記録ID: 120539
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
北岳 (キタダケソウは見れず・・・ :cry: )
2011年07月08日(金) [日帰り]
- GPS
- 09:10
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 1,725m
- 下り
- 1,725m
コースタイム
市営芦安駐車場 5:10 〜 5:55 広河原(ビジターセンター) 6:00 〜 6:30 二俣・白根御池小屋分岐点 〜 7:45 二俣 〜 (右俣コース) 〜 9:20 小太郎山分岐点 〜 9:55 北岳肩ノ小屋 10:40 〜 11:20 北岳山頂 11:50 〜 12:15 北岳肩ノ小屋 〜 12:50 白根御池小屋分岐点 〜 (草スベリ) 〜 13:30 白根御池小屋 〜 14:45 二俣・白根御池小屋分岐点 〜 15:10 広河原(ビジターセンター) 15:40 〜 16:20 市営芦安駐車場
天候 | 雨 のち 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
【市営芦安駐車場位置案内図】 http://www.minami-alpskankou.jp/image/rinjithushajou.pdf 市営芦安駐車場から広河原までは、乗合タクシーを使用 【乗合タクシー案内】 http://www.minamialps-net.jp/ACCESS/taxi.htm |
コース状況/ 危険箇所等 |
【キタダケソウ】 八本歯のコル 〜 北岳山頂 までの間に、自生しているとのことです。 |
写真
撮影機器:
感想
調査不足で行ってしまいました・・・
キタダケソウが見れる場所が、「八本歯ノコルから山頂までの間に自生している」と言うのを知ったのは、北岳山頂で知り合った女性3人組み(ベテラン登山者)とお話をしてからのこと。
それまでは、ある程度どこでも見れるんだろう?と思っていたので、今回通ったように、二俣から右俣コースを登山しました。もちろんアイゼンも持って行っていなかったので。
でもなかなかキタダケソウには出会わず、探している間に山頂に到着。「おっかしなぁ〜」と思ったのももう遅い。北岳山頂で知り合った肩からの情報だと、二俣から左俣コースで登ってくればよかったとのこと。今からそのポイントまで下って見に行ってもいいが、左俣コースをアイゼンなしで下るのもどうかと思う。ならまた山頂に戻ってくればとも思ったが、すでにタイムオーバー。確実に帰りのバスには間に合わない。
ほんと、調査不足でした。とほほ・・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1859人
w-koboriさん こんにちは
北岳に登られたんですね。いいな〜!
ガスがとれる事を願っていたら、叶っちゃいましたね。
シャッターチャンス! 良かった。 良かった。
さすがに北岳の山頂はガスや風があると気温が低いですね。
風邪はひきませんでしたか?
お花畑を見るとルンルン気分になっちゃいますね。
w-koboriさんは、お花の名前も良くご存知で、私は頭が下がります。
乗合タクシーも臨時便に乗れてラッキーでしたね。
sumikoさん、こんばんは。
ようやくなのですが、北岳に行ってきました〜♪
しかも多少、念が通じた?のか、ガスも取れました
今までは土・日休みだったので、バスに乗っていくのが
なんだかすごく億劫になってしまって・・・
でも今年は、夏季節電対策のおかげ?で、南アルプスへ
行く機会が増えそう?です。
そうなんです、ガスが出てきた山頂は、とっても寒かった
です。
頭に思い浮かんだのは、昨年のトムラウシ事故。
やはり3000m級の山に登る際は、防寒着は必要ですね。
北岳にはいっぱいのお花 が咲いていて、
とってもビックリしました。
イメージでは、もっと少ないかな?と思っていたので、
ホントにビックリです。
でもキタダケソウは、とっても残念でした。
また来年にでもリベンジしてみようと思っています。
w-koboriさん
まだお目にかかれていないキタダケソウ。
群生地はわかっていますし、家からも近いのでですが、
まだです。
でもキタダケソウだけではないので、、
こだわる必要もないのですが、、。
今年はまだ北岳に登っておりませんが、、
そのうち月一にするつもり、
これから、4回は登るかと、、
いや登らないかな、、。
Y-chan
w-koboriさん こんにちは
北岳お疲れ様でした。
キタダケソウは残念でしたが
他のお花満開でしたね
私も昨日北岳行ってきました
平日山行、どおでした?
山も道も空いていて快適だったと思います
w-koboriさん こんばんは。
お久しぶりです。
北岳日帰りおつかれさんでした
北岳はじめてだったんですね。意外、、。
北岳は白馬にも負けず劣らず花の種類も
多くて良いです。
八本歯のコルトラバース〜北岳山頂までは
チョウノスケやミヤマオダマキなど
もちろんキタダケソウもあるで次回期待しますよ
今年はどこも残雪が多くて遅咲きの予感、、。
中旬すぎまでキタダケソウあるかも
北岳お疲れ様です。
キタダケソウは残念でしたね。
何事も見れば大した事がなくても、見ないことには話が始まらないということがありますので、また機会を見てリベンジしてくださいね。
Y-chanさん、こんばんは。
Y-chanさんも、まだキタダケソウを見ていなかったの
ですか。ちょっとホッとしてます。
でも、Y-chanさんのおっしゃる通り、キタダケソウだけでは
ないですね。とくに北岳は。
ホント、お花の数の多さには、ビックリしました。
北岳はもっと過酷な山のイメージがあったのですが、
実はあんなにお花 いっぱいの山だったのですね。
私もまた北岳に行ってみたいです。
月一回かぁ♪ やっぱり近いって、うらやましいです。
kankotoさん、こんばんは。
おおぉ♪
kankotoさんも北岳行ってこられたのですね。
なっ、なにぃ〜!
kankotoさんが行った日、めっちゃ天気 じゃないですかぁ〜
あっ! もしかして、これって、日頃の行い??
平日山行、とっても良かったです♪♪♪
なにせ、道路が混まない、なので時間を気にせずに帰って
これるなんて、これってすごく、ストレスが溜まらなくて
いいですよ♪
今週は、おーちゃん連れて、北ア方面に行ってこようかと・・・
yasuhiroさん、こんばんは。
お久しぶりです♪
そ〜なんですよ
実は北岳は、初めてだったのです。
なにせ、ネックになっていたのは、南アルプス林道のバス
です。
どうも私って、混みあうのがかなり嫌な方で、週末の
南アルプスのイメージが、人・人・人だらけで、バスが
ギュウギュウって感じの思いがあって・・・
で、北アに足が向いちゃうんですよね〜、つい。
でも今年はマジでチャンスだと思っているので、南アに
行きまくる予定です。
MATSUさん、こんばんは。
キタダケソウ、とっても残念でした。
でもかなり満足の山歩きだったので、まっ、いいかっ!
> 何事も見れば大した事がなくても、見ないことには
話が始まらないことがある
あ〜っ、これこれ、これって、けっこうあるますよ。
またリベンジしようと思ってます。
w−koboriさん こんちは
北岳草11日登った方、Y−chanさん達のレポで
まだ咲いていたみたいです。ああ 残念ナリ。
yamabukiさん、こんばんは。
そうですね。
ほかの方のレコ見ると、yamabukiさんが歩いたコースで
キタダケソウを見られている方が多かったですね。
yamabukiさん、ニアミス?
私もめっちゃ残念でしかたないので、来年行ってきます。
あっ、そうそう、
Y-chanさんもとうとうキタダケソウを見たみたいですね。
そうなると、なおさら来年にはリベンジしなきゃ
w-kobori さま
超超亀レス。
なんだかんだで
今日はようやくゆっくり拝見いたしゃした。
芦安でバス、乗り合い待っていると何故か心がざわつきます。広河原までの約1時間のバスの中でも。いずれにしてもきつい登りの山のスタート地点だということから武者震い?
何度でも行きたくなる場所ですね。
是非来年も。
そして今年も何度でも訪れましょうよ。
キタダケソウも雷鳥にも会えるまで
芋仙人さま、こんばんは。
> 超超亀レス。
いえいえ、最近私の方もめっちゃ仕事帰りが遅くて、
あまり早くにコメ書けないので、逆にちょうどいい感じ
ですよ。
そうそう、私、北岳に行ったの初めてだったので、
(って言うか、芦安のバス乗るのも初めてだったし )
実は北岳が、どんだけなものかを全く知らずに登りに
行ってしまいました。
結果はご想像通り、めっちゃキツくて大変 でした。
でも、確かに、また行きたくなったのも事実です。
来年また北岳に行ってきます。
P.S.
櫛形山でお会いできるの楽しみです。1年ぶり?っすね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する