ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1187289
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

トムラウシ山(短縮コース登山口よりピストン)北海道遠征1座目

2017年07月06日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
12:23
距離
19.8km
登り
1,572m
下り
1,563m

コースタイム

日帰り
山行
11:01
休憩
1:18
合計
12:19
3:45
16
4:01
4:01
46
4:47
4:48
95
6:23
6:23
67
7:30
7:30
46
8:16
8:17
55
9:12
9:13
27
9:40
10:22
31
10:53
11:23
37
12:00
12:00
34
12:34
12:34
54
13:28
13:28
101
15:09
15:12
34
15:46
15:46
14
16:00
16:00
4
16:04
ゴール地点
天候 概ね晴れ  暑くて霞がち(今年の北海道は暑い!)
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東大雪荘からさらにすり替え困難な無舗装道を行く
トイレあり(洋式のバイオだが…)
登山ポストあり(名簿に記入)
コース状況/
危険箇所等
樹林帯歩きあり、雪渓あり、岩のトラバースあり、お花畑あり
変化に富んだ楽しいコースだが距離が長くて大変でした。
その他周辺情報 東大雪荘が近くにあるが混んでそうだったので
屈足温泉レイクインまで行き温泉と夕飯。車中泊も可。
暗い内にスタート
私、鈍足なので大事を取ります(^_^;)
2
暗い内にスタート
私、鈍足なので大事を取ります(^_^;)
ウコンウツギが満開
樹林帯を進む。
4
ウコンウツギが満開
樹林帯を進む。
1時間ちょっとでカムイ天上
名前からしてもう少しいい所かと思ったが
ベンチがある程度で展望は無い。
1時間ちょっとでカムイ天上
名前からしてもう少しいい所かと思ったが
ベンチがある程度で展望は無い。
ちょっと歩いたらトムラウシの山頂が見えた。
まだまだ遠い・・・
4
ちょっと歩いたらトムラウシの山頂が見えた。
まだまだ遠い・・・
残雪あり
平なので問題なし
残雪あり
平なので問題なし
暫く歩くと残雪トラバース。
ここも問題なし。
2
暫く歩くと残雪トラバース。
ここも問題なし。
手前にミツバオウレンと
2
手前にミツバオウレンと
エゾコザクラ
登山道を一旦下る。
沢は残雪で覆われているが良く見ると雪解けが進んでいる。
登山道を一旦下る。
沢は残雪で覆われているが良く見ると雪解けが進んでいる。
コマドリ沢分岐の標識から90度右に折れると
1
コマドリ沢分岐の標識から90度右に折れると
大きな雪渓。
キックステップで登る
アイゼンは使用せず。
6
キックステップで登る
アイゼンは使用せず。
雪渓登りが終わると大きな岩場のトラバース。
2
雪渓登りが終わると大きな岩場のトラバース。
前トム平への登山道脇でコマクサ発見
9
前トム平への登山道脇でコマクサ発見
エゾイソツツジ
山頂が近くなってきた。
8
山頂が近くなってきた。
前トム平通過
ハイマツ帯を行く
前トム平通過
ハイマツ帯を行く
ハイマツの花
意外とキレイ
2
ハイマツの花
意外とキレイ
ケルンの上にトムラウシ
3
ケルンの上にトムラウシ
岩々を下る。
岩の間にはイワウメたくさん
7
岩の間にはイワウメたくさん
トムラウシ公園まで来たよ〜
4
トムラウシ公園まで来たよ〜
ハクサンイチゲ
チングルマ
エゾノツガザクラ
5
エゾノツガザクラ
お花畑♪
キバナシャクナゲ
3
キバナシャクナゲ
エゾコザクラ
ハクサンイチゲ
十勝岳方面への分岐通過
1
十勝岳方面への分岐通過
漸く山頂到着♪
長かった!
8
漸く山頂到着♪
長かった!
珍しくツーショット(笑)
なんか私の方が背が高い
13
珍しくツーショット(笑)
なんか私の方が背が高い
山頂から大雪・旭岳
8
山頂から大雪・旭岳
40分ほど休憩し山頂を後にします。
40分ほど休憩し山頂を後にします。
山頂は広くないので南沼キャンプ指定地でランチ
3
山頂は広くないので南沼キャンプ指定地でランチ
ここはお花畑だったよ。
4
ここはお花畑だったよ。
景色もいいね
ここでランチタイム30分
2
ここでランチタイム30分
トムラウシ公園まではいいよね♪
5
トムラウシ公園まではいいよね♪
イワインチン
下って行く団体さん
1
下って行く団体さん
コマドリ沢へ雪渓を下る。
私は怖がりなのでチェーンスパイクを使う。
相方はノーアイゼン。
4
コマドリ沢へ雪渓を下る。
私は怖がりなのでチェーンスパイクを使う。
相方はノーアイゼン。
ところがコマドリ沢で相方が大踏み抜き!
膝上まで水に浸かる。おまけにカメラを壊した(>_<)
でも、怪我が無くて良かった!
2
ところがコマドリ沢で相方が大踏み抜き!
膝上まで水に浸かる。おまけにカメラを壊した(>_<)
でも、怪我が無くて良かった!
コマドリ沢からがまた長いんだけど…
コマドリ沢からがまた長いんだけど…
なんとか無事にゴール出来ました(^_^;)
疲れた…
10
なんとか無事にゴール出来ました(^_^;)
疲れた…

感想

今年も北海道へ遠征して来ました。
7/4 新潟港よりフェリーで小樽へ
7/5 旭川→層雲峡で高梨沙羅ちゃんの親が経営するセブンに寄ったり
   観光して夕方にはトムラウシ短縮登山口まで移動し車中泊
7/6 前日登山口でのリサーチの結果
   4時前には登山開始した方が良いと判断(私が弱足の為)
   うす暗い内にスタートしました。
   休憩を含め12時間を超す長い山行でバテバテ。
   今年の北海道は暑かった!
   そして帰路には隊長が沢で踏み抜き
   カメラを壊してしまったりと残念なことも…。
   (怪我がなくて幸いでした)
   
  なんとか無事にゴール出来て良かったです。
  疲れたけどね(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2085人

コメント

しばらく音沙汰ないナー(笑)と思ってたら・・
こちらだったんですね。

ロングコースお疲れ様でした。
コマドリ沢から上だけだったらホントいいコースなんですけれどね。
カムイ天上とか・・「なんだこりゃ?」ですよね。
登り返しもキツいし・・。
それにしても、悲惨な現場写真です。
ホント、カメラで済んでよかった?

あれ、登ったのが6日?
ということは、この後、最難関のあの山でしょうか?
レコ楽しみです。
今夏、行こうとしているんで・・。
2017/7/15 13:34
Re: しばらく音沙汰ないナー(笑)と思ってたら・・
tsu-pmさんおはようございます!
暑いです〜、群馬。
今年の北海道、暑いと思ったのですがやっぱり違いました。
夜は涼しかったですし湿度が低かったです。

帰って来てから怠くて怠くてヤマレコアップもやる気でなくて…
完全に賞味期限切れです

最難関と言われてる山には行きませんでした。
このあと羊蹄山に登り深田百名山は終了。
あとオロフレ山(新・花の百名山)とアポイ岳(花の百名山)に登って来ました。

tsu-pmさん最難関の山はどちらから登られるのでしょうか?
レコを楽しみにしてます。
来年の参考にしたいです

コメントありがとうございました
2017/7/16 9:38
おいらの故郷トムラウシ山素晴らしいい山行お疲れさま
初めまして 北さんです 新得の隣の日勝峠の麓産清水町出身。田舎にいたときは山に登るやつはあほか!と思っていました。60歳過ぎて本格的に始め先日妻と五竜岳縦走で60座になりました。若いうちから夫婦(おいらはふーふ おやじギャル笑い)で山登りは最高ですね。来年70歳の記念にこきーと(古希)登る予定、できたら黒岳から縦走したいです。老良はほとんどテント泊山行です
。素晴らしい写真ありがとうございました。知床連山をぜひ登ってみては。どこかでおあいできたらうれしいです。楽しい山行を・・・団塊の親父から
2017/8/28 22:56
今年の7月の十勝は暑かったー お疲れさま
先ほどの北さんです。そうこの7月の十勝は連日30度越え、ある日は37度2分で日本一暑い日があるほど、八月は一転してほぼ23度ほd、朝湯16度くらいで妹たちは朝晩ストーブ炊いているといっていましあ著。おかしな天気、本当に暑い中お疲れ様でした 元清水町の 北さん
2017/8/28 23:01
Re: 今年の7月の十勝は暑かったー お疲れさま
jr1eeuさん初めましてこんばんは
ご夫婦では百名山を目指してるんですね。
私達も昨日の常念岳で58座登りました。
(レコはこれからです(^^;))
jr1eeuさんたちは60座なんですね。
ほぼ一緒ですね。

私達、若くないんですよ
jr1eeuさんよりちょっとだけ若いくらい(^^;)

北海道の山は去年初めて登り、大好きになりました。
来年もまた北海道に行く予定です。

いつかお会いできるといいですね。

コメントありがとうございました。

PS.今年の7月の北海道本当に暑かったです。
  去年と全然違いました。
2017/8/30 19:44
メッセージありあがとうございました。北さんから 今年の7月の十勝は暑かったー お疲れさま
お晩でした、北海道の夜の挨拶ですはいはい。そうですか写真では若く見えますよ!!昨日幌尻岳で転落事故 一人まだ行方ふめいですね。あの山は低いですが
手ごわい山、渡渉の技を鍛えてから行こうと思います。わが故郷十勝の隣の山、無理はしません、また北海道に行ってください、どこかで会えるかもしれませんね。お元気で安全な山行を!
2017/8/30 21:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大雪山 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら