうも言ってられないし。


私も行きたい山が、ゴチャマンとあってどこから手を
付けたらいいのか迷いまくりです。
取敢えず、北アルプスをいろいろと挑戦してみたいナー。
それに、yamatyanが前回登った槍にも行きたい


yamatyanと出会った赤岩の頭が懐かしいな。
かなり若かったよね?
2011/6/28 9:42
nborundaさん、来年登ろうと思っていたの?
近々登るのかと思ってた・・・

あー、でもnoborundaさんに「シラネアオイは苗場山
に行けば生えてる」ってことだけを教えらて何とか
行ってきたけど、自分もそんな情報でよう行ったなぁ
と思う (笑)
でも良いところやねー!苗場は!
なんか、気に入ってしまいました。

ところでto4さんを逮捕しに行ったのに、握手で誤魔化
されちゃって、ダメじゃないですか〜 (笑)
刑事失格だなー

今回、noborundaさんの画像を見て思いだしました。
本谷橋のたもとでお会いしていましたね。
今度は私がnoborundaさんの逮捕に向かいます
2011/6/28 9:53
おはようございます!onsenさん
懐かしいですね
赤岩の頭でお会いしましたね!
当時の事ハッキリ覚えてますよ
又必ずどこかでお会いすると思います。
冬の八ツあたりで

>かなり若かったよね?
そんなに私若く見えました?
今年の10月で40歳になります

yamatyan
2011/6/28 10:36
いいですねぇ。
朝帰り、お疲れ様でした

苗場はスノボでしか行ったことがありませんが、
こんなに素敵な場所があるんですねぇ。
登山客も少なそうでひっそり秘密の空間的な感じで
癒されそうです

これからの季節は
お花が見ごろでいいですよね

最近めっきり可憐で健気なお花にはまっちゃってるようですが、お花の名前は元々詳しいのですか ? 

手首驚異的な回復力ですね
よかったぁ。
来月 よろしくお願いします
2011/6/28 11:23
冬の八ヶ岳か・・・・
まだ先の話だね〜
でもいつかきっと、必ず再会しようね!

八ッだと来月にはコマクサだね
それも楽しみ

そう言えば白馬のツクモグサも見たいね!
行きたいところ目白押しで、嬉しい悲鳴だわ
2011/6/28 13:19
凄いね苗場って!
僕なんて(敢えて僕と言う)言っちゃ悪いけど苗場は行けなかった
今はどうだか解らないけど、当時苗馬は金持ちの行くスキー場
だったよ。
で、貧乏人は何処に行くかというと、前日に東京を出発して、
神立の5:30からの早朝営業を滑って、ビール 飲んで、少し寝て
夕方出て、次の日は仕事のパターンでしたね
(マジレスしちゃったよ)


可憐で健気な花は、人間と一緒で「支えてあげなきゃ」的な作用が
無意識的に働くみたいだよ。
花の名前はそれ程詳しくはないけど、少しづつ覚えてる最中‼
(って、どっちやねん)

おぉ・・・こちらこそヨロシク
2011/6/28 13:53
onsenさん、こんばんは。
苗場山お疲れ様です。

最近はシラネアオイ目的の山行が多いですね。
各山域で個体差はあるのでしょうか。

花は晴天よりも曇天や雨天の方がマクロが綺麗なので梅雨の時期には良い志向だと思います。

この調子で高山植物に詳しくなれば、ちょっと格好良い山オヤジですね。
2011/6/28 20:39
MATSUさん、おばんです
サロマ湖オツカレーライス
シラネアオイの個体差はあると言えば、色合いでしょうか?
今回の苗場山は青味掛かった藤色で、前回の仙ノ倉山はそれより薄い
藤色でした。
それと、咲く時期は明らかに仙ノ倉山の方が早いです。
苗場山はまだ楽しめそうです。

ところで、キタダケソウはもう終わっちゃうらしいけど、
どうしますか?
来年行きましょうか?
再来週、ご迷惑をかけると思いますが、ヨロシクお願いします
2011/6/28 21:45
お疲れ様です ^^
onsenさん、こんばんは

お花が多い山ですね。
花名山の名に恥じない、楽しそうな山だと拝見しました

花びらに水滴がついている一コマがいいですね。
季節を感じることのできる写真です。

そうそうお写真の蝶々は『キアゲハ』ですね
平家の家紋にも使われたアゲハチョウ科の代表的な蝶々ですよ
aotty
2011/6/28 22:08
キアゲハ?
aottyさん、どうもです

苗場山は花の百名山と言うだけのことはあって、花は
各種色々と取り揃えてあったようです
季節を重ねれば更に凄いことになりそうですわ
あそこはまだ、目を離せませんね


で、蝶々は、ほぉほぉ・・・平家のカモン?
おもろそうなお話しですなー
調べてみよっと

ありがとうございました。
次回、わからない蝶々がいたら、またお願いしまーす
2011/6/29 1:02
onsenさん、こんにちは
苗場山、花の百名山ですか〜
いいですね
最近onsenさんの記録を拝見している為か紫色の花が気になって仕方ないんですが、今のところ、あまり見かけないんですよ
今までお花目当てに山を選ぶ、ということがなかったので、たまにはお花を探しに山に行ってみようかな
2011/6/29 12:17
苗場山
シラネアオイ、綺麗ですね〜
私も、一度
鹿島槍に向かう途中
柏原新道で見ましたよ〜!!

キアゲハも、綺麗ですね。
2011/6/29 12:39
おっとあぶない
湿原が出現の失言にヤラレてしまいました。
仕事中に見ちゃいけないレコでした!

腕の具合はすっかり良くなったようですね

苗場はスキー・スノーボードでしか行ったことが
ありませんでした。
苗場山と聞いたときはスキー場の上の方かと思って
いましたが、地図で見ると全然違う場所でした(笑

キタダケソウ、行くなら今週末がラストチャンス
と思っています。行くかどうかはまだ未定です
2011/6/29 13:59
新潟お気に入りですね♪
onsenさん、こんばんは。

最近、新潟近辺のお山がお気に入りですね。
新潟県民になった私としてもうれしい限りです
シラネアオイって関東や西の山にはあまり無いものなのでしょうか?

苗場山は高層湿原があるんですかー。
あと1ヶ月もすると、湿原の植物が咲き乱れますね。
近いし行ってみたくなりました。
でも、観光客が多そうなのがネックですね。
ナイトハイクで観光客が来る前に下山というのがいいんですかね
2011/6/29 20:40
Utunduさん、こんちわ
皆さんのように、一日で標高差3000mとか、何十km歩いた
とか、年齢的にも体力的も、私にはもう無理なんです。
でも、一日に登れる標高は少なくても、回数をこなせば
累計では多くなる。
これが、私の登山スタイルみたいなもので、それに、
花だったり、クライミングだったりするのですが、
でも、今一番やらなきゃいけないのは、Utunduさんが
初めてここでやれてた、標高募金(Give My Climb運動)
だと思っています。
一、クライマー(あ、何か良い響きですね)の端くれの
私にできるのは、山に登る事によって、標高を稼いで
被災された方々に、少しでも元のように元気になって
貰いたいと願っているだけす。

すいません。マジにレスしちゃって
あと、Utunduさん質問箱の答えもマジに良かったと思います。
2011/7/1 15:37
keroyonさん、こんちはー
柏原正泰さんが切り開いたと言われる柏原新道。
一度だけですが、歩いたことがあります。
非常に整備されてて、歩き易かった覚えがあります。

シラネアオイは、人を惹きつける不思議な力を持った
花です。
でも、今まで知りませんでした。
ここで知り合った人たちから教えて頂きました。
この出会いを大事にしていきたいと思っています。
keroyonさんもその一人です。
今後ともヨロシクです。
2011/7/1 15:55
すいません。キタダケソウもう見てきちゃいました♪
hiro-tさん、こんちわ

>湿原が出現の失言にヤラレてしまいました
って、まさか仕事中にこんな下らないもの見たの?

エリちゃんにも苗場山の事、言われたんだけど、多分
スキー場と勘違いしてると思ったけど「まー良いかなぁー」
って!

キタダケソウもう終わるって聞いちゃって、それじゃ、
行かなきゃって、思っちゃいましたが、今年は雪が
少なくて早かったらしいです。
でも、一部まだ大丈夫なのもあって、今週末でもイケル
かもでしたよ
2011/7/1 16:56
>ナイトハイクで観光客が来る前に下山というのがいいんですかね
↑笑いました


nagagutuさん。こんちわ
えーとですね・・その日、長靴を履かれた人に抜かれました。
それもアッサリと。
で、最近nagagutuさん新潟に行かれたのは知っていて、
ヤマレコ内でも、ユーザーさん同士が出会うということ
も、しばしばあるので、もしやnagagutuさん?って思って、
その方が苗場山からのピストンで戻られた時に、色々と
探りを入れたのですが、nagagutuさんではなかったよう
です
nagagutuさんなら良いのになーと、思った瞬間でした
2011/7/1 17:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
苗場山(和田小屋からピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら