ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1217819
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈

山上ヶ岳か〜ら〜の〜大普賢岳

2017年08月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:10
距離
19.9km
登り
1,423m
下り
1,421m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:26
休憩
0:27
合計
8:53
5:43
72
6:55
6:56
9
7:05
7:06
3
7:09
7:09
32
7:41
7:42
16
7:58
8:01
33
8:34
8:35
27
9:02
9:03
59
10:02
10:14
51
11:05
11:06
38
11:44
11:45
32
12:17
12:18
13
12:31
12:32
19
12:51
12:51
13
13:04
13:05
7
13:12
13:13
71
14:24
14:25
11
14:36
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
五番関トンネル手前に駐車。
10台くらい停められそうなスペースがありました。
コース状況/
危険箇所等
数カ所、鎖場がありますが基本的に危険な箇所はありません。
鐘掛岩は多少難しいですが、自信のない方は巻き道へ。
五番関トンネル手前のスペースに駐車。
2017年08月06日 05:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/6 5:33
五番関トンネル手前のスペースに駐車。
ここからスタートです。
2017年08月06日 05:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 5:34
ここからスタートです。
濡れて滑りやすい岩場で肘とお尻を強打(>_<)
2017年08月06日 05:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 5:42
濡れて滑りやすい岩場で肘とお尻を強打(>_<)
10分ほどで大峯奥駆道に合流。五番関の女人結界門です。
2017年08月06日 05:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 5:46
10分ほどで大峯奥駆道に合流。五番関の女人結界門です。
女人禁制の説明看板。女人禁制に反対する人によるものなのか、いたずらされています。
2017年08月06日 05:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 5:46
女人禁制の説明看板。女人禁制に反対する人によるものなのか、いたずらされています。
巻き道が楽なのでしょうが、往路はピークを辿る大峯奥駆道と書かれている方に向かいました。
2017年08月06日 05:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 5:48
巻き道が楽なのでしょうが、往路はピークを辿る大峯奥駆道と書かれている方に向かいました。
東方向から朝日が。
2017年08月06日 05:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 5:59
東方向から朝日が。
どこまで行くのかとちょっと不安になった頃に巻き道と合流。
2017年08月06日 06:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 6:06
どこまで行くのかとちょっと不安になった頃に巻き道と合流。
鍋かつぎの行場。すごく重いのかと思ったら拍子抜けするくらい軽い鉄鍋でした。
2017年08月06日 06:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 6:08
鍋かつぎの行場。すごく重いのかと思ったら拍子抜けするくらい軽い鉄鍋でした。
気持ちのいいブナ林。
2017年08月06日 06:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 6:16
気持ちのいいブナ林。
キノコが多かったです。
2017年08月06日 06:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 6:17
キノコが多かったです。
ここを歩くだけで来た甲斐があったと思わせる気持ちのいい道です。
2017年08月06日 06:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/6 6:20
ここを歩くだけで来た甲斐があったと思わせる気持ちのいい道です。
おお、こんなところでテン泊してる。いいなぁ〜
2017年08月06日 06:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 6:25
おお、こんなところでテン泊してる。いいなぁ〜
山上ヶ岳かなぁ?
2017年08月06日 06:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 6:29
山上ヶ岳かなぁ?
長ーい鎖場。しっかりしたホールドがたくさんあるので、登りは鎖無しでも余裕です。
2017年08月06日 06:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/6 6:37
長ーい鎖場。しっかりしたホールドがたくさんあるので、登りは鎖無しでも余裕です。
気持ちのいい道!
2017年08月06日 06:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 6:53
気持ちのいい道!
洞辻茶屋の手前にある不動明王像。
2017年08月06日 07:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 7:00
洞辻茶屋の手前にある不動明王像。
後ろに支えあり!
2017年08月06日 07:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 7:00
後ろに支えあり!
洞辻茶屋の中を参拝道が通っていますが、営業してないようでした。
2017年08月06日 07:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 7:01
洞辻茶屋の中を参拝道が通っていますが、営業してないようでした。
気持ちのいい天気です。直射日光が当たらなければむちゃくちゃ暑いということはありません。時折風も吹いて快適。
2017年08月06日 07:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 7:08
気持ちのいい天気です。直射日光が当たらなければむちゃくちゃ暑いということはありません。時折風も吹いて快適。
陀羅尼助茶屋。私は子供の頃に良く陀羅尼助のお世話になりましたが、近畿以外の人には陀羅尼助(だらにすけ)ってわからないでしょうねぇ〜。
2017年08月06日 07:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 7:12
陀羅尼助茶屋。私は子供の頃に良く陀羅尼助のお世話になりましたが、近畿以外の人には陀羅尼助(だらにすけ)ってわからないでしょうねぇ〜。
3つめの茶屋。
2017年08月06日 07:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 7:13
3つめの茶屋。
茶屋を抜けると分岐。左の修行場方向に向かいます。
2017年08月06日 07:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 7:14
茶屋を抜けると分岐。左の修行場方向に向かいます。
ちょっとだけ鎖場。ここも鎖無しでも登れます。
2017年08月06日 07:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 7:25
ちょっとだけ鎖場。ここも鎖無しでも登れます。
いよいよ鐘掛岩に到着。自信のない方は右の巻き道へ。
2017年08月06日 07:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 7:27
いよいよ鐘掛岩に到着。自信のない方は右の巻き道へ。
北アルプスとは違い、ペンキでルートが示されていないので自分で考えて登ります。
2017年08月06日 07:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/6 7:28
北アルプスとは違い、ペンキでルートが示されていないので自分で考えて登ります。
ほぼ垂直。最後は鎖を掴まないと登れませんでした。最初、足を置く場所が違っていたようで鎖を掴めなくて焦りました(^^;)
2017年08月06日 07:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/6 7:30
ほぼ垂直。最後は鎖を掴まないと登れませんでした。最初、足を置く場所が違っていたようで鎖を掴めなくて焦りました(^^;)
遠くに見えているのは黒滝村の集落でしょうか?湿気が多いようで、遠くは霞んで金剛山系はうっすらでした。
2017年08月06日 07:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/6 7:32
遠くに見えているのは黒滝村の集落でしょうか?湿気が多いようで、遠くは霞んで金剛山系はうっすらでした。
鐘掛岩の頂上にある像。何像?
2017年08月06日 07:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 7:33
鐘掛岩の頂上にある像。何像?
見下ろすとチン寒です。
2017年08月06日 07:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/6 7:33
見下ろすとチン寒です。
これはどっち方向だろう?
2017年08月06日 07:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 7:33
これはどっち方向だろう?
趣のある山門をくぐります。
2017年08月06日 07:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/6 7:38
趣のある山門をくぐります。
宿坊が見えてきた。
2017年08月06日 07:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 7:40
宿坊が見えてきた。
ここは是非、西の覗きへ。
2017年08月06日 07:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 7:43
ここは是非、西の覗きへ。
西の覗き。日本で一番有名な行場じゃなかろうか。
2017年08月06日 07:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/6 7:44
西の覗き。日本で一番有名な行場じゃなかろうか。
ひょえ〜
No.1チン寒スポットです。
2017年08月06日 07:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/6 7:45
ひょえ〜
No.1チン寒スポットです。
これ以上前に進めません。
2017年08月06日 07:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/6 7:45
これ以上前に進めません。
500円(だったと思う)で修行させてもらえます。
2017年08月06日 07:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 7:51
500円(だったと思う)で修行させてもらえます。
宿坊に到着。
2017年08月06日 07:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 7:53
宿坊に到着。
うお、ちょっと吃驚するような山門が。この6月に立てられたばかりのようです。年月が経ったらもっと趣が出てくるのかなぁ。
2017年08月06日 07:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/6 7:56
うお、ちょっと吃驚するような山門が。この6月に立てられたばかりのようです。年月が経ったらもっと趣が出てくるのかなぁ。
はい!
2017年08月06日 07:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 7:57
はい!
そしていよいよ大峯山寺。
2017年08月06日 07:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/6 7:57
そしていよいよ大峯山寺。
参道の周りには登拝記念の石碑がたくさん建てられているのですが、倒れても修復はされないようです。
2017年08月06日 07:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 7:57
参道の周りには登拝記念の石碑がたくさん建てられているのですが、倒れても修復はされないようです。
そして大峯山寺。登山の安全を祈願しました。
2017年08月06日 08:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/6 8:04
そして大峯山寺。登山の安全を祈願しました。
頂上のお花畑に向かいます。
2017年08月06日 08:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 8:04
頂上のお花畑に向かいます。
その前に看板の根元にホタルブクロ。
2017年08月06日 08:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 8:04
その前に看板の根元にホタルブクロ。
いよいよお花畑。
2017年08月06日 08:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 8:05
いよいよお花畑。
お花はどこ〜?
2017年08月06日 08:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 8:06
お花はどこ〜?
ササ畑でした(>_<)
しかもガスってます。
2017年08月06日 08:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 8:06
ササ畑でした(>_<)
しかもガスってます。
大普賢方向への出口近くにある鉄下駄。履いてないけど、重くてヤバそう。
2017年08月06日 08:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/6 8:09
大普賢方向への出口近くにある鉄下駄。履いてないけど、重くてヤバそう。
山上ヶ岳よりも先はガスってるようですが・・・
2017年08月06日 08:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 8:14
山上ヶ岳よりも先はガスってるようですが・・・
結構晴れ間もありました。
2017年08月06日 08:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/6 8:26
結構晴れ間もありました。
小笹ノ宿。
2017年08月06日 08:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/6 8:41
小笹ノ宿。
いい感じの水場あり。でも水量が少なくて、そのまま飲むにはちょっと・・・(^^;)
2017年08月06日 08:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 8:44
いい感じの水場あり。でも水量が少なくて、そのまま飲むにはちょっと・・・(^^;)
カップのキノコ。
2017年08月06日 08:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 8:50
カップのキノコ。
進行方向はガスってますが、
2017年08月06日 08:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 8:56
進行方向はガスってますが、
振り返るといい天気。
2017年08月06日 08:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/6 8:56
振り返るといい天気。
美味しそう!(食べられるとは言ってない)
2017年08月06日 09:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 9:05
美味しそう!(食べられるとは言ってない)
阿弥陀ヶ森の女人結界門に到着。
2017年08月06日 09:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/6 9:07
阿弥陀ヶ森の女人結界門に到着。
ここから普賢岳方向に南下します。
2017年08月06日 09:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 9:07
ここから普賢岳方向に南下します。
お、大普賢岳は手前の山(明王ヶ岳かな)に隠れていますが、普賢三兄弟次男三男が見えてきました。
2017年08月06日 09:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 9:18
お、大普賢岳は手前の山(明王ヶ岳かな)に隠れていますが、普賢三兄弟次男三男が見えてきました。
猛禽類の雛の鳴き声が聞こえましたが、鳥の姿は見えず。
2017年08月06日 09:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 9:26
猛禽類の雛の鳴き声が聞こえましたが、鳥の姿は見えず。
ヤバそうなキノコ。
2017年08月06日 09:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 9:32
ヤバそうなキノコ。
大普賢岳の手前、小普賢岳に近付くに連れてシャクナゲが目立ってきました、
2017年08月06日 09:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 9:40
大普賢岳の手前、小普賢岳に近付くに連れてシャクナゲが目立ってきました、
そして小普賢岳。普賢三兄弟の小普賢岳とは違う方の小普賢岳ですね、ややこしい。
2017年08月06日 09:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 9:50
そして小普賢岳。普賢三兄弟の小普賢岳とは違う方の小普賢岳ですね、ややこしい。
小普賢岳から大普賢岳を臨みます。
2017年08月06日 09:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 9:51
小普賢岳から大普賢岳を臨みます。
小普賢岳からちょっと下って赤線接続。そして大普賢岳に登り返します。
2017年08月06日 09:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 9:58
小普賢岳からちょっと下って赤線接続。そして大普賢岳に登り返します。
到着!
計画の30分巻き。順調ですね。
2017年08月06日 10:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/6 10:02
到着!
計画の30分巻き。順調ですね。
ガスってますけどね。
2017年08月06日 10:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 10:02
ガスってますけどね。
そういえば前回もガスってて展望なかったのね。
2017年08月06日 10:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 10:03
そういえば前回もガスってて展望なかったのね。
時々ガスが取れるので、この景色を見ながらランチタイム。
2017年08月06日 10:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/6 10:16
時々ガスが取れるので、この景色を見ながらランチタイム。
横向きに生えたかわいいキノコ。
2017年08月06日 10:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 10:25
横向きに生えたかわいいキノコ。
横向きに生えつつ、途中で気付いて上に向き直した真面目なキノコ。
2017年08月06日 10:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 10:42
横向きに生えつつ、途中で気付いて上に向き直した真面目なキノコ。
いい森です。
2017年08月06日 10:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/6 10:53
いい森です。
お、東側のガスが取れてる。
2017年08月06日 10:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 10:55
お、東側のガスが取れてる。
この形は大台ヶ原!
2017年08月06日 10:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 10:55
この形は大台ヶ原!
脇ノ宿跡まで戻りました。
2017年08月06日 11:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 11:05
脇ノ宿跡まで戻りました。
どうやったら自然にこんな形になるのか。コケが付いてなかったら休憩するのに丁度いいのに!
2017年08月06日 11:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/6 11:09
どうやったら自然にこんな形になるのか。コケが付いてなかったら休憩するのに丁度いいのに!
阿弥陀ヶ森の女人結界門まで戻りました。
2017年08月06日 11:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/6 11:19
阿弥陀ヶ森の女人結界門まで戻りました。
小笹ノ宿の手前の下り、濡れた石畳が滑って歩きにくい。
2017年08月06日 11:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 11:40
小笹ノ宿の手前の下り、濡れた石畳が滑って歩きにくい。
WAO!!!サルノコシカケ3連発!
往路では木の裏側になってて気付かなかったようです。
2017年08月06日 11:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 11:41
WAO!!!サルノコシカケ3連発!
往路では木の裏側になってて気付かなかったようです。
山上ヶ岳に近付いてきました。
2017年08月06日 12:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 12:10
山上ヶ岳に近付いてきました。
ここまで来たらいい天気&気持ちいい道。
2017年08月06日 12:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 12:20
ここまで来たらいい天気&気持ちいい道。
山上ヶ岳に帰還。
2017年08月06日 12:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/6 12:24
山上ヶ岳に帰還。
西の覗きを横から。落ちたらイチコロですね!
2017年08月06日 12:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 12:42
西の覗きを横から。落ちたらイチコロですね!
右は鐘掛岩のある方向。帰りは左に向かいますが、この道が階段地獄で非常に辛い。
2017年08月06日 12:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 12:47
右は鐘掛岩のある方向。帰りは左に向かいますが、この道が階段地獄で非常に辛い。
陀羅尼助茶屋の中はこんな感じ。しばし休憩です。
2017年08月06日 13:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 13:05
陀羅尼助茶屋の中はこんな感じ。しばし休憩です。
登りでは使わなかった鎖も、降りでは使った方が楽でした。
2017年08月06日 13:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 13:47
登りでは使わなかった鎖も、降りでは使った方が楽でした。
帰りは右方向、巻き道を選択しました。が、こっちはトラバース道で崩れたところがあったりして、むしろ難易度が高いと思いました。
2017年08月06日 14:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 14:13
帰りは右方向、巻き道を選択しました。が、こっちはトラバース道で崩れたところがあったりして、むしろ難易度が高いと思いました。
キノコだらけの倒木をくぐります。大峯奥駆道は、基本的に倒木はそのままになっているようで、飛び越えたり迂回する地点多数です。
2017年08月06日 14:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 14:14
キノコだらけの倒木をくぐります。大峯奥駆道は、基本的に倒木はそのままになっているようで、飛び越えたり迂回する地点多数です。
こんなところにモノレールが。林業用でしょうね。
2017年08月06日 14:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 14:18
こんなところにモノレールが。林業用でしょうね。
五番関の女人結界門まで戻りました。
2017年08月06日 14:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/6 14:30
五番関の女人結界門まで戻りました。
濡れた岩が滑りやすいので、登りよりも時間を掛けて漸く下山。お疲れ様でした。朝は2台だった車が5台に増えていました。
2017年08月06日 14:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 14:43
濡れた岩が滑りやすいので、登りよりも時間を掛けて漸く下山。お疲れ様でした。朝は2台だった車が5台に増えていました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ
備考 飲み物を1.5L持って行ったのですが、ちょうど飲みきりました。気候と歩く距離、時間を考えると2L持って行った方が安心だったかも。

感想

先週、楽しみにしていた遠い飲み屋@八ヶ岳の飲み会が悪天候中止になったため、3週間ぶりの山行になりました。自分の中では2週間ごとの山行がベストで、4週間空いてしまうとちょっとしんどい。なので今週は山に行きたかったのですが、台風5号からの湿った南風の影響で近畿南部は雨の予報が・・・。というわけで当初は比良山系か六甲山系を考えていたのですが、直前になって近畿南部でも晴マークが付きました。奥様からも車使用許可が出たので、まだ登っていなかった大峯山(山上ヶ岳)に向かいました。そして、山上ヶ岳だけだと山登りとしては物足りないので、ついでに大普賢岳まで、赤線を繋ぎに行くことにしました。6月の釈迦〜明星に続く、奥駆道ピストン長駆です。

山上ヶ岳のレコを見ていると清浄大橋から登っている方が多いようなのですが、奥駆道を少しでも長く歩きたいと思い、五番関トンネルから登りました。奥駆道出合いの五番関の女人結界門まで約10分の短い急登の後、そこから洞辻茶屋まで、大峯奥駆道らしく快適なブナ林歩きですが、五番関〜洞辻茶屋間では行きも帰りも全く誰一人出会いませんでした。清浄大橋から洞辻茶屋がどんなルートなのか、登ったことがないのでわかりませんが、五番関のルートはブナ林が素敵でオススメです。

洞辻茶屋から大峯山寺の間は、朝が早かったので往路では人も少なかったのですが、復路の時間帯は参拝の方が多くいらっしゃいました。大峯山寺にお参りされる方々はすれ違うとき「こんにちは」ではなく「ようお参り」と挨拶されるので、こっちもそれにしたがってご挨拶。「ようお参り〜」「お参り〜」という挨拶は新鮮で気持ちがいいですね。

大峯山寺でお参りしてから大普賢岳に向かいましたが、ここから先もまた人の気配が少なく、往路で3人とすれ違い、トレランの方2人に追い抜かれたのみで、復路では誰にも会いませんでした。本物の峰入修行の方か、赤線繋ぎや奥駆道踏破目的の人じゃないと歩かない部分なのでしょうが、奥駆道らしい明るいブナ林の稜線歩きや苔生した木漏れ日の森を歩きたい人、一人で静かに山の雰囲気を味わいたい人なんかにはいいルートだと思います。

ところで、今回の山行中、ほぼずーーーっとアブに纏わり付かれました。小さいアブから、大きいヤツなんかは音もすごいしパッと見た目はスズメバチっぽくて気持ちのいいものではありません。時期的にしょうがないんでしょうね。でも、川だったらすぐに刺されて痛い思いをするのですが、山のアブは纏わり付くばっかりで刺されることはありませんでした。顔と手以外は肌を出していないので刺すところもないのかもしれませんが。それでもやっぱり鬱陶しいので、タオルを振り回したらどこかに消えてしまうことに気付いて、ぶんぶん振り回しながら歩きました。あぁ、そういえば某球団のファンもよくタオルを振り回していますが、そういうことだったんですね!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:768人

コメント

ようお参り〜🎵
おこんばんは〜🎵
ガッツリ歩かれましたねぇ。台風到来直前の山行とはお見事!

さて、この山域は未だに女人禁制なのですか?
オカマちゃんはセーフなのかなぁ?

ブナ林、気持ちよさげですねぇ!私もブナの森が大好物です!

お疲れさまでした〜 (´▽`)ノ

追伸、アブちゃんは、酒飲みに纏わり付くようですよ!
2017/8/7 22:13
Re: ようお参り〜🎵
kazu5000さん お参り〜

今回の台風はなかなか進路がはっきりせず、厄介でしたね。
毎日、いろんな天気予報サイトとにらめっこした末の山行でした
直射日光は暑いけど、ブナ林は緑と木漏れ日と風が最高でしたよ。
こんな庭がほしいと毎回夢想しながら歩いてますわ。

さて、アブは酒飲みに纏わり付くって、アブちゃんじゃなくてあぶさん なんじゃ!?
2017/8/7 22:46
高所に強い方々ばかりで
とっても心強い限りですが(笑)
八 行きたかったですねー
今年の天気は、ホント振り回させてばかりです
これから夏休みなので、どうなることやら(笑)
2017/8/8 10:20
Re: 高所に強い方々ばかりで
cyberdocさん、まいど!

今週末の3連休はまずまずの天気じゃないですか?
自分は帰省や、親戚と子供連れての川遊び等々の行事が目白押しで、
自由になる時間は少ないんで山行は半分諦めてます
遠い飲み屋、行っときたかったですねぇ〜
駅八は無理でも、駅六ならできるかな?
2017/8/8 18:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら