ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1205807
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

東六甲縦走(登山教室実技)

2017年07月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
nara7 その他20人
GPS
09:37
距離
19.2km
登り
1,317m
下り
1,303m

コースタイム

日帰り
山行
8:26
休憩
1:11
合計
9:37
8:39
20
9:21
9:38
11
10:12
10:15
4
10:19
10:19
32
10:51
10:51
36
11:27
11:43
22
12:05
12:05
12
12:17
12:19
15
12:34
12:35
47
13:22
13:48
19
14:07
14:07
4
14:11
14:12
18
14:30
14:30
47
15:17
15:19
28
15:47
15:47
24
16:11
16:12
45
16:57
16:57
8
17:05
17:06
16
17:22
17:23
53
18:16
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
芦屋川駅到着
2017年07月23日 08:31撮影 by  DSC-TX5, SONY
4
7/23 8:31
芦屋川駅到着
雨がポツポツと。でも多くのハイカーでにぎわう。
2017年07月23日 08:37撮影 by  HUAWEI CAN-L12, HUAWEI
7/23 8:37
雨がポツポツと。でも多くのハイカーでにぎわう。
本日のベストメンバー!
2017年07月23日 08:59撮影 by  HUAWEI CAN-L12, HUAWEI
2
7/23 8:59
本日のベストメンバー!
あー!あそこかな?
harunikkiさんの山カフェ?(na)
2017年07月23日 09:17撮影 by  DSC-TX5, SONY
4
7/23 9:17
あー!あそこかな?
harunikkiさんの山カフェ?(na)
あー!帰りやったら、乾杯できるのになあ
結構メニューあるやん(na)
2017年07月23日 09:18撮影 by  DSC-TX5, SONY
4
7/23 9:18
あー!帰りやったら、乾杯できるのになあ
結構メニューあるやん(na)
あ、ココ⁈ harunikkiさん達いつも飲んではるトコ。
確か今日お店に1品出しはるんだっけ?(na)
2017年07月23日 09:20撮影 by  DSC-TX5, SONY
6
7/23 9:20
あ、ココ⁈ harunikkiさん達いつも飲んではるトコ。
確か今日お店に1品出しはるんだっけ?(na)
高座の滝
2017年07月23日 09:20撮影 by  DSC-TX5, SONY
7/23 9:20
高座の滝
どんどん登って行くね
2017年07月23日 09:20撮影 by  DSC-TX5, SONY
7/23 9:20
どんどん登って行くね
お!見えた!
2017年07月23日 09:25撮影 by  DSC-TX5, SONY
7/23 9:25
お!見えた!
1時間でここまで来た
只今、足元は岩々!ロックガーデン
2017年07月23日 09:40撮影 by  HUAWEI CAN-L12, HUAWEI
7/23 9:40
1時間でここまで来た
只今、足元は岩々!ロックガーデン
ロックガーデンの写真がないやーん
蓬莱峡の岩登りちょっと思い出す(na)
2017年07月23日 09:45撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
7/23 9:45
ロックガーデンの写真がないやーん
蓬莱峡の岩登りちょっと思い出す(na)
風吹岩てっぺん行くよ
えー?誰も行かへんの?(na)
2017年07月23日 10:28撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
7/23 10:28
風吹岩てっぺん行くよ
えー?誰も行かへんの?(na)
てっぺんから見下ろす(na)

2017年07月23日 10:29撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
7/23 10:29
てっぺんから見下ろす(na)

目があった。本日2頭目
六甲方面はイノシシ多いね〜(na)
2017年07月23日 10:46撮影 by  DSC-TX5, SONY
7
7/23 10:46
目があった。本日2頭目
六甲方面はイノシシ多いね〜(na)
GREGORYにkarrimor、カラフル
2017年07月23日 11:12撮影 by  HUAWEI CAN-L12, HUAWEI
3
7/23 11:12
GREGORYにkarrimor、カラフル
見えにくいですが…
何と!チャリで登ってる人発見👀(na)
2017年07月23日 11:34撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
7/23 11:34
見えにくいですが…
何と!チャリで登ってる人発見👀(na)
思わずパチリ。
今って、松ぼっくり、緑!(na)
2017年07月23日 11:50撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
7/23 11:50
思わずパチリ。
今って、松ぼっくり、緑!(na)
こちらも、実が、緑!
2017年07月23日 11:52撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
7/23 11:52
こちらも、実が、緑!
トラノオ
名前とウラハラ…可愛い
2017年07月23日 12:01撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
7/23 12:01
トラノオ
名前とウラハラ…可愛い
いつも写真撮ってくれてありがとう。(Yu)
2017年07月23日 12:05撮影 by  DSC-TX5, SONY
8
7/23 12:05
いつも写真撮ってくれてありがとう。(Yu)
河原でBBQグループ、いいですな
2017年07月23日 12:24撮影 by  DSC-TX5, SONY
7/23 12:24
河原でBBQグループ、いいですな
ナイス笑顔♪
男性陣、歩荷、頑張ってるねv
2017年07月23日 12:30撮影 by  DSC-TX5, SONY
6
7/23 12:30
ナイス笑顔♪
男性陣、歩荷、頑張ってるねv
汗だく。みんなタオルをチャプチャプ。
冷たいの気持ちいい〜
2017年07月23日 12:31撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
7/23 12:31
汗だく。みんなタオルをチャプチャプ。
冷たいの気持ちいい〜
一軒茶屋で至福の時間♡
2017年07月23日 13:21撮影 by  HUAWEI CAN-L12, HUAWEI
18
7/23 13:21
一軒茶屋で至福の時間♡
ミラクル!
サイダーかけたら、激変。
めっちゃ美味い〜♪(na)
2017年07月23日 13:29撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
7/23 13:29
ミラクル!
サイダーかけたら、激変。
めっちゃ美味い〜♪(na)
むらさきが綺麗だ
2017年07月23日 13:39撮影 by  HUAWEI CAN-L12, HUAWEI
3
7/23 13:39
むらさきが綺麗だ
nara7さん、先週はソロテン泊だったそうです。最近ますますパワーアップされています。
2017年07月23日 13:46撮影 by  DSC-TX5, SONY
11
7/23 13:46
nara7さん、先週はソロテン泊だったそうです。最近ますますパワーアップされています。
かき氷食べた後は…この笑顔♪
shirouさん写りそびれちゃった…
2017年07月23日 13:50撮影 by  DSC-TX5, SONY
7
7/23 13:50
かき氷食べた後は…この笑顔♪
shirouさん写りそびれちゃった…
へへへ…いいでしょパイナップル
生フルーツは、生き返るよ(na)
2017年07月23日 14:54撮影 by  DSC-TX5, SONY
6
7/23 14:54
へへへ…いいでしょパイナップル
生フルーツは、生き返るよ(na)
ここから、まだあと3時間…
ふう…
2017年07月23日 15:15撮影 by  DSC-TX5, SONY
7/23 15:15
ここから、まだあと3時間…
ふう…
宝塚が見えた(Yu)
2017年07月23日 17:18撮影 by  HUAWEI CAN-L12, HUAWEI
2
7/23 17:18
宝塚が見えた(Yu)
お!下界が見えた〜
つま先、痛いっす(na)
2017年07月23日 17:45撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
7/23 17:45
お!下界が見えた〜
つま先、痛いっす(na)
橋を渡れば(Yu)
2017年07月23日 17:43撮影 by  HUAWEI CAN-L12, HUAWEI
2
7/23 17:43
橋を渡れば(Yu)
17:50
A班到着しました〜(Yu)(si)
2017年07月23日 17:47撮影 by  HUAWEI CAN-L12, HUAWEI
3
7/23 17:47
17:50
A班到着しました〜(Yu)(si)
18:15
B班到着です〜(na)
2017年07月23日 18:07撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
7/23 18:07
18:15
B班到着です〜(na)
打ち上げは「Α
ずらり並ぶザック
2017年07月23日 18:23撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
7/23 18:23
打ち上げは「Α
ずらり並ぶザック
乾杯〜!
たまらん〜!
2017年07月23日 18:27撮影 by  DSC-TX5, SONY
12
7/23 18:27
乾杯〜!
たまらん〜!

感想

前回の比良山行と同じく大変蒸し暑い歩荷トレになりました。
曇り空なのがせめてもの救いです。
晴れていたら速攻で歩荷解除になっていたと思われます。多少の荷物があるだけであんなにしんどいとは。

六甲の長距離山行は夏以外に限ります。。
おかげで一軒茶屋で食べたかき氷が数倍美味しく感じられました。
一度食べると癖になりそうです。

何故か最近足の裏が痛くなります。
新しいドタ靴に慣れていないからでしょうか?

先週、弥山ソロテンの、下りでコケた打ち身で…
えらいこっちゃ、今回行けるかしら?と 歩荷は控えめにして参加
先々週の比良が、サウナ状態の中歩いてる感じで、超しんどかったので、
それに比べたら、暑さが少しマシだったかな
暑さ対策に試みた…シーブリーズひんやりタオル、中々good ♪
生パイナップルは保冷バックに入れてひんやり、やっぱりフレッシュ、いいね〜
水分は2L 消費した
おニューのインソール試し履きする暇なく、当日を迎えたけど…まずまず
つま先は痛くなったけど…いつも下りで足の裏が痛くなるのは、軽減されたみたい
それにしても、やはり暑い中、1日に20 !
よー歩いたな!と実感
久々に筋肉痛です…
と言いつつ、週末…またソロ? テントを担いで 大峰系…
に行こうとしている自分がいる

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:703人

コメント

yukiさん、痛むのはどの部分ですか・
足裏のどの部分でしょうか。指の付け根だと私もその症状が続いていました。グウをするとつりますか?
歩きすぎ、もしくは荷が重すぎるかも。
歩荷をウルトラライトで!?
色々見直すきっかけかもしれませんね。
2017/7/26 9:39
Re: yukiさん、痛むのはどの部分ですか・
足の裏全体がじんじんと痛みます。今までこんなに痛むことは無かったのですが。
右膝も痛むわで少々困りました。
直ぐに治る話では無さそうなので様子見て治療を進めてみます。
2017/7/26 22:56
Yukiさんもnaraさんもお疲れ様でした。
最近の活躍を拝見していると、お二人とも上の次元に飛んでいきそうですね!
暑さに注意しつつ楽しみましょう(^^;)
2017/7/26 12:25
Re: Yukiさんもnaraさんもお疲れ様でした。
皆さん元気なようで休憩も少なくて疲れました〜
次回は本番なので、ゆっくり歩いて絶景をたのしみたいです。
2017/7/26 23:32
Re: Yukiさんもnaraさんもお疲れ様でした。
いよいよ、お盆は、槍ですね。もうすぐ!私は、お初ですので楽しみ!
今週末空いてて…テント持って山行くか、家で涼んでおくか、超悩んでいます。
弥山テント2週間前行ったとこやから…狼平の小屋前でテント?弥山川でチャプチャプ?
とか思うも、暑すぎて、ソロでは奮起できず (>_<) どうしよう〜
2017/7/27 18:35
Re[2]: Yukiさんもnaraさんもお疲れ様でした。
昨今の情報を見るにつけ、皆さんの活発さに置いて行かれています・・・・
2017/7/28 0:06
Re[2]: Yukiさんもnaraさんもお疲れ様でした。
難しいところですね。私は5日に足慣らしをしとこうかと思っているのですが、今日現在は日曜日の後遺症が抜き切れていません。昨日も脹脛が微かにプルルと(笑)
弥山、今度案内してください
2017/7/28 0:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
未入力 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲縦断コース(芦屋ロックガーデン〜六甲山〜有馬温泉)
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら