ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1214505
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

鋸歯状の稜線歩き、西穂高岳登山 ♪雷鳥にも会えたよ♪

2017年08月05日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:17
距離
8.6km
登り
998m
下り
997m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:56
休憩
0:20
合計
5:16
距離 8.6km 登り 998m 下り 1,016m
6:30
6:31
27
6:58
6:59
16
7:15
7:16
32
7:48
7:52
20
8:12
8:13
9
8:56
8:57
29
9:40
9:41
15
9:56
9:58
24
10:22
10:23
17
10:40
10:41
29
11:10
19
天候 午前中晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
松本ICで下車、鍋平高原まで1時間40分(80km)。
現在、新穂高第二ロープウェイ(しらかば平発)では早朝特別便が出ている。
http://shinhotaka-ropeway.jp/ )。往復2800円
8/5当日も6:00発の早朝特別便に乗車。
夜間はトイレが近いので鍋平園地に駐車。早朝、鍋平登山者有料駐車場(300円/日)に移動。駐車料金はゴンドラ乗車券購入時に一緒に支払う。荷物6kg以上は荷物券(300円)の購入が必要。
コース状況/
危険箇所等
〇独標から西穂高方面の降りる箇所で躊躇するのであれば西穂高岳へは行かない方が良い。
〇独標〜西穂高まで注意を要する箇所はあるが、危険個所はなし。西穂高手前の一枚岩の上り下りは注意が必要。
〇独標までは観光地化が進み、昼前になると団体が押し寄せてくるので、遅い時間の山行は渋滞覚悟で。
その他周辺情報 鍋平駐車場近くのひがくの湯( http://www.okuhida.or.jp/archives/1704 )利用。食堂で食事もできる。
最近よく寄るレストラン上高地(松本ICから車で5分)
のごはん。本日は、上高地スタミナ丼+ラーメン(930円)
2017年08月04日 17:52撮影 by  SO-01J, Sony
8/4 17:52
最近よく寄るレストラン上高地(松本ICから車で5分)
のごはん。本日は、上高地スタミナ丼+ラーメン(930円)
早朝に登山者有料駐車場(300円/日)に移動。無料駐車場からゴンドラ乗り場までは結構距離がある(2km近く)ので、朝には有料駐車場への移動をオススメします。
2017年08月05日 04:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/5 4:41
早朝に登山者有料駐車場(300円/日)に移動。無料駐車場からゴンドラ乗り場までは結構距離がある(2km近く)ので、朝には有料駐車場への移動をオススメします。
しらかば平駅正面1階入り口が早朝用の入り口となります。
一番乗りした後、二人しか来ていませんでしたが、乗車時には50〜60人いました。
2017年08月05日 05:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/5 5:16
しらかば平駅正面1階入り口が早朝用の入り口となります。
一番乗りした後、二人しか来ていませんでしたが、乗車時には50〜60人いました。
登山センターを出て西穂高への登山口に向かいます。
2017年08月05日 06:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/5 6:14
登山センターを出て西穂高への登山口に向かいます。
ゴゼンタチバナがあちらこちらで咲いていました。
2017年08月05日 06:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/5 6:18
ゴゼンタチバナがあちらこちらで咲いていました。
大きく起伏のあまりない道を進んでいきます。
2017年08月05日 06:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/5 6:20
大きく起伏のあまりない道を進んでいきます。
やがて岩がゴロゴロする急斜面となります。
2017年08月05日 06:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/5 6:33
やがて岩がゴロゴロする急斜面となります。
イタドリが咲いていました。
2017年08月05日 06:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/5 6:52
イタドリが咲いていました。
ミヤマキリンソウでしょうか。
2017年08月05日 06:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/5 6:53
ミヤマキリンソウでしょうか。
ハクサンフウロが咲いていました。
2017年08月05日 06:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/5 6:56
ハクサンフウロが咲いていました。
西穂山荘に到着しました。朝一番の便で来たせいもあり、あまり人はいません。
2017年08月05日 06:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/5 6:58
西穂山荘に到着しました。朝一番の便で来たせいもあり、あまり人はいません。
診療所の右手の登山道が西穂高岳への道となっています。
2017年08月05日 07:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/5 7:00
診療所の右手の登山道が西穂高岳への道となっています。
笠ヶ岳です。岐阜県で一番高い山とのことですが、日帰りで行くのは難しそうです。
2017年08月05日 07:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/5 7:04
笠ヶ岳です。岐阜県で一番高い山とのことですが、日帰りで行くのは難しそうです。
焼岳です。焼岳登山道入り口から5時間程度で往復できそうなので、今度日帰りで行ってみたいです。
2017年08月05日 07:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/5 7:07
焼岳です。焼岳登山道入り口から5時間程度で往復できそうなので、今度日帰りで行ってみたいです。
焼岳、乗鞍岳です。乗鞍も都合が合わず行けていないなあ。
2017年08月05日 07:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/5 7:07
焼岳、乗鞍岳です。乗鞍も都合が合わず行けていないなあ。
笠ヶ岳、双六岳です。
2017年08月05日 07:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/5 7:14
笠ヶ岳、双六岳です。
西穂 丸山に到着しました。
2017年08月05日 07:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/5 7:14
西穂 丸山に到着しました。
丸山から眺める西穂高への稜線。独標のある11峰(右から二番目)、ピラミッドピーク8峰(右から4番目)がわかります。
2017年08月05日 07:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/5 7:15
丸山から眺める西穂高への稜線。独標のある11峰(右から二番目)、ピラミッドピーク8峰(右から4番目)がわかります。
ガレ場を登っていきます。私、ガレ場キライ。
2017年08月05日 07:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/5 7:19
ガレ場を登っていきます。私、ガレ場キライ。
ガレ場は続く・・・
2017年08月05日 07:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/5 7:19
ガレ場は続く・・・
イワツメクサが咲いています。
2017年08月05日 07:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/5 7:27
イワツメクサが咲いています。
独標のある11峰(一番右側)に人が立っています。
独標からが勝負です。
2017年08月05日 07:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/5 7:29
独標のある11峰(一番右側)に人が立っています。
独標からが勝負です。
11峰の手前まで来ました。
2017年08月05日 07:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/5 7:43
11峰の手前まで来ました。
チシマギキョウが群生していました。
2017年08月05日 07:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/5 7:44
チシマギキョウが群生していました。
西穂独標に到着しました。
2017年08月05日 07:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/5 7:49
西穂独標に到着しました。
独標からこれから行く稜線を眺める。
2017年08月05日 07:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/5 7:50
独標からこれから行く稜線を眺める。
10峰到達です。
2017年08月05日 07:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/5 7:54
10峰到達です。
10峰から西穂高岳方面を眺める。ピラミッドピーク(8峰)の存在感が半端ないです。
2017年08月05日 07:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/5 7:54
10峰から西穂高岳方面を眺める。ピラミッドピーク(8峰)の存在感が半端ないです。
9峰到達しました。バックにピラミッドピーク(8峰)。
2017年08月05日 07:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/5 7:59
9峰到達しました。バックにピラミッドピーク(8峰)。
8峰手前から振り返る。
2017年08月05日 08:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/5 8:10
8峰手前から振り返る。
8峰(ピラミッドピーク)に到達しました。
2017年08月05日 08:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/5 8:12
8峰(ピラミッドピーク)に到達しました。
鎖場もありますが、ホールドあり、鎖を使わずに登れます。
2017年08月05日 08:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/5 8:14
鎖場もありますが、ホールドあり、鎖を使わずに登れます。
7峰サイン見落とし。6峰に到着です。核心部は過ぎたようです。
西穂手前の一枚岩まで淡々と登り降りを繰り返します。
2017年08月05日 08:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/5 8:20
7峰サイン見落とし。6峰に到着です。核心部は過ぎたようです。
西穂手前の一枚岩まで淡々と登り降りを繰り返します。
5峰への登りです。
2017年08月05日 08:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/5 8:21
5峰への登りです。
浮石はありますが、難易度が高い場所ではありません。
2017年08月05日 08:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/5 8:21
浮石はありますが、難易度が高い場所ではありません。
これもイタドリですが、UPで見るとまた雰囲気が違いますね。
2017年08月05日 08:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/5 8:22
これもイタドリですが、UPで見るとまた雰囲気が違いますね。
4峰(チャンピオンピーク)到達です。
2017年08月05日 08:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/5 8:30
4峰(チャンピオンピーク)到達です。
3峰到達です。
2017年08月05日 08:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/5 8:33
3峰到達です。
2峰麓から。オコジョも見かけましたがカメラ間に合わず・・・😢
2017年08月05日 08:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/5 8:37
2峰麓から。オコジョも見かけましたがカメラ間に合わず・・・😢
もうじき西穂高岳(主峰)に到着できそうです。
2017年08月05日 08:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/5 8:41
もうじき西穂高岳(主峰)に到着できそうです。
素晴らしいアルプスの山々の眺め。
2017年08月05日 08:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/5 8:56
素晴らしいアルプスの山々の眺め。
なぜ頂上付近のみガスが・・・
2017年08月05日 08:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/5 8:57
なぜ頂上付近のみガスが・・・
西穂高岳到達。これで槍穂コンプリートです。右手に槍ヶ岳も見えます。
2017年08月05日 09:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/5 9:00
西穂高岳到達。これで槍穂コンプリートです。右手に槍ヶ岳も見えます。
お約束の三角点タッチ。
2017年08月05日 09:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/5 9:00
お約束の三角点タッチ。
やっぱりは槍はカッコ良い。
2017年08月05日 09:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/5 9:00
やっぱりは槍はカッコ良い。
奥穂高方面はガスで良く見えません・・・(😢)
2017年08月05日 09:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/5 9:01
奥穂高方面はガスで良く見えません・・・(😢)
今来たルートを振り返ります。
2017年08月05日 09:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/5 9:01
今来たルートを振り返ります。
西穂高岳手前の一枚岩。ホールドできる箇所、足かける箇所が少なく、登りより降りはどうしても慎重になります。上に見えるのはガイド付きの親子でしょうか、3人ザイルでつながれ、ガイドの指示に従って降りていきます。
2017年08月05日 09:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/5 9:09
西穂高岳手前の一枚岩。ホールドできる箇所、足かける箇所が少なく、登りより降りはどうしても慎重になります。上に見えるのはガイド付きの親子でしょうか、3人ザイルでつながれ、ガイドの指示に従って降りていきます。
鋸の歯というのがまさにピッタリです。
2017年08月05日 09:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/5 9:13
鋸の歯というのがまさにピッタリです。
下山中、近くに雷鳥発見!!!
2017年08月05日 09:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/5 9:22
下山中、近くに雷鳥発見!!!
しかもつがいでした。やがて二羽揃ってどこかに行ってしまいました。
2017年08月05日 09:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/5 9:22
しかもつがいでした。やがて二羽揃ってどこかに行ってしまいました。
来た道を淡々ともどります。
2017年08月05日 09:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/5 9:30
来た道を淡々ともどります。
来るときは気づかなかったピラミッドの文字。
2017年08月05日 09:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/5 9:37
来るときは気づかなかったピラミッドの文字。
10峰から11峰(独標)を眺める。ガスで見えづらいですが、結構人も下から登って来たようです。
2017年08月05日 09:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/5 9:46
10峰から11峰(独標)を眺める。ガスで見えづらいですが、結構人も下から登って来たようです。
11峰近くまで来ました。ホールドはしっかりしているので、一気に駆け上がります。
2017年08月05日 09:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/5 9:51
11峰近くまで来ました。ホールドはしっかりしているので、一気に駆け上がります。
独標まで帰ってきました。
2017年08月05日 09:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/5 9:53
独標まで帰ってきました。
これから独標(西穂)へ向かう人たち
2017年08月05日 10:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/5 10:05
これから独標(西穂)へ向かう人たち
丸山まで帰ってきました。
2017年08月05日 10:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/5 10:21
丸山まで帰ってきました。
西穂山荘です。人でにぎわっています。
2017年08月05日 10:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/5 10:34
西穂山荘です。人でにぎわっています。
ごはんはまだ早いのでソフトアイス(パイン)を頼みました。おいしー。この後特段イベントもなく下山しました。
2017年08月05日 10:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/5 10:37
ごはんはまだ早いのでソフトアイス(パイン)を頼みました。おいしー。この後特段イベントもなく下山しました。
下山中、クルマユリが薮の中で頑張って咲いていました。
キヌガサソウも咲いていたが、おばちゃん達の群れに囲まれて撮影できず。
2017年08月05日 10:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/5 10:43
下山中、クルマユリが薮の中で頑張って咲いていました。
キヌガサソウも咲いていたが、おばちゃん達の群れに囲まれて撮影できず。
駐車場近くのひがくの湯(700円)に入った後、食堂で食事。
飛騨牛コロッケ定食(1000円)を食べました。
この日は冷やしトマト食べ放題でした。
2017年08月05日 12:54撮影 by  SO-01J, Sony
1
8/5 12:54
駐車場近くのひがくの湯(700円)に入った後、食堂で食事。
飛騨牛コロッケ定食(1000円)を食べました。
この日は冷やしトマト食べ放題でした。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 行動食 飲料 ハイドレーション 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト カメラ ヘルメット

感想

7月に槍ヶ岳、北穂高、前穂高、奥穂高と登り、今回西穂高に登って槍穂すべてを登ることができた。登る前はもう少し難易度の高い山を期待してしまい、あっさりトラブルもなく登れて少し物足りない感がある。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:722人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
ロープウェイ〜西穂山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
西穂高岳西尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
冬季西穂高、山荘泊りでP/Pまで二往復
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
冬季西穂高、山荘泊りでピラミッドピークを二往復!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら