ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1199097
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

富士山初登頂

2017年07月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:35
距離
15.6km
登り
1,659m
下り
1,666m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:53
休憩
1:46
合計
10:39
6:30
11
スタート地点
6:41
16
6:57
6:59
39
六合目・富士山安全指導センター
7:38
7:48
32
七合目・日の出館
8:20
8:23
26
本七合目・鳥居荘
8:49
8:53
45
八合目・太子館
9:38
9:44
7
八合目・白雲荘
9:51
9:55
26
八合目・元祖室
10:21
10:30
20
本八合目・富士山ホテル
10:50
11:00
32
八合五勺・御来光館
11:32
11:40
35
九合目・看板
12:15
12:20
70
久須志神社
13:30
13:35
15
富士山頂上・剣ケ峰
13:50
14:00
15
浅間大社奥宮
14:15
14:25
40
久須志神社前・下山開始
15:05
15:25
104
下山道・須走ルートとの分岐
17:09
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
富士吉田市の県立富士北麓駐車場(1000円)からシャトルバス(朝4:30始発)で富士スバルラインを行き、吉田口ルートの五合目に行きます。
シャトルバスは片道1440円、往復1860円。
コース状況/
危険箇所等
問題なし
その他周辺情報 富士吉田市のリゾートイン芙蓉日帰り入浴「泉水」。
露天風呂が広くて快適。800円の価値あり。
富士スバルライン5合目
富士山がきれいです。天気予報通りでお願いします。
富士スバルライン5合目
富士山がきれいです。天気予報通りでお願いします。
スタート。
7年前はこの段階から曇りでした。
スタート。
7年前はこの段階から曇りでした。
テンション上がります
テンション上がります
最初はやや下りの道を30分ほど。
最初はやや下りの道を30分ほど。
六合目を過ぎると七合目が見えてきました
(7年前は暗くてよく見えませんでした)
六合目を過ぎると七合目が見えてきました
(7年前は暗くてよく見えませんでした)
ここから岩場
七合目最初の山小屋「花小屋」を過ぎて
七合目最初の山小屋「花小屋」を過ぎて
次の「日の出館」
いい天気です。
次の「日の出館」
いい天気です。
次は八合目かと思いきやの「本七合目」
を過ぎてさらにこんな感じ
次は八合目かと思いきやの「本七合目」
を過ぎてさらにこんな感じ
イワツメクサに励まされて歩きます
イワツメクサに励まされて歩きます
ホントの八合目「太子館」通過
ホントの八合目「太子館」通過
見下ろす雲の素敵なこと
1
見下ろす雲の素敵なこと
頂上が見えてきました
頂上が見えてきました
眺望は最高!
しかしこの辺りから左腿(もも)がやばい感じに・・・。
それをかばうと右膝も・・。
1
眺望は最高!
しかしこの辺りから左腿(もも)がやばい感じに・・・。
それをかばうと右膝も・・。
八合五勺。
いよいよ頂上まで最後の「御来光館」
ここで思わず泊まれるか聞いてしまいました。
答えは「空いていません」
俄然頑張る気持ちが湧いてきました。
八合五勺。
いよいよ頂上まで最後の「御来光館」
ここで思わず泊まれるか聞いてしまいました。
答えは「空いていません」
俄然頑張る気持ちが湧いてきました。
下から見えて目標にしてきた白木の鳥居。
だいたい3600m。
下から見えて目標にしてきた白木の鳥居。
だいたい3600m。
九合目。
ここまでよく来れた。本気でそう思いました。
腿(もも)の筋肉が攣(つ)りそうなくらいの
激痛に10m歩いて路肩で休む。
次は50m歩いて・・。そんな感じでした。
ザックに入れてあったサージカルテープを
ぐるぐる巻きました。
日頃のトレーニングをもっとやっておけば。
九合目。
ここまでよく来れた。本気でそう思いました。
腿(もも)の筋肉が攣(つ)りそうなくらいの
激痛に10m歩いて路肩で休む。
次は50m歩いて・・。そんな感じでした。
ザックに入れてあったサージカルテープを
ぐるぐる巻きました。
日頃のトレーニングをもっとやっておけば。
ようやく久須志神社に到着。
足に二度目のテーピングをしています。
ようやく久須志神社に到着。
足に二度目のテーピングをしています。
頂上にはこんなに人がいたのか、という
くらいの人が。
頂上にはこんなに人がいたのか、という
くらいの人が。
平坦なところだと嘘のように膝や腿が
大丈夫なので頂上を目指すことに。
平坦なところだと嘘のように膝や腿が
大丈夫なので頂上を目指すことに。
河口湖がきれいに見えます
1
河口湖がきれいに見えます
目指す剣が峰
いよいよ近づきます。
登り下りしている人が急傾斜に
とまどっています。
いよいよ近づきます。
登り下りしている人が急傾斜に
とまどっています。
お鉢の底。この世のモノとは・・・。
お鉢めぐりは残雪のため、一周できません。
お鉢の底。この世のモノとは・・・。
お鉢めぐりは残雪のため、一周できません。
長い行列を待ってようやく・・
1
長い行列を待ってようやく・・
3776m富士山頂上に到着しました。
感激です。
2
3776m富士山頂上に到着しました。
感激です。
お鉢の底を見て帰ります
お鉢の底を見て帰ります
こうして7年ぶりの富士山。
初登頂を果たしました。
こうして7年ぶりの富士山。
初登頂を果たしました。
翌日の今日は富士吉田市を散策。
金鳥居とその向こうに垣間見える富士山。
この町は昔から富士講の御師さんが
活躍したとか。
ブラタモリで見たんですが(笑)。
1
翌日の今日は富士吉田市を散策。
金鳥居とその向こうに垣間見える富士山。
この町は昔から富士講の御師さんが
活躍したとか。
ブラタモリで見たんですが(笑)。
マンホールのふたも期待を裏切りません。
1
マンホールのふたも期待を裏切りません。
御師さんの一人外川さんの家の前には
「登山三十三度御礼」の石碑。
よほど富士講が全国的に流行ったことがうかがえます。
御師さんの一人外川さんの家の前には
「登山三十三度御礼」の石碑。
よほど富士講が全国的に流行ったことがうかがえます。
北口本宮冨士浅間神社
無事登頂を感謝します。
北口本宮冨士浅間神社
無事登頂を感謝します。
道の駅「富士吉田」の吉田うどん。
うまかった。昔、富士講の人たちはこれを食べて
元気をつけたそうです。
ちなみにカップが富士山です。

こうして富士山の旅は無事終了しました。
ありがとうございました。
1
道の駅「富士吉田」の吉田うどん。
うまかった。昔、富士講の人たちはこれを食べて
元気をつけたそうです。
ちなみにカップが富士山です。

こうして富士山の旅は無事終了しました。
ありがとうございました。

装備

個人装備
長袖シャツ ハードシェル タイツ ズボン 靴下 アウター手袋 防寒着 雨具 ゲイター ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) レジャーシート コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

2010年「富士山に登りたい」
初詣で誓いました。
それが私の山との出会いでもありました。
その年、ツアーに参加したものの
鳥居荘で嵐のため断念し、下山の決定。
それがずっと引っかかっていました。

運動不足、筋トレ不足は自覚していました。
しかしどこかで北アルプスも経験した自分は
7年前とは違うと思い込んでいました。
奇しくもシャトルバスに乗るときに
トレランの人たちと話し、
自分もガイドブックに載っている所要時間
よりは早く登れるものと思い込み、
ゆっくりゆっくりとはわかっていたはずなのに
焦りがあったかもしれません。

胸突き八丁で腿(もも)が悲鳴を上げました。
九合目辺りの写真がありません。
あるのは僕が腿(もも)にサージカルテープを
巻いたものだけ。
記録を残さなくちゃという思いだけでした。
歩けなくなったら登頂どころかヘリ?
サージカルテープのおかげで巻いたあとは
ずいぶん違いました。
数年前一度足を挫く感じになって
それから一度も使わないけどこのテープは
必ずザックに入れていました。
助かった^^

それにしても富士山はさすが世界遺産。
とにかく登ってからいろいろお楽しみがあります。
現金なもので腿の痛みも薄らぎました。
御朱印を久須志神社と浅間大社奥宮の二社で
いただきました。
剣ケ峰へのお鉢を見下ろすアップダウンも
日本一の頂点を目指すと思えば気持ちが
高まりました。

何より好天に恵まれました。
今回も無事山行を終えました。
北口本宮冨士浅間神社にお礼参りをさせていただきました。
ありがとうございました。






お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:607人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 富士・御坂 [日帰り]
富士山(吉田口〜お鉢巡り〜吉田大沢滑走)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [2日]
富士山(吉田口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [2日]
富士山登山 富士吉田ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら