ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1192124
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

【過去記録】梅雨の花 八ヶ岳キレット縦走(天女山〜権現岳(泊)〜赤岳〜美し森)

2017年07月08日(土) ~ 2017年07月09日(日)
 - 拍手
tokumura その他4人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
16:04
距離
16.3km
登り
1,970m
下り
2,026m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:45
休憩
0:41
合計
5:26
距離 5.9km 登り 1,234m 下り 99m
10:14
12
10:26
99
12:43
13:13
46
13:59
14:01
9
14:10
14:11
72
15:23
15:30
5
15:35
5
15:40
2日目
山行
9:44
休憩
0:46
合計
10:30
距離 10.4km 登り 736m 下り 1,940m
6:36
3
6:39
28
7:07
7:09
31
7:40
7:41
26
8:07
8:16
109
10:05
10:06
11
10:17
10:18
8
10:26
10:27
12
10:39
10:50
19
11:09
11:10
8
11:18
11:21
5
11:26
11:31
165
14:16
14:18
18
14:36
14:42
51
15:39
15:42
56
16:38
21
16:59
7
17:06
美し森無料駐車場
天候 好天でした^^
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
★ 美し森駐車場にデポし、天女山登山口までタクシー (\2,700程度)。清里観光タクシーは廃業との事。八ヶ岳観光タクシー (0551-48-2025) へ。
コース状況/
危険箇所等
★ 天女山ルートではアブが非常に多かったです。季節ものですが、虫除け対策を!
★ 個人差はありますが、ゲンジー梯子に高度感は無く据え付けもしっかりしているので、あまり恐れる事は無いと思います。
★ キレットから赤岳へのルンゼですが、登る方向であればそんなに神経質になる事も無いという印象でした。上から下を見ると『おお!』という感じはします。
★ 天狗尾根合流直下の梯子とトラバースですが、これも登る方向であれば特に神経質になるような場所ではないと思います。ここも同じで、上から下を見ると『おお〜!』という感じはします。
★ 真教寺尾根の鎖場は、下りでは意外とあっさり終わる印象。2ピッチ目が多少難易度が上がるか。最後の鎖は下りる方向に向かって右側の方が足場が豊富だと思います。
その他周辺情報 ★ サンメドウズスキー場のリフト終点に『清里テラス』なるカフェが営業しています。
★ 甲斐大泉駅隣り『パノラマの湯』

装備

個人装備
Tシャツ ショートパンツ アームカバー 機能タイツ 靴下 グローブ 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ レインポンチョ レスキューシート

感想

【過去記録】

7/8-9の土日で山の会の有志で南八ヶ岳へ行って来ました。当会にはれっきとした北アルプスの夏山山行があるのですが、現役組にはちと厳しい(ほぼ無理な)スケジュールなので、アクセスが良くコンパクトに高山の魅力が詰まった八ヶ岳の一泊二日。北アルプスとの最大の違いは…周囲全てが山!という場所では無いという事ぐらいでしょうか。二日目の岩場歩きが厳しいので、予報が悪かった木曜に一旦中止を決めたのですが、金曜に好転したので急遽決行の運びとなりました。

権現岳の天女山登山口から入山し山頂直下にある権現小屋に泊まりました。初日はとにかくアブが多く、さんざん刺されました。数日経ってから腫れるは痒いはで…もう大変な事になりました。早朝出発で山頂ピストンして下りてくる方は、『早朝はもっと多かった。今の時間は少なくていいですね〜』と!いや…充分ウンザリしてます!!アブごときと軽んじてましたが、今後は要対策だなと1つお勉強しました。

権現岳手前の三ツ頭を過ぎたあたりから雷鳴が聞こえ始めてギョッとしましたが、東の金峰山のあたりだったようです。権現小屋は古く少し傾いていますが、気さくな若いイケメンの小屋番さんと灯油ランプの雰囲気の良い山小屋でした。宿泊客も定員未満でゆっくり過ごせました。

二日目も朝から好天で、朝4時半のご来光(初!)を堪能し、八ヶ岳の盟主、赤岳を目指しました。一旦森林限界下のキレット小屋まで下りて登り返します。岩だらけの長いルンゼと高度感のあるトラバースを経て、山頂に到着。このルートは人が少ないのですが、赤岳の山頂は西面からの登山客で賑わっていましたよ。

下山は真教寺尾根で車をデポした清里の美し森へ。高低差にして200m近い鎖場を慎重に、時間をかけて下りました。平たくなった場所まで下りて昼食をと思ってましたが、少し前倒しとなりました。平たくなった後も長〜い真教寺尾根ですが、途中にあるスキー場のリフトの終点に何と”屋外カフェ”があり、優雅にソフトクリームを食べる事ができました(笑)。

陽の傾いた美し森駐車場にゴールしたのが午後5時。行動時間10時間半の長い一日でした。下山後は甲斐大泉のパノラマの湯で汗を流し、ビールを一杯(僕はもちろんノンアルです。)頂いて帰路に着きました。渋滞回避の為大月で高速を降り、皆様には上野原で電車に乗って頂いて、無事お努め終了となりました。

見られると楽しみにしていたカモメランとミヤマクロユリが見られなかったので、個人的には多少心残りです。。

やはり高山は天気が一番大事ですね。一旦は断念したのですが、予報が変わったので急遽実施して良かったです。参加者の皆さまお疲れ様でした!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:91人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
杣添尾根と真教寺尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら