山開き前に富士山(前日入り深夜発)
- GPS
- 07:03
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 1,773m
- 下り
- 1,762m
コースタイム
11:00 新宿駅西口〜<小田急箱根高速バス>〜
12:40 御殿場駅
13:30 御殿場駅〜<富士急バス>〜
14:25 富士山・須走口五合目
→ 駐車場の隅にテント設置
15:35 小富士への散策
15:45 小富士(1979m)
帰りに雨が降りだし、テントへ。
→ テント内でひたすら読書
夕方、雨が上がったので少し散歩
19:00頃 就寝(なかなか寝付けず)
23:15 起床、食事(昼以降、食べないでいた)
- - - - - - - - - - - -
<6/26(日)>天気予報:曇(40%)
01:08 五合目・須走口から登山開始
02:26 本六合目「瀬戸館」
03:04 七合目「大陽館」
03:50 八合目「江戸屋」
04:03 九合目、最初の鳥居
04:25 日の出
04:36 二番目の鳥居
04:38 久須志神社
05:02 「冨士山頂上浅間大社」
頂上では南南東からの暴風が吹き荒れ、「扇屋」の石垣の影に身を潜めるも回復の兆しなし。
急速に体温が低下したため、急いで着増しし、食事を取り、お鉢巡りを断念してそのまま下山
05:50 下山開始
07:19 本六合目「瀬戸館」
07:35 新六合目「長田山荘」
08:13 五合目・須走口到着
11:20 五合目・須走口〜<富士急バス>〜
12:15 御殿場駅
12:35 御殿場駅〜<小田急箱根高速バス>〜
14:18 新宿駅西口
天候 | 6/25(土)曇一時小雨、夜は晴れ(五合目はほとんど風なし) 6/26(日)夜明け前から強風、九合目より上は特に激しい|曇のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
御殿場駅〜<富士急バス>〜富士山五合目・須走口 |
コース状況/ 危険箇所等 |
●6/26時点で、須走コースの山道は除雪されており、山頂(久須志神社あたり)まで雪を踏まずに歩けるようになっていました。 ●基本的に迷うところはないと思います。 ●御殿場口同様、表示板の文字が完全に消えているものも散見されます。 ●この日は風が強烈で、何度か耐風姿勢をとる必要がありました。頂上では南南東からの猛風が砂利や解けかけた雪を飛ばして横殴りのあられ・雹のような状態でした。 |
写真
感想
去年の9月20日頃に富士山へ行った際(翌週に初雪)、こんな時期でもここまで混むのか!ってくらい混んでいました。
こんな混むなら、もうオフシーズンに行くしかな、と思い「山開き」直前のこのタイミングに富士山を選びました。
実はこの週末は、北沢峠〜広河原の「早川尾根」行きを決めて、バスの予約までとっていたのですが、急に富士山のことが頭を過り、すぐさま計画を修正した次第です。
事前に収集した情報だと
「7か8合目からは雪渓を歩くことになる」といったもので、ならばアイゼン、ピッケルは必携だと思い、持っていきました。結果的には山道の除雪がほぼ完了していたので、アイゼンもピッケルも使わずに済みました。
なので「期待外れその1」は、雪道がなかった点でしょうか。
もう1つの想定外は、頂上の天候。8〜9合目辺りから特に風がハンパなく強く、時々「耐風姿勢」を取らなければならない位でした。
「冨士山頂上 浅間大社」の大標柱があるところまで登り切ったら、猛烈な風にあり、10合目山小屋「扇屋」前の石垣の影に身を潜め、風に当たらないよう縮こまっていました。
比較的薄着で登ってきて、山頂に着いたら重ね着て保温に努めようと思っていたのですが、あまりの風の強さに動かずじっと耐えていたため、どんどん体温が低下していき、ガクブルが止まらず。そういえば9合目あたりで完全なガス欠を感じ「山頂ではまずメシだ」と思っていたのを思い出し、立ったままリュックからおにぎりなどを取り出し食べ、上下ともに重ね着し、やっと下山を開始しました。
もともとの想定では、帰りのバスの時間まで余裕があるはずなので、お鉢巡りをして、最高点・剣ヶ峰も踏む、、、という計画でしたが、もうお鉢巡りとか剣ヶ峰に対する未練など微塵もなく、とにかく「今、この目の前の状況をサバイブせねば!」でした。
2日め・日曜日、下山〜須走口に到着して、バスの出発まで3時間も空いてしまいました。そのため、前日から張ったままにしてあるテント内で昼寝をしました。その時点で、5合目でさえも猛烈な強風に見舞われ、テントが吹っ飛ばされそうになりました。結局この日、頂上はすごいことになっていたのでは?
・・・・
時系列的には逆になりますが、6/26時点で、普通のバスを使って登山口まで行く方法は、今回私が採ったルート(小田急高速バス+富士急ローカルバス)以外に、富士急の高速バス「新宿〜吉田口五合目直通」がありましたが、往復チケットを買った場合、新宿〜御殿場〜須走口 が一番安かったのと、吉田ルートは2度経験があるものの須走口はまだ歩いていないコースだったので選んだ、というのもあります。
富士山では原則、幕営禁止ですが、オフシーズなら余裕がある、ということで駐車場の隅っこの方に張らせてもらいました。五合目到着が14:30頃で、登山計画書には「そのまま寝て、深夜に起きて出発」としていました。が、実際はなかなか寝付けず。
最初の計画では、14:30に五合目に到着したら、すぐ歩き始めて七合目の山小屋に泊まる、としていましたが、お金もかかるし、荷物を減らせるからといって甘えてはイカん、と思ってテントを出しました。
- - - - - - - -
*追記1)
土曜の19時ころ、寝始めようと思ったのですが疲れてもいないので眠れず。駐車場に入ってくる車や人の声の様子を見ようとテントから頭を出したら、外は満天の星空でびっくり。星多過ぎw!暫く空を見ているだけで、簡単に流れ星を見つけることができました。
午前1時に登り始めてしばらくも雲がなく、星空に向かって登っているような角度がたまにあり。
ナイト・トレッキングは用心深く、ゆっくり歩く必要があり気を使いますが、天気がいいと、日中味わえない素晴らしさがありますね。この日は(ほぼ)三日月でしたが、それでも明るさを提供してくれていました。
*追記2)
今回のスケジュールは「交通費を一番抑えた形で」を最優先しました。それに加え、過去に登り=吉田ルート、下り=御殿場ルート しか使ったことがなかったので、それ以外も、ということで須走口にした、というのもあります。欲を言えば、もう少し遅い時間の便があると時間を有効に使えそうですが・・・。
7/1以降はもっといろんな選択肢が出てくると思います。
●採用=小田急箱根高速バス+富士急路線バス
>新宿〜御殿場駅=往復割適用で2,900円
>御殿場駅〜五合目須走口=往復割適用で2,000円
---------------
往復計4,900円
●比較=富士急高速バス
>新宿〜五合目吉田口直通
往復割ナシ、往復5,200円
*追記3)
土曜の昼から夜8時くらいまで、そして日曜も、、、断続的に麓の方から、空気が弾けるような爆発音といいましょうか、すごい音が聞こえてきました。テントで寝ながら「こんな夜になんだろう」と気になりつつ、自然が発する音だったらスゲーな、と。
んなワケないだろうし(自衛隊やら米軍キャンプがあるわけで)、帰りにバスの運ちゃんに尋ねたら、やはり自衛隊・東富士演習場における射撃訓練だそうです。1年365日やってるわけではなく、たまたまこの時期がそれに該当していたとか。調べたら6/18〜30の期間で実施中
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2011/05/30b.html
夜8時頃までやるなんて、どうかと思うんだけど・・・。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
土曜の19時ころ、寝始めようと思ったのですが疲れてもいないので眠れず。駐車場に入ってくる車や人の声の様子を見ようとテントから頭を出したら、外は満天の星空でびっくり。星多過ぎw!暫く空を見ているだけで、簡単に流れ星を見つけることができました。
午前1時に登り始めてしばらくも雲がなく、星空に向かって登っているような角度がたまにあり。
ナイト・トレッキングは用心深く、ゆっくり歩く必要があり気を使いますが、天気がいいと、日中味わえない素晴らしさがありますね。この日は(ほぼ)三日月でしたが、それでも明るさを提供してくれていました。
今回のスケジュールは「交通費を一番抑えた形で」を最優先しました。それに加え、過去に登り=吉田ルート、下り=御殿場ルート しか使ったことがなかったので、それ以外も、ということで須走口にした、というのもあります。欲を言えば、もう少し遅い時間の便があると時間を有効に使えそうですが・・・。
7/1以降はもっといろんな選択肢が出てくると思います。
●採用=小田急箱根高速バス+富士急路線バス
>新宿〜御殿場駅=往復割適用で2,900円
>御殿場駅〜五合目須走口=往復割適用で2,000円
---------------
往復計4,900円
●比較=富士急高速バス
>新宿〜五合目吉田口直通
往復割ナシ、往復5,200円
土曜の昼から夜8時くらいまで、そして日曜も、、、断続的に麓の方から、空気が弾けるような爆発音といいましょうか、すごい音が聞こえてきました。テントで寝ながら「こんな夜になんだろう」と気になりつつ、自然が発する音だったらスゲーな、と。
んなワケないだろうし(自衛隊やら米軍キャンプがあるわけで)、帰りにバスの運ちゃんに尋ねたら、やはり自衛隊・東富士演習場における射撃訓練だそうです。1年365日やってるわけではなく、たまたまこの時期がそれに該当していたとか。調べたら6/18〜30の期間で実施中
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2011/05/30b.html
夜8時頃までやるなんて、どうかと思うんだけど・・・。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する