ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 120539
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

北岳 (キタダケソウは見れず・・・ :cry: )

2011年07月08日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:10
距離
11.2km
登り
1,725m
下り
1,725m

コースタイム

市営芦安駐車場 5:10 〜 5:55 広河原(ビジターセンター) 6:00 〜 6:30 二俣・白根御池小屋分岐点 〜 7:45 二俣 〜 (右俣コース) 〜 9:20 小太郎山分岐点 〜 9:55 北岳肩ノ小屋 10:40 〜 11:20 北岳山頂 11:50 〜 12:15 北岳肩ノ小屋 〜 12:50 白根御池小屋分岐点 〜 (草スベリ) 〜 13:30 白根御池小屋 〜 14:45 二俣・白根御池小屋分岐点 〜 15:10 広河原(ビジターセンター) 15:40 〜 16:20 市営芦安駐車場
天候 雨 のち 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
市営芦安駐車場まではマイカーで

 【市営芦安駐車場位置案内図】
 http://www.minami-alpskankou.jp/image/rinjithushajou.pdf

市営芦安駐車場から広河原までは、乗合タクシーを使用

 【乗合タクシー案内】
 http://www.minamialps-net.jp/ACCESS/taxi.htm
コース状況/
危険箇所等
【キタダケソウ】
八本歯のコル 〜 北岳山頂 までの間に、自生しているとのことです。
広河原からの北岳(見えてません)。
今日の天気予報は、「雨のち晴れ」。
朝の時点では、とても晴れそうには思えない・・・
2011年07月08日 06:04撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
7/8 6:04
広河原からの北岳(見えてません)。
今日の天気予報は、「雨のち晴れ」。
朝の時点では、とても晴れそうには思えない・・・
晴れることを期待して、とりあえず出発。
2011年07月08日 06:05撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
7/8 6:05
晴れることを期待して、とりあえず出発。
登りは大樺沢沿いのコースで。
今日は雨上がりで、水量が多いのかな。
2011年07月08日 06:39撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
7/8 6:39
登りは大樺沢沿いのコースで。
今日は雨上がりで、水量が多いのかな。
線香花火みたいな「唐松草」。
いまにも、パチパチッと音が出そう♪
2011年07月08日 06:59撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
7/8 6:59
線香花火みたいな「唐松草」。
いまにも、パチパチッと音が出そう♪
沢沿いを登ると、左俣コースまで伸びる雪渓が見えてきます。
2011年07月08日 07:33撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
7/8 7:33
沢沿いを登ると、左俣コースまで伸びる雪渓が見えてきます。
もうすぐ二俣。
2011年07月08日 07:40撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
7/8 7:40
もうすぐ二俣。
タカネグンナイフウロ(フウロソウ科)。
2011年07月08日 07:44撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2
7/8 7:44
タカネグンナイフウロ(フウロソウ科)。
二俣の分岐点に到着。
今日はアイゼン持ってきていないので、ここから右俣コースで、肩の小屋・山頂を目指します。

(これが後ほど失敗した!と思った)
2011年07月08日 07:47撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
7/8 7:47
二俣の分岐点に到着。
今日はアイゼン持ってきていないので、ここから右俣コースで、肩の小屋・山頂を目指します。

(これが後ほど失敗した!と思った)
雪渓を左目に見て、登っていきます。
2011年07月08日 08:03撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
7/8 8:03
雪渓を左目に見て、登っていきます。
2011年07月08日 08:11撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
7/8 8:11
ハクサンイチゲ(キンポウゲ科)だよね?
2011年07月08日 08:45撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
7/8 8:45
ハクサンイチゲ(キンポウゲ科)だよね?
鳳凰三山。
今日、乗合タクシーの発車時刻に間に合わなかったら、こちらに行こうと思っていました。(^^;;
2011年07月08日 09:11撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
7/8 9:11
鳳凰三山。
今日、乗合タクシーの発車時刻に間に合わなかったら、こちらに行こうと思っていました。(^^;;
ハクサンチドリ(ラン科)。
2011年07月08日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
7/8 9:13
ハクサンチドリ(ラン科)。
コイワカガミ(イワウメ科)。
2011年07月08日 09:17撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
7/8 9:17
コイワカガミ(イワウメ科)。
右俣コースを登っていくと、お花畑がひろがります。
2011年07月08日 09:20撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
7/8 9:20
右俣コースを登っていくと、お花畑がひろがります。
シナノキンバイでいっぱいのお花畑♪
2011年07月08日 09:22撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
7/8 9:22
シナノキンバイでいっぱいのお花畑♪
2011年07月08日 09:29撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
7/8 9:29
アオノツガザクラ(ツツジ科)。
2011年07月08日 09:29撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
7/8 9:29
アオノツガザクラ(ツツジ科)。
北岳の稜線に出たとたんに、雲(ガス)に覆われてしまいました。

でも、こんな日はライチョウでも出てくるんじゃ? と思っていましたが、そう上手くはいきませんでした。(^^;;
2011年07月08日 09:31撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
7/8 9:31
北岳の稜線に出たとたんに、雲(ガス)に覆われてしまいました。

でも、こんな日はライチョウでも出てくるんじゃ? と思っていましたが、そう上手くはいきませんでした。(^^;;
ガスの中、北岳の肩を目指します。
2011年07月08日 09:39撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
7/8 9:39
ガスの中、北岳の肩を目指します。
おっ!
見えてきました。
2011年07月08日 09:54撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
7/8 9:54
おっ!
見えてきました。
北岳肩ノ小屋に到着。

この時点で、息が白くなる?くらい、気温が下がっていました。
なので、山小屋でラーメンいただいちゃいました。
温かくてうまかったです。生き返りました♪
2011年07月08日 09:57撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
7/8 9:57
北岳肩ノ小屋に到着。

この時点で、息が白くなる?くらい、気温が下がっていました。
なので、山小屋でラーメンいただいちゃいました。
温かくてうまかったです。生き返りました♪
北岳肩ノ小屋に滞在すること、約50分。
ようやく重い腰を上げて、北岳山頂を目指します。
2011年07月08日 10:59撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
7/8 10:59
北岳肩ノ小屋に滞在すること、約50分。
ようやく重い腰を上げて、北岳山頂を目指します。
そのとき、とつぜん雲が晴れてきました♪
2011年07月08日 11:01撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
7/8 11:01
そのとき、とつぜん雲が晴れてきました♪
おぉ〜、きれい♪
これこれっ!!
この景色が見たかったんです♪
2011年07月08日 11:08撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
7/8 11:08
おぉ〜、きれい♪
これこれっ!!
この景色が見たかったんです♪
と思ったら、またまたガスの中に・・・
またひたすら山頂を目指します。
2011年07月08日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
7/8 11:12
と思ったら、またまたガスの中に・・・
またひたすら山頂を目指します。
北岳山頂に到着。

まだガスっています。
本当ならきっと、めっちゃきれいな南アルプスの光景が目に入ってくるんだろうなぁ・・
2011年07月08日 11:34撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
7/8 11:34
北岳山頂に到着。

まだガスっています。
本当ならきっと、めっちゃきれいな南アルプスの光景が目に入ってくるんだろうなぁ・・
おっ!
富士山方向はだいぶ見えてきました。
2011年07月08日 11:36撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2
7/8 11:36
おっ!
富士山方向はだいぶ見えてきました。
ガスが晴れるのを待つ連れ。
2011年07月08日 11:37撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
7/8 11:37
ガスが晴れるのを待つ連れ。
富士山はいい感じ♪で見えています。
2011年07月08日 11:48撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
7/8 11:48
富士山はいい感じ♪で見えています。
と思っていると、仙丈ケ岳の方も、ガスが取れてきそうです♪
2011年07月08日 11:49撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
7/8 11:49
と思っていると、仙丈ケ岳の方も、ガスが取れてきそうです♪
ダイナミックな雲。
こんな景色を見るのは、2年前の白馬岳以来です。
2011年07月08日 12:03撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
3
7/8 12:03
ダイナミックな雲。
こんな景色を見るのは、2年前の白馬岳以来です。
甲斐駒ケ岳が見えてきました。
2011年07月08日 12:12撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
7/8 12:12
甲斐駒ケ岳が見えてきました。
仙丈ケ岳もあとちょっとで見えそうです。
2011年07月08日 12:12撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
7/8 12:12
仙丈ケ岳もあとちょっとで見えそうです。
鳳凰三山は、しっかりと見えています♪
2011年07月08日 12:13撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
7/8 12:13
鳳凰三山は、しっかりと見えています♪
2011年07月08日 12:24撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
7/8 12:24
登っているときは、ガスの中だったのでわかりませんでしたが、北岳の山肌には、きれいなお花畑が広がっていました♪
2011年07月08日 12:25撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
3
7/8 12:25
登っているときは、ガスの中だったのでわかりませんでしたが、北岳の山肌には、きれいなお花畑が広がっていました♪
あとちょっとで仙丈ケ岳が、全様出来そうです。
2011年07月08日 12:26撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
7/8 12:26
あとちょっとで仙丈ケ岳が、全様出来そうです。
甲斐駒ケ岳はバッチリ♪
2011年07月08日 12:34撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
7/8 12:34
甲斐駒ケ岳はバッチリ♪
2011年07月08日 12:35撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
7/8 12:35
つい、歩きたくなる稜線です。
稜線歩きは、きっもちいい〜♪
2011年07月08日 12:36撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
7/8 12:36
つい、歩きたくなる稜線です。
稜線歩きは、きっもちいい〜♪
甲斐駒ケ岳と仙丈ケ岳。
どちらも登ってみたい山の形をしています。
2011年07月08日 12:38撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
7/8 12:38
甲斐駒ケ岳と仙丈ケ岳。
どちらも登ってみたい山の形をしています。
甲斐駒ケ岳まで続いているように見える稜線。
でも実際には、南アルプス林道にブロックされています。
2011年07月08日 12:42撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
7/8 12:42
甲斐駒ケ岳まで続いているように見える稜線。
でも実際には、南アルプス林道にブロックされています。
ハクサンイチゲと仙丈ケ岳。
2011年07月08日 12:43撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2
7/8 12:43
ハクサンイチゲと仙丈ケ岳。
下山も、お花畑がいっぱいに広がります。
2011年07月08日 12:45撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
7/8 12:45
下山も、お花畑がいっぱいに広がります。
ふと見上げると、濃い緑のジュウタンに、青と白のカーテンが、とってもきれいです。
2011年07月08日 12:48撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
7/8 12:48
ふと見上げると、濃い緑のジュウタンに、青と白のカーテンが、とってもきれいです。
白根御池が見えてきました。
キツかった「草すべり」もあとちょっとで、終了です。
2011年07月08日 13:23撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
7/8 13:23
白根御池が見えてきました。
キツかった「草すべり」もあとちょっとで、終了です。
広河原に戻ってきました。
この時間帯、バス無し。あと約1時間くらい待つようです。
と、思っていると、乗合タクシーが臨時便を出してくれるとのことで、とてもラッキーでした。
2011年07月08日 15:33撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
7/8 15:33
広河原に戻ってきました。
この時間帯、バス無し。あと約1時間くらい待つようです。
と、思っていると、乗合タクシーが臨時便を出してくれるとのことで、とてもラッキーでした。
撮影機器:

感想

調査不足で行ってしまいました・・・

キタダケソウが見れる場所が、「八本歯ノコルから山頂までの間に自生している」と言うのを知ったのは、北岳山頂で知り合った女性3人組み(ベテラン登山者)とお話をしてからのこと。

それまでは、ある程度どこでも見れるんだろう?と思っていたので、今回通ったように、二俣から右俣コースを登山しました。もちろんアイゼンも持って行っていなかったので。
でもなかなかキタダケソウには出会わず、探している間に山頂に到着。「おっかしなぁ〜」と思ったのももう遅い。北岳山頂で知り合った肩からの情報だと、二俣から左俣コースで登ってくればよかったとのこと。今からそのポイントまで下って見に行ってもいいが、左俣コースをアイゼンなしで下るのもどうかと思う。ならまた山頂に戻ってくればとも思ったが、すでにタイムオーバー。確実に帰りのバスには間に合わない。

ほんと、調査不足でした。とほほ・・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1859人

コメント

願いが届きましたね。
w-koboriさん こんにちは

北岳に登られたんですね。いいな〜!
ガスがとれる事を願っていたら、叶っちゃいましたね。
シャッターチャンス! 良かった。 良かった。

さすがに北岳の山頂はガスや風があると気温が低いですね。
風邪はひきませんでしたか?

お花畑を見るとルンルン気分になっちゃいますね。
w-koboriさんは、お花の名前も良くご存知で、私は頭が下がります。

乗合タクシーも臨時便に乗れてラッキーでしたね。
2011/7/11 14:24
やりました〜♪
sumikoさん、こんばんは。

ようやくなのですが、北岳に行ってきました〜♪
しかも多少、念が通じた?のか、ガスも取れました

今までは土・日休みだったので、バスに乗っていくのが
なんだかすごく億劫になってしまって・・・
でも今年は、夏季節電対策のおかげ?で、南アルプスへ
行く機会が増えそう?です。

そうなんです、ガスが出てきた山頂は、とっても寒かった
です。
頭に思い浮かんだのは、昨年のトムラウシ事故。
やはり3000m級の山に登る際は、防寒着は必要ですね。

北岳にはいっぱいのお花 が咲いていて、
とってもビックリしました。
イメージでは、もっと少ないかな?と思っていたので、
ホントにビックリです。
でもキタダケソウは、とっても残念でした。
また来年にでもリベンジしてみようと思っています。
2011/7/11 22:11
キタダケソウ、、
w-koboriさん

まだお目にかかれていないキタダケソウ。
群生地はわかっていますし、家からも近いのでですが、
まだです。

でもキタダケソウだけではないので、、
こだわる必要もないのですが、、。

今年はまだ北岳に登っておりませんが、、
そのうち月一にするつもり、

これから、4回は登るかと、、
いや登らないかな、、。

Y-chan
2011/7/11 22:12
平日山行
w-koboriさん こんにちは

北岳お疲れ様でした。

キタダケソウは残念でしたが
他のお花満開でしたね

私も昨日北岳行ってきました

平日山行、どおでした?
山も道も空いていて快適だったと思います
2011/7/12 10:59
ゲスト
あらら・・
w-koboriさん こんばんは。

お久しぶりです。

北岳日帰りおつかれさんでした
北岳はじめてだったんですね。意外、、。

北岳は白馬にも負けず劣らず花の種類も
多くて良いです。

八本歯のコルトラバース〜北岳山頂までは
チョウノスケやミヤマオダマキなど
もちろんキタダケソウもあるで次回期待しますよ


今年はどこも残雪が多くて遅咲きの予感、、。
中旬すぎまでキタダケソウあるかも
2011/7/12 21:44
w-koboriさん、こんにちは。
北岳お疲れ様です。

キタダケソウは残念でしたね。
何事も見れば大した事がなくても、見ないことには話が始まらないということがありますので、また機会を見てリベンジしてくださいね
2011/7/13 12:15
ちょっとホッとしてます♪
Y-chanさん、こんばんは。

Y-chanさんも、まだキタダケソウを見ていなかったの
ですか。ちょっとホッとしてます。

でも、Y-chanさんのおっしゃる通り、キタダケソウだけでは
ないですね。とくに北岳は。
ホント、お花の数の多さには、ビックリしました。
北岳はもっと過酷な山のイメージがあったのですが、
実はあんなにお花 いっぱいの山だったのですね。

私もまた北岳に行ってみたいです。
月一回かぁ♪ やっぱり近いって、うらやましいです。
2011/7/14 1:57
平日山行、とってもいいです♪
kankotoさん、こんばんは。

おおぉ♪
kankotoさんも北岳行ってこられたのですね。
なっ、なにぃ〜!
kankotoさんが行った日、めっちゃ天気 じゃないですかぁ〜

あっ! もしかして、これって、日頃の行い??

平日山行、とっても良かったです♪♪♪
なにせ、道路が混まない、なので時間を気にせずに帰って
これるなんて、これってすごく、ストレスが溜まらなくて
いいですよ♪

今週は、おーちゃん連れて、北ア方面に行ってこようかと・・・
2011/7/14 2:03
そう、初めてだったのです (^^;;
yasuhiroさん、こんばんは。

お久しぶりです♪

そ〜なんですよ
実は北岳は、初めてだったのです。
なにせ、ネックになっていたのは、南アルプス林道のバス
です。
どうも私って、混みあうのがかなり嫌な方で、週末の
南アルプスのイメージが、人・人・人だらけで、バスが
ギュウギュウって感じの思いがあって・・・
で、北アに足が向いちゃうんですよね〜、つい。

でも今年はマジでチャンスだと思っているので、南アに
行きまくる予定です。
2011/7/14 2:09
MATSUさん、こんばんは♪
MATSUさん、こんばんは。

キタダケソウ、とっても残念でした。
でもかなり満足の山歩きだったので、まっ、いいかっ!

> 何事も見れば大した事がなくても、見ないことには
 話が始まらないことがある

あ〜っ、これこれ、これって、けっこうあるますよ。

またリベンジしようと思ってます。
2011/7/14 2:35
キタダケソウ、
w−koboriさん こんちは

北岳草11日登った方、Y−chanさん達のレポで
まだ咲いていたみたいです。ああ 残念ナリ。
2011/7/15 18:33
来年、リベンジしましょう
yamabukiさん、こんばんは。

そうですね。
ほかの方のレコ見ると、yamabukiさんが歩いたコースで
キタダケソウを見られている方が多かったですね。
yamabukiさん、ニアミス?

私もめっちゃ残念でしかたないので、来年行ってきます。

あっ、そうそう、
Y-chanさんもとうとうキタダケソウを見たみたいですね。
そうなると、なおさら来年にはリベンジしなきゃ
2011/7/18 3:21
いいですね、北岳。
w-kobori さま

超超亀レス。
なんだかんだで

今日はようやくゆっくり拝見いたしゃした。

芦安でバス、乗り合い待っていると何故か心がざわつきます。広河原までの約1時間のバスの中でも。いずれにしてもきつい登りの山のスタート地点だということから武者震い?

何度でも行きたくなる場所ですね。

是非来年も。
そして今年も何度でも訪れましょうよ。
キタダケソウも雷鳥にも会えるまで
2011/7/18 13:35
北岳、いいっすよね♪
芋仙人さま、こんばんは。

> 超超亀レス。
いえいえ、最近私の方もめっちゃ仕事帰りが遅くて、
あまり早くにコメ書けないので、逆にちょうどいい感じ
ですよ。

そうそう、私、北岳に行ったの初めてだったので、
(って言うか、芦安のバス乗るのも初めてだったし
実は北岳が、どんだけなものかを全く知らずに登りに
行ってしまいました。

結果はご想像通り、めっちゃキツくて大変 でした。
でも、確かに、また行きたくなったのも事実です。

来年また北岳に行ってきます。

P.S.
櫛形山でお会いできるの楽しみです。1年ぶり?っすね
2011/7/18 22:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
北岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [2日]
北岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら