記録ID: 1217077
全員に公開
ハイキング
北陸
僧ケ岳 山名の由来は僧の雪形の信仰の人気の山 富山県黒部市(宇奈月)・魚津市
2017年08月06日(日) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 640m
- 下り
- 634m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:02
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 3:26
8:31
25分
標高1350mの標識
9:08
16分
標高1600mの標識(旧鉱山への分岐地点)
9:24
10分
セ劃困泙1100mの標識
9:39
18分
仏ヶ平 山頂まで600m
10:34
5分
仏ヶ平 山頂まで600m
10:45
11分
セ劃困泙1100mの標識
10:56
7分
標高1600mの標識(旧鉱山への分岐地点)
11:19
16分
標高1350mの標識
11:35
ゴール地点
さすがに人気の山なのか、登山口の林道には、20台位の車が止まっていました。第3登山口近くの駐車場にも3台の車が見えました。
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
宇奈月温泉街の手前にあるトンネルをくぐり、最初の小さな橋を渡って約100m進みますと、高所に掲げてある案内標識の通り、T字路を右手に入ります。 そこから、50mほど進むと、さらに案内標識の通り信号のない交差点を右折し、そして道なりに左に曲がると、僧ヶ岳登山道・宇奈月スキー場への林道となります。 そのままスキー場の中の林道を抜け、後は、この林道を道なりに約4キロ進みますと、宇奈月温泉街が見渡せる「平和の像」が設置してある見晴らし台横に出ますが、そのまま林道を進みます。 見晴らし台から約600m程で第一登山口、更に約600m進みますと第二登山口になります。更に、第二登山口から約5.5キロ進みますと、第三登山口となりますが、体力のある方はここからどうぞ。 この手前、約400mにある見晴らし台やトイレのある駐車場に車をとめ、ここから第三登山口まで歩きます。 今回は、この先の第四登山口といいますか、この林道の最高地点の烏帽子尾根ルートの登山口から登りました。 この登山口は、山頂へ一番近いのですが、途中の林道が毎年崩壊しており、通常は第三登山口までの林道が問題ないですが、今回、写真の通り第三登山口の展望台の手前の林道で路肩が一部崩壊し穴が開いて車一台が通れるのがやっとの状態で、今後工事が予想され、その際、交通止めになるような気がします。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はないと思います |
写真
感想
数年ぶりの烏帽子尾根ルートからの僧ヶ岳でした。今までは、林道が崩壊したりして第三登山口や平和の像からの登山でした。
どうせ僧ヶ岳まで行くのなら駒ヶ岳まで行きたかったのですが、体力と気力が落ちているのと天候が今ひとつでしたので(言い訳)。
本当は、体力もないのに行けないからの負け惜しみです。
昨年に続き、下界は晴れているのに山頂周辺はガスで回りが真っ白で山頂からの景色はさっぱりでした。この日も曇っているのに暑く、晴天でしたら、直射日光で死んでいたかもしれません。
汗びっしょりでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1086人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する