ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1208173
全員に公開
ハイキング
大雪山

旭岳 白雲岳 白雲避難小屋(テント泊)赤岳 裾合平

2017年07月26日(水) ~ 2017年07月27日(木)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
32:28
距離
29.6km
登り
1,641m
下り
1,644m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:19
休憩
1:44
合計
10:03
距離 13.6km 登り 1,088m 下り 699m
6:23
15
スタート地点
6:38
6:55
112
8:47
8:55
12
9:07
9:11
0
9:11
2
9:13
9:44
46
11:18
11:19
4
11:23
54
12:17
12:18
15
12:33
12:43
81
14:04
14:10
36
14:46
15:06
38
15:44
15:49
36
16:25
16:26
0
16:26
宿泊地
2日目
山行
9:37
休憩
0:49
合計
10:26
距離 16.0km 登り 553m 下り 943m
4:25
47
宿泊地
5:12
5:22
11
5:33
23
5:56
6:06
34
6:40
6:42
13
6:55
7:00
118
8:58
9:03
17
9:20
55
10:15
5
10:20
10:22
1
10:23
30
10:53
10:54
31
11:25
11:34
55
12:29
12:34
137
14:51
白雲岳分岐にリックをデポして白雲岳に登りました。岩場を乗り越えていくのが、ちょっぴり恐怖でした。山頂からのゼブラ模様は皆さまのレポートと同じく感銘しました。
天候 26日快晴 27日晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
◎旭岳ビジターセンターは道路向かいの公共駐車場敷地に新築中、当該公共駐車場の半分は使用出来ません。バス停キャンプ場背面とその奥、青少年野営場の養殖魚施設前に公共無料駐車場がありました。
◎青少年野営場(テント一張り¥500)の管理人さんから注意事項の説明があり炊事場のフードロッカーに食べ物は保管した方が良い、たちの良くないカラスが棲んでおり食べ物を奪われる事故が多発している。キッネの徘徊もあるので食べ物等のゴミは設置されている回収ボックスに燃えるゴミ、缶類、ビンと分別後投棄するように指示されたが、リュックサックの中から前日購入した歯ブラシをカラスにくわえられ持ち去られた。(カラスにバカにされた)
ロープウェイトップシーズン(6/1〜10/20)
大人(中学生以上)片道:¥1800 往復:¥2900
◎白雲岳避難小屋(テント一張り¥300)
コース状況/
危険箇所等
間宮岳から中岳分岐の一部は以前より登山道が荒れておりました。昨年の豪雨の影響と思われます。(倒壊箇所は石組修復中)中岳分岐から裾合平の木道朽ちた箇所多数あり足元注意!
その他周辺情報 旭岳温泉の営業時間と料金表をPDFで添付しましたので参照ください。
ファイル
旭岳周辺日帰り入浴営業時間と料金
(更新時刻:2017/07/28 15:40)
旭岳青少年野営場(管理費/1泊¥500)
天場は砂を入れている。水はけはよいが夜間雨降りだったのでグランドシートは砂がこびり付いていた。
写真は管理棟横の大きな洗面所棟、水洗(洋式・和式)で快適に使用することができました。
2017年07月25日 16:39撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
3
7/25 16:39
旭岳青少年野営場(管理費/1泊¥500)
天場は砂を入れている。水はけはよいが夜間雨降りだったのでグランドシートは砂がこびり付いていた。
写真は管理棟横の大きな洗面所棟、水洗(洋式・和式)で快適に使用することができました。
旭岳青少年野営場前バス停、旭川行が一日4便あり
(9:31 12:01 14:31 18:01)
2017年07月25日 17:01撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
2
7/25 17:01
旭岳青少年野営場前バス停、旭川行が一日4便あり
(9:31 12:01 14:31 18:01)
姿見駅沢山の登山者が旭岳へと向かう
2017年07月26日 06:21撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
2
7/26 6:21
姿見駅沢山の登山者が旭岳へと向かう
昨夜の雨で噴気多し
2017年07月26日 06:25撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
3
7/26 6:25
昨夜の雨で噴気多し
姿見のチングルマはほぼ綿毛
2017年07月26日 06:33撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
7/26 6:33
姿見のチングルマはほぼ綿毛
おなじみの姿見の池から地獄谷噴煙
2017年07月26日 06:41撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
4
7/26 6:41
おなじみの姿見の池から地獄谷噴煙
忠別岳 1962m
2017年07月26日 06:52撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
2
7/26 6:52
忠別岳 1962m
旭岳石室避難小屋
2017年07月26日 06:55撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
4
7/26 6:55
旭岳石室避難小屋
7合目付近
2017年07月26日 07:35撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
7/26 7:35
7合目付近
高度感あり
2017年07月26日 08:14撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
2
7/26 8:14
高度感あり
トムラウシ山が終日見えていた
2017年07月26日 08:54撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
4
7/26 8:54
トムラウシ山が終日見えていた
金庫岩
2017年07月26日 08:57撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
3
7/26 8:57
金庫岩
旭岳山頂より化雲岳とトムラウシ山
2017年07月26日 08:58撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
2
7/26 8:58
旭岳山頂より化雲岳とトムラウシ山
金庫岩と登山道
2017年07月26日 09:00撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
4
7/26 9:00
金庫岩と登山道
旭岳ピストン登山者の下山
2017年07月26日 09:03撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
3
7/26 9:03
旭岳ピストン登山者の下山
安足間岳 2194m 比布岳 2197m
2017年07月26日 09:13撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
2
7/26 9:13
安足間岳 2194m 比布岳 2197m
北鎮岳 2244m
2017年07月26日 09:41撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
3
7/26 9:41
北鎮岳 2244m
裏旭岳の急斜面雪渓
2017年07月26日 10:15撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
4
7/26 10:15
裏旭岳の急斜面雪渓
急斜面雪渓
2017年07月26日 10:29撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
2
7/26 10:29
急斜面雪渓
旭岳 2290mの雪渓
2017年07月26日 10:49撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
1
7/26 10:49
旭岳 2290mの雪渓
間宮岳分岐より旭岳
2017年07月26日 11:16撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
7/26 11:16
間宮岳分岐より旭岳
間宮岳分岐よりトムラウシ山
2017年07月26日 11:27撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
7/26 11:27
間宮岳分岐よりトムラウシ山
荒井岳付近より右間宮岳分岐
2017年07月26日 12:09撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
7/26 12:09
荒井岳付近より右間宮岳分岐
お鉢平と北鎮岳
2017年07月26日 12:17撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
3
7/26 12:17
お鉢平と北鎮岳
烏帽子岳 2072m
2017年07月26日 12:18撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
7/26 12:18
烏帽子岳 2072m
北海岳 2244mより中岳分岐付近
2017年07月26日 12:19撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
2
7/26 12:19
北海岳 2244mより中岳分岐付近
黒岳 1984mと背面
北大雪ニッセイカウシュペ山 1878m
2017年07月26日 12:35撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
2
7/26 12:35
黒岳 1984mと背面
北大雪ニッセイカウシュペ山 1878m
烏帽子岳 2072m
2017年07月26日 12:36撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
1
7/26 12:36
烏帽子岳 2072m
お鉢平と中岳、安足間岳 2194m
2017年07月26日 12:36撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
7/26 12:36
お鉢平と中岳、安足間岳 2194m
北鎮岳 2244m
2017年07月26日 12:36撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
5
7/26 12:36
北鎮岳 2244m
北海岳 2244mよりトムラウシ山
2017年07月26日 12:38撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
3
7/26 12:38
北海岳 2244mよりトムラウシ山
白雲岳 2230m
2017年07月26日 13:25撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
1
7/26 13:25
白雲岳 2230m
後旭岳 2216mと旭岳
2017年07月26日 13:26撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
2
7/26 13:26
後旭岳 2216mと旭岳
2017年07月26日 13:40撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
1
7/26 13:40
赤石川源流 雪の沢
2017年07月26日 13:47撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
2
7/26 13:47
赤石川源流 雪の沢
2017年07月26日 14:23撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
3
7/26 14:23
花の沢
2017年07月26日 14:27撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
7/26 14:27
花の沢
白雲岳 白雲平
2017年07月26日 14:34撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
3
7/26 14:34
白雲岳 白雲平
白雲岳よりゼブラ1
2017年07月26日 14:52撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
6
7/26 14:52
白雲岳よりゼブラ1
ゼブラ2
2017年07月26日 14:53撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
7/26 14:53
ゼブラ2
ゼブラ3
2017年07月26日 14:54撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
7/26 14:54
ゼブラ3
ゼブラ4
2017年07月26日 14:54撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
5
7/26 14:54
ゼブラ4
白雲岳 山頂
2017年07月26日 14:57撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
6
7/26 14:57
白雲岳 山頂
白雲岳 岩場登山道
2017年07月26日 15:01撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
7/26 15:01
白雲岳 岩場登山道
チングルマの花畑
2017年07月26日 15:10撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
4
7/26 15:10
チングルマの花畑
白雲岳避難小屋が見えて来た
2017年07月26日 15:58撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
2
7/26 15:58
白雲岳避難小屋が見えて来た
天場はカラフル
2017年07月26日 16:08撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
2
7/26 16:08
天場はカラフル
朝の白雲岳避難小屋
2017年07月27日 04:20撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
3
7/27 4:20
朝の白雲岳避難小屋
朝霧
2017年07月27日 04:20撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
7/27 4:20
朝霧
また来ます
2017年07月27日 04:34撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
2
7/27 4:34
また来ます
赤岳 2078mより比布岳と北鎮岳
2017年07月27日 06:01撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
2
7/27 6:01
赤岳 2078mより比布岳と北鎮岳
赤岳山頂 2078m
2017年07月27日 06:08撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
3
7/27 6:08
赤岳山頂 2078m
チングルマの群落
2017年07月27日 08:13撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
3
7/27 8:13
チングルマの群落
中岳温泉
2017年07月27日 11:30撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
2
7/27 11:30
中岳温泉
チングルマの綿毛
2017年07月27日 14:30撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
2
7/27 14:30
チングルマの綿毛
姿見駅周辺より
2017年07月27日 14:43撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
2
7/27 14:43
姿見駅周辺より
今回のルート

装備

個人装備
GPS
1
1
コンパス
1
熊スプレー
1
ヘッドライト
1
携帯電話
1
小型ラジオ
1
備考 ザックの重量は18kg、雪融水はエキノコックス寄生の恐れが有るため煮沸が必要でバーナ一式と飯盒、急須を携行しました。カメラはNIKON V1×1台と交換レンズ、これでも軽量化したつもりでしたが重く感じました。

感想

年齢は問わず又沢山の人々と挨拶が出来て楽しい山行でした。
28kgの重い荷物を背負った長身の男性は十勝岳までの縦走途中でした。
「途中で荷物を投げ出すか」なんて冗談を言いながら頑張られておりました。神奈川からの人は前泊旭岳温泉でご一緒させていただいたのですが、トレイルランニングで日々鍛錬されているようで、当初トムラウシ山から新得に下りる計画でしたが山での情報を参考に「自分は地図が読めないから中止して黒岳側に降りる」と軽快なフットワークで楽しまれておられました。白雲岳避難小屋(1988m)テント泊で使用した寝袋(羽毛重量350g入)では寒く何度も目が覚めて安眠できません。ダウンのベストを持参すればよかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1216人

コメント

こんにちは
道中ご一緒させていただいた神奈川のものです.
旭岳キャンプ場ではテントの張り方を教えてもらいありがとうございました!
こちらは昨日神奈川に帰還しました.
内地は暑いので,次の山行は秋ごろ手近な丹沢あたりになりそうです.
次どこかでお会い出来たら,また色々教えてください
2017/7/31 12:15
雪渓渡りの涼しさ満喫しました!
姿見駅6:10スタート旭岳山頂を経由、裏旭岳の急な雪渓斜面を降りられて白雲岳避難小屋12:00着、早いですね〜テント設営後 白雲岳に登り、更に小泉岳経由赤岳山頂を走破できるのは 日頃の鍛錬成果だと感心しました。
関東地方は相変わらず暑いようですが頑張ってください。
追記: 白雲岳写真復元UPしました。
2017/7/31 17:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大雪山 [3日]
黒岳から白雲かえりはお鉢めぐり
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
ハイキング 大雪山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら