八ヶ岳キレット縦走 天女山から周回
- GPS
- 32:00
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 1,922m
- 下り
- 1,933m
コースタイム
- 山行
- 5:00
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 5:40
天候 | 7/14 くもりのち雨 7/15 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
キレット、真教寺尾根の核心部は落石注意 |
その他周辺情報 | 甲斐大泉温泉パノラマの湯で入浴 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
ナイフ
カメラ
ヘルメット
|
---|
感想
そろそろ本格夏山シーズン突入ということで、難易度を上げていこうということで八ヶ岳キレットに行ってきました。
移動手段は車なので、できれば公共交通を使わずに車を回収できるよう天女山からの周回ルートにしました。
計画では、1日目に権現岳登頂後にキレット小屋に宿泊、2日目に赤岳登頂後に真教寺尾根から下山します。
天女山に着くと雨が降っていたので車内でしばし待機。1時間弱待ったら雨も止んだのでスタート。
キレット小屋に早く着いて体力的に問題なければ赤岳山頂に登ってしまおうと思っていましたが、スタートが予定より遅れたのでどうなるものか!?
曇っているおかげで気温もそれほど高くなく、コースタイムを多少は短縮できそうなペースで登っていきます。
10時前には権現だけに登頂。キレット小屋には午前中に着けそうです。でも、天気はイマイチで周囲はなんにも見えません。
キレット小屋から先に進もうか、どうしたものか?
権現小屋の近くで居合わせた方と「どうしましょうかね〜?」と話して、とりあえずキレット小屋まで行ってみて決めましょう、ということでキレット突入。
まずは名物の源治梯子、61段だそうです。楽に下りられてありがたいです(^^)
梯子を下りて少し経つと、少しだけ雨が降ってきました(>_<)
この時点で、この日の赤岳登頂はしないことに。
途中、コマクサゾーンもあったりして、険しい難路なのにお花や緑もあるもんですね。
1時間ちょっとでキレット小屋に到着。天気が悪いので1日目はここで終了。
晴れていたとしても、赤岳登頂は体力的にどうだったかは???ですけど…
\500アップで個室に泊まれるというので個室泊にしました。
この日の予約は2名だけだったので相部屋でもゆったり過ごせましたが、個室の割には安かったのでプチ贅沢しました。
ネット情報によるとキレット小屋は予約必須というような投稿をいつくか見かけました。
小屋番さんの話だと、予約しないとダメだということはない。
ただし、1つの布団に1人というのが原則なため、予約客が多ければ予約していない人は食堂や玄関に寝ることもあるとのこと。
きちんと予定を組んで予約していけば快適に過ごせそうです。
翌日の土曜日は30人弱予約が入っていたそうです。
3連休を1日ずらしただけで快適にゆっくり休めました(^^)
翌日はうれしいことに晴れました。これなら赤岳からの展望も楽しめそうです。
キレット小屋から少し登るとルンゼ状のエリアに入りました。
浮石多数の落石注意エリアです。登るのが難しいというより石を落とさないようにするのに緊張を強いられました。
技術的には去年の不帰ノ嶮よりやっかいだった印象です。去年のことで細かいことは忘れてしまっていたのかもしれませんが!?
なんとか石を落とさずにルンゼを抜けられました。前後に人がいなかったおかげで気分的には少し楽に登れました。
赤岳山頂も近くなってきて、鎖や梯子を登っていって赤岳登頂。3度目の赤岳山頂(^^)
頂上で展望に恵まれると疲れが吹き飛び、下りたくなくなります。
中央道が渋滞する前にに帰りたいので、1時間程度山頂に滞在して名残惜しいですが下山します。
下りは真教寺尾根から。美濃戸方面と違ってこちらは登山者が多くないので急な鎖場を下りるときも下にいる人を気にしなくて済みます(^^)
長い鎖場の連続も、それほど危険は感じずに核心部を抜けました。
そこそこいいペースで下りてこられているようですが、少し疲れてきたのでリフトの山頂駅でコーラが飲みたい。自販機くらいはあるといいけど…と思いながら山頂駅を目指します。
リフトが見えてきたら、そこは別世界の観光地でした(^^)
無事にコーラにありつけて生き返ります。
コーラ注入後は、リフトで下りたい…とリフトを見上げながら羽衣池まで下りました(>_<)
羽衣池から愛車の待つ天女山まで八ヶ岳横断歩道を行きます。
ここまで来たらもう着いたようなもんだと思いきや、天女山までが遠い…
なかなか着かない天女山、体力も急激に低下して牛歩状態に(泣)
午前中には着けるだろうと行動食のペース配分をしていましたが、あっさり正午を過ぎてしまいました。
あまりにも着かない天女山に対する怒りのパワーでフラフラになりながら天女山駐車場に到着。
真教寺尾根よりキレットより、最後の八ヶ岳横断歩道がもっともキツかった…(>_<)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する