ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1202875
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

空木岳

2017年07月21日(金) ~ 2017年07月22日(土)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:37
距離
18.3km
登り
1,956m
下り
1,958m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:14
休憩
0:12
合計
6:26
10:26
10:26
26
10:52
10:53
37
11:30
11:30
20
11:50
11:55
2
11:57
11:58
34
12:32
12:32
10
12:42
12:43
67
13:50
13:51
3
13:54
13:54
76
15:10
15:11
84
2日目
山行
4:23
休憩
0:28
合計
4:51
5:14
5:16
20
5:36
5:37
13
5:50
6:07
13
6:20
6:23
21
6:44
6:44
17
7:01
7:01
35
7:36
7:36
18
7:54
7:56
3
7:59
7:59
33
8:32
8:32
7
8:39
8:40
16
8:56
8:57
44
9:50
ゴール地点
ヒュッテ泊の予定でしたが団体客収容のため、混雑しているようで、初日は山頂を目指すことはやめて避難小屋泊としました
避難小屋は協力金として1,000円のお願いがありました、入って左手側の集金BOXに支払いました
天候 晴れたり曇ったり、22日の明け方は雨
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
池山登山道、行けるとこまで行ってバイク駐車
コース状況/
危険箇所等
林道駐車場付近でニホンザルの群れを確認(AM10:00頃)
鎖の岩場は少し注意・・・かな
∀競沢駐車場に行く途中、猿の群れと遭遇し、驚きながら進みました。駐車場で案内を見ると登山口は『500m下る』とありました。
いやいや、500m歩くって猿の群の中を!?
ムリムリ(ヾノ・ω・`)
仕方なく地蔵下の路肩にバイク駐車を決意し、再度群れの間を通り抜ける際、ボスザルらしき個体と目が合ってしまい追いかけられました・・・怖っ!
スタート前からテンションが下がりました・・・
(写真は説明用に林道終点駐車場にて撮影したものです)
1
∀競沢駐車場に行く途中、猿の群れと遭遇し、驚きながら進みました。駐車場で案内を見ると登山口は『500m下る』とありました。
いやいや、500m歩くって猿の群の中を!?
ムリムリ(ヾノ・ω・`)
仕方なく地蔵下の路肩にバイク駐車を決意し、再度群れの間を通り抜ける際、ボスザルらしき個体と目が合ってしまい追いかけられました・・・怖っ!
スタート前からテンションが下がりました・・・
(写真は説明用に林道終点駐車場にて撮影したものです)
10:08 猿を抜けてバイク停めてスタートです(少し猿が見えるのは追ってきたからか・・・)
登山口はこの写真の後方になります
2017年07月21日 10:08撮影 by  SO-04H, Sony
2
7/21 10:08
10:08 猿を抜けてバイク停めてスタートです(少し猿が見えるのは追ってきたからか・・・)
登山口はこの写真の後方になります
三本木地蔵さま、無事に行って帰ってくることができますように・・・
2017年07月21日 10:14撮影 by  SO-04H, Sony
7/21 10:14
三本木地蔵さま、無事に行って帰ってくることができますように・・・
10:25 登山口
ここの前の駐車場までは現在通行止めのため車で来るのは不可能。
通行止めで無ければ猿に追いかけられなかったのに・・・
2017年07月21日 10:25撮影 by  SO-04H, Sony
2
7/21 10:25
10:25 登山口
ここの前の駐車場までは現在通行止めのため車で来るのは不可能。
通行止めで無ければ猿に追いかけられなかったのに・・・
地元の山と違って涼しめですが、汗はかいてます
2017年07月21日 10:46撮影 by  SO-04H, Sony
7/21 10:46
地元の山と違って涼しめですが、汗はかいてます
どっちに、進むか・・・
2017年07月21日 10:52撮影 by  SO-04H, Sony
7/21 10:52
どっちに、進むか・・・
ホタルブクロ
2017年07月21日 11:04撮影 by  SO-04H, Sony
1
7/21 11:04
ホタルブクロ
ホタルブクロ2
2017年07月21日 11:22撮影 by  SO-04H, Sony
7/21 11:22
ホタルブクロ2
せっかくなので池山山頂まで行くルートで歩いてみます
『急峻』との表示あり
2017年07月21日 11:22撮影 by  SO-04H, Sony
7/21 11:22
せっかくなので池山山頂まで行くルートで歩いてみます
『急峻』との表示あり
11:30 池山山頂
(まだ少しテンションが低く、ここで帰ろうかなって本気で思ってました)
2017年07月21日 11:30撮影 by  SO-04H, Sony
1
7/21 11:30
11:30 池山山頂
(まだ少しテンションが低く、ここで帰ろうかなって本気で思ってました)
北側はガスで景色良くありません
2017年07月21日 11:31撮影 by  SO-04H, Sony
7/21 11:31
北側はガスで景色良くありません
曲がった木
2017年07月21日 11:37撮影 by  SO-04H, Sony
7/21 11:37
曲がった木
11:47 池山小屋
2017年07月21日 11:47撮影 by  SO-04H, Sony
1
7/21 11:47
11:47 池山小屋
水場
2017年07月21日 11:54撮影 by  SO-04H, Sony
7/21 11:54
水場
登山道なら右かな・・・
2017年07月21日 11:57撮影 by  SO-04H, Sony
7/21 11:57
登山道なら右かな・・・
意外とまったりルートが続きます
2017年07月21日 12:03撮影 by  SO-04H, Sony
7/21 12:03
意外とまったりルートが続きます
12:33 尻無
2017年07月21日 12:33撮影 by  SO-04H, Sony
7/21 12:33
12:33 尻無
12:41 マセナギ
2017年07月21日 12:41撮影 by  SO-04H, Sony
7/21 12:41
12:41 マセナギ
落ちたら助からない場所・・・でも風が上がってきて気持ちよい
2017年07月21日 12:48撮影 by  SO-04H, Sony
7/21 12:48
落ちたら助からない場所・・・でも風が上がってきて気持ちよい
結構狭い道もあります
2017年07月21日 13:20撮影 by  SO-04H, Sony
7/21 13:20
結構狭い道もあります
鎖ポイント
(このあたりから進むしかないなぁと前向きになってきました)
2017年07月21日 13:47撮影 by  SO-04H, Sony
7/21 13:47
鎖ポイント
(このあたりから進むしかないなぁと前向きになってきました)
南側の景色
2017年07月21日 13:54撮影 by  SO-04H, Sony
7/21 13:54
南側の景色
ハシゴが取り付けてあるってことで、そこそこ急な登りが続きます
2017年07月21日 14:04撮影 by  SO-04H, Sony
7/21 14:04
ハシゴが取り付けてあるってことで、そこそこ急な登りが続きます
15:12 見物がてら避難小屋ルートから行くことに。
今回はこの選択が正解でした。
2017年07月21日 15:12撮影 by  SO-04H, Sony
7/21 15:12
15:12 見物がてら避難小屋ルートから行くことに。
今回はこの選択が正解でした。
相変わらず花の名前がわからんのです、図鑑と照らし合わせてもわからん
これはユウスゲとは違うのか・・・
2017年07月21日 15:14撮影 by  SO-04H, Sony
1
7/21 15:14
相変わらず花の名前がわからんのです、図鑑と照らし合わせてもわからん
これはユウスゲとは違うのか・・・
一応、撮る
2017年07月21日 15:16撮影 by  SO-04H, Sony
7/21 15:16
一応、撮る
これも撮る
2017年07月21日 15:18撮影 by  SO-04H, Sony
7/21 15:18
これも撮る
15:30 避難小屋まで来ました、このときは横を通りすぎただけです。
このときは泊まる予定は無かったため、物音がしていましたが中は見ていません。
多分、三重県から来られた方がすでに中に居たと思われます・・・
2017年07月21日 15:30撮影 by  SO-04H, Sony
7/21 15:30
15:30 避難小屋まで来ました、このときは横を通りすぎただけです。
このときは泊まる予定は無かったため、物音がしていましたが中は見ていません。
多分、三重県から来られた方がすでに中に居たと思われます・・・
雪渓を右に見ながらすすんで・・・
ここを過ぎたあたりで下ってきた(富士宮から来られた)方にヒュッテが満員状態との情報をいただきました
2017年07月21日 15:39撮影 by  SO-04H, Sony
7/21 15:39
雪渓を右に見ながらすすんで・・・
ここを過ぎたあたりで下ってきた(富士宮から来られた)方にヒュッテが満員状態との情報をいただきました
16:34 ヒュッテ泊が無理なら体力的にも今から登るよりは避難小屋泊が良いと思い戻ることにしました(助かった気分)
富士宮さん(仮名)ありがとうございました。
小屋から見た山頂が眩しい。
2017年07月21日 16:34撮影 by  SO-04H, Sony
1
7/21 16:34
16:34 ヒュッテ泊が無理なら体力的にも今から登るよりは避難小屋泊が良いと思い戻ることにしました(助かった気分)
富士宮さん(仮名)ありがとうございました。
小屋から見た山頂が眩しい。
04:33 朝、出発前の空木岳方向
2017年07月22日 04:33撮影 by  SO-04H, Sony
1
7/22 4:33
04:33 朝、出発前の空木岳方向
05:07 今日こそは、あそこまで
2017年07月22日 05:07撮影 by  SO-04H, Sony
7/22 5:07
05:07 今日こそは、あそこまで
深夜にかなりの量の雨が降った(小屋内にいるとそんな気がした)ので朝は無理かなと思い起きるのが遅くなってしまいました。
2017年07月22日 05:08撮影 by  SO-04H, Sony
7/22 5:08
深夜にかなりの量の雨が降った(小屋内にいるとそんな気がした)ので朝は無理かなと思い起きるのが遅くなってしまいました。
イワカガミかな
2017年07月22日 05:11撮影 by  SO-04H, Sony
7/22 5:11
イワカガミかな
雪渓、空木岳はガス・・・
2017年07月22日 05:17撮影 by  SO-04H, Sony
7/22 5:17
雪渓、空木岳はガス・・・
デカいヒルがいました
2017年07月22日 05:19撮影 by  SO-04H, Sony
7/22 5:19
デカいヒルがいました
大きい石が多くて歩きにくいです
2017年07月22日 05:20撮影 by  SO-04H, Sony
7/22 5:20
大きい石が多くて歩きにくいです
ヒュッテが見えます
2017年07月22日 05:25撮影 by  SO-04H, Sony
7/22 5:25
ヒュッテが見えます
ほんの少しだけハイマツの中を抜けます、枝払いされてますね
2017年07月22日 05:25撮影 by  SO-04H, Sony
7/22 5:25
ほんの少しだけハイマツの中を抜けます、枝払いされてますね
だいぶ歩きやすくなってきました
2017年07月22日 05:26撮影 by  SO-04H, Sony
1
7/22 5:26
だいぶ歩きやすくなってきました
避難小屋方向
2017年07月22日 05:27撮影 by  SO-04H, Sony
7/22 5:27
避難小屋方向
南アルプスかな
2017年07月22日 05:28撮影 by  SO-04H, Sony
1
7/22 5:28
南アルプスかな
マツボックリ
2017年07月22日 05:37撮影 by  SO-04H, Sony
1
7/22 5:37
マツボックリ
ヒュッテ、空木岳分岐
2017年07月22日 05:39撮影 by  SO-04H, Sony
7/22 5:39
ヒュッテ、空木岳分岐
避難小屋まで1.5kmあったのか・・・昨日の体力ではあきらめて良かったと思います
2017年07月22日 05:40撮影 by  SO-04H, Sony
7/22 5:40
避難小屋まで1.5kmあったのか・・・昨日の体力ではあきらめて良かったと思います
山頂はガス
2017年07月22日 05:43撮影 by  SO-04H, Sony
1
7/22 5:43
山頂はガス
雨に濡れた白い花
2017年07月22日 05:45撮影 by  SO-04H, Sony
7/22 5:45
雨に濡れた白い花
あと少し!
2017年07月22日 05:47撮影 by  SO-04H, Sony
7/22 5:47
あと少し!
この木の道を通ると
2017年07月22日 05:49撮影 by  SO-04H, Sony
7/22 5:49
この木の道を通ると
05:50 山頂です。
しかしガスで周りは何も見えませんでした。残念。
せっかくなので自撮りを一枚(アップはしません)
2017年07月22日 05:50撮影 by  SO-04H, Sony
2
7/22 5:50
05:50 山頂です。
しかしガスで周りは何も見えませんでした。残念。
せっかくなので自撮りを一枚(アップはしません)
うーん、寒い
2017年07月22日 05:51撮影 by  SO-04H, Sony
7/22 5:51
うーん、寒い
山頂に咲く小さな花
2017年07月22日 05:58撮影 by  SO-04H, Sony
7/22 5:58
山頂に咲く小さな花
さすがに檜尾岳縦走は無理なので素直にピストンコースで帰りまーす
2017年07月22日 05:58撮影 by  SO-04H, Sony
1
7/22 5:58
さすがに檜尾岳縦走は無理なので素直にピストンコースで帰りまーす
ヒュッテ付近もまだまだガス
2017年07月22日 06:11撮影 by  SO-04H, Sony
7/22 6:11
ヒュッテ付近もまだまだガス
ヒュッテ
2017年07月22日 06:11撮影 by  SO-04H, Sony
7/22 6:11
ヒュッテ
南アルプス
2017年07月22日 06:12撮影 by  SO-04H, Sony
7/22 6:12
南アルプス
北側が晴れてきました
雲がみるみる無くなっていくのを見ると風が吹いているのが良くわかります
2017年07月22日 06:15撮影 by  SO-04H, Sony
1
7/22 6:15
北側が晴れてきました
雲がみるみる無くなっていくのを見ると風が吹いているのが良くわかります
南アルプス
2017年07月22日 06:20撮影 by  SO-04H, Sony
7/22 6:20
南アルプス
駒石まで行く道は大きな岩が沢山あります
2017年07月22日 06:21撮影 by  SO-04H, Sony
7/22 6:21
駒石まで行く道は大きな岩が沢山あります
ヘリからの荷物かな?
2017年07月22日 06:21撮影 by  SO-04H, Sony
7/22 6:21
ヘリからの荷物かな?
見覚えのある山たち
2017年07月22日 06:22撮影 by  SO-04H, Sony
1
7/22 6:22
見覚えのある山たち
下りてきたら晴れてました。
下るのがせっかちすぎたかなぁ、残念
・・・まぁ、多分また来ます
2017年07月22日 06:23撮影 by  SO-04H, Sony
1
7/22 6:23
下りてきたら晴れてました。
下るのがせっかちすぎたかなぁ、残念
・・・まぁ、多分また来ます
南アルプス、何枚も撮る
2017年07月22日 06:24撮影 by  SO-04H, Sony
7/22 6:24
南アルプス、何枚も撮る
北の方も
2017年07月22日 06:26撮影 by  SO-04H, Sony
1
7/22 6:26
北の方も
御嶽山がキレイに見えました
2017年07月22日 06:28撮影 by  SO-04H, Sony
1
7/22 6:28
御嶽山がキレイに見えました
木曽駒ヶ岳
2017年07月22日 06:31撮影 by  SO-04H, Sony
2
7/22 6:31
木曽駒ヶ岳
数分で変わる南アルプスの景色
2017年07月22日 06:31撮影 by  SO-04H, Sony
1
7/22 6:31
数分で変わる南アルプスの景色
進行方向
2017年07月22日 06:34撮影 by  SO-04H, Sony
1
7/22 6:34
進行方向
上を見上げてみたり
2017年07月22日 06:35撮影 by  SO-04H, Sony
7/22 6:35
上を見上げてみたり
06:37 空木岳もだいぶ晴れてきました(チキショー)
2017年07月22日 06:37撮影 by  SO-04H, Sony
1
7/22 6:37
06:37 空木岳もだいぶ晴れてきました(チキショー)
良い天気になってきました☀️
2017年07月22日 06:41撮影 by  SO-04H, Sony
7/22 6:41
良い天気になってきました☀️
06:43 駒石、デカい!
2017年07月22日 06:43撮影 by  SO-04H, Sony
3
7/22 6:43
06:43 駒石、デカい!
もう一枚
2017年07月22日 06:45撮影 by  SO-04H, Sony
1
7/22 6:45
もう一枚
駒石を下から
2017年07月22日 06:46撮影 by  SO-04H, Sony
1
7/22 6:46
駒石を下から
シャクナゲかな
2017年07月22日 06:59撮影 by  SO-04H, Sony
1
7/22 6:59
シャクナゲかな
鳥が良い声で鳴いていました。
気持ちの良い朝です
1
鳥が良い声で鳴いていました。
気持ちの良い朝です
帰りは遊歩道経由にします
2017年07月22日 08:39撮影 by  SO-04H, Sony
7/22 8:39
帰りは遊歩道経由にします
09:00 昨日とは別の水場、ここで水分補給、ありがたいです。
2017年07月22日 09:00撮影 by  SO-04H, Sony
7/22 9:00
09:00 昨日とは別の水場、ここで水分補給、ありがたいです。
赤い実
2017年07月22日 09:04撮影 by  SO-04H, Sony
7/22 9:04
赤い実
登山口まで戻ってきました
2017年07月22日 09:39撮影 by  SO-04H, Sony
1
7/22 9:39
登山口まで戻ってきました
09:50 ゴール
ただいまPS
猿に何かされてないか心配でしたが無事でなにより
2017年07月22日 09:50撮影 by  SO-04H, Sony
2
7/22 9:50
09:50 ゴール
ただいまPS
猿に何かされてないか心配でしたが無事でなにより
走る座椅子に荷物を積んで帰ります
2017年07月22日 10:10撮影 by  SO-04H, Sony
4
7/22 10:10
走る座椅子に荷物を積んで帰ります
炭酸飲料は久しぶりに飲むなぁ
下は暑いので冷えた炭酸が美味しい
ホントに飲みたいのはこれじゃあ無いけど我慢です
2017年07月22日 10:17撮影 by  SO-04H, Sony
1
7/22 10:17
炭酸飲料は久しぶりに飲むなぁ
下は暑いので冷えた炭酸が美味しい
ホントに飲みたいのはこれじゃあ無いけど我慢です
駒ヶ岳SAでソースカツ丼、朝食少な目だったのでがっつきました。これはこれで美味しいです。
(早く帰りたくて明治亭オープンをまたずに帰路についたため)
2017年07月22日 10:40撮影 by  SO-04H, Sony
1
7/22 10:40
駒ヶ岳SAでソースカツ丼、朝食少な目だったのでがっつきました。これはこれで美味しいです。
(早く帰りたくて明治亭オープンをまたずに帰路についたため)

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ストック ナイフ シェラフ ゲイター

感想

金曜日に有休を取ったのでせっかくなら泊まりで空木岳を目指すことにしました(というか日帰りピストンの自信が無かったわけですが・・・)
コース自体は先々週の上松Aコースの木曽駒ヶ岳と大差無いだろうという予測からのスタートでした。(標高差は今回の方が少ないし)
実は朝、家を出るときから決行には迷いがありましたが、なんだかんだ出発し駒ヶ根に到着。
猿の洗礼を受けてテンションが下がり、池山あたりまでは、『まだ戻れる』とか思いながらも、どんどん進んでいきました。

◯合目表示が無いためかスマホのGPSログを見ないとどれだけ進めたかが分からず、道中長く感じました。
疲れきりながらも、なんとか宿泊先に近づきつつありホッとしながら登っていると、ヒュッテがメチャ混みとの情報を下ってきた富士宮さん(仮名)からいただき、急遽、避難小屋泊とさせていただきました。

小屋には富士宮さん(仮名)と日中同ルートで来られていた三重県からの方がおり、他に愛知県からの方が1名で私を含めて当初4名でした。
(最終的には+4名で合計8名でした)
私は初めての泊まりのソロ登山で、見知らぬ方との山小屋泊も勿論初、だったのですが、山の話や空木平避難小屋の噂話に至るまで、色々と楽しく話すことができ和やかな雰囲気を満喫しながら小屋での時間を過ごすことができました。
富士宮さん(仮名)、おツマミありがとうございました。三重さん(仮名)、梅酒美味しかったです。色々なお話が聞けて、また次の日は空木岳山頂までは同ルートということで楽しく過ごすことができました。
思いきってソロでの登山をして良かったです。良い経験ができました。
少し困ったのは水でした。2.5L持参し残り1Lだったのですが(当初ヒュッテで補充予定)
ビール(350mL×2、小屋裏の沢で冷やしました、旨い)とサバ缶でそこそこ腹が膨れ、その後皆さんにおツマミもいただいたため、ラーメンを作るのをやめることで水確保。
帰りは500mLあればなんとか池山小屋水場まで行けると予想しビンゴ、なんとかなりました。水分が重要な私にとっては濾過装置必須かな。SAWYERのやつ買おうと思います。
明け方の雨にビビりながら実はあまりグッスリ眠れていなかったためか感想を書いている今スゴく眠いです・・・。

今回初めてストックを装備しての山行でしたが、良いですね。登り、下り共にいつもとは負荷が違うことが実感できました。
特に下りは何度か危ないよろけかたをしても救われました。帰宅後いつもより足が軽いです。

バイク走行距離407.3km、燃費34.2L
21日 6:00出発
22日15:30到着

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:854人

コメント

お疲れ様でした!
先日は、避難小屋でご一緒しました三重の者です。
幽霊が出ると有名なところで、不安でしたが、お陰様で楽しく過ごせました。
平日の割には賑わっていましたね。
またどこかでお会いしましたら宜しくお願い致します(^^)
2017/7/23 19:14
Re: お疲れ様でした!
mienokiyoさん
お疲れさまでした!
コメントありがとうございます。
小屋の件については帰宅後にネットで調べてみましたが、それぞれの体験談、分析が面白かったです。私は山での雨が初だったので、実際そっちの方が怖くて仕方なかったです、小屋が流されないか、とか心配していました(笑)
帰りにR151沿いにある三ツ瀬明神山の登山道入り口を再確認しましたので、今度行ってみたいと思います。
また何処かでお会いできたら宜しくお願いいたしますm(_ _)m
2017/7/23 19:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
池山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
空木岳 マイカー往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
空木岳(池山尾根・日帰りピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら