ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1194833
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

霞沢岳 灼熱と絶景と・・大量の虫!!

2017年07月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:52
距離
24.3km
登り
1,807m
下り
1,805m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:15
休憩
0:37
合計
8:52
5:13
5:13
6
5:44
5:44
4
5:48
5:48
100
8:50
8:58
11
9:09
9:13
28
9:41
9:47
21
10:08
10:12
8
10:20
10:23
91
11:54
11:54
25
12:19
12:30
53
13:23
13:23
34
13:57
13:57
4
天候 晴 暑かった・・・。
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
沢渡第二駐車場。トイレ/足湯もあります。往路復路ともにタクシーの相乗りでした。単独だと人数合わせに都合が良いのかな?
コース状況/
危険箇所等
徳本峠までは遊歩道+林道+ちょっとの登山道といった感じ。そこから先は普通の登山道です。
早朝の沢渡第二駐車場はこんな感じ。タクシーの運転手さん曰く今日は空いているらしいです。
2017年07月15日 04:26撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
7/15 4:26
早朝の沢渡第二駐車場はこんな感じ。タクシーの運転手さん曰く今日は空いているらしいです。
タクシー相乗りで上高地に到着。一人1,050円なので4人ならタクシー利用の方が安いです。
んじゃ行きますか・・。
2017年07月15日 05:07撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
7/15 5:07
タクシー相乗りで上高地に到着。一人1,050円なので4人ならタクシー利用の方が安いです。
んじゃ行きますか・・。
明神までは自然探勝路?を進みます。既に観光の方も歩いてますな・・
2017年07月15日 05:10撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
7/15 5:10
明神までは自然探勝路?を進みます。既に観光の方も歩いてますな・・
タクシーでご一緒した方は皆さんあちらに泊まりで向かうとのことでした。羨ましいですな・・。日帰りで向かいの山に行く私は、やっぱり負け組かと・・苦笑。
2017年07月15日 05:12撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4
7/15 5:12
タクシーでご一緒した方は皆さんあちらに泊まりで向かうとのことでした。羨ましいですな・・。日帰りで向かいの山に行く私は、やっぱり負け組かと・・苦笑。
川が湯気を上げてるみたい・・。
2017年07月15日 05:13撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/15 5:13
川が湯気を上げてるみたい・・。
なんか良い構図で撮れた気がする。
2017年07月15日 05:38撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4
7/15 5:38
なんか良い構図で撮れた気がする。
さすがに日本屈指の?景勝地ですな・・。
2017年07月15日 05:38撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
7/15 5:38
さすがに日本屈指の?景勝地ですな・・。
30分で明神館に到着。
2017年07月15日 05:42撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
7/15 5:42
30分で明神館に到着。
その先で徳本峠への道に進みます。
2017年07月15日 05:45撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/15 5:45
その先で徳本峠への道に進みます。
しばらくは林道のような道。(工事用林道みたいです)
2017年07月15日 05:46撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/15 5:46
しばらくは林道のような道。(工事用林道みたいです)
食べられる??
2017年07月15日 06:00撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
7/15 6:00
食べられる??
空が青い!!(これが後々の灼熱地獄につながるのですが・・)
2017年07月15日 06:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
7/15 6:08
空が青い!!(これが後々の灼熱地獄につながるのですが・・)
漸く登山道っぽくなってきた。
2017年07月15日 06:09撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
7/15 6:09
漸く登山道っぽくなってきた。
水が流れる所では意味もなくシャッター時間を長めにして撮ってみる。
2017年07月15日 06:25撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
7/15 6:25
水が流れる所では意味もなくシャッター時間を長めにして撮ってみる。
基本徳本峠までは歩き易い道ですがこんな所もあります。
2017年07月15日 06:29撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
7/15 6:29
基本徳本峠までは歩き易い道ですがこんな所もあります。
振り返ると樹間から穂高(明神)の雄姿。
2017年07月15日 06:36撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
7/15 6:36
振り返ると樹間から穂高(明神)の雄姿。
小屋との分岐に到着。ちょっと飛ばし過ぎた・・。このツケが後で思いっきり帰ってくることはこの時点では知らない・・。
2017年07月15日 06:49撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
7/15 6:49
小屋との分岐に到着。ちょっと飛ばし過ぎた・・。このツケが後で思いっきり帰ってくることはこの時点では知らない・・。
苔と登山道。
2017年07月15日 06:58撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
7/15 6:58
苔と登山道。
方向的に蝶とかの方だったと思う・・。すでに羽虫が写りこんでますな・・。
2017年07月15日 07:02撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/15 7:02
方向的に蝶とかの方だったと思う・・。すでに羽虫が写りこんでますな・・。
樹間から穂高。
2017年07月15日 07:07撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
6
7/15 7:07
樹間から穂高。
数少ない名前を知っている花。
2017年07月15日 07:25撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
7/15 7:25
数少ない名前を知っている花。
ジャンクションピークに到着。ここからちょいと下るのねん。トホホ・・。
2017年07月15日 07:26撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/15 7:26
ジャンクションピークに到着。ここからちょいと下るのねん。トホホ・・。
これはどっちだったっけ・・多分乗鞍のような気がする・・。
2017年07月15日 07:35撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4
7/15 7:35
これはどっちだったっけ・・多分乗鞍のような気がする・・。
地図には湿地帯って表記があったような・・。これがそこ。
2017年07月15日 07:47撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/15 7:47
地図には湿地帯って表記があったような・・。これがそこ。
P2らしい。この後P5は見つけたけどそれ以外は見た記憶がない。
2017年07月15日 07:54撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
7/15 7:54
P2らしい。この後P5は見つけたけどそれ以外は見た記憶がない。
何故か2〜3株だけあった。
2017年07月15日 08:14撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/15 8:14
何故か2〜3株だけあった。
相変わらず名前は知らない・・。
2017年07月15日 08:18撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
7/15 8:18
相変わらず名前は知らない・・。
なんかホラーですな。苦笑
2017年07月15日 08:25撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/15 8:25
なんかホラーですな。苦笑
登るにつれ西穂の方までだいぶ見えるようになってきました。
2017年07月15日 08:27撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
7/15 8:27
登るにつれ西穂の方までだいぶ見えるようになってきました。
沢山咲いてました。
2017年07月15日 08:31撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/15 8:31
沢山咲いてました。
擦違った方も仰ってましたが、K1の手前が一番キツイです。写真じゃ判り難いですがルンゼ状の急登が続きます。
2017年07月15日 08:46撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/15 8:46
擦違った方も仰ってましたが、K1の手前が一番キツイです。写真じゃ判り難いですがルンゼ状の急登が続きます。
ここで暑さと大量発汗のため??両足が猛烈に攣り始める。あまりの痛さに悶絶。帰路の登り返しを考え本気で撤退も考える・・。
2017年07月15日 08:54撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8
7/15 8:54
ここで暑さと大量発汗のため??両足が猛烈に攣り始める。あまりの痛さに悶絶。帰路の登り返しを考え本気で撤退も考える・・。
小屋もかわいく映ってます。
2017年07月15日 08:56撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
7/15 8:56
小屋もかわいく映ってます。
景色が凄いので、もうちょっと頑張ってみますか・・。笠も見えてるし・・。
2017年07月15日 08:56撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
7/15 8:56
景色が凄いので、もうちょっと頑張ってみますか・・。笠も見えてるし・・。
今日の目的地。まだ結構ありますな・・泣。数歩歩いては、痛みに立ち止まり・・。
2017年07月15日 08:57撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
7
7/15 8:57
今日の目的地。まだ結構ありますな・・泣。数歩歩いては、痛みに立ち止まり・・。
その奥に焼岳。
2017年07月15日 08:57撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
7/15 8:57
その奥に焼岳。
あと一頑張り・・。数歩進んでは痛みに悶絶を繰り返す・・。泣
2017年07月15日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4
7/15 9:13
あと一頑張り・・。数歩進んでは痛みに悶絶を繰り返す・・。泣
んで文字通り這う這うの体で到着。
2017年07月15日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
7
7/15 9:34
んで文字通り這う這うの体で到着。
休憩したいところですが、とんでもない数の虫の襲撃・・。泣きっ面に蜂ならぬ泣きっ面にぶよ。沢山刺された・・。泣
2017年07月15日 09:41撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
14
7/15 9:41
休憩したいところですが、とんでもない数の虫の襲撃・・。泣きっ面に蜂ならぬ泣きっ面にぶよ。沢山刺された・・。泣
笠もばっちり。本当に眺望の良い山ですな・。
2017年07月15日 09:42撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
7/15 9:42
笠もばっちり。本当に眺望の良い山ですな・。
良くみると穂高ってなんだか複雑な形・・。やっぱり恰好良し!!
2017年07月15日 09:42撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5
7/15 9:42
良くみると穂高ってなんだか複雑な形・・。やっぱり恰好良し!!
焼岳よりも虫がすごい・・。
2017年07月15日 09:42撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/15 9:42
焼岳よりも虫がすごい・・。
しっかり目に焼き付けておきませう。
2017年07月15日 09:43撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
7/15 9:43
しっかり目に焼き付けておきませう。
一応触っておいて、体調/足の状態は最悪ですが登ったら降りなくちゃ・・。
2017年07月15日 09:46撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/15 9:46
一応触っておいて、体調/足の状態は最悪ですが登ったら降りなくちゃ・・。
花を撮るのに屈むのも一苦労。
2017年07月15日 09:48撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/15 9:48
花を撮るのに屈むのも一苦労。
でも綺麗ですな・・。
2017年07月15日 09:50撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
7/15 9:50
でも綺麗ですな・・。
あそこが確かK1。右手前が多分K2。
2017年07月15日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
7/15 10:12
あそこが確かK1。右手前が多分K2。
こんな感じの所が多くて、全般的にジャンクションから山頂までは軽快に歩くのはちょいと難しい・・。
2017年07月15日 11:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
7/15 11:08
こんな感じの所が多くて、全般的にジャンクションから山頂までは軽快に歩くのはちょいと難しい・・。
峠の東側の眺望はこんな感じ。
2017年07月15日 11:20撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
7/15 11:20
峠の東側の眺望はこんな感じ。
だましだまし到着。ここからはもう登り返しはありません。
2017年07月15日 11:53撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/15 11:53
だましだまし到着。ここからはもう登り返しはありません。
小屋に寄り道。
2017年07月15日 12:19撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
7/15 12:19
小屋に寄り道。
コーラで少しだけHP回復。
2017年07月15日 12:22撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
7/15 12:22
コーラで少しだけHP回復。
テン場は盛況でした。島々から歩いて来た女性が恰好良かったな・・。いつかクラシックルートも歩いてみたいですな・・。
2017年07月15日 12:30撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
7/15 12:30
テン場は盛況でした。島々から歩いて来た女性が恰好良かったな・・。いつかクラシックルートも歩いてみたいですな・・。
樹間からの穂高も見納め。
2017年07月15日 12:46撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/15 12:46
樹間からの穂高も見納め。
人の居ないタイミングでシャッターを・・。さすが3連休の人手でした。
2017年07月15日 13:49撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
7/15 13:49
人の居ないタイミングでシャッターを・・。さすが3連休の人手でした。
ビジターセンターまで戻ってきました。あと一息。
2017年07月15日 13:54撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
7/15 13:54
ビジターセンターまで戻ってきました。あと一息。
河童橋付近の喧騒。楽しそうな観光の方に対し、汗まみれでフラフラの小汚いおっさん・・。
2017年07月15日 13:55撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
7/15 13:55
河童橋付近の喧騒。楽しそうな観光の方に対し、汗まみれでフラフラの小汚いおっさん・・。
漸くゴールですな・・。
2017年07月15日 13:59撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
7/15 13:59
漸くゴールですな・・。
暑くて本当にキツかった・・・。
2017年07月15日 14:46撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4
7/15 14:46
暑くて本当にキツかった・・・。

感想

霞沢岳です。

穂高連峰の眺望が抜群の200名山とガイドブックで紹介されてました。まぁその通りでした。
他の方のレコで「案外キツい山」と評されてましたが、言い得て妙だな〜と。
今回は、暑さによる脚の攣りと大量の虫で「ただキツい山」となってしまいましたが・・苦笑。


久しぶりの単独での山歩きでした。
上高地から歩きましたが、前半は自然探勝路で歩きやすいこともあり、知らず知らずのうちに飛ばし過ぎてしまいました。途中でログを確認すると、地図のCTが3時間20分の地点まで1時間半かからずに到着。これはマズい・・クッソ暑くて汗も大量にかいてるし、今日は距離もソコソコあるので、このままのペースで行くと後でエライことになってしまうな・・ということで慌ててペースを落としましたが既に後の祭りでした。
K1ピークを過ぎた辺りで、両脚が猛烈に攣り激痛でひたすら悶絶!
そこから先は、ちょっと進んでは痛みで立ち止まりの繰り返しで、何度も「今日は無理かも?」と撤退を考えました。
それでも何とか這々の体で山頂に辿り着き、兎に角身体に水分やミネラルが周るように休もうとしましたが、今度は大量の虫の襲撃が・・まさに泣きっ面に蜂の状態。(顔の穴っちゅう穴に飛び込んできやがる!おまけにバンバン刺してくるし・・)
そんなこんなでゆっくり休むこともままならなかったので、芍薬甘草湯と痛み止めを飲んで、塩飴を大量に口に放り込んで、兎に角ゆっくり歩き続けました。
途中徳本峠小屋で漸く大休憩をとり、コーラを買って元気を注入してなんとか回復!
まぁその後無事下山する事は出来ましたが、本当に久しぶりに「やっちまったな〜!」byクールポコ と・・。反省


チョイと真面目に霞沢岳の事を・・
上高地から歩く山は、穂高や槍と言ったドメジヤーな山がありますので比較対象が凄過ぎて霞沢岳はチョイと気の毒かなぁ〜と。でも眺望は本当に素晴らしくて、特に穂高の眺望は抜群でした。難点を言えば、バスの関係上日帰りで歩くには、地図のCTよりもソコソコ早く歩く必要があることかな?と。
あととにかく虫がスゴかったので(10箇所以上刺された。泣)、凄く良い山でしたが、別の時期に歩いた方が良いかな〜と。


先週は、南ア北部の眺望が抜群の山、今週は北ア南部の眺望が抜群の山と2週続けてガッツリドデカイ山の眺望を満喫することが出来たので、チョイと大変な目にもあったけど、良しということで・・。(どんなにシンドイ思いをしても、下山するとキレイに忘れてしまうのが長所のような短所のような・・苦笑)

その後、今回は自宅待機だった嫁さんに上高地土産を買って帰りましたとさ。

梅雨明けまであと一息ですな〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1127人

コメント

ニアミスでしたね
Chaoさん
ご無沙汰してます。Koufaxです。

タクシー利用されたのですね!相乗りは安いからいいですね!
それにしても、ニアミスでしたね!
五竜岳のように、山頂で会うことはできませんでしたが、同じエリアに
いたことに、喜びを感じてます。

これからも、ガンバ!
ブヨ?にさされまくりました〜泣
2017/7/17 6:10
Re: ニアミスでしたね
koufaxさん

ご無沙汰です!

駐車場の入口で相乗り待ちのタクシーがいたので、乗って行きました。バスより安いし早いし、4人なら絶対タクシーの方が良いですよね〜。

koufaxさんは、相変わらず凄い山行をされてますね!残雪期の北鎌とは!

私は、自分の身の丈に合った範囲でボチボチ楽しく歩いてます。(^^)

ぶよ、ホントに凄かったですね!腕、足、顔とメチャクチャ刺されました。泣
2017/7/18 8:59
どこもかしこも低山の夏山モードですね
こんにちは、chaoさん、

さすがの鉄人 chaoさんも、夏将軍にタジタジといったところでしょうか

こう暑いと、標高2,000m以上の登山口からじゃないと、からだがもちませんよね(富士山くらい?)。

この山は自分も歩いてみたいと思っていましたが、新島々からアプローチすると遠いし、人の多い上高地を抜けるのも気が重いし、と先送りになっていました。
が、なるほど、素晴らしい山のようですね。

日が短くなるのが心配ですが、暑い時は大変そうなので 、自分は紅葉の始まる時分にでもお邪魔させてもらおうかな。

何はともあれ、お疲れさまでした。
2017/7/17 14:39
Re: どこもかしこも低山の夏山モードですね
pokepikaさん

こんにちは〜。コメントありがとうございます!

すっかり暑さに(大量の虫も)ヤラレてしまいましたです。泣
たま〜にやらかしてしまうのですが、今回は、ホントに久しぶりに「やっちまったな〜!」と・・。^^;
(まだまだ鍛え方が足りないですな)
歩いている最中に摂った水分が2.5リットルで下山後体重を測ったら、驚異の?4キロ減!まぁ、汗のかきすぎですな・。


私もpokepikaさんと同様、アプローチが面倒でついつい後回しになっていた山だったんですが、重い腰を上げて?行って来ました。
(実際アプローチは、タクシーの相乗りを行きも帰りもうまく使えたので、大したことなかったです!上高地の喧騒も帰路の明神からバスターミナル迄の間だけですので、これまた大したことないですよ!その区間以外は、ホントに静かな山歩きが堪能できますよ〜!)

間違いなく?pokepikaさんの好みの山かと思いますので(好みを勝手に決めるな!と叱られそう 苦笑)是非行ってみて下さいね〜!

暑さもですが、ぶよがホントに凄かったので、トンボが飛び始めてからの季節の方が良いかも?です。10箇所以上刺されて・・トホホ。

何だか梅雨明けしそうですね〜!
2017/7/18 9:35
霞沢岳ですか〜
渋い選択ですね!
ワタクシは100名山のみ目指している為、
200、300を目指すchaoさんとの大変さとは比較になりませんね

霞沢岳は北アの端の為、ズラリと槍穂連峰を眺められるでしょうし、
蝶や常念も見えるのかな??
まぁでも上高地INなら、どうしてもメジャー行っちゃいますよね笑

基本、バスでINしなくてはいけない所は少々苦手であり、
また、人が多い所が苦手なので、涸沢や上高地は素敵とはわかっていても、
どうしても足が遠のく場所でもあり、、、

それにしても、今回奥様は自宅待機だなんて、
最近のchaoさんレコは(ワタクシもですが)やっぱ奥様と一緒じゃないと!
などと感じてしまったりしました

あ、脚攣ると結構両脚ほぼ同時にきますよね笑
でも珍しいですね、chaoさんが脚攣るなんて。
2017/7/19 8:55
Re: 霞沢岳ですか〜
messiahさん

こんにちは〜。コメントありがとうです!!

上高地からなら、まぁ普通は槍か穂高に行きますよね〜。行きの相乗りのタクシーで私以外の方々が、「岳沢経由で穂高に行きます!」と言っている中、ただ一人元気に「霞沢岳に行くっす!」って言ったところ返ってきた返事が「あ・・で霞沢岳ってとこですか?」だったという・・。苦笑

バス利用・・私も苦手でござる!涸沢も行ってみたいのですが、人の多さから中々・・・^^;

今回、ホントに久しぶりにモーレツに足が攣ってもうた。泣
一度攣ってしまうと中々回復しないんですよね〜。その後が延々と苦行になってしまうという・・。

ところで、虫刺されは大丈夫でっか??
この時季、生脚族の大敵ですな〜!
私も今回ガッツリ刺されて、痒くて夜中に何度も起きちゃって・・昼間仕事中眠くてかなわん・・。苦笑
2017/7/19 9:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら